ちょっと話題みたいなんで地元民より。
林ロータリーでは昭和初期だかにバスで悲惨な事故が起きてます。
逃げられる状態だったのに逃げ遅れて死んだ人がいたりして。
探すと当時の新聞記事とかあるはず<ネット上に
ロータリーを長井の方へ曲がると、昔ホテルだった建設途中のマンションがあります。
ラブホテルだった頃はくちなしって名前でした。
泊まると女性の泣き声や叫び声がして苦情が多発するんで
当時のオーナーがその名前をつけたとか。
母の昔のBF(今50代)もそこで当時の彼女のつもりで抱きしめた女が彼女じゃなくて大慌てでホテルを飛び出したらしいです。
昔から女性を良くみるところのようで、
いんちきとはいえ織田無道も来て手に負えないと金ももらわず逃げた話しや
お祓いする人が絶対行かないと言ういわくつきの場所です。

近所なんて何度もみましたが、いるのは13〜15くらいの女の子に見えます。
ただ、すごくおっかないです。取り付く島も無い感じって言うのかな。
特別霊感のない私でも見える時があるので、本当なのかなと思います。
余談ですがあの並びに出来る店は潰れるのが早い気がします。
最近(でもないかも)出来たマイ○ズ(車関係では有名)も前より経営悪化してるって話しだし。。
場所は三浦縦貫道を降りてすぐ。近所じゃなかったら絶対側にも行きたくない場所です。