トップページoccult
1001コメント610KB

身内に起こった怖い話 2話目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001青田 ◆t291XhvMgA NGNG
人からの又聞き、噂話、ネット、書物から得た怖い話・・・。
事実に基づくものも多くあるとは思いますが、やはり信憑性は
薄れるでしょう。

自分自身、もしくは親戚、友人等の近い身内に起こった怖い話限定で
語っていきましょう。

前スレ

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1030668331/l50
0836 NGNG
0837あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
あまり怖い話ではないのですが、知り合いがうちの母親とそっくりな人
を2回ほど街中や地下鉄で見たらしいのです。母親はそんな場所に行って
ないみたいなので間違いなく別人。ほくろの位置まで同じだったらしいの
で気持ち悪い事があるのだなーと。
0838青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>775
シーチキンもうダメだあ。。どうしてくれるんですか(# `Å´)ノキー!
しかし蝿の繁殖力ってすごいですね。あんなのいなくなればいいのに。

>>リバテープ
その商品名初めて聞きました。バンドエイドと全く同じものですか?
良いコピーが浮かんできそうな名前ですね。ヨードチンキとかタイガーバーム
みたいに昭和の香りがする。

>>菊尻 ◆oYKikuSbVc さん
気をつけて行って来てくださいね(レス遅かったからもう帰ってたり?)!
怖い話いっぱいですよ。ていうか怖い話持ち帰って来てください!

>>780
戦争体験者の方の怖い話って好きなんですよ。これは不思議ですね。
全くの無傷だったんでしょうか。ただその後の世界情勢を考えると
悪夢の始まりだったんでしょうか。。

>>781
自分の勝手な推測なんですが、この女性の方は悪い性質のものじゃなさそうですね。

土地神様とか先祖神と呼ばれるものがいるのであれば、そういった類のものなんじゃ

ないかなって。なんだかその時781さんが見た夕焼けと夕闇のイメージが浮かぶお話
でした。ありがとうございました。

>>788
特定の部屋だけ出るのって、家、土地に憑いてるんじゃなくて、その部屋が
通り道になってるって考えた方がいいんですかね。いわゆる霊道?
>隣の部屋が燃えていたり
炎のイメージって強烈ですね。
0839青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>789
1歳の頃からだから随分長くやってる美容室さんですよね?馴染みのお客さんや
789さんの様な小さい頃から切りに来てくれる可愛いお客さんもたくさんいた
でしょうから、最後にみんなの髪切って行きたかったのかもしれませんね。

>>792
面白すぎる。ガムよこされて(゜д゜)ポカーンとしながらガムを噛む792さんが
可愛いですね。

>>795
(つÅ`)

>>798
かわいい人ですね。プライベート・ライアンのアパムタンみたいです。
でも今度は餌付けとかして優位に立ってみてください。がんがれ!

>>799
そりゃお父さんも怒りますよね。患者の数がいれば多少の手違いはあるでしょうけど

慎重にしてほしいと思います。この場合、あとで笑い話にもなりませんもんね。

>>803
うわう。ネオンに照らされた首吊り霊最凶だ。自殺をされた方の棺が。。

>>806
>「動けねぇぞ、クソがっ!」
カコイイ!(´Å` )
怒るの当然。でも自分だったら。。ムリです。。

>>812
こないだ「ショコラ」観ましたよ。面白かった。
0840青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>高山さん
レス本当にありがとうございます。いくつかコピペを頂いている様ですが
すいません、>>1 の解説の通り、ご友人とかでもいいので一応身内に実際に
起こった怖い話に限って頂けると嬉しいです。大変申し訳ございません。
最初に自分が>>1 のところに「コピペ除く」と書いておくべきでした。
また何かありましたらよろしく!

>>823
十分すぎる程ガクブルです。飛び降りの姿も音も両方聞いてしまったなんて。。
きっと痩せ細って着ている患者服もブカブカだったんでしょうね。>ゴミ袋

>>824
>>825
>>826
みなさん、ありがとうございます。楽しくやりましょう(´Å` )ワァァイ

>>827
あの事件ですね。古本屋で子供万引き⇒通報⇒逃走⇒電車であぼーん⇒
世論「古本屋追い込みすぎ」⇒古本屋が人殺し
>>828
どうなんでしょう。もし身内の方だとしたら大変複雑な心境かと。。

>>830
またまたレス遅れましてすいません(つÅ`)

>>831
>>832
ちなみに自分も本籍九州だったりします。。
0841青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>833
>>834
>>835
飛び降りを選ぶ気持ちが上手く理解できないんですよ。けしてキレイじゃないし、恐怖感がすごそう。
>パサパサのスイカ
いやーな音ですね。友人の高校で飛び降り自殺があった時は「ゴン!」て音がしたらしいです。

>>837
ドッペルさんですね。ドッペルさんは「薄っぺらの人」と同じで、怖い人にはものすごく怖いし、
そうでない人には笑い話になってしまうところが面白いと思います。
ちなみに自分はもの凄く怖いです。
0842あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>837
自分もちょっと違うけど似たことが何回かあるっす・・・
印象深いのは、仕事に疲れて帰ってきた最寄の駅の階段を上ってるとき
ものすごい視線を感じて、横を見るとどっかのおっさんがCGみたいな
ものすごい形相で自分を見てるんです
目はピンポンボール(西川きよし?が驚いた目)のように剥き出しで
口は大きくあんぐり開いて、まるで死んだはずの知人がいる!!かのようでした
何回もあるんです。別の他人で・・・
あまりの形相にそのときは目をそらしてしまったのですが、あとから「失礼な!」と
思ってむかつくんですが・・・

ほかにも「この前○○(自分)かとおもった人いたよ〜〜〜」とか
「あそこにいた??」とか言われるので、よっぽどどこにでもいる顔なんだな・・
と思う・・・でもよく一発で顔覚えられる・・・
0843837NGNG
>>842
よくある事なんですかね、ちょっと安心しました。
0844亀レススマソな776=823NGNG
>>833 & 青タソ レスさんくすです。
青タソのほのぼのレスはよかね〜。

>>837
さっき823のカキコするとき
「どっちにしょーかいな」と考えてあぼーんした話。
(これも怖くないっス)
高校時代、自分のドッペルちゃんが校内をうろついてたらしい。
放課後、別クラスの友達に用事があって
そいつの教室に行ったら留守だったんで待ってたの。
で、帰ってきたと思ったら、えらく動揺して
「えっ、ずっとここにおったと!?」などど言う。
聞けば、途中の渡り廊下から見える下駄箱にワシがいたんで、
「おーい、○○(ワシの名前)ちゃーん」と呼んだら
こっち向いて手をふった・・・らしい。
わしゃずっとここにおったちゅーねん。

街中や校内ならまだいいけど、
家の中にはいってこられたらさすがにイヤかも。



0845あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG

俺も九州人ですが、実家から持ってきたのには
「救急ばん創こうキズリバテープA」
とばっちり書いてありますw
ちなみに、作ったのは京都の会社のようです
0846あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>771
同じような人を見たことがあります。1997年の冬だから、同じく5年前。
自転車で会社から帰る途中、JRと国道が交差するガードのところに
長髪の男が正座して、何か祈っているようでした。
もう冬で寒い中、なぜか全裸で。

無茶苦茶驚きましたが、彼と目が合ったとき、彼もひどく驚いているようでした。
遠回りするのも億劫だったので、仕方なく彼の横を通り抜けましたが、何も
されませんでした。少し離れてから振り向くと、彼はやはり驚いた表情で私を
見つめていました。
八王子は北野での出来事です。

あれは放置プレイだったのかなー。それとも…。
0847あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 以前、彼氏とラブホに止まった時、隣の部屋からずーっと
ガンゴン壁を叩く音が聞こえた。
『がんばってんのねー』なんぞと言い合いながら、ふっと気付いた。
私らの泊まってる部屋は建物の一番端っこで、もう隣にそれ以上、部屋なんて
無いことに。音はその何もない方向の壁から聞こえた。

 マターリ気分が一瞬にして凍りついた。
0848837NGNG
>>844
まじっすか?本当だったら怖いです。まあ高校時代の話ってことは過去?
の話ですか。自分の身に何もおきなくてよかったですね。あ、自分自身が
ドッペルに会ったらやばいのかもね。
うちの母親もなにもなければよいのだが・・
0849亀レススマソな844NGNG
>>837タソ
まじっす(^ ^;
ま、15年ほども大昔の話だけんね。
その後も、2・3度似たようなことがあったけど
特に不都合もなく現在に至っとります。
お母様も大丈夫、大丈夫。

ドッペルちゃんで怖いのは、
「自分の存在がのっとられる」てことだろね。
0850あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
自分の存在がのっとられる=死に至るのだろうか?
本体が死んだら当然ドッペルも消滅するんだろうが、
周りの人が気付かないうちに入れ替わってたらいやだね。
0851あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
俺ドッペルに飯食われたことがある。
0852あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>851
パーマンのコピーロボットみたいなやつだな。
0853あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
彼女と、彼女のドッペルと3Pしてみたい
0854あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
彼女のドッペルというあたりに、彼女一筋の気持ちと肉欲の
間に悩む>>853の心が見える
0855あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ドッペルが授業出てた事有るなぁ…

漏れは家で授業出てる夢見てた
0856あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ドッペるが色目使っていたらしく、いやにモテタ時期があった。
眠くて仕方なくて自宅で寝ていたのは母親に確認されているのに
合コンに出てヤマトなでしこになってたそうな。知らない奴から
電話がかかってきたがあれは誰かに嵌められたのか?
0857青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>842
>目はピンポンボール(西川きよし?が驚いた目)のように剥き出しで
>口は大きくあんぐり開いて、
っていう幽霊を見た話かと思って泣きそうになりました(つÅ`)グスン

失礼とは思いつつも842の
>よっぽどどこにでもいる顔なんだな・・と思う・・・でもよく一発で顔覚えられる・・・
というお顔を拝見したい。。でも見てみて、自分の知り合いにそっくりだったりしたら
怖すぎる。>世にも奇妙な物語風

>>844
手を振るところがプリティーなドッペルさんですね。
結構、無表情なドッペルの目撃談の方が多いですよね。

>>845
リバテープの謎が一つ明らかに。でも「リバ」って何の略だろ。

>>846
こわー。1997年って何かありましたっけ?他にも体験談あれば
ちょっとした都市伝説になりますよね>口裂け女、人面犬
>彼はやはり驚いた表情で私を見つめていました。
何回も驚いてる様子を想像して噴いてしまいました。

>>847
壁をガンガン叩く音⇒がんばってる
と二人が連想するところにうけた。どういうプレイですか?
ラブホテルとかは色々溜まってそうですね。
昔、遊郭だった土地とかも抜け出せずに果てた遊女達の怨念とかが
渦巻いてそうですよね。性のエネルギーて凄そうだから。。
0858青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>850
ああ、なるほど。850さんの考えだと、ドッペルさんは影の様な存在という事ですね。
実際どうなんでしょうね。自分とは何の関係もない物体って事はないでしょうか?
死や不吉な事を伝える存在、現象とか。バンシーや赤い犬みたいな。
もしくは時空の歪みだったりするんかな。多次元宇宙と自分らの宇宙が交差してしまった
瞬間だとか。

>>851
>>852
ホント、コピーロボットみたいだ。ああ、ある日突然双子の兄か弟が現れないかな。

>>853
>>854
すごい素敵な人ですよね。ひたすら自分に正直だ。幸せになれるタイプの人だ。

>>855
じゃあ、授業の内容は覚えてるんですね。これ、便利ですよ。お茶の間留学以上です。
身体は寝てて休息とれる上に授業も平行して受けられるなんて。これはドッペルじゃなくて
855さんの超能力なんじゃないですか?射程距離A+のスタンド。

>>856
ドッペルが色目って。。(´Å`;)
どんな色目使ってたか興味深々なんですが。。
0859青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>842
842さん大変失礼しました!>>857のレスで呼び捨てにして
しまいました!!ごめんなさい。。
0860超党派笑いの鉄拳 ◆UXUJJUbRMk NGNG
やっとサイバーテロから復帰です〜。皆さんこんばんはです〜。
またどうかよろしく・・・(‘Å‘)
0861あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>842です
青田さん・・・わざわざレスくれて・・・やさしい人だす
驚かれて、一度で覚えられる顔・・・
ものすごいですね・・・フフッフ
0862あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
agere
0863カツNGNG
私の弟にはもうすぐ2才になる息子がいます。
その子が風呂に入るのをすごく嫌がるそうなんです。
服を脱がそうとすると座り込み、
抱き上げて無理矢理風呂場に連れて行っても、入っている間中泣き通し。

気に病んだ弟が母親に相談したところ、
「子供なんてそんなもんだ。そのうち収まるさ。」
と軽くあしらわれてしまいました。
それでも、4人の子を育て上げた母の言葉の説得力は絶大で、
子煩悩の弟夫婦も、ひとまず気長に構えることにしたようです。

さて、そう思い直してみると、今度は我が子のそんな有様がおもしろくなってきました。
泣きながら小さな手足を振り回し、スキあらば親にしがみつこうとする仕草が、なんとも愛おしい。
それで、その一部始終をビデオに撮っておこうと思い立ちました。
自他共に認める親バカの弟は、嫁が妊娠した直後にDVカメラを買って以来、
事あるごとに子供の成長を記録してきました。
最近では、撮った映像をパソコンに取り込み、編集加工するのが楽しみになっています。
だからこの時も、映像で記録しておけば、おもしろいエピソードになるだろう、
弟はそんな風に考えたそうです。
早速、嫁にカメラを持たせて、風呂場のドアから泣き喚く子供の入浴姿を撮影しました。
その晩、子供が眠りについてから、弟は早速映像をパソコンに落とし、編集作業にとりかかりました。
再生してみると、映像は湯煙で曇りがちで、手振れも多い。
その中から使える部分を取り出して編集する作業に、弟は没頭しました。
0864カツNGNG
「で、その途中、妙なモンに気付いたんだよ。」
そう言って弟は私に動画を見せてくれました。

画面にはワーワーと泣く子供が映っています。
浴槽でも洗い場でも、大騒ぎしながら父親にまとわりついて、なかなか離れようとしません。
が、どの場面でもその顔は必ずカメラの方を向いているのです。
洗い場では、弟が子供の体をぐるりと廻しながら正面と背中を洗っていますが、
そんな時も、子供は首を無理に捻るようにして顔をカメラの方に向けて泣いている。
あたかも、ある方向から目を背けるように、何かに怯えているような仕草で。
カメラの反対側にはシャワーや鏡があります。
鏡は湯気で曇っていますが、途中一度だけ、シャワーの湯がかかって曇りが取れます。
その直後、子供の泣き顔のアップで鏡は見えなくなるのですが、
一瞬、そこに何かが映っているように見えました。
「ここなんだけど・・・」
弟は、映像を戻して、その部分をスロー再生しました。
鏡には少女が映っていました。
長い髪を両側で結んだ色白の女の子
年格好は小学校の低学年くらいに見えます。
弟も嫁も、こんな子に見覚えはないそうです。
「俺もこれを見つけた時はマジでゾッとしたよ。だけど・・」
その子は鏡の中から弟の子供の方を見てニッコリと笑っていました。
友達と遊んでいる時のような、本当に無邪気な笑顔で。
「・・この子の笑顔を見てると、なんだか怖いって気持ちも薄らいできてさ。息子のこと、
友達だって思ってんじゃないかな・・」
そう言って弟は少し笑いました。
0865カツNGNG
私は幼い頃、一人でいる事の多い子供でした。
実家は田舎の古い家で、周りには歳の近い子供は誰もいませんでした。
弟が一人いたのですが、まだ小さくかったので一緒に遊ぶという感じではありませんでした。
父も母も祖父も、弟が生まれてから、以前ほど私をかまってくれなくなって、
少し寂しかったのだと思います。
とにかく、その頃の私は一人遊びで日々を送っていました。

私の家は古い田舎造りの家で、小さな部屋がたくさんありました。
南西の隅には納戸があり、古い道具や小物が納められていました。
その納戸に入り込んでは、仕舞ってある品々をオモチャ代わりにして遊ぶのが、
当時の私の楽しみでした。
その鏡を見つけたのが何時のことだったのかは、ハッキリしません。
もともと手鏡だったようなのですが、
私が見つけたときは、枠も柄も無いむき出しの丸い鏡でした。
かなり古そうなものでしたが、サビや曇りが殆ど無く、奇麗に映りました。
そして、これもいつ頃だったのか良く憶えていないのですが、
ある時、その鏡を覗くと私の背後に見知らぬ女の子が映っていました。
驚いて振り返りましたが、もちろん、私の後ろに女の子など居ません。
どうやら、その子は、鏡の中だけにいるようです。
不思議に思いましたが、怖くはありませんでした。
色白で髪の長い女の子でした。
その子は鏡に写る私の肩ごしにこっちを見て、ニッコリと笑いました。

「こんにちは。」
0866カツNGNG
やがて私たちは話を交わすようになりました。
私は彼女の事をナナちゃんと呼んでいました。
両親は、納戸に籠り、鏡に向かって何ごとか喋っている私を見て気味悪く思ったようですが、
鏡を取り上げるような事はしませんでした。
それに、大人達にはナナちゃんは見えないようでした。

ある日、私はナナちゃんに、
「一緒に遊ぶ友達がいなくて寂しい」
というようなことを話しました。
すると、ナナちゃんは、
「こっちへ来て私と遊べばいい」
と言ってくれました。
しかし私が、
「どうやってそっちに行ったらいいの?」
と聞くと、ナナちゃんは困ったような顔になって
「わからない」
と答えました。
そのうちナナちゃんが
「・・・聞いてみる」
と小声で言い足しました。
私は誰に聞くのか知りたかったのですが、何となく聞いてはいけないような気がして黙っていました。
0867カツNGNG
それから何日か経ったある日、ナナちゃんが嬉しそうに言いました。
「こっちへ来れる方法がわかったの。私と一緒にこっちで遊ぼう。」
私は嬉しくなりましたが、
いつも両親に、「出かける時は祖父か母へ相談しなさい」と言い聞かされていたので、
「お母さんに聞いてくる」
と答えました。
すると、ナナちゃんは、また少し困った顔になって、
「このことは誰にも話してはいけない。話したら大変なことになる、もう会えなくなるかもしれない。」
というような事を言いました。
私は、「それはイヤだ」と思いましたが、言いつけを破るのも怖かったので黙り込んでしまいました。
するとナナちゃんは、
「じゃあ明日はこっちで遊ぼうね?」
と聞いてきました。
私は、
「うん」
と返事をしました。
「約束だよ。」
ナナちゃんは微笑んで小指をこっちに突きだしてきました。
私はその指に合わせるように小指の先で鏡を触りました。
ほんの少しだけ暖かいような気がしました。
0868あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
SEXの最中に首をつかまれた。
0869カツNGNG
その夜はなかなか眠れませんでした。
両親にはナナちゃんのことは話しませんでした。
しかし、寝床に入って暗闇の中でじっとしていると、いろんな疑問が湧いてきました。

鏡の中にどうやって入るのだろう?
そこはどんな所なんだろう?
ナナちゃんはどうしてこっちに来ないんだろう?
こっちへ帰ってこれるのだろうか?

そんな事を考えるうちに、だんだん不安になってきました。
そして、ナナちゃんのことが少し怖くなってきました。

次の日、私はナナちゃんに会いに行きませんでした。
次の日も、その次の日も、私は納戸には近寄りませんでした。
結局、それ以来、私は納戸へ出入りすることを止めたのです。

月日が経ち、私は町の高校へ行くために家を出ました。
卒業しても家に戻ることもなく近くの町で働き始め、
やがて私は結婚して所帯を持ちました。
その頃になると、ナナちゃんのことはすっかり忘れていました。
0870カツNGNG
結婚後しばらくして、妻が妊娠し、しばらく親元に戻ることになりました。
すると、家事をするのも面倒だし、誰もいない家に一人で居るのも寂しかったので、私は何かと用事を作って頻繁に実家に帰る事が多くなりました。

その日も、実家で夕食を食べ、そのまま泊まることにしました。
夜中に目が覚めてトイレに立ちました。
洗面所で手を洗いながら、何気なく鏡を覗きました。
廊下の途中の仕切が開いていて、その向こうの暗闇にあの納戸がうっすらと見えていました。
その時、おやっと思いました。
トイレに来る時にはその仕切を閉めた覚えがあったのです。
振り返ってみると、やっぱり仕切は閉じています。
しかし、もう一度鏡を見ると、仕切は開いていて、
納戸の白い扉が闇に浮かび上がるように見えています。
全身が総毛立ちました。
と、その扉が少し動いたような気がしました。
その瞬間、私はナナちゃんの事を思い出しました。
とっさに「ヤバイッ」と思いましたが、鏡から目を離すことは出来ませんでした。
やっぱり扉は動いています。
もう一度振り返っても廊下の仕切は閉じたままです。
鏡の中では納戸の扉がもう半分以上開いていました。
開いた扉の向こう、納戸の奥の闇に白いモノが浮かんでいました。
これまでにない恐怖を感じながらも、わたしはその白いモノを凝視しました。
それは、懐かしい少女の笑顔でした。
0871カツNGNG
そこで私の記憶は途切れています。
気がつくと、私は布団の中で朝を迎えていました。
気味の悪い夢を見た・・
そう思った私は、実家にいるのが何となく嫌になり、その日は休みだったのですが、
すぐに自宅に帰る事にしました。

私の自宅のマンションには住民用に半地下になった駐車場があります。
日中でも薄暗いそこに車を乗り入れ、自分のスペースに停めた後、最後にバックミラーを見ました。
すると、私のすぐ後ろにナナちゃんの顔がありました。
驚いて後ろを振り返りましたが、後部座席には誰もいません。
バックミラーに目を戻すと、ナナちゃんはまだそこに居ました。
鏡の中からじっとこっちを見ています。
色白で長い髪を両側で結んだナナちゃんは、昔と全く変わっていないように見えました。
恐怖のあまり視線を外すことも出来ず、震えながらその顔を見返していると、
やがて、ナナちゃんはニッコリと笑いました。

「こんにちは。」
0872カツNGNG
どうしてあの時、来てくれなかったの?私ずっと待っていたのに。」
ナナちゃんは相変わらす微笑んだまま、そう言いました。
私が何と言って良いのかわからずに黙っていると、ナナちゃんは言葉を継ぎました。
「ねえ、私と今からこっちで遊ぼう。」
そして、ミラーに映った私の肩越しにこっちに向かって手を伸ばしてきました。
「こっちで遊ぼう・・・」
「ダメだ!」
私は思わず大声で叫びました。
「ごめん。ナナちゃん。僕は、もうそっちへは行かない。行けないんだ!」
ナナちゃんは手を差し伸べたまま黙っています。
私は、ハンドルを力一杯掴んで震えながら、さっきよりも小さな声で言いました。
「僕には妻もいる。子供だって、もうすぐ生まれる。だから・・・」
そこで私は俯いて絶句してしまいました。
しばらくそのままの姿勢で震えていましたが、やがて、私は恐る恐るミラーの方を見ました。
ナナちゃんは、まだそこに居ました。
「そう・・わかった。○○ちゃんは大人になっちゃったんだね。もう私とは遊べないんだ。」
ナナちゃんは少し寂しそうにそう言いました。
「しょうがないよね・・」
ナナちゃんは、そこでニッコリと笑いました。
本当に無邪気な笑顔でした。
私はその時、ナナちゃんが許してくれた、と思いました。
「ナナちゃん・・」

「だったら私はその子と遊ぶ。」
私がその言葉を理解出来ぬうちに、ナナちゃんは居なくなってしまいました。
それっきり、ナナちゃんは二度と私の前に現れることはありませんでした。

2日後、妻が流産しました。
以来、今に至るまで、私達は子供をつくっていません。

現在、私はナナちゃんの事を弟に話すべきなのか、本当に迷っています。
0873あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
コワヒ…
0874あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
SUGOI KOWAI!!
0875あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>863->>872
怖いんだけど、どっかのスレで読んだ記憶。
0876あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
コピペです
0877カツNGNG
>>863-872
すいません。これコピペです。
洒落にならない〜の前スレから。
つい魔が差した。
スマソ。
0878プリティードッペルNGNG
亀レススマソな844改め
青タソの>>857レスからお名前頂きました。
お礼に
 >でも「リバ」って何の略だろ。
のお答え。
リバノール消毒液+テープ=リバテープ
青タソ、何の役にも立たん情報ばってん、よかろか?

膨大なおもしろコピペのあとに、つまらん話ですんませんが。
自分の受験直後の話です。
東京の大学に無事合格し、2週間後に引越しを控えてた時期。
夜更かし癖がついてたワシが明け方までうだうだしてると、
毎晩3時頃、「チリーン」と鈴の音がする。
鳴り始めは決まって北、それから西→南→東→北と
家のまわりを「チリーン」がぐるぐると何周も周る。
うちは夜9時過ぎにはめったに車も通らん田舎だし、
近所にゃ鈴つけたような洒落た犬猫もいない。
ワシの上京前に、と泊まりにきた友達3人も確かにその音が周るのをきいた。
(そりゃもう、泣くわ怖がるわの大騒ぎ)

ワシは「家の中には入ってこないから、いいや」と放置プレイ。

で、東京に引っ越した1日目。
部屋の段ボール整理してたら、夜中3時に。
やっと空けたスペースに布団を敷き、電気を消して
ふと「そういえば、実家じゃまた鈴の音がぐるぐるしてるかな」と思った瞬間、
アパートの玄関ドアの外で「チリンチリーン」と鳴った。

ビックリしたけど、
一戸建てじゃないのでぐるぐる出来ずに
困ったようにずっとドアの前でチリンチリン言うてたのはワロタ。
0879あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>834
山で滑落死した人をスイカというYO!
由来は、頭が割れて中身が飛び出た状態がスイカ割りのスイカを連想させたかららしい。
0880青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>860 超党派笑いの鉄拳 ◆UXUJJUbRMk さん
ありゃ、被害うけてたんですねえ。直って良かった良かった。
ウフフフ( ´Å`)(‘Å‘)キヒヒヒ

>>861
>フフッフ
( ´Å`)フフッフ
驚かれたのは知人の空似だったからだとして、一度で覚えられるというのは
お仕事の上で良い面が多々ありそう。また今度驚かれる様な機会があったら、
「何を驚くのか」と聞いてみてください。決して「よう、久しぶりぃ」とか言って
他スレで怖い話として書き込まれないでくださいね!

>>カツさん
書き込みサンクスです。また何かありましたらよろしくお願いします!

>>868
煤i´Å`;)

>>878
>ワシは「家の中には入ってこないから、いいや」と放置プレイ。
>困ったようにずっとドアの前でチリンチリン言うてたのはワロタ。
豪傑だ。。自分じゃこうはいきませんよ((((´Å` ))))ガチガチガチ
リバテープの詳細有難うございます。胸のつかえが取れました!
0881青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>スイカ
>山で滑落死した人をスイカというYO!
なんて明るい口調で恐ろしい事を言うのですか(つÅ`)グスン
こういう死に方だけはホントに嫌だな。
0882あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
はつカキコです

いま隣の部屋で寝てる祖父が
「だめだー!」と寝言で叫びました。
入れ歯を外してるので「だっふんだー」
とも聞こえたのですが、祖父はこのギャグを知らないと思われるので、
たぶん「だめだー!」
だと思うのですが。
びっくりしたよもう!
変な寝言多いんです。祖父。
0883あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
「脱糞だ〜」かもw
0884あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
!!そうかもしれないです!
よく夜中に起きてトイレで唸ってるので!

寝言ではほとんど毎日怒鳴ってます。
「バカヤロウ!」「コノヤロウ!」「ふざけるな!」
ベッド脇の壁を殴ったり、ベッドから落ちたり。
普段は温厚なおじいちゃんなんですが。
0885あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>879 赤鬼ってのは何だっけ?
コテハンの赤鬼ーじゃないよ!(W
0886あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>884
おじい様、温厚で色々な事を我慢してらっしゃるだけに、
ストレスが溜まってるんでしょうね。
でも「だっふんだー」には、失礼ながら大受けしてしまいました。
0887超党派笑いの鉄拳 ◆UXUJJUbRMk NGNG
>>879
山で起こった怖い話のスレに
スイカにまつわる話題がありますたYO♪
>>775
傷口から蝿・・・(((((;‘Å‘)))))
>>青田さん
やっと直りますた♪
ウフフフ(´Å`)(‘Å‘)ウフフフ
0888436NGNG
品川駅で気色悪くなった436です。
最近、ようやく落ち着いてきましたので御報告します。
先月、参列したお葬式のなかに自殺で亡くなった方がいました。
彼が亡くなった日は私の母が趣味の会の新年会が
銀座でおこなわれたので母は私の家に泊まりました。
その日は旦那が夜勤だったので、母と布団を並べて寝ていたのですが
夜中に母がうなされながら『ベルが鳴っている』と言うのです。
目覚まし時計や来客用のドア・ホーンは何も音を出していません。
母が寝ぼけたのだろうと思い『何も鳴って無いよ』と教えて眠りに付きました。
翌日、従姉からの連絡で彼女の妹の旦那が亡くなった事を聞かされました。
0889436NGNG
葬式の準備中、彼が家や仕事場所とは関係の無い所から
飛び降り自殺をした事を聞きました。
(理由は遺書が無いので解りません)
彼が亡くなったとされる時間が母がうなされていた時間と一緒だと判明。
お金に汚い彼の奥さんが『これは労災だから会社に慰謝料を請求する』
などと、伴侶の死をお金に換える発言をして
お経を挙げに来た生前の彼を知るお坊さんを激怒させる一幕がありました。
(私と従姉でお詫びして無事にお葬式は済みましたが…)
今迄、一番に気分の悪いお葬式でした。
0890あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>436
0891あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
青田さんage
0892あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 ふと思い出したこと。昔、アルバイトしてた時、不思議なお客さんを見たことがある。
その人が現れるのは、決まって土曜日のお昼前頃。50歳くらいの男性だった。

 私がとくに様子を覚えているのは、その人が白子(アルビノ)だったせいもある。
まるで白人のような色素のない真っ白な肌に、白い髪の毛をしていた。そして、
瞳の色を隠すためか、濃い目のサングラスをかけていた。

 その男の人は、いつも花束を持って現れた。ある時、同僚が囁いた。
「あの人、何か悲しい目にあったんだろうね」
どうしてと尋ねると、
「時々ね、お線香の香りがする」
 そういえば、男の人の持っている花束は、いつも白菊だった。
0893青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>882
何か昔の辛い出来事を夢で思い出されてるのでは?
おじい様は戦争体験などおありになるのですか?

>>885
それもやはり山の事故の際の用語なんでしょうか。
今日、仕事の関係で八王子城址の方に行ったんですが
山(森)は恐いですね、本当。山を降りる時、もうすでに日は落ちて
あたりは暗くなっていたんですが、藪がずっと「かさかさ」音を立ててる
場所があって失禁しそうになりました(狸?)

>>超党派笑いの鉄拳 ◆UXUJJUbRMk さん
(´Å` )八王子コワイゾー

>>888
「虫のしらせ」という言葉っていつから存在するんでしょうかね。
色んなかたちの「虫のしらせの話」を聞きますが、『ベルが鳴っている』
というのは恐いですね。どことなく近代的な「虫のしらせ」だ。

>>891
ありがd(´Å` )です

>>892
週末に決まってどなたかの所へ花を供えに行かれてたんでしょうか。
身体的な特徴について「不思議」というのは失礼にあたってしまう
かもしれませんが、自分はどうしてもオカルトに考えてしまいます。
一体その人にどんな事が起こったんだろう。
よく恐ろしい目に合うと一瞬にして髪が白くなるという話を聞きますよね。
この方の場合は肌もアルビノの人特有のものだったということですが。。
0894あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
白い人は死神
0895あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
虫が鳴くのは死者の魂をなぐさめるため・・・。
というのを聞いた事がありますが、それゆえ昔の人は
「ああ・・・また、死人がでたな」と考えたとか。

なにかの本で読んだ気がしたのですがこの話で鳴く虫って
なんでしたっけ?こおろぎだったような気もするのですが
0896あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ドッペル話をひとつ。
私、高校時代は寮生活をしてました。
ある日、風邪で寝込んでしまって1日中寝ておりました所、
夜になって自習時間中に、強面のクラスメイト(あんまり評判のよろしくない方々の1人) が私の部屋に来たのですよ。
あんまり付き合いが無いのに何で来たのかなーとか思いつつ、
2段ベッドから降りると、いきなり殴られました。 
どうやら、私のドッペルさんが、廊下を爆走していて、彼を吹っ飛ばしたらしいんです。
(他の人の目撃談有) で、一言も謝らないで逃走したのでぶち切れた、と言う事らしいです。それは、私じゃない、と説明しても信じてもらえず、その後の3年間、案外地獄でした
(寮生活だから・・・わかるよね・・・) くそー、何の恨みがあるってんだよー(怒 
0897あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>896
漏れ>>855だけど、ドッペル出てる時って妙に疲れるのな
漏れの時は妙に疲れて寝坊した訳だし

だから寝込んでたなら、ほぼ間違いなく喪前様のドッペルが吹っ飛ばしたのだろうと思う
0898あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
青田んage
0899あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>896
以前寮生活のことを書き込んだ者です。
ほんとにお気の毒です。高校の寮生活は、学校まで徒歩0分だったりするので
ある意味監獄生活ですよね。私の場合、休日でさえ門限が19:00だったので生き地獄でした。
毎日毎日同じ顔を見てるわけですからストレス溜まりますしね。
本当はあなたのドッペルさんではなくただの人違いだったのかもしれませんが、一度
「896さんを犯人にしてしまえ」という風潮ができあがると二度と覆りませんからね。
些細な口論で3年間口をきかないケースはいたるところで見受けられましたし、
権力者グループ(w から睨まれると普段の生活すらままならないものでした。
リアルドッペルさんであれ、単なるとばっちりであれどちらにしても嫌な経験でしたね。
0900あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
今だ!!!900get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0901あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
俺が高校生の頃の話。

テスト期間で部活がなかったため、早めに家へ帰ると
庭に面した窓から、スーツを着た男が「ヒョイ」という感じで家の中へ入るのが見えた。

ビックリして、まだ開いているその窓から中へ入ると、
妹がソファーに座ってテレビを見ていた。

「いま、知らないヤツがここから入ってこなかったか?」
「ナニ言ってんの?お兄ちゃんじゃない。」

妹がキョトンとした顔でそう言った。

「バカ。俺の前に入ってきたヤツがいたかって聞いてんだよ。」
「だから上の・・・」

そこで、ハッとした表情を浮かべて妹は黙り込んでしまった。

そういえば、俺の上に兄貴がいるハズだった、という話は聞いたことがある。

俺は、いまさっき見た男より、妹の何気ない口調に背筋が寒くなった。
0902良スレなのにNGNG
下がりすぎ
0903608NGNG
私の母の実家は山形なのですが
親父が言うには実家の前にある森の中と
裏手にある木のところにたくさん幽霊がいる
と聞いて恐くなった覚えがあります。
実際、母の話では森の中には小さなお墓がたくさんあったらしいです、
こっそり私が森に入ったときも、大きな木の根元で真っ白なユリの花
が1輪だけ綺麗に咲いていて、妙に恐く見えたことがありました。

家の裏手には一反木綿(?)みたいなひらひらしたお化けがいた
と聞いたので、そりゃねぇだろ(プ
とか思ってたのですが、裏手に面した部屋に寝てると
一晩中部屋の中でバキ、ベキとか怪しい音がしまくってます
母は木造だから木がきしんでるのだと言いますが。
音の大きさからして、きしむどころか割れる勢いの音なので
何か怪しいです。
0904896NGNG
>>897
>>899
レス、ありがとうございます。
897様、確かにその時は、只の喉風邪だったのに、非常にダルかったのを、記憶してます。
その時の現場に友人がいて、「安永航一郎に出てくるキャラみたいな走りをしてた」 と、
証言してました。

899様、私も学校と寮の合体した所にいました。ちなみに門限は平日、外出禁止。
休日は17時まででした。場所が、英国だったので、まさに陸の孤島。まぁ、場所柄、
いわく付きの地域だったので、色々、その手の話はあるんですが・・・。
機会があったら話したいと思います。
 
スレ違いにつき、さげ。
 
0905896NGNG
 私の親戚でコンビニ店長のお話を、ひとつ。

 およそ、20年前、まだ店長が若き情熱に溢れた只のバイトだった頃に
その事件は起こりました。いつもの様に、彼は店の前の掃除をしていた時、「ドン」
と、大きな音がしたのです。びっくりして、すぐ横を見ると、

おばあちゃんが倒れていました。

 滅茶苦茶、恐かったらしいです。だって、おばあちゃんと店長とは1メートル位しか
離れてなかったから。不謹慎ですが、倒れているおばあちゃんより、
良くぶつからなかった、という気持ちで一杯だったそうです。
 このコンビニ、マンションの一階にあり、確か9階建てかそれ位の、
大きさだったと思います。原因は、5階のベランダで、洗濯物を干していて、誤って
転落してしまった、と、警察は言ってたみたいです。

 後日談。私は、子供の頃に一回だけ、「モップ」でそのコンビニ前を
掃除した記憶があるんですよ。
0906あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>905
>「モップ」
カギ括弧の意味が良く分からないんですけど・・・
えーっと、事故の後始末をした記憶ってことですか?
0907あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
うちのお袋の実家の方で「狐憑き」があったらしい。
岩手県の奥地だから無い事も無いと思うが。

狐払いの儀式って怖いな。
みんなで袋叩きにするそうだ。
0908あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
1.入院中、家から5キロくらいの国道で友達が私を見たそうです。外出どころか部屋から出るのも禁止されていたのに。
2.別の日家にいたのに同じ所で姉にも見られました。
怖いのは、その私のような人の車も服も私の物と同じだったということ。1と2の間に車を換えたのですが、それぞれその時に乗っていた車でした。髪形も変えていましたし。
また近所でしょっちゅう私のような人が友達に見掛けられているらしいです。
0909あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
ありがちな顔って事ですか?
0910あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>907
そうやって殺しちゃた事件がたまにあるらしいね。
0911ダヌル・ウェブスターNGNG
「遠野物語」には凄惨な場面が多い。
0912あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
 そういえば高校の時の音楽の先生から聞いた話。

 文化祭の近いある日、音楽室で一人残ってピアノの練習をしていた所、
入り口付近に人の気配がする。ピアノを弾いているため、その先生の位置からは
誰が来ているのか分からない。てっきり生徒の誰かが文化祭の相談にでも来たのかと思って、
「いいよ、入ってきなよ」
そう何度か声をかけたが返答は無い。どうしたのかな、、、と思ううちに
パタパタパタ、、、と足音は去っていった。
 不思議に思って入り口を覗きに行くと、そこに小鳥の死骸が落ちていた。
何とはなしにその先生は、『ああ、死んじゃった子なんだな』と思ってしまったそうだ。
 かわいそうな小鳥は、校庭のすみに埋めてあげたらしい。

 大した話じゃなくてスマソ。
0913あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
小鳥の死骸=死んじゃった子、というのがなんか切ないですね。
小鳥=子取り、というのはうがちすぎ?
0914あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
当時私が小学2年か3年の頃、母実家に遊びに行った時の話。

叔父(母の弟)がその日に釣ってきた大きな魚を、どこからか入り込んだ
野良猫が食い散らかしてしまった。
子供の私にも分かるほどの叔父は相当なDQNで、猫を捕まえて米袋に放り込み
怒りのあまりか「海に捨てに行く」と言い放った。周りの大人達がどういう
反応をしたかは覚えていないけど、その発言で私はとにかく怖くなり、叔父を
止めるなんて事は出来るはずもないのに「私も連れていって!」と泣いて
しまったのを覚えている。
叔父と私は車で少し行った所にある海へ。海に向かう途中、閉じ込められた
猫はニャーニャー鳴いていたと思う。私は車の中でずっと泣きっぱなし。
そして堤防から暗い夜の海へ生きた猫が入ったままの袋を捨てた叔父。
「闇に吸い込まれていく袋」の光景は20年経った今でも忘れられない。

10年程経って、祖父が亡くなった後のこの家の没落振りがすごい。
猫事件直後叔父は離婚。3人の子供を残して叔母は出ていった。当時かなり
裕福で大きな農家だったのに、たくさん持っていた田んぼはほとんど売り
払い、今では借金取りから毎日電話。高校を出た3人の子供達は、家を出て
全く寄り付かなくなっている。叔父はろくに仕事もせずつり三昧。他にも
色々・・・
だらしない叔父のせいかもしれない。でも私は「もしかしてあの時の猫の
呪いなのかな」と時々思ったりする。長い上に怖くなくてゴメン。
0915NGNG
今、住んでいる借家には先月引っ越してきたのだけど風呂場の鏡がなんかおかしい。
動きが1テンポおくれてる気がする。とくに湯気で見えにくくなった時、動かずにサボっているようだ。
まぁこれといって害はないから別にかまわないが、そのうちに一度注意せねばなるまい。
0916あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
まだ弟が小学生くらいの時、こたつとかで寝てるのを起こしたりしたらいきなり泣き出してこたつの周りをぐるぐるまわっていた。10分くらい放っとくか、なだめてやるとまた寝るので、『派手な寝ぼけ方だなー』と思っていた。本人はそんなことしたって事は覚えてなかった。
ある日なんか、周りながら『痛いよー』『怖いよ−』と泣きわめいていたりした。
最近になって、昔オマエこんな事してたよなー、と話題に出したら
『実はそういう時、毎回同じ夢にうなされてた。目の前いっぱいに広がってるとにかくでっかい真っ黒の化け物が、おっきい目玉をぎょろぎょろさせながら少しづつ近付いてきて、でも逃げれないでもがいてる夢』
とか言い出して少しゾッとした気分になりました・・・。
0917896NGNG
>>906
 はい、そんな記憶が残っております。
ここはオカ板なので、最後に想像を書き立たせる為に、わざと曖昧に書きました。
混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。今後は、そういう指摘を受けない様、
気を付けて書きたいと思います。
0918あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
青田さんまた最近見かけませんね。
息災であればよいのですが・・・。
ちょっと下がりすぎなのであげておきます。
0919青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>894
そうなのかな。小説のキャラとかにそのまま使えそうですよね(不謹慎かな)。

>>895
日本人が言った言葉なんでしょうか。日本のこういうところ好きだなあ。

>>896
>>899
姉がいるのでたくさん少女漫画を読んで育ちました。男子寮を扱った
「ここはグリーンウッド」って作品がありまして、「ふーん、男子寮楽しそうじゃん」
とか思ってましたがとんでもないですね。実際陰湿な部分もかなりあるという
ことでしょうか。しかし迷惑なドッペル野郎ですね。

>>898
( ´3`)-☆チュッ

>>901
妹さんにはいつも見えてたということですね。>上のお兄さん
ドッペル野郎の話が続いていたので最初「ドッペル野郎か?!」と思ったのですが
とても切ない感じのお話。妹さんは上のお兄さんと普通に会話とかしてるんですかね。

>>902
ありがdです( ´3`)ブチュ

>>903
>大きな木の根元で真っ白なユリの花が1輪だけ綺麗に咲いていて
恐ろしく綺麗そうですね。
一反木綿に家鳴り、なんだか今なお妖怪が息づく土地って感じですね。
ちょっと羨ましいです。おばあちゃんからその土地の昔話とか聞かされません
でしたか?
0920青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>904
英国での話是非聞きたいです。機会があったら是非!

>>905
本当に危なかったですね。運ですよねえ、ホント。
前にも書いてたら大変申し訳ないんですが、新宿の京○百貨店前での話。
皆さん数年前にあそこで投身自殺があって下を歩いていた人が巻き添えに
なったの覚えてますか?ひどいですよね。あそこ、不思議なんですよ。
色々と調べれば説明がついてしまうのかもしれないんですが、携帯で話しながら
あそこを通ると、丁度落下地点に差し掛かった時、電波状態が恐ろしく悪くなるんです。
自分は何年も前から毎日のようにそこを通ってましたし、事故以前はそんな事なかったんです。
事故を境になんですよね。変な雑音が入るっていうか。。わかる人が聞いたら自殺者の声だったり
して。。もしくは巻き込まれた方の。。

>>907
>>910
ら、乱暴だ(つÅ`)
「狐憑き」って精神異常をそういう風に解釈した場合も
あるわけですよね。医療の発達してない時代には。
叩きのめしたって治らないもんは治らないのに。。

>>908
やはり霊感強いですか?ドッペル野郎経験のある方には
霊感の強い方が多いようなんですが。何か関連性を見出せないものか。

>>912
すごく映像化したい話ですね。
ちなみに先生はすごい察し方をする人ですね。素敵な人だ。

>>913
そういう解釈すごい好きです。数え唄とか童唄とかいいですよね。
0921青田 ◆t291XhvMgA NGNG
>>914
恐い人ですね。>叔父様
ご自分の行動が結果を招いてる場合がほとんどなんでしょうけど
「悪いもの」ってこういう人に寄ってきそうな気がするなあ。
猫は本当に可哀想でしたね。
周りの大人も止められないくらい気性の激しい方なんでしょうね。

>>915
ぐはっ。ワンテンポ遅れるって。。鏡はヤバイっていうじゃないですか。
気をつけてくださいよ。何か変わった事があったら教えてください!

>>916
昔自分が見た夢によく似ているですが。。自分の場合は赤かったです。
ちょっと気味が悪いですね。

>>918
すんません。なかなか来れませんでした。(つÅ`)ウワーン
あげ、ありがdです!
0922418NGNG
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






0923あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>418って相当こわひ話しを書いてくださった方ですよね。
出会い系サイトをはじめたんですか????




なんちゃって
0924モルダー ◆ugwYGoa3C6 NGNG
4 1 8
よ い わ
0925超党派笑いの鉄拳 ◆UXUJJUbRMk NGNG
>>915
こらっ!!さぼるな影!
ペシッ(♯‘Å‘)ノ゛Σ(;‘Å‘)イテッ!
0926NGNG
青田サン、超党派笑いの鉄拳サン、レスありがとうございます。
私の借りた家は明治末期にたてられた洋館で風呂場の鏡以外にもいくつか楽しみな所があります。
1、純和風つくりのはなれが有りそこの窓には鉄格子がはまっていた跡があります。
2、屋根裏部屋につづく階段を壁をつくって隠していた。(これは部屋の大きさの割に廊下が長いので調べたらありました。
また、おもしろい事があれば書き込んでいきます。ヨロピク
0927超党派笑いの鉄拳 ◆UXUJJUbRMk NGNG
影サン
鉄格子ですか・・・なんかいわくありげですね(((((‘Å‘;)))))
誰か閉じ込められてた、とか。って、違ったらゴメンナチャイ(泣
壁を作って隠した階段ていうのも、凝ったつくりですなぁ。

しかし洋館とはゴージャスですね(^^)
また何かあったら教えてください。
0928あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
弟にすっぽんの様に食らいついていた34歳の女は自分の事を姫と呼んでいた。
0929あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
俺のカミさんも吉原で姫と呼ばれている
0930あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
>>929

ちょっとぉ〜! (ρ_;)
0931あなたのうしろに名無しさんが・・・NGNG
姫にも色々有る罠(w
0932花子NGNG
お久しぶりです。私の高校生の時の友達におこった話しです。
今から10年前ぐらい、当時彼女は、賃貸の一軒家に引越しをしたばかりでした。
借りる前にその家を見に行ったとき、二階で駆け回る足音とかして、子供達は、
嫌がっていたけど、交通の便もよく広く結局借りることになったそうです。
実際住んでみても、二階で寝ていても階段を途中まで上がる音が繰り返し聞こえて
きたりしたそうです。彼女が一人で昼寝をしていたある日、熱くて、苦しくて
目を覚ますと頭の横に、ドロドロに顔のとけたお婆さんらしき人がたっていたそうです。
特に何かされるわけでもなかったそうですが、何日か続いたそうです。
高校生なので、家を出るわけにもいかず我慢して生活して、3ヶ月ぐらいたちました。
衣替えの季節になり引っ越してきたときに押し入れにしまった衣装ケースを出そうと
したところ押入れの奥に何かあったそうです。最初に掃除したときは、何もなかった
はずなのにおかしいな・・・その包みをほどいてみるとそこには、はき古したモンペ
がでてきたそうです。ちなみに彼女の家は農家でもないし住宅街にあり家族も、
両親と姉妹だけでモンペをはくような人はいません。今はその家には住んでいませんが
引っ越すまで怪しい足音、物音は続いたそうです。
あんまり怖くないかもしれないけど、思い出したので書いてみました。
これから仕事だーなんかね、たまに部屋にセットされている人工呼吸器の後ろに
女の人立ってたりするんだよね。今日はいないといいな。


0933NGNG
私の学生時代、バレンタインデーの体験です。
当時、ワンルームに一人暮らしだった私は風邪で寝込んでました。昼食を食べて薬を飲み眠ろうとした時です。甘い薫りを感じ気を失いました。
目が覚めるとこたつの上にはケーキの箱が有り時計は20時を回ってました。なんとなく持ってきてくれたんだと思いと空腹感でケーキを食べました。
食べ終えて一息ついた時、気が付きました。玄関ドアを確認するとチェーンは掛かってます。ベランダの鍵は開いてましたが部屋は3階です。なにより彼女に振られたばかりで貰うあてはありませんでした。
0934超党派笑いの鉄拳 ◆UXUJJUbRMk NGNG
>>花子さん
>ドロドロに顔のとけたおばあさん
(((((;‘Å‘)))))こ・こわすぎーー。
腐っていたのですかね?ドロドロ系の霊って気味悪いですね
(勿論それ以外もだけど)
女の人、いないといいですね。
>>影さん
???なんでしょうね?
そのケーキは美味しかったですか・・・と聞いてみるテロリスト(w
たべてから何ともありませんでしたか?
すごく不思議。
0935NGNG
超党派笑いの鉄拳サン

ケーキはかなりウマーでしたよ。
後日、友人達に聞いても知らないとのことなので、恥ずかしがり屋の美少女がベランダをよじ登り名前も告げづに立ち去ったと解釈してます。
たぶん今も草葉の陰から見られてると思います。((((;゚Д゚))))ガクブル
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。