数年前に体験した怖いようなそうでもないような話。

友人が大量のロリビデオを処分したいと言うので
おいらが車出して二人で山中目指したのさ。
やっぱ捨てるなら山だろっていうワケわからん理由だったさ。
住んでいる西宮(海近く)からいざ三田向けて走り出したのさ。
三田までの道は途中からほぼ一本みち。
極度の方向音痴の俺でも迷うはずのない道、、、のハズだった。

途中、信号が赤で止まったのさ。
俺「なぁ、ここ、左やったっけ?
連れ「ん?ああ、そうやろ
おもむろに左折した瞬間感じたさ。、、、絶対道違う、と。
ま〜たやっちまったか〜なんて思いながら方向転換できる場所探したのさ。
ほしたら道がどんどん狭くなってくるでないのヽ(`Д´)ノウワァァン
墓石やら寺?みたいな建物見えてくるし嫌やな〜と思ってたのさ。
少し広い場所でとっとと車切り替えして元の道目指したさ。
そんなに奥まで行かなかったからすぐに元の道見えて安心したさ。

ふと、電柱が目に入ったのさ。
何気なく緑の町名?書いてあるプレート見たのさ。
俺「、、、なぁ、あれ何て読むん?
連れ「ええと、ワシ、、、ハヤシ、、、テラ???
二人「、、、じゅうりんじ!?!?

そこからは孟ダッシュですよ。ええ、ゼロヨン並みの。
あんなとこに不法投棄せんで良かったな〜なんて談笑しながら
元のルートにもどってマターリ走ってたのさ。

でも俺、我慢できずにこう言っちゃったんだよね。
俺「俺、何であそこ左って言うたんやろ?
連れ「そう言えば俺もなんでそうやって言うたんやろ???
と、道に強い連れも首をひねったのさ。

俺「、、、なぁ、そもそもあそこで信号赤やった事あるか?
二人「は、初めてやぁ!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

何らかの力が働いてあの場所に呼ばれたのか偶然だったのか今でも謎です。
そもそもその場所がいわゆる鷲林寺だったのかどうかもはっきりしてません。

、、、あんまし怖くなくてゴメソ。
余談ですがビデオは無事、三田でゴミ捨て場みたいな所に捨てました。
三田屋で肉食って帰りました。うまかった。長レス失礼。