R246秦野、伊勢原間にある、ぜんばトンネル(漢字忘れた)のすぐ横の道に入ると旧ぜんばトンネルがあり、小さな男の子霊がでるのは有名。
実際見たことはないが、中でエンジン止めてクラクション三回鳴らし待っていると入れてもいないラジオが急にザーーっと鳴りはじめた。原因不明。
そして、新ぜんばトンネルの伊勢原から秦野に迎う入り口の右に電話ボックスがポツンとある。
その電話ボックスに深夜0〜2時(時間はあまり覚えていない。)ちょうどに入り、111番にかけると電話に男の子が電話にでるらしい。
テレビでやってた。

これは霊とかではないが、ぜんばトンネル手前100bくらいの位置に下に下る道がある。
ずーと下に行くと、田んぼが広がっていて近くに林みたいのがある。
林にむかって歩いて田んぼをつっきると小さな小屋が林に埋もれるようにあった。見慣れない看板があったので見ると、感染病につき立入禁止と書いてあったよ。
見たときは恐かったなぁ。

汚い文章でごめんなつぁい(-_ヾ)