所沢市のミステリースポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いち
NGNG情報ください。
0480あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0481公太
NGNGあったよ。結構まえになくなったんだ。
斉藤さん知り合いです。昔大きな蔵があったよね。
その蔵の裏にでかいスズメバチの巣があって怖かったよ・・・。
0482あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0483480
NGNG0484南陵中学卒業生
NGNG峰の坂にある、酒まんじゅう屋の事なのですが、もうお店、やっていな
いんですかね?私、好きだったんですが、お店、やっていないような感
じなんです。どなたかその辺の事情を知っている人いませんか?
板、違いで本当にこめんなさい。ですがどうしても気に掛かっていたの
で、新光寺の事が話題になっているので、尋ねるのには、ちょうどいい
機会かと思いまして。
峰の坂といえば、だんご屋さんで武蔵屋さんと言うお店が有りますが、
おすすめですよ。
0485あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG地元の話ならこっちにおいで
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1015691949
0486柏原
NGNG近くに首切り場があったし、少し離れた場所には
その首を晒す場所があったよ。(今でも史跡として残ってる)
それに有名な合戦場だったらしいし、砦の跡もある。
近くの私立高校に通っていた時、多分その山と思われる場所に
行った記憶があるけどなんか神妙な気分になったのを覚えている。
今行って写真撮ってupしてみれば?
0487480
NGNG0488あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG今は大学も付いてるとか。その高校にも幽霊話があったなあ。
夜、その場にいる先生には見えないのに、
職員室にある監視ビデオ越しにはその真ん前に居た!!
と言う卒業生のハナシとか、
過去、鐘がある塔から飛び降りた生徒の姿を
見たって言う同級生のハナシとか。
0489南陵中学卒業生
NGNGすッすいません!
まち板に所沢スレがあったとは知りませんでした。
教えていただいてありがとうございます。
0490480
NGNG0491あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG峰の坂にある墓場ですが、墓場は基本的に風通しの良い丘に作る物ですから
立地条件としてはそう悪くないはず。
良くないのは盛りに囲まれた平地や盆地。これらは吹き溜まりになって『出易く』
なるんだそうな。(笑)
…ていうかつい先日御彼岸でそこの墓場行ってご先祖様にお花あげてきましたよ。
後、宮本町在住スレですが、団子屋さん美味しいよね。(^。^)
0492あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGプロぺ通り入ってすぐ左手の地下にあった、
今はもうない、一度火事で焼けたTAITOのゲーセンにて
ゲームしていると後ろからガッシリ両肩掴まれ、
「なんだ!? カツアゲか??」と思い振りかえると
蝶ネクタイしたおじいちゃんがニコニコしながら、
「頑張ってくださいよ〜 世界チャンピオンになってくださいよ〜」
と励ましてくれた。マ、魔界村で世界チャンピオンデスカ??
…どうやら支配人か何かだったらしい。
今も元気でいてくれるとイイなぁ。
0493480
NGNG0494公太
NGNGそっか。不気味なのに全然噂聞かないもんねぇ。
おはぎ食べた?
0495491
NGNG>おはぎ食べた?
頂きましたよ。(^。^)
ちなみに今日はプロペ通りの某飲食店にバイトの面接に言ってきました。
…て、なんだか普通の地域スレになってしまいましたね。(笑)
0496公太
NGNGいやいや俺食べ過ぎて胃が弱ってます。渋いお茶と食べるといくらでも
行ってしまうで。
オカルトといえば神明神社はいい加減らしいですね。まつってる
神様が。天照大神と稲荷とあともうひとつ何かを一緒にまつってる
そうです。おでんじゃないんだから(w
結構いい加減ですよね。
0497恐がり中年
NGNG0498恐がり中年
NGNG0499あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0500あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0501南陵中学卒業生
NGNGほとんどの神社は複数の神様を祀ってあるのが普通のようですよ。
境内に二つ、三つの社も珍しい事ではないようですね。
八百万(やおよろず)の神々だなんていう言葉も在りますし。
特にお稲荷様は農耕や商売繁盛の神様って言われているから、どこに
在っても不思議じゃないですよ。
よく、一般のお家の庭先に在ったりするし、ビルの屋上にも商売繁盛を
願ってというように。
ところで峰の坂の酒まんじゅい屋さんの事、知っている人はいませんか?
スレ違いで恐縮なんですが、まち板では反応が全くないんですよ。
お願いします。
0502恐がり中年
NGNG残念ながら引退しました。
0503南陵中学卒業生
NGNGありがとうごさいます。
一言、残念です。
0504公太
NGNGそっか。説明サンクス。
坂まんじゅうはまだやってんじゃないかな?あの店閉まってそうで
行ってみたらやってたなんてことあったからなぁ。
でも閉店してたらスマソ。
0505あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGそれはタブー
0507あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0508恐がり中年
NGNG0509名無し募集中。。。
NGNGベルタワーの飛び降りは有名だよねー。
変な位置に水飲み場あるし・・・。
0510公太
NGNGわかんないな〜。
でも昔あったなんて話は聞くよね。
今日は満喫からの書き込みです。
0511>>509
NGNG水飲みの出力、強すぎ。3階まで届いた。
0512公太
NGNG0513あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGねぎしってあの「根岸の里のわび住まい」
昔は風流人が住んだという「根岸の里」なのかな?
0514公太
NGNGねぎしケーキ屋(正式名称は知りません)がある交差点
のことです。
帰ってきたんだけどやっぱり自分のPCが一番ですね。使いやすい。
当たり前だけど・・・。
0515公太
NGNG0516あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0517公太
NGNG0518あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGおお!さすがだ!
0519あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG俺も所沢住民だが、地元でこんなに怪しいスポットがあったとは感動!
今まで松が丘の将軍塚しか知らなかったからねえ。
ところで公太さんは俺んちの近所かもしれないね。
俺の自宅は宮本町二丁目。上新電機や水道局のすぐ近くに住んでるよ。
0520519
NGNG些細なことだが、上新電機ではなくて上信電機だった。
0521あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0522公太
NGNGどうもです!
同じ町内だよ!でもうちは1丁目だけどね。新光寺の近くだよ。
案外知り合いだったりして・・・。
今度宮本町OFFでもやる?
0523公太
NGNG0524
NGNG十人?獣人?
0525491
NGNGだけど、そんな所でやったら帰り際にあっさり全員のヤサが割れるよなー。(爆)
っていうか帰る場所一緒なんだから、何処でやってもバレるじゃ無いか!!
0526519
NGNG1丁目ですか。やっぱり近所でしたね。
オフ会開催は面白そうですね。でも宮本町住民限定ですか?
それだと数人しか来ない可能性があるから、所沢市民に拡大した方が面白いと思われ。
まだまだ知らないネタを聞かせて欲しいです。俺は地元のオカルトネタは殆ど知らないから(これでも20年以上住んでいるんですよ)。
>>525
神社とか寺でやるのは避けましょう。
滝の城跡とか将軍塚でやりましょうか(w
0527あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG各自、地元ネタを披露して所沢市内を
ぐるぐる回るの。
0528あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0529甲斐
NGNG怖くなってきたよ
しかも街灯が無いからまったくの闇です
一回夜8時ごろそこ通ったんだけど怖くて怖くて・・・
それからは帰りが遅くなってあたりが薄暗くなったら
多摩湖を横断して帰ってます
0530kuma
NGNG0531公太
NGNGんだけど・・・。
内容は怖いところ行ったり怖い話したりしてそのあと新所あたりで飲んだり。
どうする?やる?
0532郷土史愛好家
NGNG正しくは「十人坂」ですね
何時からそう呼ばれるようになったかは不明です。
由来は、坂をくだりきった所に、十体のお地蔵様が在る事に
よるものだと推測されます。現在も、お地蔵様は在りますが、
かなりの損傷が見てとれますね。
そのお地蔵様なんですが、なんでももともと、その近辺に在っ
たものを、道路の拡張工事の時に、今の場所に移されたとの
事らしいですね。で、そのお地蔵様の由来はと言いますと正
直、よく分かっていないらしいですよ。
地域住人からの話だと、いわゆる幽霊話は無いようですね。
0533郷土史愛好家
NGNGあくまでも俗説なんですが、昔、十人の武士がそこで自害、
つまり切腹ですな、されて、その彼らを供養するためにお地蔵様が
作られたという説もありますが、あまり信用できない話らしいですね。
地元の方にも知られていないようですし。
その説はある文献に書かれているのですが、その文献自体が
割と想像で書かれているとかで。
すいません、堅い話になってしまいましたね。
0534公太
NGNG0535sdfsdfsdfsdfsdfsdfsdf
NGNG0536519
NGNG公太さん&ここのスレの皆様の意向に任せますよ。
まあ急いで実施することもないので、時期を見計らって(時期は夏が良いかも)参加希望者を呼びかけてみては如何でしょうか?
幹事はもちろん公太さんで決まり(w
0537公太
NGNGって知ってる?消防のころの友達の兄貴が見て次の日すごい熱出したんだって。
お袋から聞いた話だとそのおばあちゃんってその坂で首吊りして自殺した
らしいんだ。実話だよ。
0538公太
NGNGんじゃやりますか。お盆あたりに。お盆ならみんな参加できそうじゃん?
幹事は俺やるけど内容はみんなで決めようぜ。
そこで質問。やっぱりOFF板にスレ立てたほうがいいのかな?
0539あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG最近は活発だからそっちでも誘ってみれば?
このスレも関連スレで紹介されてるしね。
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1015691949
0540公太
NGNGうん〜。考えて見ます。
>>ALL
みんなやるんだったらいつぐらいにしたい?やっぱ夏(お盆)?
0541あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG>
>三毛猫さんの学校の話、笑いました。私がEXA先生に教わった公立高校は学区内で4
>番目くらいでした。同じ最寄り駅に2番目の高校がありました。
>毎朝駅でその高校の生徒を見ている私たちの心に「劣等感」はもしかしたらあったかも
>知れません。でも、私は私が通う高校が好きでした。だって
>EXA先生のような方は、絶対に他の学校にはいません。先生に出会えただけでも、
>「この高校に来てよかった」と思っていた生徒は多いと思います。勉強ができないと
>か、希望の大学に入れなかったとかいうのは、自分の責任です。
>でも、先生みたいな人には、一教師で終わらずに「文部省」とかに入って
>日本の教育をひっくりかえすようなことをして欲しかったな。
>でもそれなら教わることもなかったわけか。そう思うと日本の教育全体の
>問題なんかどうでもいいです。やっぱり「習えてよかった。」だもん。
0544あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG間は事故がめちゃくちゃ多い。
6年前に開通以来、歩行者の事故だけでも十人近く
の死者が。車対車のささいな事故はしょっちゅう。
どうも、墓と墓をつないで作ったのが、やばかったと
思う。
地元民は、墓を潰しての建設を恐れてたけど、不安が
的中でした。
0545公太
NGNG参加希望者は:いつが良いか?
:具体的になにをやりたいか?
:2次会はどこでやりたいか?等書き込んでくださいまし。
一応アドレス晒します。
でこれ俺の案なんだけど待ち合わせ場所はやっぱ神明神社がいいと思うんだけど
どうでしょう?
それで参加資格は神明神社まで来れる人。
まあこれは俺の案なのでみんなの意見も聞かせてね。
あとこのOFFでとりつかれた人がいても幹事は一切責任とれません。あしからず。
0546202
NGNG>>203(まだ見てるか分からないが)
夜中に布団の廻りを引き摺るような音が動き回るとか、
布団の中で手を握られたとか、
庭から雨戸を通り抜けて鈴の音が入ってくるとかそういうのが何度かあった。
あとはあの部屋に住んでたころ、
どうも寝てる間に生霊化して他人の家に入り込んだことがあるらしい。
0547あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG>狭山湖のそばに「おたまヶ池」ってあったの知らない?
>三ヶ島の方なんだけど・・・
>あそこ絶対なんかあるって!
かっぱ池という名前で聞いた事がある。
早稲田の湿地側から接近を試みたが、底無し沼で断念。
子供が落ちて死んだとかよく聞きますけど。(たっちゃん池と混同か)
その奥にある、狭山湖の水路に落ちて死んだ中学生の話があり。
新聞に載ってた。
>337
近所の人から聞いたことはあるが、詳細は初めて聞きました。
0548南陵中学卒業生
NGNG何でも、冗談半分で泳ぎ始めたらしいんだけど、その時、男子三人で行
ったらしい。三人で泳いでいたら、その内の一人が見あたらなくなって、
他の男子が潜って探したら、湖の中で漂ってたって。その時の彼の目が、
まさに“死んだ魚の目”だったて。一緒に行った男子が、私の家の近所
に住んでたから、その事故の後、話を聞きましたよ。
なんで狭山湖なんかで泳いだんだろうって、不思議ですね。ちょっと、
ばっちぃ感じがしますけど。
'85年の暑い夏の日の事でした。
0549あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGたっちゃん池って、東村山か東大和辺りにある池の事?
たっちゃん、って言う子供が死んだとかいう池の事かな?
小学生の時、釣に行った同級生がそう言ってたんだけど。
間違ってたらごめんなさい。
0551あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGこのスレ発見出来てよかったyo!
微妙に、知り合いたどってくと、公太さん発見できそうなんだケド(w
や、しないから安心を〜
所沢には寝に帰ってるような最近なので、
休日にスポットめぐりもイイかもな〜
前図書館通ってたとき、あずま川沿い通ってたんだけど、
あそこらへんの裏道って、なんか妙な空気流れてる気が。
六所神社とか、神明社とかあるんだけど、守られてるっていうより、
ちょっと湿り気のある(川沿いだからとかつっこまないでおくれ)
妙な空気を感じる。先入観とか、変な噂とかなんもないんだけどな。
0552公太
NGNGスレサンクス!!
age
0553公太
NGNG0554あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG名前は知らないけど。
そのあたりを水源地とする川が、早稲田の所沢キャンバスの方に流れてる。
0555公太
NGNGスレじゃなくてレスだね・・・。スマソ。
おはようage
0557あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG「深井醤油屋」の坂はどこのあるの?
0558あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGコジマ〜パチンコ屋あたりかい?
0559あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0560公太
NGNGage
0561あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG血の出る松ってきがあるらしいよ〜
0562あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGてゆーかまだあるのかな?
0563519
NGNGでも所沢市民またはそれ以外の希望者が存在するかもしれないから、神明神社集合は辛いと思うんですが如何でしょうか?
俺なりの提案としては、所沢駅で構わないんじゃないかと思われ。
実施時季は、やっぱ夏がいいかなぁ。
ま、最終的には皆さんの多数決に従いますけど。
0564あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGいっぱいあるね!
引っ越してきたから、わからない
地名が多いけど地図片手に行ってみるよ。
そういや所沢IC近くにオリンピックできるね。
映画館も入ってるらしい。
かなりデカイ。チョト楽しみ。
でも、あそこって所沢じゃないかな…
0565ゆた
NGNG美原中近くの事件は、ドキュンの息子が父親・母親とお兄さんかなんかを近くのジョナサンの
駐車場の方までおっかけて包丁で殺しちゃった事件だよね。
わざわざ妻と現場まで見に行ったよ。
親としては息子に殺されたら死んでも死にきれないよね。
所沢で仕事しているけど、全然怖い話きかないよね。
サボって探索に行くから、皆情報教えてね。
0566あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG御魂磨所
0568あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG子どもの頃釣りした覚えがあるなあ。
0569あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0570544
NGNGそうです。
最近はUターン車事故が多いのでご注意を。
0571アラフジ
NGNGアラフジそばいろいろあるもの。
ぢもだものー!
0572あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGいくつか記念碑?みたいなのがあるけど何だろうなあ〜
しかも、あの道めちゃ怖いよね。
0573あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGまだあんの?
0574あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGむか〜し、士道館に通っていたぞ。
ちなみに極真の頃から行ってたなぁ、いろいろあったもんだ(w
添野館長は元気かいな?
0575公太
NGNG0576スラ ◆jzz9Kbs6
NGNG地域スレか・・・・?
0577あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGあそこ空き家なのかなー
いかにもデそうだった
0578あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0579あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG俺ん家だゴルア(゚Д゚;) うっそぴょ〜ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています