「清貧球団カープ」の嘘を暴くスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カープを広島市民の手に取り戻す会
2014/04/10(木) 21:41:12.52ID:0/rEjJ7X「カープは金がない」
というイメージが一般的である。しかしこれは単なる俗論、もっと
言えば嘘である。そのことを資料に基づいて徹底検証したい。
0002カープを広島市民の手に取り戻す会
2014/04/10(木) 22:00:37.22ID:0/rEjJ7X10球団が決算公告を掲載している。それを紹介したい。
http://blog-imgs-67.fc2.com/s/a/k/sakochi2634/20140410212821c85.jpg
これによるとカープは2011年末現在、自己資本比率が57%である。
自己資本比率とは平たく言うと会社総資産のうち手持ちの金である。
これが高いということは借金に頼らない健全経営をしていることを意味
する。因みに各球団の財務状況は以下の通り(金額は万円)。
資産額 負債額 純資産額 自己資本比率
カープ 581,300 247,400 333,700 57.4%
ホークス 442,500 151,600 290,800 65.7%
ライオンズ 393,842 165,155 228,686 58.1%
スワローズ 184,721 71,940 112,780 61.1%
ファイターズ 782,100 364,100 417,900 53.4%
タイガース 1,329,800 769,000 559,300 42.1%
ベイスターズ 403,500 332,100 71,200 17.6%
バファローズ 210,200 201,000 9,200 4.4%
マリーンズ 323,140 312,268 10,872 3.4%
イーグルス 990,714 951,229 39,484 4.0%
これを見るとカープは10球団の中でも上位の財政力を持っていることが
分かる。
0003カープを広島市民の手に取り戻す会
2014/04/10(木) 22:11:10.51ID:0/rEjJ7X営利法人の自己資本比率(金融、保険業除く)を資本金別に見ると次の
通りである(9ページ)。
http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/h24.pdf
1000万円未満 7.6%
1000万円〜1億円 30.7%
1億円〜10億円 34.5%
10億円以上 42.2%
カープの資本金は3億円だから平均を大きく上回っている。大企業並みだ。
つまりカープの財政力は大企業並みということである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています