トップページoccult
985コメント386KB

兵庫県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
兵庫県の心霊スポット教えてください
0448あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>447
すこし前の地図だと「一羊園」ってのがある。知的障害者入所更生施設らしいけど
震災で被害を受けたと書いてる。15年前に廃墟じゃ違うかな
0449あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>447
ぁぁ、ここ怖いね。
でも、見た事ないよ
0450あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
80年代末期に一羊園になる前の何年かは廃墟だったと思う。
でも心霊スポットではないのは間違いない。
0451あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
444
漏れも感じた事ある。あの近くって夏でも寒いねんなぁ。なんかあるんやろか?
0452あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
知明湖
0453あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>444
シェレナってもともと欠陥建築だったらしくって
ホテル側と建設会社がなんかもめてるらしいよ。
ttp://harayuan.hp.infoseek.co.jp/volunteer/shehotel.html

内部の見学会があったんやね。行きたかった!
0454あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>453
何時まで経っても営業再開も取り壊しもいないから不思議に
思ってたんだけど、裁判中だったのね、納得。
0455あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
↑へぇ〜、この前横通った時、日が照ってたにもかかわらず、異様にカビ臭かった。不気味。
0456あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
池和歌子とセックルしたい
0457あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
↑だれそれ?
0458あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ああ、また死す。
0459あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
age
0460あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
age
0461東灘区民NGNG
>>444よ。灘区の桜ヶ丘町の「六甲グランドパレス高羽」?だっけ
震災後潰して建て替えるか修復するか裁判で揉めてるだろ。
外見は震災後のヒビ割れがそのままで火事で焼けた部屋も黒焦げのままや。
知らん人から見たら不気味やろな。あそこってほとんど住民引っ越したんだろ?
いい加減建て替えろよって感じだけどな。あそこの前を通ると本当タイムスリップした感じだわ。
0462あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
447補足・・。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/1099/main.html

↑ここの第13話見てみ。
0463あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>444
うちの従兄がそこで10年くらい前結婚式を挙げました。
娘が、花束贈呈の役を頼まれたのですが、会場に泣いて入らなかった
事がありました。
0464あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>462
そこはちょっと下流ですね
0465あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
すいません、ラウンジで淡路島の方を募集してます
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1063562907/
…でもスレはラウンジっぽくないです。そぅ、暇で待ってくれる人とか募集
0466あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>444よ。灘区の桜ヶ丘町の「六甲グランドパレス高羽」?だっけ
震災後潰して建て替えるか修復するか裁判で揉めてるだろ。
外見は震災後のヒビ割れがそのままで火事で焼けた部屋も黒焦げのままや。
知らん人から見たら不気味やろな。あそこってほとんど住民引っ越したんだろ?
いい加減建て替えろよって感じだけどな。あそこの前を通ると本当タイムスリップした感じだわ。
0467あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
書写山円教寺ネタは何度か出てるけど、山内の『白山権現』はマジで霊気が凄い!
「ここは遠くからお参りする人や高額のお金を納める人がいっぱいいる。
 それだけ御利益があるところなんです。ということはそれだけ霊気がここにはあるってことです」
と、お寺の人が言うてた。
 ま、いい霊気なんだろうからスレ違いかな。
でも、以前霊能者が来た時は近づくこともできなかったらしい。
0468あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
へぇ〜
0469あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>467
>書写山円教寺ネタは何度か出てるけど

いやぁ、そんなネタ知らないのですが
よかったら教えて貰えませんか?
ラストサムライ見て書写山は興味があります。
0470あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
書写山は、俺の癒しスポットなんだけど・・・・心霊スポット?
0471あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
広野ゴルフ場
0472あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
書写山は俺のばあちゃんの憩いの場や。
0473あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
オフ会しようよ
0474あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>462
その1の電話ボックス、うちの近所です。
結構有名、昔友人と張り込んだがでんかった。
0475あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
「西播怪談実記」という本があるんやね。
読んだことないけど、他の本に、
揖保郡新宮村の七兵衛が神隠しになった話が引用されていた。
0476あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>474
出なくてよかった。しかしえらいとこに住んでるなあ。
0477474NGNG
>476
ども(^^;)いなかなもんで・・・

しかし、この辺(西宮北部)は以外に心霊スポットあるようですよ
国道176をJR西宮名塩駅から宝塚よりに行った所に、神社があるにですが
めちゃくちゃ恐い石碑あるんですよ、結構やばいそうでして
大きさは、2メートル以上かな?んで石碑中央に目を瞑った人の顔、その左右に骸骨、そしてその左右に
目をかっぴらいた人の顔・・・とのかく気も悪いYO
何が恐いって、石碑の周りが不自然?な植え込みになっていて触ることが出来ない。
植え込みのせいで文字なんかが読めなくなってるし・・・

そこからすぐのとこにJRの旧線路(廃線)がありますけど、あそこも結構いわく付き
多くの挑戦人労働者が死んで、彫るのをやめた穴とかあるし・・・
0478緑の金魚 ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>474

>国道176をJR西宮名塩駅から宝塚よりに行った所に、神社があるにですが
>めちゃくちゃ恐い石碑あるんですよ、結構やばいそうでして
>大きさは、2メートル以上かな?んで石碑中央に目を瞑った人の顔、その左右に骸骨、そしてその左右に
>目をかっぴらいた人の顔・・・とのかく気も悪いYO

詳細キボンヌです(>_<)
地図のランドマークは西宮名塩駅から少し北の方に位置たとことにマーク
していますので、是非ご教示くださいませ(>_<)
0479474NGNG
えっと、木の元神社って言います(名前だしてよかったのかな?)
JR西宮名塩駅から宝塚に向かって国道176を走行してると、途中から武庫川と並走します。
その手前右側です。(バス停「木の元」前です)

勇気がありましたら深夜にカメラで激写願います。
怪写真報告多数なんですよ・・・(--;
0480あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
そこって前スレ(か前々スレ)で話題になってた、川の氾濫で犠牲になった方達を奉ってるという神社(お寺さん?)かな??
0481あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
あ、前スレで出てたんですか(^^;
そうです、その昔武庫川の氾濫が多くて
やはり関係があるようですね。

先の述べましたJRの廃線を歩くと、途中に大きな岩がありまして
その岩は、氾濫を治めるために動物を生贄をしていたそうです。

時には人間を・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0482緑の金魚 ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>479
丁寧なご教示ありがとうございます。
是非、折をみて深夜に(近隣の迷惑にならない程度に)
“アクションカメラ”してみたいと思っています。
ありがとうございます。
0483481NGNG
>482
お気をつけて!
晩は神社の場所が分りにくいので地図を見てから言った方がいいと思います。
なんせ、目印が特にないので。

また、スポット他に思い出したら書いて行きます。
0484あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>470
いい霊気だから癒しスポットでいんじゃない?
0485緑の金魚 ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>483
お心遣いありがとうございます。
予め地図で見当はつけましたので、折をみてトライしてみたいと
思っております。

>また、スポット他に思い出したら書いて行きます。
はぁい、また色々と教えて下さいねo(^-^)o
0486481NGNG
しかし書き込み少ないっすね、ここ
兵庫県はかなりごついから、結構あると思ってましたが・・・

>485
実はそのすぐ近くの墓に例の石碑の小型版があります。
あんまし面白くないので書きませんでしたが、どうも墓石のようでして・・・(^^;


どなたか教えて欲しいんですけど、
神戸市北区道場町に自動車教習所の廃墟ってここで出ましたか?
内容:自動車教習所を作ってる最中にオナーがそこで自殺した。

あと三田の新興住宅地の中にある「風の塔」ってのはどうでしょう?
内容:公園の展望台でめちゃ高い、飛び降りが多い。
    (自分は手前の小道で・・・)

もし出てなかったら、書きます。
0487あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
462のサイトに書いてある最明寺滝は本物。
霊感有る人だと、直視出来ないと思う。
脳裏に焼き付くと言うか、地獄絵図だと思う。
0488486NGNG
486訂正

○オーナー
×オナー

オナー・・・_| ̄|○ 
0489緑の金魚 ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>486

>実はそのすぐ近くの墓に例の石碑の小型版があります。
そうなんですか? 逝ったら是非その石碑(墓石)も見てみたいです。

>神戸市北区道場町に自動車教習所の廃墟ってここで出ましたか?
最近、他の複数の心霊系の板で“教習所の廃墟”を探してますっていう
書き込み見た事あります。ブームなのでしょうか?(^^;)ブームッテ
私も探した事あるのですが、聞いた話では、三田市とも、西宮市山口町
聞きました。いずれの情報も、同じ方面なので本当にあるのだろうとは
思うのですが・・・私も今の所詳細を把握できてません。スマソ(>_<)
0490緑の金魚 ◆TIhBBlGoIU NGNG
連続スマソ(>_<)

>>486
詳細キボンヌ(>_<)
0491486NGNG
あぁ、ほんと誰もいない。

兵庫県民はあまりオカルト好きじゃないのかなー
オフ会(ツアー)でもあるのでは?と期待してるんですけど、こりゃ無理か・・・(−−;

>490
墓石なんですけど、説明難しいですね(^^;
地図をお持ちなら見ていただきたいのですが、件の神社近くに旧176との合流があり、そこから行けます。
神社側より、旧176を西宮名塩駅方面に向かって走行すると右手に見えます。(道は結構細いです)

分りにくい場合は西宮名塩の裏側に、塩○中学校という学校があります。
その前を通り、ずっと宝塚に向かうと左手に見えます。

自動車教習所は、三田でも西宮山口でもなく、その中間神戸市北区の道場です。
これも国道176から近いです、でも説明がうまく出来ませんので地図を貼ります(^^;
この地図の、道が切れてる辺りに横長のゲートがありましてその中に例の教習所があります。

http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=9&SZ=0&MAP=E135.14.37.2N34.51.30.8&MT=%CA%BC%B8%CB%B8%A9%BF%C0%B8%CD%BB%D4%CB%CC%B6%E8%C6%BB%BE%EC%C4%AE%C6%BB%BE%EC%A3%B4%A3%B9&sw=&x=240&y=145

みなさん、行かれる際は地図で良く確認しましょうねー
地域の方に迷惑がありませんように(^^)

て、誰もここ見てへんか・・・_| ̄|○
0492486NGNG
ここ見てる人で、知ってる人がいたら教えて欲しいのですが。

昔、知人に連れて行ってもらったスポットで、三田市の北側から川西方面に行く道?辺りのどこかから脇にそれ
農道と思われる、モノすんごく細くてカーブのきつい上り坂を登った先にトンネルがあるんです。
そのトンネルがものすごく変だった、もう一度そのとき感じた違和感を味わいたい。

トンネルの特徴なんですけど上記の通り、道が異常に悪くどう考えても利用者は少なそう、すごく狭いし天井低いし。
でも、異常に明るいんですよ。ぎっしり蛍光灯が点いてるんです!それに反して出口を出るとすんごく暗い。

あぁ、もう一度行きたい。

0493あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>487
462のサイトにある話しは全てマジネタと思ふ。
0494あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
須磨あたりでないかなぁ?
鷹取〜須磨〜塩屋あたりで
0495あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
明石のお城?の話を本で読んだ気がしますね。
須磨は知りませんねー、あったら逝ってみたい
0496緑の金魚 ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>491

>兵庫県民はあまりオカルト好きじゃないのかなー
そんな事は無いと思うんですが、何分これまでにネタが出尽くした
感がありますよね(^^;
それとまぁ、言ってしまえば時期外れというのも手伝ってるかも・・・
心霊スポットマニヤに季節は関係ないんですけどね。
っていうか、私的には雑草が枯れて、ヘビの心配が無いので冬場
の方が動きやすかったりします(^^;

墓石の詳しい所在のご説明ありがとうございます。
地図を片手に大体の見当をつけましたので、近々、時間をみつけて
木○元神社と一緒に訪れてみたいと目論んでおります。

また、自動車教習所の地図をありがとうございます。
日下部界隈(ローカルだな^^;)はわりと土地感ありますので、地図を
たよりに逝って見たいと思ってます。
木○元神社と墓地、教習所・・・もう、今からワクワクしてます(^^;

>オフ会(ツアー)でもあるのでは?と期待してるんですけど、こりゃ無理か・・・(−−;
オフ会の話ってたまに持ち上がるみたいですけど、なかなか先頭切って
取り纏めてくれる人が居なかったり、立ち消えになったりしてるみたい
ですよ・・・よくは知らないですけど。
私個人なんかはネットで知り合った心霊スポットを扱ったサイトの管理人
さんに個人的にツアーと称して色んなところ連れて行ってもらってますよ。
管理人さんも同じ趣味の人がいて嬉しいみたいで、喜んで居られました。
491さんが差し障りなければ、管理人さんご紹介しましょうか。
結構色んなスポットご存知ですよ(^^
0497緑の金魚 ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>494
連続スマソ

須磨だったら、鉄拐山トンネルなんか有名じゃないですか?

あと、ガイシュツですけど、
松風町のJRの高架とか、わりと有名じゃないですか?
T字路の突き当たりがペンキで白く塗られているところ。
昔バイクが道を見誤って壁に激突して、その痕が消えなかった
のでペンキで真っ白に塗ったという話だったと思います・・・

これ余談ですけど、須磨水族園前のバス停でバスを待つ幽霊・・・
これは、結局水族館の前にある人魚像がそうみえるという事
だったんですけどね(^^;
結局クレームが来て撤去されたみたいです(w
0498あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
                   ハ___ ヽ
                 〈△ △ | 〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 曰~曰~|6)  <  ぐわっはっはっはっは
                 |'六ー`.ハ、_   \ このスレはサンダース様が頂いた
            /弓ロ巨/ /  `ヽ   \ ひれ伏せクソ共!!
           / .| |八 / /__ /  |   \_________
           |っト、 l. // n__,}=:、 |
           {.彡 V   ミ_|___||ノ
            `l. / 。 。     .|||
            | | 。 。     l||
            |__j_________l||
             |  |.       l ||
                l  |      | ||        ........:::::::::::
               |  l.     l. ||   .....:::::::::::::::::::::::::
             |  l     | ....:::::::::::::::::::::::::::::::::
                  |____,|______|::::::::::::::::::::::::::
               (______(______):::::::::   
0499あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>494
須磨の山は旗振り山とか言ったっけ?
海岸沿いのほうとかにトンネルっぽいもの(閉鎖中)
みたいなんがイパーイあるみたいね
なんか怖い噂とかないかな

あと須磨浦公園のあたりって昔の合戦場でしょ?
この前誰かのお墓だか史跡だか見たが
ちょと雰囲気怖かった
0500491NGNG
>496
オフ会の話ありましたか、自分も仕切り上手なら是非したいけど
飲み会の幹事ですらポカするからなー・・・

>私個人なんかはネットで知り合った心霊スポットを扱ったサイトの管理人
さんに個人的にツアーと称して色んなところ連れて行ってもらってますよ。

ほんとうですか!?うれしー(><)
是非お願いします!!

ちなみに僕も夏以外に行く方が好きです、
そもそも夏が嫌い(笑)
なにより蚊やクモなどの虫が嫌いなんで(^^;


あと、前スレってあるんですか?
タイトルも版数ありませんし、テンプレもないようなのですが・・・

あるならすごく読みたいです。

>495
この辺は既出ですか?「クレー射撃場」
http://www.himeji.or.jp/rei_haikyo/contents/kawanisi/syageki.htm

知り合いは草むらから音に追いかけられたそうで・・・
0501須磨水族園まで歩いて2分NGNG
松風の高架って毎日通るんだけど
そうだったんだ
あの道路より高い位置に歩道があってめっちゃせまくて
近くに「と○みつ」がある場所やんな

須磨浦公園はあの山陽線の下の水道(?)のトンネルとかが恐いね
ついでに須磨浦公園には清盛塚がある
平清盛の塚です
0502あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>501
清盛じゃなくて敦盛ね。源平の合戦の一の谷のときは敦盛ですわ。
「平敦盛」!!勘違いしてる人多いので念のため。

あのT字路は有名やね。
鉄拐山も有名。そこは一の谷につながる山やからという説と殺人事件があったからという説あり。
どっちにしろよく幽霊を見るって言う。
0503あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 ____     ____     ____
 |うんちく|    .|うんちく|    .|うんちく|    
 | あった|ΛΛ | あった |ΛΛ |あった |ΛΛ  
〃  ̄∩  ゚Д゚)〃  ̄∩  ゚Д゚)〃  ̄∩  ゚Д゚) 
    ヾ.   )     ヾ.   )     ヾ.   )   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |        ウンチくおう審査委員会        .|
  |                              .|
\|                              .|
0504あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
漏れの気が正しければ、道場の教習所は川の反対側に移転しただけのはず。
0505あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>492
山勘だが、ここのことでは?
http://www.himeji.or.jp/rei_haikyo/contents/kawabe/inagawa.htm
オフ会!
昼間なら参加したいが夜なら×!
てなことでいつも一人で散策してます。
0506緑の金魚 ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>500

>ほんとうですか!?うれしー(><)
>是非お願いします!!
では、私の方から管理人さんに連絡しておきますね(^^
追々、管理人さんから500(491)さんに何かの書き込み
連絡があると思います(^^
因みにその管理人さんは神戸方面の人です。

>あと、前スレってあるんですか?
前スレは、似たようなのがあったような気がするのですが
過去ログ倉庫送りになってて、まだHTML化されてないよう
な気が・・・曖昧な記憶ですみません。


>>501

>あの道路より高い位置に歩道があってめっちゃせまくて
>近くに「と○みつ」がある場所やんな
そうですそうです(^^
もっとも噂の域を出ないので、真偽の程は定かではありま
せんが・・・ 曖昧でスマソ(>_<)
0507500NGNG
>506
ありがとうございますm(_ _)m

では、お待ちしております。(^^)/
0508あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>493
4年くらい前、その滝を通った時が有って、ついつい見ちゃったんです。
瘴気見たいなのにやられてその場で昼食をゲロゲロ。
平均以上あった視力もそれの所為なのか0.1以下に。
0509500NGNG
>504
え?教習所は西宮北と三田だけでしたよ
道場にはないですよ、きっと(^^;(ほんとはあったりして)


>505
昼間にオフ会ですか?
うむーやっぱし夜の方が楽しそう!
みんなでしませう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あ!これですよ!!
情報ありがとうございます、今度後輩と一庫ダム行くときにでも行って見ます。(^^)/


>508
そんな危険な場所があるのですか・・・
目に来るなんて、想像しただけでかなり怖い霊象ですよね・・・

そして508さんは、その日を境にメガネっ子になっってしまったんですね・・・
合掌(-人-)ナムです

でも滝って何処なんですか?
0510あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>509
はい;;、その日を境にものの1週間余りでその視力になりました。
その滝は462さんのサイトにある様に、阪急宝塚線山本駅の近くにあります。
0511509NGNG
>510
レスどうも(^^)

「最明寺滝」で検索して見ましたらありました、とてもきれいな滝ですね。
でも、夜行くと怖そうです!(><)

0512群盲撫レ象(捨てハン)NGNG
>>500さん

緑の金魚さんからお話ききました。
私でお役に立てる事がございましたら仰って下さい。
メアド入れてますので、お時間の有ります折にでもご連絡戴ければと
思っております。
そうそう時間があるわけではないのでスケジュールが合えばという事に
なってしまいますが、私で宜しければ知ってる範囲でご案内できればと
思っております(^-^)
0513511NGNG
連続すいません。

書き込み後、最明寺滝の紹介ページ(観光用)を見てたら急にパソコンが落ちました・・・こんなこと始めてです。



行かない方がいいのかな・・・なんか気持ち悪いです。

気持ち悪いのでテレビつけて「劇的ビフォーアフター」で気分転換しますw
0514500NGNG
さらに連続すいませんm(_ _)m

>512
ありがとうございます、早速メール致します。(^^)/
0515あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
あの滝に行くんですか…、つわものですね。
お気をつけて。
0516500NGNG
>512
あの、メールがエラーで帰ってきます。
携帯、PC共にで(hotmailはもしかしてhotmailで送らないといけないのかな?)

お手数で申し訳ないです。

>515
PC落ちた時はやばいかな?と思いましたが。
今は逆に確かめたい気分です、そんなにすごいのかな?と(^^;
0517群盲撫レ象(捨てハン)NGNG
>>516
ごめんなさい(>_<)
メアドのスペリングを間違えてました。
本当にごめんなさい(>_<)

今度は大丈夫だと思いますので宜しくお願いいたします。
お手数をお掛けします。
念の為、この後、送受信の確認しておきます。
0518500NGNG
みなさん失礼致しました。m(__)m
私用でレスを消費しました。


そういえば、三田市にある「風の塔」なる場所忘れてました。
別にすごくはないんですけど、市民病院近くの公園で展望台が立ってるだけなんですけど
タブンあそこは居る、と思います。

お近くの方、散歩がてらにどうぞ(^^
0519あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
あげ
0520あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
え〜と。忘れていましたが、こんな問い合わせがありました。
夏のころの番組で、「えみチャンネル」でしたかね・・。オカルト特集やってましたけど、関連して、そのなかで話題になった「三田の神社は何処?」って問い合わせ。偶然、わたしもその番組見てました。
吉本のタレントが、なにかのイベント興業で三田のとある神社の社務所に泊まった。
あちこちにお祀りがあり、どうして?と訊くと、「ここの神様は強い霊験あらたかな神様」云々。「神様が守ってくれたから、この村から戦争に出征した人は一人も死ななかった。みな帰ってきた。」とか。
そんなことないやろ?って冗談半分に茶化すと、いきなり神棚から音がして、びっくりした。そのことが忘れられない・・・と、いった内容。
どこなんでしょうね?三田ネタが出てるようなので、知ってる方、レスきぼんぬ。

0521緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>520

三田で神社といえば、
・駒宇佐八幡神社(上本庄) 同社の「雨乞い祭」は県無形民族文化財
・大川瀬住吉神社(大川瀬) 【本殿:重文】
・御霊神社(貴志) 【本殿:重文】
・高売布(たかめふ)神社(酒井) 【本殿:重文】
・酒滴(さかだれ)神社(藍本)
なんかが有名は有名ですけどねぇ・・・
果してこれらの神社の中に、520さんの仰っておられる神社(=吉本の
タレントが泊まった神社)があるとは言えませんが、何かのご参考に
でもなればと思い書かせて戴きました。
0522緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>520

こんなのもありました。ご参考までに・・・

三田市の神社一覧
www.botiboti-sanda.com/jinjya/
0523確かに見た。 ◆8Gzo4MEYkc NGNG
最明寺滝には近寄らないほうが良いと思います。
その他の場所もよっぽど気をつけて下さい。

0524あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
え?
>523さんって、あの「確かに見た。」さんですか?
0525500NGNG
>523
え?見れるから良いのでは?・・・

でも、最明寺滝は危ないのですか・・・
やめようかな(^^;
昨日、会社の後輩に
「HP見てるだけでPCが落ちたスポットに一緒に行こうってよ」
ってメールしたけど返事が帰ってこないw
0526あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
最明寺滝は友達と中学のときに行ったことがある。
しかもチャリで。山道をママチャリかついで暴走してたら見つけた。ちょい感動。
涼しかった…あと犬にかまれた。
俺は霊感とか全然ないけど一ヶ所だけヤバいと感じた所がある。
Kダム…。結構出るって聞いてたけど、あんなに嫌な雰囲気は初めてだった。
0527あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>526
よければもう少し詳細を教えていただけますか?

Kダム、どんな感じで嫌だったのですか?
そもそもKダムがわかりませんw
0528緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>527
横レススマソ(>_<)
Kダムと言えば、自殺の名所、兵庫県多可郡中町にある糀○ダムだと思いますよ(^^;)
あそこは結構色んな噂があるみたいですから。
0529あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
糀○ダム。ネットで調べたらめちゃめちゃヤバイ所じゃん。
どおりで以前に近くのサーキット場に遊びに行った時、
このダムから近寄りがたい雰囲気を感じたわけだ。
0530527NGNG
>526,828
自分も今調べて見ました。
526さんの「嫌な雰囲気」っていうのが少しわかりました・・・
写真ごしになんと言うか、寂しさと気味悪さを感じました。
あんまし人が近づかないような場所にある独特の雰囲気がありますねー

何処のHPを見ても結構怖いコメント書いてますねー

>緑のきんぎょさん
なんかめちゃくちゃ詳しーすね、マジで感服!m(_ _)m
0531あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
糀○ダムは、免許とって間もない頃に友人数人で行ってみましたけど、昼間でも怖い雰囲気がありますよ。
それに、直線だと思ってた道が突然に曲がってたり、見通しのいい直線だと思っていると、目の前に突然対向車が現れたりと、怖い思いをしました。
助手席に座っている友人も同じように道があったりなかったりというのを感じたそうです。
それ以来糀○ダムには行かないですね。

因みに余談ですが、糀○ダムは別の方面の人にも人気スポットらしく、地元の走り屋さんたちが週末になると集って、走り回っているそうです。
糀○ダムの近所に住む友人が言ってましたが、走り屋さん達って、そういった場所は怖いと思わないのでしょうかねぇ?
0532あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
糀○ダムなら
近くの○神トンネルも有名デス四。古い方ね!
手前の鉄骨で首つり自殺が後を絶たないとか。
0533緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>530さん
お世辞にもそう言って戴くと嬉しいやら恥かしいやらです(^^;
怖がりのくせに、心霊スポットって好きなんですよ(笑
糀○ダムといえば、知り合いに心霊スポットを扱ったHPの
管理人さんがいるのですが、その人が、昔、自殺の名所と
知らずに夜中に糀○ダムに逝った事があるそうです。そこで、
道に迷い墓地に迷い込んだそうです・・・
そしたら、帰り道で車を運転中に、突然胸を×字形に締め付け
られるよう苦しさに襲われ、それが家に帰るまで続いたそうです(>_<)

>>532さん
もしかしなくても、それは黒い鉄格子で塞がれた旧トンネルの
事ではありませんでしょうか?
あそこって確かに首吊り自殺が多いって聞きました、だから、
あの黒い鉄格子が“鋼鉄の十字架”に見えるってよく聞きました・・・
0534532NGNG
>>533
ピンポンピンポン!
ほんとうに寒気のする場所でした。
ばらさないほうがよかったのかも?
0535あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
生野銀山湖ってどうですか?
釣りの名所ですがそっち系でも有名みたいで・・・
0536緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>534
>ピンポンピンポン!
言ってよかったのかな?(^^; マズカッタ?
当たって嬉しいような怖いような・・・(-_-; フクザツ

>>535
具体的な話はあまり聞きませんが、心霊スポットの一つとして銀山湖も
あげられますよね。
また、銀山の落盤事故などで無くなった坑夫の幽霊が出るとも聞きました。
実際、生野には、解体されてしまいましたが、つい最近まで斎場(火葬場)
の廃墟とかもありましたし、『生野義挙』で多くの人が打ち首獄門となり、
生野の峠に晒されていたとも聞きます。
「大中寺の七不思議」なんかもありますしね・・・

参考:『生野義挙』
www.meix-net.or.jp/~minsen/kako/ikuno.htm
0537兼房NGNG
>>494
須磨のホモ海岸はオカルト^^;
須磨浦公園のトンネルは昔遠足に行ったとき、死体らしき物が放置されてたので
大騒ぎになった。でも餓鬼大将グループが勇敢にも潜入して調べてみたら唯の
薄汚れた布団だと判明し事なきを得た。

偶然かもしれんがここら辺りは家事が多い、専ら地元では平家の呪いだろうと言われとるよ。
0538緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>537
“死体らしき物”なら・・・

その1.
ツレが仕事帰りに溝端の草むらから人の足がニョキっと突き出してるの見て
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
慌ててK察に通報したら、「脈があるか確認して下さい」だって(^^;
「誰が見れるかぁ ゴルァ」って断って、暫くしたら単車に乗ったポリさん
が来て、それを見て一言「ウワァ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」・・・
結局そのポリさんも遠巻きに見てるだけ(笑
その後、覆面に乗ったK事まで来て大騒ぎになったが、結局、酔っ払い
が溝に落ちて寝てるだけだったんだって(^^;)

その2.
ツレの弟ら数人が自販機の傍で寝てるホームレスに、「おっちゃん、こんな所で
寝とったらカゼひくで」と言って声かけたんだって。それでも全く反応がない
のでトントンて軽く叩いたけど、なんか様子が変だったんだって・・・
で、よくよく見たらすでにお亡くなりになっていたそうな(-人-)ナムナム

長文スマソ(>_<)
0539あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>521.522
ありがとうございます。
そのテレビに出てた芸人さん・・結構若手だったと思うのです。と、すると、ここ15年か20年からこっちで、社務所に芸人さん泊めるほど手入れがしてあって、なおかつ、地方興行打てるような神社は、三田でも限られるのですが・・。
そんな話(興業の話)は寡聞にして記憶にないのであります。(私が知らないだけかもしれませんが・・。)
はてさて・・、話は薮のなかに・・。
ともあれ、レスありがとう。
0540あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
そのほかにも須磨海岸は車椅子に乗って道行く人に車椅子を押させる通称「連れてけオヤジ」や何故か4時半頃
になると浜辺で叫びだす通称「4時44分のオヤジ」などが地元では有名だった。まあ俺がガキの頃の話だけどね・・・。
0541あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>「4時44分のオヤジ」
学校の七不思議に出てきそうだなぁ
4時44分44秒に女子トイレの一番奥に入ると出られなくなる系
0542あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>538
その1 ワラタ
0543緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>539

>社務所に芸人さん泊めるほど手入れがしてあって、なおかつ、地方興行打てる
>ような神社は、三田でも限られるのですが・・
となれば、やはり【駒宇佐八幡神社】か【三田天満神社】ぐらいかなと思うの
ですが。

【駒宇佐八幡神社】
www.yutolife.com/user/article/festi/8.html
【三田天満神社】
www.boreas.dti.ne.jp/~tosifumi/photo084.html
0544あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ガイシュツだったらすんまソ。
新耳袋の、山の牧場の話ですけど、
ttp://www5.nkansai.ne.jp/users/fafaroom/
ここの「とくしゅう」に有るんですが、これが和田山説の答えかと。
0545あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>540
おうおう!!それ系・・。聞いたことがあるにょ!
篠山・柏原方面では、田植え間際の田んぼで、上半身だけあるいは手だけで「連れてけ〜!!」もしくは「助けて〜!!」おじさんが昔目撃された・・というか、流行ったようです。
近年では、兄ちゃんや姉ちゃんバージョンもあったもよう・・。
三田でこのあいだ聞いたのは、ほ場整備終了間際の地盤がゆるい田で、代掻き(しろかき:田植え前に水を入れ、土と水をなじませる行為)中のトラクターがぬめり込んで沈没、おじさんが上半身だけで助けを求めた。
あるいは田植機ごと沈没・埋没して助けをもとめたという話がある。
常識的に考えて、トラクターや田植機の車軸か片輪がぬめり込む、車体の底までめり込むというのはあり得るが、全体が沈み込んだ例はまず、起こらない。
また、誰それとか具体的な場所特定はできず、これも都市伝説(田園伝説!?)の一つと思ふ。
>>543 神社情報レスありがと。でも、考えるだけ不毛かもしれず。まあ、いづれのときか明らかになるでしょうか?

0546緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU NGNG
>>545

>田植え間際の田んぼで、上半身だけあるいは手だけで「連れてけ〜!!」
>もしくは「助けて〜!!」おじさんが昔目撃された・・というか、流行ったようです。

その話を聞いて、妖怪『泥田坊』を思い起こしたのは私だけでしょうか?(^^;)

【泥田坊】
www.timeup.ne.jp/ggg/bronze/dorotabo.html
www3.osk.3web.ne.jp/~koji1138/dark/youkaai/doro.html
0547あなたの後に名無しさんが・・・NGNG
'三田スケート' 跡って心霊スポットなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています