球界再編よりもヤキウのダラダラ感をどうにかしろ!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 23:47ID:0ayM1q5oヤキウというスポーツ(!?)に魅力が無くなってるんだろ?
あのダラダラした ヲヤジ、ビール、つまみ のイメージを
どうにかしろ!! 1イニングを見るのもしんどいんだよ!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 23:51ID:gtVltS640003名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:04ID:bdMohddVのっそのっそ打席に入り、サインに首降る投手、
投げるのかと思えば、牽制球
きまぐれなラッパの音&ビールいかがですかーの声
さあ、投げようかと思えば、まわいを嫌う打者。
おい、1球投げるのにいくら役所の手続き踏めばいいの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:09ID:dHuzeTKP0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:12ID:Tco+tNw/オサーンとしては枝豆とビールをかきこむのに
都合がいいんだよな。
これがサッカーだと緊張しっぱなしだからな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:13ID:12AQDJU7旧来の野球ファンはこういうのがプロ野球だっていうけど、
問題放置してたらファンが減っていってつぶれるだけだよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:15ID:12AQDJU71時間半〜2時間が限度。
イニング減らすとか、交代のアウト減らすとかいろいろ手段あるはず。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:16ID:bdMohddVそりゃあ、その裏でのっそのっそロバの放牧みたいな事
やってて誰がみるか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:17ID:dHuzeTKP0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:17ID:40nieTqyアルツハイマー予備軍のすくつ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:20ID:l7t+aRHF巣窟と書いて「そうくつ」と読む。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:21ID:Tco+tNw/散々がいしゅつだよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:23ID:rdc9qFMQ0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:27ID:4vM6eu+3週に2,3試合の年間40試合にしろ!!
週に2,3試合ならそのチームの3本柱が週1で投げれる。
不満ならアメリカへ行け!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:27ID:tKMKqyUO了解、了解。
とりあえず見なければ解決だよ。
それとも何かい?君は根っからの野球ファンで
野球人気が下火になっていくのをみていられないと。
だからこんなスレを立てて、少しでも人々の野球離れが進むのを阻止したいと。
俺は俺なりに野球のことを考え、明日の野球を作っていきたいんだと。
そういいたいんだね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:37ID:hxtSr26P人々の話題もまずプロ野球だった。
それは興味の無い人にはいい迷惑だったが....。
その時はヲヤジ、ビール、つまみで全然許されてた。
しかし、今娯楽や価値観が多様化した。
それにも関わらず、ヤキウは何の工夫も無くダラダラやっている。
どうしたら、人気低落に歯止めをかけれるか真剣に考えていない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:40ID:40nieTqy今までが狂ってたんだよこの国は
オッサンとオッサンくさい奴にしか本来耐えられないもんだよ日本のプロ野球は
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:43ID:hxtSr26Pヤキウのダラダラ感に変わりない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:02ID:pzIb9iBOスピードアップって言ったって野球じゃ限度ある
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:06ID:tKMKqyUO画面の隅にLIVEってだしとけば誰もわからんよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:09ID:FjPSqRf1日の丸なしで見られるのは野球とサッカーと相撲だけ。
他競技とくらべようがない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:25ID:3xBnUTr4しかし、日テレがいつものまったり試合と同様の小ネタを用意しているので、
小ネタ放送中に、バッターが終わってしまうシーンがあった。阿呆である。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:29ID:42NWeZsR「試合が早く終わりましたので、名場面集を・・・」
みたいになる事も結構あったなぁ。そういうのも楽しみだった。
なんでこんなに時間かけるようになっちゃったんだろうねぇ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:31ID:U6kZDYp4ああいう風にできるんだから、いかに普段ダラダラやってるかといいう証拠
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:40ID:KC4V14Nb0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:56ID:wQfRVLrW0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:58ID:12AQDJU70028名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 02:37ID:tKMKqyUOどうでしょうか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 02:39ID:c2JpWxAn他のスレでも書いたけど、ヒットで確実に進塁できるんだから、
リーリーなんて危ない橋を渡る必要は無いと思うんだけど、走者側も。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 02:46ID:12AQDJU70032名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 03:37ID:moJquOpK野球は4時間近くやって、800メートルくらいしか走らない。
42`走れとはいわないから、3時間以内に収めろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 03:42ID:/SLfBF6H数年前まで130試合だったのだから、
6試合減ったくらいでがたがた言うなよ
昔みたいに飛ばないボールで1点差の投げ合いが良い。
狭い球場でハラハラ感がない。
5点先制して勝てないゲームが多すぎる。
5点取ったらその時点で試合成立、その回で点差が縮まらなければ試合終了でどうよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 04:13ID:cYJt3qmTAタイムアウト(1分)制の導入。1試合につき2回まで可。延長したらさらに1回増える。
それ以外では投手以外マウンドに行ってはならない。
B選手負傷時は審判がタイムアウトを取り、すみやかに担架で運び出す。
Cビデオ判定の導入。いずれかのチームから要望があった時のみ。ただしそのチームのタイムアウトが1回減る。
Dコーチ、選手の抗議は一切取り合わない。ゴネる奴は即退場。
E7回以降、7点差以上でコールドゲームとなる。
Fリリーフカーは平均時速30キロ以上で走らなければならない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 04:31ID:wxhZUSAfワロタ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 06:14ID:puNEYB2iそれでは若年、女性等のファンを開拓できない。
ヲヤジ文化でいい!!と言い張るなら、
別に今のままでもいいんじゃない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 06:26ID:12AQDJU70038名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 06:33ID:igVIaqm40039名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 06:35ID:jEZy7QdRだいたい9時前後で終わって結果もみれるし・・・延長した挙句終わらないとかアフォかと。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 06:41ID:12AQDJU70041名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 07:55ID:tKMKqyUOそれ以外はダラダラ。
毎日ピリピリ見てたら疲れるから1シーズンも見てらんない。
やっぱ平均的にマターリしてたほうがいいよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 09:32ID:zgQkc3700043名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:44ID:oqa+yHfwのっそのっそやってるように見えるけど、
18ホール2時間で周る事がマナーになってるもんね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:50ID:pzIb9iBO0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:02ID:Lpc1QNrBリーグ戦時の試合時間とどれ位差があるんでしょうか
なんか さくさく進んでた様な気がするんだが。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:06ID:3xBnUTr40047名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:15ID:a1DymKXJ思ってたが、今ではだらだらやるな、意味がないとか、
そうする事が一生懸命というのは間違い と思ってしまう。
時代だねえ。
0048
04/09/09 21:39ID:jo4uGAfU0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:01ID:HY06PwVhさんざんがいしゅつかも知れないが、漏れが消防だった頃は、
3時間超えたら延長戦はやらなかったよな。
放映延長もなく、父は9時を過ぎたらラジオで続きを聞いてた。
所要時間は高校野球+αとしても、3時間で終わらないのは
やはりダラダラやってるとしかいいようがないよね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:03ID:NR/o1U/T@投手はベンチに向けて投げてもいい
A打順なし
Bデットボールは合法、相手が10秒以内に立ち上がれなければアウト
B守備側はタックルしてランナーを止めてもよい
C打者の走塁を攻撃側はタックルで補助してもよい
Dホームベース上でのみ上半身への攻撃は認められる
Eホームランボールを捕った観客は100万円と交換できる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:13ID:/+e8hPkV高校時代にやってたからできる!!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:25ID:HY06PwVhワロタ。
これは「(野)獣球」と名付けて格闘技として売り出せば
結構人気が出るかもね。
0053無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/09 23:31ID:I/WOcHQwダラダラを助長してる。
0054無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 01:36ID:T0R7jASM決着つくまで何十回でもやらにゃならんぞとなったら
もうちょっと必死こいて、ちゃっちゃとやってくれんかね?
選手だって早く帰りたいだろうに。
0055無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 03:03ID:nVoZu09R卒業して何年経ってると思ってるんだ<工藤公康YG
0056無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 07:41ID:LCR3kamm0057無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 09:55ID:XEO5pCpF休場なら疲れるわけないじゃん
0058無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 10:07ID:UjqXDR3w素人はすっこんろ!>>1
0059無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 10:12ID:QjDLDkRnても良いからそれに近い緊張感を持って試合をして欲しいな。
それにしては大リーグは見てて割と緊張感あるんだよな。選手層が厚いんで
選手間の競走が激しいからか?不思議だ。
0060無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 10:15ID:XEO5pCpF0061無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 10:16ID:px4E3pTq狭いからバッテリーも慎重にいかなきゃならなくなる
狭いからバッターのヒットが増えて試合時間長くなる
球数も増えるから投手交代の数が増えてだらだらする
五輪にもプロが行くようになったわけだし、
五輪やMLB並のストライクゾーンにすればだらだらしないだろ
0062無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 11:16ID:6jY9xXkG塁を埋める敬遠、
塁が空いてるからと勝負を避けた投球がつまらない野球の大きな原因。
いいバッターほど打つ機会が減るし、代打が無駄遣いになるし。
0063無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 12:58ID:gCMpcNLNとんねるずの
0064無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 15:40:24ID:vb96bCgX0065無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 15:51:30ID:sIlOR7f6そうそう。バットにボールがあたる音、自然に起こる歓声
メジャーは流石。
鳴り物が質を落としてるのは間違い無い。
0066無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 15:51:52ID:F/eotXUD0067無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 15:54:29ID:qCZC3RT/何しろ1球投げるのに星飛雄馬なみだったような
0068無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 15:54:47ID:mi8Dgptf一球ごとに間合い取りすぎだよ。
キャッチャーも捕ったらすぐ返球しろ。
0069大リーグボール
04/09/10 15:57:28ID:sIlOR7f6星ヒューマは1球投げるのに30分(1話)かかる事も
あったもんね。
次回(来週)に続く。
0070無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 16:01:21ID:SXqWdfZY野球は屋外でやるものだ
0071無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 16:06:56ID:cyTGawxP0072無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 16:14:35ID:qCZC3RT/0073無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 16:15:47ID:xz/osGXB0074無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 16:16:50ID:qCZC3RT/0075無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 16:51:56ID:+8oplFdlだったら野球じゃなくて、内球だな、まったく。
それより、来シーズンはもろもろの諸事によりダブルヘッダーの話も出てるが
そうなると何時間かかるんだろうな
一試合目 2時試合開始 6時終了
二試合目 6時開始の予定が前の試合の後の休憩含め、規定(仮)により
7時試合開始 11時終了
見たいなかんじになるのか?
0076無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 17:15:36ID:sIlOR7f60077無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 17:21:55ID:23mkGbrR1時間を越えたら次のイニングには入りません
0078無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 17:24:42ID:8GP7cIvG即攻守交替して他方に一気に攻撃させろ。
ついでに、2ストライクでアウト、3ボールで四球にしろ。
0079無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 21:49:55ID:Tm4IKaS6あーあ、漏れが80年代に思ってた事を最近になってやっと
みんな考えてくれるようになったよ。
昔はヤキウがダルいなんて言ってたら、仲間はおろか家族まで
疎外されてしまってたから。
0080無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 22:03:32ID:MrUxdQhMデブがしゃかりきがんばってるのは24時間テレビの障害ネタみたいでいたたまれなくなる。
0081無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 22:18:06ID:RWL6MFrR最多勝利(チームも投手も)、最多ホームラン、打点、ヒット数
通算勝利、生涯ホームラン数(その他の記録も)
オールスター、ベストナイン何回選出されたとか、
全てが積立評価ばかりだ。だから試合数を減らせれない。
オリンピックの競技の選手は生涯1瞬、1回きりのチャンスを戦った。
希少価値の差がヤキウのダラダラにあらわれてる。
これまでヤキウは毎年最下位でもまあいいや
で済まされる世界だったから。
0082無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 22:40:36ID:T17dxv3420歳以上年上の選手をやじりまくるクソガキがワンサカ。
あと、なぜか街の平均よりあきらかに劣る顔面のねーちゃんしかいない。
という状況なんとかならんか?
0083無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 22:54:09ID:5JaPOaHP実際に観戦に行くと、ガラ悪くて気分悪い。
古臭いどころか、イメージが汚い。
0084無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 22:59:30ID:T17dxv34実際そういう人たちの巣窟なんですよ。
まさに
場末
0085無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/10 23:01:40ID:TjkH7j4Wそりゃスポンサーはああなっちゃうな
ちなみにすぽると
ソニー、トヨタはサッカー向け
ヘアコンタクト、サッポロビールはヤキウ向け
0086無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 00:17:09ID:/3MIpOPk悪く言えばダラダラ。
でもダラダラやって、今後も今まで同様甘い汁は吸えない。
0087無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 00:22:13ID:PdjcrDVF攻守交替は走るとかすぐに出来ることも見習え!、つうかだいたい高校野球で出来ていたことが、どう
してプロになると出来ないんだよ。
0088無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 00:24:46ID:m+QGOT8k屋根ついててもいいから、グランドは土と芝にしろ。
晴れた日は屋根開けれ。
0089無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 00:39:07ID:trkchnvx何も娯楽無しだね。あとは子作りぐらいか?
0090無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 00:44:03ID:QVzW26SU同じ入場料で長時間見れたほうが
得だろ。
これは、かの上岡龍太郎先生のお言葉です。
0091無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 00:46:17ID:trkchnvxまさに質より量の考えですね。
0092無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 00:48:34ID:PdjcrDVF長時間かかるから開始時間が早いんだよ。
短時間で終わるなら7時や8時開始とか可能になる。
現状では前半見れない事態があるわけで長時間やっても長時間観れるわけではない。
同じ入場料で途中から見るのでは損だろ、サラリーマンは実質損してる。
0093無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 01:17:59ID:DZrjPktqおおっ、盲点だった。
野球の衰退が有効な少子化対策になるかも・・・
0094無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 01:22:43ID:L247I7nT壮大だな
0095無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 01:50:10ID:wA7nwQGCそうすると投球数も少なくなり完投が増える。
ベンチ入り人数を20人にする。
0096無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 01:55:22ID:MFP8pYiaあのテンポの良さは見ていて気持ちがいい
0097無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 01:55:48ID:vjus9n072アウトでも7分過ぎると攻撃終了。するとざっと2時間で試合は終了する。
0098無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 02:01:44ID:TqWpkG+W初期のファミスタみたいだな
0099無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 02:19:17ID:Q3QsMWW1ただし、出場中の投手が、既に当該試合で自責点を負ってる場合、
アクシデントの場合は、認める。
リリーフが3連続四球しても、自責点取られるまで変えるの禁止。
そういうリスクも考えて、登板させろ。
長くなるイニングも少し出て来るが、全体として絶対短くなる。
0100無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 02:29:04ID:X9Aca6s9試合延滞行為などの違反者はポイント設けて罰則で出場停止とかしる。
0101無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 02:32:52ID:/8RiRp/s・延長の完全撤廃。
・プレートやボックスを外さない事や、ホームラン時のベースラン、交替等、ルールに直接関係ない動作も極力高速化する事を義務付ける。
・監督の抗議の禁止。
・コールドの採用(九〜十点差で)。
くらいか。二時間台を目指せ。
個人的には応援団の応援と鳴り物の禁止を入れたい。
あれは応援というより騒ぎたいだけにしか見えない。
0102無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 02:41:11ID:NwW1jfcE0103無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 02:42:25ID:m+QGOT8kコーチがマウンドに行く
2−0だと大きくはずす
1塁が空くと敬遠する
やめよう。
敬遠してしてもいいけど、つまってないランナーも塁を一個進むのにする
0104無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 03:01:48ID:hWcI/Q+7これ、西武の後半戦の平均試合時間。
最大の原因はもちろん延長戦にあるんだけど、
それだけではなくて、捕手の勝負は遅いし(2-0から2-2はデフォ)、
能力も低くく経験もない投手が(それでもリーグ1の防御率!!)、
可変ゾーンと飛ぶボールでビビって?、投手の呈を為してない。
ホント、スピード化の件は球界再編以上の大問題だと思う。
0105無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 03:03:12ID:hWcI/Q+7凄すぎ。
0106無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 03:09:23ID:t3u+feaAみろ高校野球の早さを
ピッチャー首振り厳禁!
0107無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 03:11:33ID:/8RiRp/sさっさとボックスに入れ。
格闘家か、お前等。
0108無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 03:11:56ID:QVzW26SU見に行く分には打撃戦になったほうが
おもろいやん?
0109無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 03:12:52ID:Q3QsMWW10110無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 03:19:33ID:hWcI/Q+7たまの打撃戦だから良かったと思う。
今は打って打たれてが当たり前で予定調和になっちゃってるから
打撃戦が映える球場観戦でも新鮮味がなくなっちゃってる。
0111無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 03:30:16ID:YnQ4Zw8lここはネタスレっすか?w
みんなオモロイw
0112無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 04:58:05ID:J4MeCwgj3時間以下だと逆に金もらえる
0113無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 05:02:42ID:/8RiRp/s0114てか
04/09/11 07:12:42ID:YICfgo5G一人対戦して交替、また一人対戦して交替…
交替人数を制限さろよ
0115無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 07:21:31ID:BMfuRZaX唐揚げでも喰いにいってんのか?
五輪では、球審がわざわざ手引いて連れ戻しに来てたの、何とも思わなかったのか?
普通じゃねえんだよ、日本のプロやきうは。
0116無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 07:56:30ID:X9Aca6s9結局攻めの時はバッターとランナーだけ、防御もバッテリーとボールが飛んだ方向に居る選手だけ
監督やコーチが居た所で、アメフトのようにリアルタイムな戦術切り替えもできない。
結局のところ柔道や剣道の団体戦と変わらない、個人競技を交代でやってるようなものだな
まぁ個人競技と見ると非常に滑稽に見えてしまうので団体セット売りにするしかないのかもしれんが
0117無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 07:58:16ID:xDaUUEZ7しんどいんだよ。
自分はご飯作りながらとか、ながら観戦だから
ちょうどいい。
0118無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 07:58:34ID:3SanJxhiホ ン ト か っ た る い よ ね
0119無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 07:58:43ID:oT/LJbuYあれを短くするだけで相当変わってくる
0120無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:03:28ID:OYlxWrsX禿ワラw
サッカーみたいにスピード感がないならわざわざ中継見なくてもイイよな。それこそ朝のニュースで十分。
0121無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:05:15ID:xDaUUEZ7だったら、ニュースだけ見てたらよろし
0122無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:10:03ID:MIkfxkaT0123無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:10:43ID:qxGOr/BQ0124無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:23:23ID:2JqvLXlM0125無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:32:21ID:GX41WEzy0126無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:32:58ID:xDaUUEZ7価値観違うし
0127無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:33:40ID:xv9wqepS私設応援団、ラッパ、amラジヲの18-22時、ド田舎の話題、
tvの延長...........。
文化といえば文化かね。
0128無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:34:59ID:obPDUZ45俺は投手戦のほうが好き
スミ1みたいな高速で終わる試合のほうが面白い
今のような空中戦は緊迫感がない
0129無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:35:07ID:3SanJxhi試合時間が半分になる
0130無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:35:45ID:Z8iYkv3b5回くらいまででいいんじゃね?
0131無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:36:44ID:9S/yDkVahttp://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GEO&action=m&board=1834611&tid=a4a2a4ja4bfa4nhpa4rc0keaa47a4dea47a4ga4a6&sid=1834611&mid=2564
0132無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:37:13ID:edsKUMHG0133無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:37:43ID:2JqvLXlM0134無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:39:04ID:ZSngqkQ0「このスポーツは時間がかかりすぎてつまらない」と言ったらしいね
0135無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:45:12ID:Od0k91v9内野がマウンドに集まり、のっしのっしリリーフ登場、
のっしのっし投球練習、さあ投げるぞと思ったら牽制球、
かっとばせーホニャララ、ラッパの音、
さあ投げるぞと思ったら、打者が構えてない。
これも文化ですか?
0136無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:46:01ID:BUvceqHW> VTRで取っておいて速度2倍で放送すればいいんだよ
> 試合時間が半分になる
サッカーでこれやったことあるが、Live中継がもっさりして見える。
倍速は「音が出なくていやだ」というなら三洋の時短ビデオでやって見。
安いのなら5000円くらいで新品が手にはいるから。
でも120分テープはおろか180分テープでも足らないことが多いんだよな。>野球中継(CS含)
0137無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:46:11ID:xDaUUEZ7点はいってよくわからん。
0138無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:48:36ID:Z8iYkv3b集中力ないな
0139無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:48:50ID:2JqvLXlM0140無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:49:37ID:nuv0Gg/20141無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:53:39ID:xDaUUEZ7今年の大阪の決勝戦、
甲子園の決勝戦、駒大苫小牧とか面白かったぞ。
あんなのは時間を感じさせない。
0142無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:55:03ID:2JqvLXlM0143無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 08:55:50ID:9+DkjeVvセグウェイ(旧称ジンジャー)買え!
道路走らなかったらパくられないから
0144無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 09:01:55ID:2JqvLXlM0145無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 09:06:11ID:ptdQFE4Hプロ野球は独自のルール改正をすればいい。
バスケもNBAはボールが小さい、4Q制等
NBA独自のルールでやっている。
プロ野球もプロ専用のルールで出来るだろう。
今まで色々な案がプロ野球板で出ても、野球が変わってしまう
という理由で批判されてたが、そんな事言ってる間は何も変わらない。
今までのルールは普及を目的としたアマ向け
プロは時間短縮等、興行を意識したルール改正をする。
それだけでも大きな改革になるのに何故出来ないのだろう。
0146無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 09:09:00ID:xDaUUEZ7何ともないけど
0147無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 09:15:31ID:X7r7GWHH9回終了時点で3時間を越えた試合は勝敗を除き全て参考記録扱い
0148無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 09:28:34ID:M9TZ/2RN明らかに結果がわかってる試合をダラダラやっても意味ないし
見ててもつまんないし。
0149無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 11:25:34ID:2vqddSsUそれかラジヲ聴けよ。
ファンと名乗るなら、そこまでしろよ。
0150無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 13:35:13ID:foTNj6lw0151無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 14:29:34ID:DtAspaww燃えプロって40〜60分掛からなかった?
ケータイ版もそれくらい掛かるんかな
0152無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 14:33:20ID:j8pyWiGgえっあの伝説のホーナーのバントホームラン!!のゲームでしょ?
あとハァハァするサンチェ、アニマルとか。
携帯でできるんだ。へぇー。あれは確かにファミスタより永い。
1時間かかった。だった3振じゃないとアウトとれねーもん。
0153無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 15:18:02ID:UTuZvD15むしろCS入ってからの方がイライラする。
地上波だと7時から9時半までの2時間半だけど、
CSだと試合開始から試合終了まで見てしまうので、試合が長いと本当にイライラしてくる。
10時すぎるともういい加減にしてくれって思う。
延長ならともかく9回で4時間かけるなよ。
0154無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 16:14:42ID:K0Wj2gR1なんかさぁ、競技場作るのにダラダラ時間かけたり
昼ごはんに何時間もかけたり、
昼寝しないと働けなかったりする人たちはダラダラした野球が嫌いで、
電車が二分遅れても許せなかったり
信号が青に変わるのを待てなかったりするような
せっかちな人が多い日本で野球が好かれてたりするのって面白いなぁ。
0155無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 16:18:03ID:KbyU5lQN0156無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 16:27:38ID:Q3QsMWW1これだと点差開いても、コールド成立の攻防で、
敗戦処理投手とか出て来ないし。
9月になっても、首位チームが全部コールド負け、横浜が全部コールド勝ちで、
優勝可能。
みたいに妄想できる。
0157無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 16:46:19ID:lTe0EIqC確か20秒以内に投げないといけないはずだったけど。
それ以上経過したらボールかボークになると思う。
でも一球ごとに打者がボックス外して「唐揚げ食ってる」ようじゃ
投手もその間は投げられないしそんなルールも有名無実だ罠。
細かいようだけど、プレー間の無駄な動作を一つ一つ見直せば
かなりの時間短縮になると思う。ダラダラ感も少なくなるのでは?
0158無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 16:48:48ID:zMlO9mQu単純計算して1試合3時間・・・延長戦ともなれば4時間以上
1球1球にどんだけ間合いを置くんだとも思う
ピッチャー交替時なんか特に・・・
サッカーが好きな人は到底野球の試合なんて見てらんないだろうね
野球ファンでもバッターがファウルで何球も粘るの見ればイライラする
チームプレーとは言っても守備時はピッチャー一人が、
攻撃時はバッター一人が主導権を握ってるんだから
調子の良し悪しがそのままゲームメイクに繋がっちゃうし
0159無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 16:54:57ID:L247I7nTとくにサービス産業労働者はなかなか試合見にいけねーな
平均二時間半ですむようにして8時から開始なんて日もあってほすぃー
0160無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 16:56:32ID:uAraCVL/実際プレーしてる時間は
20分にも満たないらしい
0161無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 17:14:09ID:vUvlFZztそうやね。
今時家族揃って一家団らんで晩御飯なんてそうないだろ。
(できても週1、2回)
それも1台のテレビでヤキウを見る光景なんて80年代までだろ。
今や個族と言われるぐらい皆が揃わない時代。
親父が星一徹風じゃないと、無理だが、星一徹みたくなりたくないし。
0162無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 17:23:10ID:NxXbaQ3nつーか、常に選手の半分はベンチで座ってるだけなんて寝るのが仕事とか言ってる奴と変わらない気がする
0163無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 17:31:57ID:3iS95rz10164無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 18:38:56ID:SjGhYK+q試合時間短縮
来週も話し合うみたいだから、
球団は試合のスピードアップを要求してもいいんじゃないか?
0165無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 18:55:05ID:l2MpwG5Vダラダラやってその結果がこれ。
試合に例えるとまだ2イニングも終わってないね。
0166無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 19:01:30ID:3ZTVSANOえっ…
まだまだ続くのか…勘弁してくれ
この通りだから
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz(ry
頼む、
もう屋根まで飛んだんだから、
いい加減にシャボン玉は壊れて消えてくれ!
0167無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 21:15:02ID:lTe0EIqC0168無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 22:14:49ID:ojslli/m0169無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 22:45:05ID:NxXbaQ3n本物やりたかったり、見たかったりしたらメジャーのほうが数倍楽しいだろうしさ
0170無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 22:52:45ID:ojslli/mそんなものを観るくらいなら
自分が監督になる方が面白いに決まっている
0171無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 23:00:27ID:KtK8tQCf新庄は守備が終ったベンチに戻る時に、全力で走っていた。
0172無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 23:40:13ID:IarxIhi7(そんなこと当たり前のことだろ)
0173無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/11 23:58:29ID:edsKUMHGで、センター後方の新庄シートに向かって手を振るんだ。
0174無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 00:06:36ID:62HoCmnV100試合以上もだらだらやりやがって、試合数減らせよ
こちとら仕事もあるが、ちゃんと試合も見たいんだ
とてもじゃないが付き合えるわけないだろ
0175無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 00:23:18ID:gYl9QNxJうるぐすより
スーパーサッカーのが面白いなぁ
W杯予選とかスケールが違う…
深夜なのにスーパーサッカーは巨人戦より視聴率いいみたいだし…
0176無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 00:34:47ID:1FMgqR7I相撲もそう。球場は宴会の場とすべし。
サッカーなんか見ていると息が詰まるんだよね。休みがなくて。
0177無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 00:55:22ID:QCu440F8でキャッチボールするガキ達、いちゃつくカップル、変な垂れ幕
を掲げて目立とうとする奴達など、その野球の退屈さを楽しんでたよね。
漏れも昔オープン戦のガラガラのスタンド5席分使って寝たりした。
気持ちよかった。(小春日和の中)
そうだよな楽しまないといけないね。
でも、そうゆう積み重ねが今日の巨大な不良債権を産み出したのね。
0178無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 01:23:05ID:cRFn9KWq球場は宴会場なんだ。
サッカー見に行ったときはハーフタイムにしか食べ物口にしないし余裕ない。
継続の競技と瞬発の競技のちがいってあるよ。
0179無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 01:37:32ID:QCu440F8流しそうめんいいね。っておい、やきうがつまんないから
素人(客)の珍プレーの方が楽しいという、
ガラガラのスタンドで無邪気に遊んでた事が
今日の悲劇を招いたんだ。
0180無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 01:41:43ID:m/eaKV+mうるぐすは、江川が好きか嫌いか、退屈か。これに尽きる。
0181無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 01:47:25ID:dYccU5oVメガホン持って騒いでいるより、
OLとはしゃいでいる方が良い。
0182無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 10:05:29ID:hTgOY+Mw誰も本気じゃねぇ
0183無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 10:28:18ID:CUwJpYAj0184無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 10:51:01ID:rYlCDICEネットカフェやん。あーあと、ドリング&バイキングも
付けてほしいね。
0185無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 11:29:56ID:djBLjSii0186無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 12:00:12ID:/I8O8IBm時間が試合によって影響されるのがつらいが。
0187無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 12:19:56ID:7tOBrcrW0188無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 13:01:19ID:qOowPqF5巨人以外は毎年ほとんどメンバー替わらんから目新しさがねぇよ。
0189無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 13:12:47ID:hbGJg84J空きスペースで競輪、プロレス、ヒーローショー、砲丸投げ
B級アイドルショーと遊園地並みに支離滅裂にすればいいじゃん。
0190無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 14:03:49ID:v3384xeY46時中、ヤキウの話。TV=ヤキウで洗脳されたヤシら
は今後自力で娯楽を見つけられるのか?
0191無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 14:06:56ID:r4Adgx5y守備側は外野の数を増やす。
これだけでもかなり白熱した感じになりそうな気がする。
0192無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 14:23:16ID:iFsAyG5aどうなった?
TV見てる限りじゃ去年と何も変わってないと思いますが。
0193無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 14:46:54ID:PxBZZcBZ0194無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 14:59:55ID:OG9q/Rluあのデカボクロそんな事をのたうちまわてったの?
漏れは去年の性感のへべれけ発言以後、ヤキウ中継
(あと日テレ系のスポーツ報道番組も含めて)は
殆ど見てないし、チャンネル変えててデカボクロが映ると、
条件反射でチャンネル変える。
0195無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 15:06:49ID:4ahS/hQZなんとか球場に観戦居酒屋かビアガーデンつくれないもんかな?
0196無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 16:06:30ID:+gVrlp46福岡ドームのスポーツバーに入ったが、
入場料、飲食代(タダ見禁止最安でも1杯1000円以上酎ハイ)
をボッタくられ、その時人大杉で全然試合が見れずふんだり
けったりだった。料金増でも席確保できる所がいいね。
(かなりのボッタクリになると思うけど。)
0197無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 16:09:25ID:qZ2vVQTx0198無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 16:13:59ID:fbHBkMnIナイター競馬>>>>>>>>>>ヤキウだな
0199無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 17:11:08ID:38aLDNQR確か広島地味球場は5Kで生ビール飲み放題だと友人から聞いたが、
5000円分もビール呑みたくない。
0200無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 18:40:54ID:gOJD7TjFダラダラダンスレッツスタート!!
1.サインに首振って
2.投げようとして牽制球
3.バッター打席を外してベンチへつまみ食いに
4.内野にみんなが駆け寄って
5.監督のっしのっし出てきて
6.ごちゃごちゃ喋って、投手交替
7.次の投手がのっしのっし出てくる
8.のっしのっし投球練習
9.さあ、再開だ。投げるぞ。
10.あれれ、バッター間合い嫌った。
まだ1球も投げてない。イエーイ!!
0201無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 18:44:06ID:nbpNJUVd0202無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/12 21:18:20ID:zoPR7SRLこういうところはどんどん見習わなきゃ。
0203無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 00:07:19ID:BeHsY8hEワンポイントリリーフなんてやめろ。
0204無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 02:08:09ID:6v1ZT9650205無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 02:13:14ID:UGkTL4eu日付がかわるほど延長なをよろし。
0206無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 02:20:50ID:hToGBZSm0207無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 06:19:17ID:1lgl2Op5アレは痛快だった。
パワー・スピード対決一辺倒よりノラリくらりが良かったよな。
>>205
そんな試合やってたら翌日(当日か?!)の仕事に間に合わない。
せめてシャワー室とベッドを観客席・売店の近くに設置してくれ。
もちろん風邪を引かないようにエアコンもナ
0208無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 07:07:09ID:5UpHq4T5それならホテルの各部屋が直接観客席なったほうがええんちゃう?
0209名無しさん@お腹ぺこぺこ
04/09/13 07:35:40ID:uKDy6gMN20ページくらいかかってることあった。つきあってられないよね、ほんとに。
0210無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 07:45:31ID:+eAFKH4v井沢君のへディングは1コマで済むけどな。
0211無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 08:02:16ID:d4cKwupm>205の言う日付が変わっても延長戦の観戦を続けていたら帰宅出来なくなり、
翌朝の出勤に間に合わなくなるってことでは?
日付変わる時間帯のチェックインは断られること多いよ。
0212無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 08:09:05ID:PAws2uteドラゴンボールも(ry…
0213無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 12:33:37ID:5UpHq4T5./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 , ━ i
i 、'|| <・> < ・> |
'; ' |] ' i,.
ノーi :::::: ._`ー'゙ ..! /
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < ダラダラプロ野球やからこそワシの出番があるんやけどな
!. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \
ヽ、 ':.、:::;;;;:/ | ゙ヽ、
\___ ノ. ゙ヽ
0214無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 19:22:22ID:nxzPSfzT帰宅時間が何時になるのか予測できないんじゃ
会社勤めや学生は足を運びにくくなるのは当然だよな。
週末は遠方からの客も見込めるけど、平日は地元の客を呼ばなきゃ
席は埋まらないんだからさ。
0215無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 20:11:41ID:6v1ZT9650216無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 20:45:56ID:vdMd0Qqd応援の強要が球場へ行きたくない要因の一つ。
じーっと黙ってじっくり見たい。
そんなささやかな望みは観客席では叶えさせて貰えない。
私設応援団とやらが旗で見えなくしても文句言えない状況。
邪魔。
0217無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 20:57:57ID:LK8xtVZ1あのヒッチングマーチ(?)も遅延行為なんだよね。
あれが投手、打者の間合いをより長くしてる。
かっとばせーホニャララとゆうまで投げない投手もいるもんね。
0218無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 21:04:28ID:kB/O5dBt一晩で三連戦終わるし。
0219無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 21:14:47ID:udlWvbtT球場→応援団がウザい
TV →解説がウザい
淡々と見るいう選択肢が無いんだよな。
0220にこにこ堂
04/09/13 21:17:57ID:uKDy6gMN./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 , ━ i
i 、'|| <・> < ・> |
'; ' |] ' i,.
ノーi :::::: ._`ー'゙ ..! /
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < ナマでダラダラいかせて!
!. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \
ヽ、 ':.、:::;;;;:/ | ゙ヽ、
\___ ノ. ゙ヽ
0221無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 21:29:20ID:LruWqS2j0222無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 22:36:17ID:xRG1hByHルールとか、作戦とか言ってる事、マニアックすぎてわからないよ。
ツーシームとか、そういうものはいつから出てきたのかな?
昔はカーブとストレートとかくらいだった気がする・・・。
右打者が長嶋さんの看板に当てたのはすごい、とか言われても
前提とする知識が無いと分からない。
栗山とか黒板に書き出す解説ウザイ。新規ファンを増やしたくないのか。
サッカーは素人にでも分かりやすい上、日本対外国、となるので
心理的にも入っていきやすい。野球は既存のファンしか相手にしてない上、
国際戦が無いのだから、新しいファンは増えにくいよ。
オリンピックはそれなりに楽しんだけど、やはり解説は分かりにくかったし、
世界の中では日本の野球はレベル低いのかと認識しただけだった。
0223無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 22:38:33ID:UGkTL4euかかるんだろ。高校野球じゃあるまーに。
0224無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 22:47:27ID:Y9/kJBtP0225無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 22:47:34ID:RxU2luDn副音声で解説のないやつをやってくれればいいのにな。
金は全く掛からんのだから。
テレビは、球場で聞こえる音だけを拾って貰って
解説はラジオに任せる。
(仕方ないからテレビの音を全て消す)
これがなかなか良いよ。
0226無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 22:54:19ID:zDq7lEOV> 栗山とか黒板に書き出す解説ウザイ。
テレ朝が報捨ての制作費ケチったから
CGやフリップの使用も極力抑えてるんじゃないかな。
チョークなんて制作の人間からしたらタダ同然の感覚だろうし。
一本数十円でしょ。
>>223
レベルが低いから打たれ出すと抑えられず、
南天も取られる。
1,2点差の高レベルのゲームだったら、サッサと抑えるからすぐ終わる。
0227無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 23:02:37ID:Ocfgss7F野村と江本は選手のレベルが下がったからって言ってたよ。
実力が落ちて投手がまともにストライク取れなくなったそうだ。
0228無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 23:08:33ID:5UpHq4T5野村と江本じゃなくともそれなりに野球知ってる素人ならレベル落ちたと思う罠
0229無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 23:16:31ID:0OyYaU04数の新人選手取ってたら、ヤキウ選手の質が落ちるのは
ゆうまでも無い。それだけ競争率が低い中、ヤキウ選手
になるヤシ達等レベルが低い。
0230無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 23:24:57ID:LodH/6xP近年ストライクゾーンを広げたんじゃなかった?
それでも入らない、、、
、というよりも、
球さえ速ければ抑えられるという迷信みたいなものが
この10年くらいで支配的になってきたのも遠因かも知れない。
新人紹介の時に「制球力」を取り上げること少ないでしょ。
スカウト・スコアラーの質も問題なのかも。
0231無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 00:37:09ID:O3VoBf2g0232無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 01:20:02ID:TG62YZntこれから少子化世代に入り、これまでと同じ
数の新人選手取ってたら、ヤキウ選手の質が落ちるのは
ゆうまでも無い。それだけ競争率が低い中、ヤキウ選手
になるヤシ達等レベルが低い。
少子化だからどのスポーツも当たり前
野球は(小中高校生リトルリーグ含む)競技人口は増えているんだが・・・
サカーは逆に減っているんだが・・・・・
親も将来プロ選手にさせるとしたら野球>サッカーなんだが・・・・
帰宅部も増加しているらしい
ちなみに今の幼稚園児、小学校低学年あたりは水泳が一番人気らしい(スイミングスクールに通わせる親が多いらしい)
このままでは集団プロ競技は日本では滅ぶと思う。
アマチュアで五輪金メダリストになれば多額の副収入が確保(CM、講演会等で)できるので
0233無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 01:57:55ID:ri+V+Qi3同点の時は攻守交替していいけど、点差があるときは
負けてるチームがずーと攻撃すればいいんだよ。
9イニングの間に逆転できなければ終了。
監督の采配や個人成績は大きく変わるけど、
本質である試合のことを考えないと。
0234無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 02:13:45ID:wAFAsH1i同様に、個人の身体能力を上げればよかろう。
豪州は人口2000万人の癖して、日本の倍ぐらい金銀銅メダル取ってる。
0235無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 02:42:37ID:UL7g8gNo試合時間の長さにあるといわれてる。
サッカー(90分)の二倍以上平気でかかるから、サッカーに
慣れた海外の人間には非常に退屈な競技に思われている。
0236無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 02:53:31ID:68LTMhU/テニスも何でもスポーツ用具はずっとデフレだ。
0237無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 03:09:06ID:ed8mAGRC> サッカーは素人にでも分かりやすい上、
十分分かりにくいっつぅのw
3バックがどうのとかボランチだの言われても、それがどういう効果があるのとか全然分からんし。
代表の試合でさえもどういう作戦、狙いでやってるのか、テレビや新聞ではあんまり教えてくんないしさ。
1個1個のプレーの解説にして、結局開いたスペースがどうのとか同じことばっか言ってるし。
2002W杯の頃、日経にトルシエの戦術が簡単に説明してあったけど、それ面白かったから他もすればいいのに。
単にゴール入ったー!って騒ぎたいだけなら別にいいけど。それだったら野球も同じだろ。
0238無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 03:10:30ID:JOhxx4f9逆に言えばサッカーはボール1つあればどこでも出来る為
ブラジルの貧困層のような所からでもスター選手が沸いてくる
0239無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 03:13:39ID:ed8mAGRC長嶋が活躍するずっと前、戦前から野球人気自体はあったわけだし
0240無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 03:16:09ID:PglyG+1Oだから、中南米の国は金持ちか? 凄く頭がいいの?
所詮言い訳でしかないのよ。その二つは
本当にそのスポーツが魅力的なら、たいした問題じゃないし
ヤキウでもそこら辺の棒とボールでやれるだろ。
ツマランから広まらない この現実から逃げても今のヤキウ界といっしょだぞw
0241無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 03:39:54ID:vMPAy9sQ2:投手はさっさと投げる、打者は緊急時以外打席を外さない、捕手がマウンド行くのは禁止。
3:交代時、チェンジ毎全てダッシュ。歩いたら罰金、HRは罰金は取らないがダッシュで回る。
根本的なルール変えないでもこんだけやれる事はある、さっさとやれ。
0242無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 03:45:01ID:J+ZXrZlJ選手も早く試合終わらせたくなるんじゃない?
0243無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 04:22:25ID:amURK8Gs見てて不愉快です
太ってなくても、ユニフォームのせいでデブに見える選手もいるし
デザイン変えたら?
0244無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 04:33:39ID:yzjpCj4Rプロ野球のユニフォームは横じまは無く、縦じまが多いだろ?
あれを横じまにしたら、もっと太って見えるよ。
横じまは体を大きく見せる効果があるからさ。
ラグビーは横じまジャージー採用してるトコあるでしょ。
0245無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 05:52:21ID:GNSuoiNzメジャーはスピード水増ししてるとかいっても、どーみても速いよな。
おまけに体重あるから球が重いし。迫力が違う。しかしそれを広い球場で簡単にホームランにする
守備は無茶苦茶うまいし。
なんかね、一本や一球の値打ちが違うよね。
観客の応援も好感もてるし。子供のファンを大切にするとこもいい。
昔からの野球ファンは別として、今の子供達や他スポーツファンからみれば、何故わざわざプロ野球みなくちゃいかんか理解できんよね。
解説はうっとうしいし。 選手のファションセンスは土建屋なみだし。球場の子供がみてる前でタバコは吸うは、試合の前日飲み歩くは、アスリートじゃないし。
野球屋だね。
0246無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 07:33:18ID:gStybKBD0247無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 09:05:33ID:s3aypTzbたしかに野球のようなぐうたらプレイでアスリート扱いなんかしたら
数少ないチャンスに生活の全てをかけて挑戦してる他競技の選手に失礼だな
0248無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 09:12:26ID:UeG2IkSQたしかに野球のようなぐうたらプレイでアスリート扱いなんかしたら
数少ないチャンスに生活の全てをかけて挑戦してる他競技の選手を
冒涜してるようねもんだよね。
0249無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 10:33:53ID:aXy6v19Lピッチャーにたくさん投球させて疲れさせるってこともするからな・・
そういう意味では仁志は試合時間短縮に貢献してるな・・・
イチローは・・・・
0250無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 11:13:14ID:UL7g8gNo余程、内容が濃ければ別だが、その大半が静止時間では
興味のない人間が球場へ赴くはずもない。
野球は新たなファン層の開拓を自ら放棄しているといえる。
とにかく現状野球は圧倒的に運動量が少ない見る側にとって非常に
退屈なスポーツ。
いかに運動量が少ないかといえば、体力の落ちた50代以上の
親父に草野球、草ソフト愛好者が多いのをみれば一目瞭然。
0251無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 11:17:36ID:UL7g8gNo野球、ゲートボール、ゴルフが挙げられる。
ようするに野球はこれらと同程度の初老、老人向けの
スポーツって事。
0252無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 11:43:33ID:gjKcm4l/・間合いを外すための本気でないけん制球はボールとカウント。
・とにかく、タラタラ歩くな! グラウンド内では、小走りまたは競歩で!
0253無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 11:46:56ID:1AyvIIHu0254無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 11:48:16ID:wAFAsH1i退屈じゃないのか?
次何処にパス出すか妄想して楽しむなら、野球と変わらん。
0255無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 11:48:33ID:WA6wKmx30256無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 12:15:43ID:rv+Sa8yW0257無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 12:29:14ID:9U7E2EuD0258無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 12:45:10ID:n82upCxT別にいいんじゃないスか?1人4回打席あるだろうから1回くらい見逃して
もいいやとか、見る側もインターバル取りやすいしね。
>>251 の指摘も当たってる部分もあるけど、ゴルフやゲートボールと
違って、インプレー中はスピード感味わえるし。
それに別にデブがいたっていいじゃない。走るだけが野球じゃないし、
MLBには150km投げるデブピッチャーもいるし、フィルダー
なんか腰のキレとかおかまいなしにドデカイHR打ってたし。西鉄の中西もね。
多様性を認めるというか楽しめるのも野球の良さだと思うけど。
0259無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 12:49:52ID:LpP5HghJ時短のソフトボールは全く面白くなかった…
やっぱ、>>252 の方向かな。
ストライクは2でアウト、ボールは3で進塁ってのも…
あってもいいかなあ。
0260無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 14:20:51ID:QdZQOVC0日本のプロ野球は攻守交替がとにかく遅い。アテネや高校野球で出来るのに
NPBになるとのんびり交代するわけで日本選手がどうのという問題ではなく、
わざとやっているとしか思えない。
後やたらと内野に野手が集まるのを審判はやめさせるべき、アテネみたいに
審判が(・∀・)野手は集まるな、守備位置へカエレ!! とするだけでかなりゲーム
進行は早くなる。投手の所へ野手がいけるのは監督、コーチがいるときだけに
したほうがいい。
0261無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 14:28:54ID:MUKzuF8E0262無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 14:36:20ID:FSNgTkreスピードアップしたって人気に何の影響もないと思う
0263無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 14:38:37ID:bK+2aDr00264無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 14:41:37ID:1f/vAIh70265無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 14:45:35ID:ed8mAGRC0266無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 15:54:56ID:uScxs/TIまあここではサッカーなんぞどうでもいいけど
とりあえずスピードアップはして欲しいな
0267無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 16:47:04ID:xATVuNnz0268無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 18:02:51ID:eDydk6mM0269無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 18:41:54ID:GNSuoiNz0270無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 18:47:55ID:iprzH4/mそこで、ダブルヘッダーを定期的に取り入れたらどうだ?
1日2試合が定期的にあれば、その効果で自然とスピードアップしていくのでは?
0271無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 19:22:41ID:Ue2xWL2u0272無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 19:23:50ID:1ZfqBjYB0273無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 19:30:39ID:2G+m0e2k昔のプロレスの3本勝負とか、速かったもんな。
あんな感じか。
0274無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 19:35:54ID:1ZfqBjYB選手交代は3人まで
0275無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 19:42:20ID:4zpOn07N現状では経営、ルール、観戦対象と、どれをとっても疲弊してると言わざるえない
0276無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 19:45:41ID:O3VoBf2g0277無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 19:57:11ID:n82upCxT升席賛成。アメリカの球場のジャグジーみたく、檜の露天風呂も欲しい。
東京ドームとラクーアが合体すれば良かったのに。プレーを阻害しない観戦方法
ならなんでもいいと思うけど。
濃密な90分もいいけど、緊張と弛緩の180分も悪くないと思うよ。
0278無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 20:10:55ID:GNSuoiNz0279無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/14 20:18:06ID:gzKlkMvGそうだな。
「サッカーは気が抜けないから見ていて疲れる」とかいってる団塊おやぢ専門スポーツ
として生き残るのも手だよな。1球投げたらおちょこで一杯、みたいなダラダラ観戦さいこー
みたいなノリもありだと思う。升席は5万くらい?
0280無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 00:45:49ID:UoqPX/2v放送時間延長廃止(後続番組に迷惑かけない)
私設応援団廃止(他の客に迷惑かけない)
そして
高額年俸廃止(他のスポーツ選手を逆なでしない)
0281無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 00:49:42ID:hHzb5VZq0282無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 00:51:29ID:OI24U/rk当然時間内に試合終了しないので、残りサスペンド…
翌日いきなりサドンデス状態から再開でとってもスリリング
ダブルヘッダー・トリプルヘッダーあたりまえ
ペナントレースは決められた日程内試合数が足りなくても終了
勝率1位チームが優勝
ウム、我ながら最低の案だ
0283無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 00:58:30ID:aIwWUci2結局、現在の応援スタイルって、野球がダラダラしてるから、
間を持たせる為に生まれてきたっぽい。
ラッキーセブンの風船飛ばし然り、投手交代時の蛍の光然り。
1点入っただけで、延々勝利の歌を歌ったりね。
ただ単にまったり見るのは正直つらいよな。
メジャーの客はまったりしてるっていうけど、あっちは日本よりはダラダラ試合じゃないんでしょ?
ホント、酒のつまみとして試合を見ないと退屈だ。ビールや食べ物が売れるのが良く分かる。
0284無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 01:10:52ID:lY4SuTPI0285無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 04:22:25ID:lkiIib0E0286無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 05:25:06ID:ETWNhTdM世界相手に戦ってない時点で負け組だよな
0287無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 05:32:15ID:MxRY3MLIもうちょいヒネれよw
越後、阪倉、中西…地元繋がりでJ創設時からのサカヲタから見ても幼稚園児レベル
0288無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 05:46:51ID:Z0r4V3CVあのDQN領域は怖くて近づけないよ
0289無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 07:37:48ID:0/ZHRnOW日本もこれを見習うべき。
0290無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 09:03:33ID:R9wR0pKf巛巛巛巛巛巛巛彡彡 | 来年はゴールキーパーでもやるかのう・・イヤ、
|::::::: i | ワシの人気ならプロレスで稼ぐ方が手っ取り早いか・・
|:::::::: ノ' 'ヽ | ヽ
|::::: -="- , (-=" // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (6 "" ) ・ ・)(""ヽ
| ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
∧ ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ ┗━━┛ ノ ヽノζ
/ \ \ヽ. ` ー- ' /|\| ̄ ̄ ̄|(^)
`ヽ、 `ー--ー' / | ''..,,''::;;⊂ニ ヽ
ヽノ `  ̄ ̄l ̄ .| .,,:: ;;;;ン=- )
,,r-\ | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニ ノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、 `__,ニつ l
../ '" / ̄ ̄´} ヽ、 ノ
0291無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 09:55:47ID:2frvWdnK控えが少ないと交替機会が少なくなる分短縮につながる。
また怪我人が多数出た場合試合続行不能になるケースも出てくる。
0292無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/15 23:00:59ID:anB1hkRuベンチのイスなくせ。
0293無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 07:31:06ID:SSDyUkc3やるのが楽しいスポーツだ
0294無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 07:34:20ID:kxvLatUq見るのは野球
だなぁ俺は。
0295無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 08:05:18ID:Y+MmL6/jMLBとかは広告でも飛行機レース仕立てになってたりして見てて飽きないんだが。
0296無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 09:08:14ID:Pbn1J6S1野球のダラダラ感は朝鮮的という公式が成り立ち小馬鹿にする材料が増えて(・∀・)イイ!!
0297無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 09:22:22ID:qYajfHER0298無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 09:59:38ID:oC6XmF9Xこればっかしはどう言い訳しても朝鮮的とは言えないような気が…
0299無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 17:48:00ID:oC6EkUhO退屈に思えるのは当然
試合時間を短縮しろ
ダラダラやるな
メジャーはあんなにエキサイティングなのに何でこうも違うんだ?
0300無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 17:54:08ID:eMuwfFJK0301無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 17:56:17ID:zfhSOaxHプロ野球もできないわけない
最低2時間30分以内に終らせろ
0302無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 18:57:39ID:GPHscJHj0303無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 19:09:24ID:DrlNmlSz0304無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 22:49:00ID:/gGETND3それいい。これからは観客がその試合の値段を決めるべき。
回が早いほど、高くなるというシステムがいいな。
0305無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 09:59:10ID:8TZ7GDyU帰りの足がタクシーになるかもしれないんだからな
リスクを背負ってまで球場で応援したファンに誠意見せろ
0306無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 10:48:24ID:8rcIeZCiペナルティを徴収。
球場だって照明の電気代余慶に食うんだし、理由付けもできよう。
例えば、年収1億の選手なら、一分あたり100,000,000÷140÷3÷60=3,968円
のペナルティ。分単位できっちり徴収。雨天中断・停電・暴徒乱入などの選手が
原因でないアクシデントの間は、計時もストップ。
上記の選手は、試合時間が3時間26分だったら、103,175円没収。集めた金は、
機構が管理するか、どこぞに寄付するか。
実際は年俸=公式戦のみではないので、単純に140で割るわけにはいかず、
あくまでこれは簡単な例えだが。
これくらいせんと、あいつらのダラダラはなくせんよ、ほんとに。
0307無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 11:50:18ID:qFfVyvKQ結局(短いはずの)制限時間内で収まってしまいましたってことが
多く起きそうな気がするんだがな。
日本人の傾向からいって。
0308無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 08:15:02ID:K1RaVWEbダラダラの元になる遅延行為は撤廃だ。
0309無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 08:31:57ID:mu9zwlzU走れよ。
0310無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 08:34:25ID:hIKMksii三者凡退でも20分は掛かる…
ワンポイント。
0311無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 08:37:28ID:hIM7odaCでも、見に行った時はスピード感のなさに、ゲンナリした。
球場でみるなら、サッカーのほうが絶対いいと思った。
アメフトみたいにプレーをセットする時間に制限を加えたほうがいいね。
0312無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 11:41:54ID:N8OwbMudつまり2点差がつかない限り、延々と試合を続ける。
視聴率アップ間違いなし。
0313無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 11:43:47ID:uXwk+d8yさっさとテキパキやれよって思う。
0314無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 19:10:58ID:S/tghu+sin じゃぱん
0315無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 19:27:03ID:m4IMg7IBサッカーも好きだからたまにスタジアムに行くけど
あっけなく終わるぞ、90分はちいと短すぎる。
もともと野球はセカセカしたもんじゃなくて選手も観客も
のんびりしながら楽しむもんのはずだ。
そういうのが嫌いな人種に受け入れられないのは仕方がない話だろう。
原型となったクリケットなんかティータイムやら食事時間やらを
はさんで、数日間ぶっ通しでやる競技だ。
だからと言って必要以上にダラダラするのはどうかと思うけどな。
0316無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 19:32:48ID:tsrDoKE1とか昔より複雑になってるからしょーが
ねーだろ。ジジイ解説者懐古しすぎ。
0317無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 19:33:52ID:S/tghu+sだから、前レスにもあったように、ヤキウ選手は
打席外してベンチ行って、唐AGE食べにいくんだ。
0318無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 19:47:26ID:m4IMg7IBで、それになんか問題あるかい?
スポーツは絶え間なく激しい運動をしなければならないなんてルールは
どこにもないでしょ?
0319無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 19:50:47ID:G9mDAW01だらだらした選手はみな
1回目:指導
2回目:警告
3回目:退場
を宣告する。
先刻は球場内にマイクで宣告、
退場になったら罰金
3回の累積で3ゲーム出場停止
変わりの選手の一軍登録禁止。
これやれば、監督職退任後に協会に参加できるし、
試合も早く終わる。
なお、出身球団の裁定は絶対しないこと。
0320無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 19:58:23ID:jApxfhYC1.まずピッチャーが投げた後のキャッチャーからの返球は時間の無駄。
20球ぐらいマウンドに置いとけ。
2.牽制球1回でワンボール。
3.追い込まれた後のファールは三振。
4.攻守交替も時間の無駄。ツーアウトになったら守りに付け。
もちろん味方の球は取らない様に。
5.HRは走らなくていい。打った瞬間ベンチへ歩け。
6.投手交代も、交代前にマウンド横で座っとけ。
7.点差開いたら3人いっぺんにボックスに立て。
これぐらいで1時間は縮まるYO
0321無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 20:00:30ID:K9bUbhj8だらだら感を批判する香具師は、野球ファンを偽装したサッカーファンによる
嫌がらせカキコw
0322無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 20:01:23ID:SHh6ufd7これだけで糞面白くない大きな原因の敬遠が減る。
絶対に採用すべき。
0323無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 20:04:22ID:tsrDoKE1あやしくて疑惑たっぷりだな。
時間になったらとっとと終われ(ぷ
0324無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 20:06:08ID:JYFp4CvD1試合3時間半で二試合やると7時間だぜ
1試合目 3時試合開始 終了6時半
→ 規定により試合終了から30分後に次の試合開始(仮)
2試合目 7時試合開始 終了10時
てなことになったら 家でて帰るのに 10時間くらいかかるぞ
0325無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 20:18:23ID:bh9/kJxEえっ、じゃあコーナーキックやスローインをのんびり
やれって事?
0326無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 20:18:33ID:o0B+4vKm冬季五輪種目の中でも、激しいスポーツの代名詞になっているカーリング。
あれも、競技の合間にフルーツ食べてたわな。
野球が唐AGE食ってても別に無問題だろ。
0327無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 20:19:57ID:xfx3/npC0328無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 20:56:40ID:OfpUQhlWたかがスポーツなら、競技の合間におやつを摘むこともいいだろうが、
今問題とされているのは「プロ」だからって事を忘れちゃいけないぜ。
からあげ喰いながらオフィスで仕事する奴が居るだろうか。
レジが遅い上に、レジやってる最中で物喰いにどっか行っちゃうコンビニ店員なんていたら
殺意が沸くだろ?プロ選手だって、一種の客商売なんだよ。
0329無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 21:08:53ID:o0B+4vKm栄養補給と考えればよろし。
「からあげ」ってのがちょっとイメージ悪いだけで、バナナだったらどうよ?
それに、イチローが試合前におにぎり(海苔なし)を食うのと一緒だろ・・・
とは言えないけどさw
どうでもいいけど、カーリング見た事ないですか?
0330無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 22:20:34ID:gDM+LlPC0331無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 00:16:57ID:Mk7Hs1s3ごめん、ないわ。
あまりマイナーな例を出されてもねえ。
せめて自転車のロードレースとかなら…。
0332無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 05:00:43ID:c5+UFXzaあれだ、デッキブラシ(※)でゴシゴシやってオモリを滑らして円の中で止まらせるって競技。
※デッキブラシ…船の甲板を掃除する道具だったが、現代では便所タイルをゴシゴシするブラシに成り下がっている。
0333無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 09:59:11ID:2T0+0raBでも140試合は食傷気味。今年みたいに五輪の最中でもやるのは
アホ。それもある1チームの試合ばっかり放送して、延長までして
後続の番組に迷惑をかけてまで....。価値観が多様化してる今の時代に
そんな事するのかなあ。希少価値が全然無い。
0334無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 13:15:17ID:GI/FoH9k田舎っぺが喜ぶだろう。
0335無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 13:21:23ID:p8jxlhtCサッカーの方が飽きるけどな。
野球なら歌舞伎の1幕見物みたいに、井川対福留の勝負だけ緊張して
見て、オシッコ行くとか風呂入るとか、自分に合わせた楽しみ方出来
るのに。
0336無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 13:25:41ID:Ewa369Bvその井川vs福留をタイミング良く見れるものか?
なんか結局、面倒臭くなって見たくなくなるなあ。
0337無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 13:33:39ID:mKyk6pxfきわどいとこは全部「ボール」と
判定されるのが納得できん
予定調和はやめろ
ビデオ判定導入しる!
0338無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 13:39:06ID:+qwq7m3R影響しているのはラッパと太鼓なのかもね。
ずっと鳴り続けているから、いざ試合が動いたときに緊張感の変化が起きにくい。
どのスポーツも試合が動かない時間はあるわけだが野球の場合、応援が行き過
ぎているところがあり、試合が動いたときの静から動への動きに欠ける所がある。
今の野球の応援は祭りとして捉える人には持続的に続くので楽しいが、スポーツ観戦
として捉える人には厳しい所があるね。
0339無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 14:21:48ID:dOREdUd4イメージ再編してほしいね。
0340無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 14:33:42ID:QacLUPY32 ベッカム(サッカー)
3 魔沙斗(K1)
4 宮本恒靖(サッカー)
5 中田英寿(サッカー)
6 室伏広治(陸上)
7 北島康介(水泳)
8 ダルビッシュ有(野球)
9 冨田弘之(体操)
10 野村忠宏(柔道)
0341無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 10:42:38ID:M1CRDWVn残業帰りでコンビニで買ってきたチューハイとつまみで
つかの間の一時を味わうのにはいいね。
ただ、今までみたくゴールデン、延長する程の物じゃない。
0342無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:51:18ID:1L0BfmpQ0343無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:16:40ID:xmiR/DE/ネットでのリアルタイムスコア表示サービスって幾つもあるじゃん。
あれのうち好きなのをパソコン画面の端の方に常駐させとくと、他の
作業してても見逃さなくて済むよ。
0344無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:25:29ID:KAG3MFQuリーグ戦と、カップ戦と、あとプロアマ対抗戦。
というかサッカーの方法だね。野球で上手くいくか分かんないけど。
0345無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 17:08:08ID:hKYSHNtp140試合全部見るなんてマメな奴はそんなにいなくていい
0346無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 17:13:38ID:o8sTN+gn0347無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 17:24:47ID:hKYSHNtp0348無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 17:27:50ID:cKA8akWy胸から下はストライクだろ、ルール上は。
0349無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 18:18:12ID:LR/RY2IP3時間も4時間も見てられるなあ、と、周りの観客に感心した。俺には拷問だったよ…
いくら何でも9回は長すぎ。6回で終わりにしたら、ちょうどいいんじゃない?
0350無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 18:45:48ID:ITw0AOPgガルベスと川村の投手戦で8時30分頃に試合が終わった時は
あっという間だったし、テンポが良くて楽しかった。
得点が松井のHRだけだったから、スピーディーだったし。
やろうと思えば、これくらい早くできるんだよね。
0351無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 19:07:28ID:P7hk/gm7どうすればよいか?に尽きると思うな。
たとえば3時間たってリードしていた方が勝ちとか、怪我人を
除く交代選手の使用枠を設ける(投手が4人までとか、代走代打は3人まで)
、ベンチから出てくる監督・コーチの回数をバレーの作戦タイムを
参考にして制限をもうけるとか。
0352無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 19:20:00ID:IQrMORj3年寄り相手だから翌朝4時頃からダイジェスト流せばいい
0353無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 19:35:24ID:NUtfUJnH前年の実績に応じて決めるの
プラスそれでもアホみたいに牽制球が多い香具師には試合中にイエローカード
ボーク扱いで進塁さすとか
0354無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 19:35:43ID:hKYSHNtpポカーンとピッチャーが投げるのを見てるだけじゃ退屈もするだろ
0355無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 20:13:48ID:HIYox7Jd140試合全部見るって意味じゃないよ。
それだけの試合数がウンザリ感を招いているという意味じゃないの?
(毎週、毎日、明けても暮れてもヤキウ、ヤキウって感じ
にさせられる程のスケジュールへの嫌気だろう。)
0356無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 20:15:42ID:rGZRBbqwそうまでして見なくていいな
0357無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 20:24:02ID:adIGWoVG同じ9イニングなのに。
確かにプロ野球は長すぎ。
0358無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 20:26:47ID:honPqAPSパワーアップはできても
スピードアップはできない。
0359無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 21:04:16ID:xmiR/DE/0360無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 21:22:52ID:ETSyVeuN奥さん選びは結局おっぱいなんだ。
栄養補給は効率の悪い唐揚げなんだ。
ベンチ裏で喫煙もOKなんだ。
ファンサービスはなあなあなんだ。
よく飛ぶボールでホームランが増えたのも評論家から言わせればピッチャーがだめになっただけなんだ。
0361無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 21:39:51ID:PU3/PAOCギルガメ見たいでつ
アボーン
0362無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 22:18:40ID:IWtuzyr0これか
ttp://www.gilxx.com/index.html
0363無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 23:00:45ID:eSXZLAcw0364無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 23:01:54ID:zAhLZWFW0365無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/21 15:47:03ID:jFniuUwb流石にスリーファールをアウトにしろ、とまでは言わないからw
0366無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/21 22:18:39ID:Na85y0QD俺は同意する。
そもそも週5回やる必要はない。人気チームを除けば、基本的に平日は集客が悪い。
それに今のプロ野球って試合自体もダラダラなら、ペナントレース自体もダラダラ感が強いよ。
俺の案は、
木・金・土・日で4連戦をやり、月・火・水は休む。
週に対戦するチームが一つだけだと、マスコミ的にもファン的にも盛り上がるんじゃないだろうか。
アングル観を打ち立てやすい、みたいな。
そして4連戦だと、投手層を含めチーム総力戦とすることができる。その後に3日休みがあるから、
選手の出し惜しみもない。
0367無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/22 00:30:38ID:hl4irafn0368無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/22 00:40:23ID:qFVq6Idb投球練習は3球までにするorなし
牽制球連続3つはボーク
間合いを嫌うのはナシにする、投手ならワンボール、打者がやればワンストライク取られる
9回は長いので5回+延長最大4回
コレでどうよ
ほとんどの問題が投手側にあることが分かる
0369無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 21:21:29ID:PO2y3i1Pcs入れ、地上波でやんな。
0370無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 21:27:45ID:TnPJqfub明らかにおもしろくないよ、プロ野球。
0371無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 21:44:22ID:TnPJqfub0372無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 21:47:02ID:bUAx8Itc試合遅延の元凶。これは絶対にルール変えるべきだ。
盗塁しても敬遠されちゃ意味ないしね。
今日の一郎も1塁空いてるから敬遠だし。
0373無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 21:48:12ID:+wzYljcNまだだとすればいつ結論?
0374無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 21:48:13ID:Mf489EpV長いよ。
0375無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:02:51ID:dQJmL7Ep0376無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:07:08ID:3fSshS/Oまあ無知なんだよ。意味の無い牽制球との違いがわかってない様子なんですぜ。
0377無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:13:03ID:DX743RBC制限もうけろ
バッターが唐揚げ喰いに旅立ったら、ど真ん中放り込んでストライクとっていいようにルール改変しろ
0378無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:21:07ID:TnPJqfub豊田も週べとかで、この辺をもっと強く訴えてくれよ。魅力回復するために。
0379無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:25:40ID:bUAx8Itc0380無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:27:28ID:Js7zRfM3トヨタは日本の矮小なスポーツに興味が無いので残念!
0381無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:37:11ID:HJcFRCA+スピードアップについても、しっかり議論して欲しいよね。
ボールの問題、審判の問題などなど含め。
0382無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:38:45ID:DaCDpkd2あれメジャーは短いから良い
ついでに出来れば天然芝にして欲しいな
ファインプレーが生まれやすくて飽きにくいと思う
0383無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 22:48:19ID:r9hVEhgi試合時間長いのは勘弁してくり。
きわどい球は全部ストライクに判定。
ピッチャーの投球間隔は10秒以内。それ以内に投げない場合はボールと判定。
10個以上、四死球出した時点で没収試合とする。
5点差ついた時点で、送りバント禁止。
2ストライクからのファールは3つ打ったら三振。
サイン交換は、ヘルメットに無線をつけて
ピッチャー交代は5人まで、投球練習は5球
2時間半から3時間以内に終わらせてくれ、、、
0384無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 23:10:28ID:Xq8nrXEghttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20040621A/index.htm
0385無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 23:16:43ID:8po4LzX0一塁を埋めることでどれだけ守りやすくなるのかを知らないんだな。
0386無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 23:47:55ID:HJcFRCA+審判にそれと知らせるだけでOKって奴。
1球目は立ち上がったのに、2球目から勝負とかは
できなくなるけど、それぐらい許容範囲だろうと思うし・・・
0387無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 23:50:25ID:Yrdu8Supでも敬遠後の押し出しってやたら多いよなw
0388無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 23:50:31ID:HJcFRCA+>「イニング間の攻守交替時間を2分5秒以内」
>「走者がいない時の投球間隔を12秒以内(以前は20秒以内)」
>たったこれだけでよかったのだ。
試しにやってみてくれないかな。
0389無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 23:53:56ID:Yrdu8Sup古田「いまのがボール??きわどいのに!」
渡田「いや、きわどくない。きわどくないよ!」
古田「きわどいでしょう今のは! さっきの岩村のは?」
渡田「あれはきわどかったよ!」
0390無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 00:17:52ID:UlXC7V0Rいいね。ぜひやって欲しい。
日本の場合はそれプラス、投手交代の際の時間制限もあれば尚良い。
0391無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 00:44:43ID:EEjuZMNK攻守交代短縮はスポンサーどもがうるせーだろな。
でもそのうち、枠内で消化できるイニング数が増えればCM数も増やせるという事実に気づいて静かになるだろ。
投球間隔制限は必要、つーか試合時間短縮なんてほとんどこれにかかってると思う。
オヤジどもは野球のマターリ感が良いとか言うが、それでも「上原は急ぎすぎるので
楽しめない」なんて意見は聞いたことがない。
あとは牽制やプレート外し・ボックス外しの制限だな。
相手の気をそらす動作なんてクソの価値もない。
0392無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 00:54:45ID:xsjsKKoGベンチ入りの選手も高校野球みたいに15人でやりくりしろ
0393無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 01:05:36ID:NPrQp6ab>相手の気をそらす動作なんてクソの価値もない。
制限っつうか、禁止して欲しい。
0394無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 01:21:51ID:h4OqosLl現在はまだ投球間隔12秒には改訂されてないんだよね? あんだけ遅いんだから。
ネットで96年版を確認できたけど、ここでは投球間隔は20秒だった。
なんで合わせないんでしょ?
0395無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 04:29:56ID:MKTzh5sWプロ野球構造改革協議会(仮称)
・・・ 胡散臭さ全開な名称だな。
0396無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 21:25:00ID:HtqkP9CM>相手の気をそらす動作なんてクソの価値もない。
それを褒める解説者がいるから性質が悪い。
0397無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/25 07:26:52ID:rmfhnPiS誰?
0398無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/25 14:47:46ID:XQlvmlgt0399無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/25 14:51:56ID:dsjRh/iK0400無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/25 14:59:41ID:NBnrwcuW0401無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/25 15:04:09ID:WkwX0tdd(できればラジオもだけど)
ダラダラ好きが球場か衛星で見ればいい。
とにかくオッサン臭くて、ガラ悪くて
Tvで放送するもんじゃない。
0402無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/25 16:05:42ID:1PhA5a2kフジが地上波で放送してるF1中継みたいに
中継と言いながら実は録画で、あちこちカットしまくりで放送時間内に納め
録画を見ながらさも中継のように実況し、受けを良くする為にイケメン俳優を司会にもってくる
あの技術とあざとさこそプロ野球中継にもってこいじゃないか?
本気で見たい奴はF1と同じでBSフジ逝けみたいなスタイル、これどうよ?
0403無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/25 16:09:24ID:lCD5AaxZアメリカは、サイン泥棒なんてしない、力勝負なんだから。
で、日本仕込みがサイン泥棒始めたら、防止の為にどんどん長くなる。
0404無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/25 16:15:33ID:DWKixfveタイム制限、牽制、敬遠のペナルティ、投球間隔、ストライクゾーン
これだけ改革すればずいぶんプロ野球はイメージの違うものになるよ。
たいてい、放送時間内終了になるだろうね。
0405無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 01:31:41ID:jarrtFSWもう見慣れちまったけど、なんでできないんだろな。
内野ゴロなんて一試合1回〜せいぜい3回ぐらい、しかも30mにも満たない距離を
緩急なく、ただ走るだけだろ?たったそれだけのことで体力を消耗すんのかね。
0406ワシもひろゆき
04/09/26 01:40:42ID:3/sl2l02社会人野球は1アウト満塁から、ソフトボールはノーアウト2塁から
始めるタイムブレイクがあるぞ。
>>141
有藤の抗議でせっかくの名試合が台無しになったが。
ドミンゴやミンチーのような投手を見習って欲しいもんだ。
スパイのサインを見るヒマも無いだろ。
打者では緒方か。
投球間隔や打席を外した回数を査定に入れてくれよ。
新球団が採り入れてくんねえかな?
自分の年俸に響いてでも良い結果を出せると思ってじらすやつは、
「勝手にしろ!たかが選手が!」
0407無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 02:50:56ID:95nD6pBV人間の集中力はだいたい2時間と言われてる為、主要スポーツや映画演劇といった娯楽は
だいたい1時間30分〜3時間を想定して作られてる。
そこに気付かず客が入らないとかいってる野球はナンセンスだと思ったり。
まぁ、それ以前の問題で2時間以上も観客が付き合う魅力が無い時点で全員吊ってこいと
0408無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 07:54:13ID:UVbVLtaEストライクゾーンを勝手に狭めてしまう
問題は審判にある事は明らか
0409無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 08:36:49ID:YVXReAiL12球団でもいいからAリーグ、Bリーグにして
上位6チームをAリーグにして最下位ならBリーグ一位のチームとの入れ替え戦にしたらいい。
そうなれば危機感も生まれてくるだろう。
0410無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 08:38:21ID:i30UlqkD終わってるよ
0411無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 09:19:32ID:J3xPE4IM話は戻るけどだからヤキウは、
ビール、ツマミ、ゴロ寝ヲヤジの文化を築いたんだ。
0412無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 09:34:49ID:2VbdOh7X企業野球である間は2部制は無理だろう。
2部落ちしたら「2部の企業」というイメージダウンになるから。
今のプロ野球界では2部制は永遠に実現しないでしょ。
0413無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 13:42:05ID:jarrtFSW>投球間隔や打席を外した回数を査定に入れてくれよ。
査定なんて裏でどうにでもなるし、足並みが揃うまでに時間かかりすぎる。
普通にルールで明確化するほうがいいよ。
「査定に盛り込むのは簡単」てわけでもないだろうし。
投球間隔については、12秒を越えたら審判がタイムかけてボールを一つ増やすとか。
試合中に打席を外すのは完全禁止。
つーか、無視して投げていいことにする。たかがストライク1個、程良いペナルティだろ。
0414無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 16:13:59ID:y+Xb16gX勿論人件費等は全て審判に行くものをカットして払う方針にする
0415無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 16:17:24ID:jFf8IzWFコレで1回2分短縮。試合3回くらい有ったら6分短縮ね。
0416無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 16:29:09ID:zHEvzsQW0417無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 16:40:22ID:tuCdTEOyとかをその場で解説してくれたらいいのに.
後,過去の統計とかその日の試合の統計からわかることを解説してくれるとか.
まあ,こう思うのは私がアメフトが好きなせいもあるかもしれませんが.
0418無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 20:28:01ID:oJsWv5u22分は大げさ。1分もかかるかどうか。
0419無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 21:41:11ID:eqZ5+woWあと、アメフトは審判が毅然としててカッコイイ。
0420無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 23:23:47ID:1HJokzzv0421無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 23:25:02ID:vXkLzGiw1時間や30分にまとめてる。ゴールデンのヤキウ中継は
勿論生。ダラダラを見せざるを得ない。
まとめたら、3分で終わる代物だ。
0422無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 23:45:49ID:f+NkGRoE3分で終わるなら3分のがええんちゃう?
時間に追われる現代人を3時間以上拘束しようって考えが間違っとる
0423無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 23:55:58ID:gopThjqf0424無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 00:31:19ID:CQd5hoab俺は仕事から帰って90分で見るけどな。DVDレコバンジャーイ
10秒スキップボタンがゆるむゆるむ・・・・
0425無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 00:37:44ID:kY8zfUnI確かにスピードアップした方がいいな
昔はここまでダラダラしてなかった筈・・
要はピッチャー交代の時、投球練習なんかしなくていいんだよ
どうせブルペンで投げてるんだから
打たれるのならそれまでの奴だ
0426無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 00:42:21ID:rtsO5OK7いたな。あれキビキビしていて、印象良かった。
0427無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 00:52:17ID:9FsVdyoe0428無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:00:26ID:y9PcD5CA200球*5秒短縮=16分節約でしょ?
普通200球じゃまず収まらないから、20分は堅いと思うな。
0429無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:08:17ID:y9PcD5CA0430無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:11:16ID:LoJtMjJR0431無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:14:50ID:Vg0uKQMa流石の野球も改革されざるを得ない
0432無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:16:04ID:CQd5hoabその通り。最大の原因はまちがいなく投球間隔。
0433無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:18:51ID:hk0EOnt90434無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:21:26ID:RPjWzFE10435無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:21:55ID:CQd5hoab0436無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:22:21ID:zf14+dt7元木は確実に金玉が地面に付いてるだろうな
ダラーっと
0437無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:23:11ID:CQd5hoab九時に通常の番組やってると「今日は上原だったのか?」とか思うもんな。
0438無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 01:54:22ID:mbMDaagH2年くらい前に話題になった大発明「ジンジャー」を全員が使うのはいかが?
発売時の名称は「セグウェイ」。
アレ使えばスピードも結構出るはず。時速何十キロ出たかなぁ
0439無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 02:30:51ID:9FsVdyoe確かに「公道」ではないからな
0440無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 02:43:11ID:Oc7OgUtD試合開始前のファンサービスにはぴったりだな。>「セグウェイ」
試合よりも乗りたいがために観客増えたりしてナ
リリーフカーの姉ちゃんもリストラ出来るし一石二鳥だな。
0441無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 02:55:45ID:9FsVdyoe国から認可も降りれば、糞野球は用済み。
なかなか良い流れだ。
0442無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 04:07:23ID:1kiAcvQN60km/hくらいまで出るんじゃなかった?>セグウェイ
9イニングx2表裏=18回
選手交代で審判のもとへ、投手交代でマウンドに行ったりするから
20分以上短縮出来そうだな。
早速amazon.comに連絡するかw
0443無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 13:40:46ID:xuo6D9PRリリーフも打者も外野手も打ち取られたやつも車に乗れば走らなくてもスピードアップできるぜ
0444無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 19:08:16ID:Gxw3swmq運転手のは石○軍団にすんの?
自己るよ、、、
0445無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 20:45:43ID:5p2Kiionセグウェイに乗った遊撃守備専門の選手を二人ほど入れたらおもしろくねぇ?
0446無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 21:07:45ID:CQd5hoabちょっとまて、乗ってきたセグウェイはどこに置いとくんだ!
0447無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 21:52:21ID:nOASWpYtグラウンドに穴掘ってそこに収納。
リフォーム業者に頼めば作ってくれるよ>床下収納。
外野は放置。またはファンに預かって貰う。
0448無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 23:12:47ID:V7Ab5uGfこんな特番時期に日テレはキョジソ中継やってるんだね。
それも、優勝消滅なのに。中身だけでなく、そう言った
システムでもダラダラしてるんだね。
0449無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 23:22:16ID:trAtZdKr0450無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/29 12:02:48ID:SjrRQ5A70451無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/29 20:27:13ID:C4oX9obF0452無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/29 20:50:16ID:0TAkSy25circus
0453無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/30 22:41:25ID:a+MplRocTVであんなダラダラ中継やって数字取れると思ってる
日テレはアホ。
0454無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 14:38:48ID:+QxKpZK9つーか、普通のバラエティ番組でさえ虚塵主導徹底させてるのって普通考えてもおかしいよな
氏家とナベツネが居なくなればこれって改善するんかな?
0455無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 15:26:22ID:8SEvQwMnそれよりも「球音を楽しむ」メジャー流にしないと緊張感なんてうまれきません
緊張感がないときは、オルガンの音楽で客を選手を煽り、ピッチャーがスリーボールになればベートーベンの『運命』が流れる
日本みたいにいつもどんちゃんじゃメッセージが伝わらない
緊張した場面なら、自然と観客は立ち上がって拍手をする
こういう場面をいま視聴者は観たいらしい
NHKのせいでね
0456無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 15:36:12ID:tuDg21ZUね。それでも以前よりは速くなったかもしれん。
メジャーとの一番の違いは、配球なんだと思う。
野茂や佐々木みたいな本格派は日本にいた時からシンプルな配球
だったね。MLBと比べて特にセは遊び玉が多すぎる。
リード至上主義や変化球が多い(MLBが多いという人はいると思うが
MLBのそれはバットの芯をズラすあてて打ち取る物が多い)
バッターも、早打ちする選手より配球を読んで来るバッターが多い。
まぁ、ラビットだしねぇ。
0457無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 18:40:05ID:X9bWN9xa0458無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 20:53:53ID:zLUI7o7f価値観が多様化して娯楽がいくらでもある今の時代に、
毎日ゴールデンで試合を放映して高視聴率ってのは無理。
もっと規模を縮小して、身の丈にあった地味な興行をすれば、
まあ野球が滅びることはないだろう。
今のままじゃ、無駄金かかりすぎてて、野球は滅ぶね。
0459無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 23:18:03ID:ApDbKAOoガス欠寸前でアクセルベタ踏み、
って事か。
0460無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 23:22:29ID:ZKjYUKQS良い迷惑だ。>風°呂野球
0461無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 23:44:22ID:EaZJ0HOJこういうのにはペナルティをつけるべし。
延長はやめて判定(ゲットした塁の総数とか)
0462無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 23:45:55ID:wAme0I1j経営陣も考えてないわけではないんだよ、ただ、無能なだけで。
まぁ、ガイシュツだろうが、
飛ぶボール」の導入は、ソーサとマグワイアのHR競争で人気を回復した
米の例を参考にしたものと推察されるのだけれど、
「試合が大味になった」って、却ってファンからブーイング。
チームHRシーズン記録を更新した巨人が優勝できず、かつ
視聴率も惨敗。
「飛ぶボール」による野球人気復活策は大失敗に終わったわけだ。
で「中身がだめなら、制度でなんとか」ってのが、「10チーム1リーグ化」路線。
これは、正直、悪い話ではないと思ってる。
セ球団への根回しや、有力OBやジャーナリストなどに支持発言を
させるとか、オープンに市場原理を持ち出し、慎重に世論を誘導すれば、
おそらくは導入可能だっただろう。
けど、経営側がとった手段は「密室談合」「水面下調整」「実力者による世論圧殺」
といった、まるで戦前かのような手法。
これじゃうまくいかんに決まってる。
結論として、「プロ野球界に人物無し」。
すくなくとも経営陣に人物無し。
「ピンチはチャンス」ともいうけど、肝心の人物がいない以上(多少できそうな
ダイエーの球団経営者もクビになったし)
衰退も時間の問題だわな。
0463無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/03 09:02:22ID:kq61HPLaチャンネル権のあるヲヤジがビール&つまみ でヤキウを
見る光景も珍しくなったんだろうね。
視聴率マッシーンって、転居しなさそうな、地元に密着してそうな
3世代家族みたいな家にばっかり置いてるんだろ?
それであの低視聴率だろ。
0464無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/03 21:49:30ID:xtlrjnqfもうTV番組のソフトとしては難しい。
0465無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/03 22:20:45ID:9vY6NK2W結局ね、どんちゃんの元凶は私設応援団なわけで。
鳴り物応援嫌いじゃないしむしろ好きだけど
シチュエーション関係なしに騒ぐのがデフォになってるのはウンザリだ。
ランナーなしの下位打線でも必死に騒がせるくせに
ピッチャーがピンチになってるときに応援のひとつもしないのはなんなの?
形式化した応援はつまらんよなホント。
もうあいつらにしきらせるな。
0466無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/03 22:30:49ID:2AypvwOXをふやしてる
0467無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/03 22:34:07ID:xtlrjnqfもうそうゆう時代じゃないのにね。まあテレビ局のお偉方は
そのヲヤジ達だから。
0468無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/04 00:30:57ID:jSIb0luw0469無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/04 03:32:35ID:CaKzlC3dスカパー!で見てくれ。w
0470無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/04 23:04:55ID:2EB34vYnそういうもんさ』
イチロー『まともに勝負せずボール球を振らせて得意になってる日本の投手じゃなく
メジャーで力と力の勝負がしたいんです』
0471無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/05 01:40:55ID:FJ9N9ACO総勢200人かそこらか知らんけど、
イチロー
たったひとりの選手に敗れ去ったからなぁ。
もう日本で野球やるなよ。
0472無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/05 02:09:07ID:ZYF3QwcFプロ野球選手=犯罪者のイメージが、自分のペースを作るための間の取り方や駆け引きを、ダラダラ感に変換させているじゃないかな。
0473無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/05 10:30:18ID:UDyLCDMA0474無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/05 16:47:01ID:g8TJs4e00475無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/05 17:39:48ID:7yb5AILbTVで見かけるプロ野球OBの発言や現役選手の犯罪検挙率を見ると、常識から逸脱した奴が多いのは確か。
社会人野球上がりの選手はともかく、学生上がりで野球漬けの脳味噌まで筋肉なりかけてる奴に
現行プロ野球新人研修では、まともな一般常識の研修が皆無となってる。
これから見ても日本キチガイプロ野球がキチガイ選手たらしめてる由縁だろな。
0476無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/05 19:00:42ID:1tKm4K9X0477無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/05 19:26:14ID:/BE7JuLj0478無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/05 22:24:38ID:LWjhWLTVやたら初球から打つし、真正面の内野ゴロをトンネルするし、
アウトカウント間違えて2アウトからダブルプレー狙ってるし、
時間は短いが集中力のないダラダラ野球だった。
0479無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 00:02:32ID:1CahBZLe0480無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 01:10:22ID:fJoKPmyp(例)
1級目にストレートを投げ、2球目ににキャッチャーが構えたところにカーブを投げる.
つまり、2球目の前にサインはナシ
効果
単純に投球間隔が短縮される
これに対応するために攻撃側の決断およびサイン伝達の高速化が求められる
発展形として3連4連もあり
0481無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 01:41:31ID:+ufJ6hDAそれはだめなのか?2ストライクまでまって相手の決め球打たないとだめ?
0482無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 01:43:03ID:bv6sVl2eまずはその「現役選手の犯罪検挙率」ってのを出さないと話にならんぞ
0483無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 03:35:45ID:M2JsfuEj勝ち点制
勝ち2P
6試合の直接対決で勝利チームにプラス3P
【シュミレート】
5/31西武D
●巨人1‐8西武○A
6/1西武D
A○巨人4‐2西武●A
6/2西武D
A●巨人2‐9西武○C
6/17東京D
C○巨人8‐1●西武C
6/18東京D
E○巨人9‐2西武●C
さて残り1試合西武が勝つと勝ち点が並ぶ
その場合は、
☆6試合合計得点
☆それでも並んだ場合はアウェイ得点方式(アウェイ得点を倍換算)
総得点
巨人23‐22西武
アウェイ得点
巨人7‐3
総合勝ちの条件
巨人は勝てばよい
西武は 2点差以上勝ち
または1点差の場合は3‐4、つまり4点以上とる必要がある
ほかにもいろんな状況がかなりの確率でおこることが判明
ちなみに
@福岡82
A阪神78
B中日69
C北海道65
D巨人64
E千葉58
F西武50
Gヤクルト31
H近鉄27
J横浜21
K広島14
になった
上位4チームで球宴のあいまに決勝Tやってもいい
サントリー杯だ
0484無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 04:04:12ID:E5OCXSauダイエーがスパイやめればサインなんて、チョロと出してパッと投げれば
済むようになる。
0485無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 09:35:38ID:fzCqRcZy球界再編よりもヤキウのダラダラ感をどうにかしろ!!
0486無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 09:43:10ID:orPqTOCIアレは25秒ぐらいかかる奴が多い
あのリズムに合わせて野球をやってちゃダメなんだ
エレクトーンで15秒程の間隔を知らせ
その後はシーンとさせてしまえば
さっさとプレイするしかなくなると思うんだが
練習も実践に即して一分間に5球投げさせるようにしないとダメ
0487無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 18:59:23ID:4kEHKAZFそれ自体は構わないんだけど、その日は微妙なゾーンをあっさり打ちに行って
内野ゴロの山を築いていたから。
解説者も、また2球で2アウトだよ、って呆れてたし。
0488無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 00:13:09ID:KQF5Z4ga解説者の7割はアンチ初球打ちだからな。
(のこり3割のうち2割は初球打ち信者、1割は「結果で判断」)
0489無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 02:13:59ID:skkELKGU対戦カードにかかわらず 『この試合は大事な1戦です』
何回であっても 『この回は大事なイニングです』
どんなカウントでも 『次の1球は大事な1球です』
0490名無しさん@お腹いっぱい
04/10/08 02:47:04ID:FrDGExEo0491無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 02:59:24ID:KQF5Z4ga「この1点は重要ですよ」を忘れるなッ
0493無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 04:33:57ID:A0wMqxQB2時間45分
プロ野球の平均試合時間
3時間15分
MLB と比べても30分も長い。
0494無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 06:33:39ID:ca4Qtj5+すでに時代劇のチャンバラはキーボード演奏。
キーンキーン
ズヴァ
実況&解説自体イラン。
そんなことより、画面を常時4分割くらいにして複数アングルを同時放送しろ。
打球の速さにカメラが追いつかないことが多すぎる。
0495無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 12:59:13ID:q7FW+c1Tあいつらのダラダラプレイはもう治らないからルールで早く進行するように変えよう。
何回であっても2時間を越えて新しいイニングに入らない、ってのもいいな。
0496無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 16:07:48ID:KQF5Z4ga投球間隔の制限だけで十分に縮まるんだから。
0497無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 19:01:19ID:nn4a4a1H別に阪神-巨人戦だけでなく、ほとんどの試合が伝統だよな、良く考えると。
ほとんどのチームが何十年もの歴史があるんだし。
逆に交流戦が無かった所為で何十年も公式戦での対戦が無いカードが
あるってのも別の意味で凄いや。
0498無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 21:20:04ID:dq7Qlsatサイレンでも鳴らすか?
制限時間30秒以内に投球動作を開始しない場合には
「早く投げないと減俸だぞ」ってアナウンス
0499無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 21:48:26ID:IOJ7bviP子供の頃は球場連れてってもらったり夢中でテレビ見たのに。
多少の愛着はあるから細々とでいいから消滅はしないで欲しい。
とりあえず ラッパ応援団に応援歌は北朝鮮のマスゲームを連想させて
気持ち悪い。
0500無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 22:49:28ID:KQF5Z4gaいや、まあ普通に主審がカウントすりゃいい。
サッカーのキーパー6秒ルールと同じ。
無走者で15秒、走者ありなら20秒くらいかな。
牽制などでプレートを外したらリセットして数え直し、
ただし次は15秒以内。2球牽制したら10秒以内とか。
0501無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 23:00:58ID:dUrR+e86やきうはやってなんぼ
できてなんぼ
痛感するよな
あんなゴミみたいなサルどもが年間数億・・・
めちゃくちゃだ
やれないやつは指くわえてるという悲しい構図
人気なくなって当たり前
0502無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 23:03:12ID:Z9cUlH6z0503無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 23:19:55ID:Sx2p7Ra20504無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 23:21:48ID:Sx2p7Ra20505無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 23:22:07ID:NMn/Ocs5主審がカウントすると、実際には適用されないルールになりそう。
この際、NFLみたいに正確にカウントしたらどうだろう。
電光掲示板の数字が減っていって、一目瞭然みたいな。
0506無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 00:21:38ID:EU/TXIkV厳密に適用されなくたって十分に効果あると思うぞ。
遅い投手は決まってるんだから、ルール決まった時点でそいつらは
リズムを作り替えるしかないしね。
もちろんNFLみたいにしてもいいと思うが、
ベンチとか観客がカウント連呼して邪魔したり、
奇声を発して投球を妨害したとかしないとかで揉めたりして、
よけいつまんなくなりそう。審判の裁量に任せりゃいいよ。
0507無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 06:18:31ID:rJPpQVRB投球間隔が長いと感じるか、短いと感じるかは人それぞれ。
俺は、投球間隔より、試合数の多さが気になって仕方がない。
1試合の重みが全然感じられない。
得失点差でペナントの行方が変わるっていう緊張感がほしい。
0508無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 13:51:05ID:tkmlM4vN楽天と競合したり公開ヒアリング受けたり、プロ野球の旧体制に組込まれてしまい
そうだ。野球が面白くない・ダラダラ感漂う・・など根本的なところはスルーして
再編だの12球団維持だの 表面上取繕うだけの改革じゃ未来はないよな。
0509無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 14:53:47ID:miQggKIvそれは言えてるよな。プレーオフが盛り上がるのも、1試合の重みがあるからだし。
重みがあれば多少の試合時間の長さは気にならなくなるかも。
他のスポーツ、サッカーでもF1でも、年間に140試合もやってたら、
絶対1試合・1試合の盛り上がりには欠けるはず。
0510無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 17:44:58ID:y6ahQPhy0511無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 17:51:50ID:E8Jv0+150512無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 18:02:29ID:yLodKwVV0513無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 18:09:08ID:T2NLMrcN自軍ベンチに走らせる目、打者のグリップ、スタンスの置き方の変化。
内野手の守備位置、セカンドには二塁手、遊撃手どちらが入るのか。
外野手の守備位置と深さ、残りの代打者の数、ベンチから消えてミラー
ルームで素振りしてるであろう代打予定者、残りの投手。
それらを頭しびれるようにして観察しながら見てるから、だらだら感など
微塵も感じないのだが。
0514無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 18:09:26ID:E8Jv0+150515無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 18:43:58ID:y6ahQPhyもっと単純にしかゲームを見てない奴が大多数なんだから
そういう奴にダラダラ感を感じさせない方法を考えろ
0516無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 18:48:02ID:lAUAd65v0517無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 19:42:01ID:JWqWNCJzヤキウが存在するからであって、
ヤキウが地上から抹消されれば解決。
0518無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 19:53:02ID:qAdW5kad今の時代が気付かせてくれたもの。
0519無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 19:55:01ID:xpEpHVZJカスあたりがホームランでプレーがとまってしまう。
全くスポーツのスピード感、緊張感が無い
0520無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 19:58:56ID:T2NLMrcNじゃあ、1つだけ。
中日のベンチに凄いアフォ面した、誰だかわからないおじさんが座ってる。
その存在感は落合なんか当然かすんで見える。
おじさんは、白のポロシャツ着てるので当然選手でも、コーチでもない。
このおじさんが試合中継中20回はテレビに映るから、誰なのか何をする人なのか
推理するだけでというか、単純におじさんの顔で笑ってたら飽きることは無い。
0521無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 20:19:09ID:4SmLY5Lm試合時間の短縮に繋がり、ダラダラ感を和らげることになる。
これは観客、視聴者、TV局も有益。
今のように3割打者が量産される現状も萎えるから修正して欲しい。
0522無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 20:41:42ID:/2LReZxN1等は最大3億円!!
0523無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 22:01:41ID:jEDFi82qただの凡フライでも、映像差し替えでスーパープレイにできるしさ
0524無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 23:11:04ID:EU/TXIkV真面目に興味あるので、ちょっと詳細に書いてみてくれないか?
場面は・・・そうだな、7月10日巨人−阪神、巨人は首位と4ゲーム差、
阪神はその後ろ3ゲーム差、7回表一死で3−2巨人リード、
一塁に鳥谷、打者藤本、次は投手の井川、その次は今岡。
巨人の投手は先発の高橋尚、捕手は阿部でいいや。
0525無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 23:11:58ID:Eehlw7yIそれだったら他にもっと有効な時間の使い方がありそうだなw
0526無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 23:34:21ID:qavvRl0A0527無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 23:49:10ID:RAzspmspしゃーないなあ。じゃあとりあえずこういう部分をどうするか考えてみようか。っていう流れになるんだがねえ。
意外と頼み方って大事なのよ。と育成担当マネージャーの俺は思うんだが、特に関係ない話なのでsage。
0528無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 23:57:53ID:EU/TXIkV頼むとかそういう行動の前の段階の話だっつの。
0529無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 00:12:49ID:FVNazdhJ今は放送を延長すると、延長すんなやゴラァって感じだもんな。時代は変わった。
TVで最後まで放送しない→球場へ行くファンが多くなるってのが理想だけど、
どうもそんな感じでもないしな。
0530無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 02:34:28ID:xLSsZei5他日再開で完全決着。
にすれば 帰りの時間は心配しなくていいし、TVも時間延長しなくていい。
再開試合は別途入場料徴収で収入もアップ、。
0531無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 03:20:21ID:jIuI2AAMこれだけは疑いようがない
ファンを全く考えない選手たちにスピードアップを言っても無駄だろう
となると残る方法はただ1つ、コールドゲームを採用しろ
0532無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 03:20:56ID:MalKCDOj野球賭博なら既出
0533無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 03:23:47ID:MalKCDOjもう試合数もムダ極まりないから
1リーグ8チーム、
なんだったら、
ライブドア&楽天&どっか3組織、それぞれ勝手にチーム持って
現行と合わせて2リーグ16チーム
にしてトーナメント制にしてくれ。
0534無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 04:42:28ID:ulkeVXXi禿道>試合数と一点の重み
パ・リーグの延長戦での時間制限って今でもやってるんかな。
延長突入時は試合開始後4時間経過したらその回でで打ち切りって奴。
→延長時だけでなく、5回以降で適用してもらいたい。
130試合でも多すぎる。
100試合もあれば十分
0535無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 04:50:50ID:rg3foAUF>>426
>2年くらい前に話題になった大発明「ジンジャー」を全員が使うのはいかが?
>
>発売時の名称は「セグウェイ」。
>
>アレ使えばスピードも結構出るはず。時速何十キロ出たかなぁ
主審への選手交代の伝達もトランシーバー使ったりすればいい。
キビキビ感は必要だな
0536無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 09:13:34ID:f+dBBQ8Dチャンネル合わせたが、10分持たなかった。
めちゃイケ見てもうた。
巨人戦じゃない、珍しいパリーグのゴールデン中継という
のも意味なかった。やっぱりヤキウはヤキウか...。
0537無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 10:43:28ID:dgfq5+Bvしかもその間、聴きたくもない下手くそな音楽聴かされてメガホンの
パカパカを我慢して、でしょう?
狂信的野球好き芸能人とともに、ほんとに致命的な要素だよ。
0538無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 18:21:18ID:UxemB77Y実況も解説も酷い。
0539無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 20:07:55ID:Q0RFc0VQいなかった、再編スレにきてようやく同じようにあの喧しい応援が嫌いな人が大勢
いるのを知った。うれしい限りだ。イチローがBWに居る頃イチローの希望で鳴り物
応援無しの日をつくったことがあるらしいが、当時たいした話題にならなかった、
今一度海の向こうからイチローに鳴り物応援やめろと発言して欲しいもんだ。
0540無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 20:29:04ID:WYJ+9SyG私設応援団のでぃーきゅーえぬ達はドンドコ音を出す事が
一生懸命応援する事だと思い込んでるからね。
0541無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 01:40:29ID:nDnO803y試合数を半分にするとしたら、一試合あたり今の二倍の利益をあげないと元がとれないんだぞ。
気分だけで物を言っても始まらんよ。
0542無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 07:04:45ID:jYZEUeLZそんだけ選手やスタッフ減らせばあ。
0543無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 07:18:37ID:uI1tWJywローテの谷間が減るのは良いと思うが。あと140もあるから未だに意味がわか
らない消化ゲームやってるんだろ。広島なんか一番打率が良い選手が「お休み」
だ。利益って言うが首位打者争う選手出さずに金出せって言うのもムシがいい
話だ。
0544無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 07:25:58ID:7lXjYy9i30試合の満員御礼主催試合をやるほうがいいと思うねえ。
0545無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 08:04:19ID:y//kZtTWプロの連中は中高の時の気持ちを思い出せ。
0546無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 10:31:09ID:osC/dm+4阪神・巨人・福岡はそうかも知れないけど、他のチームは平日ガラガラじゃん。
平日試合やればやるほど赤字って可能性もあるんじゃないの?
0547無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 13:54:47ID:zC9Scrbfこいつらだって年に何度も球場に行くわけじゃないでしょ?
関西なら大半は周りに合わせてるだけだろうし。
>>543
まったくだな。
球場まで行こうと思うファンにとっては一番見たい選手だろうに、ケガでもないのに温存ってアホか。
0548無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 18:41:55ID:PPNKSB210549無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 18:43:11ID:E1auyCg9「試合をやればやるほど赤字が酷くなる。一試合約一億円の赤字が膨らむ」
多少の水増しはありそうだが、黒字どころか±0ってレベルじゃないのは納得。
珍プレー好プレイ集の番組で、野球好きなら一度くらい見たことあるだろう。
スタンドガラガラ、野球見ないでいちゃつくカップル
年俸数千万円クラスが約30人+監督・コーチたちが国内を転々としながら試合。
宿泊費だけでもバカにならん。
二軍じゃなく、収益源の一軍の公式戦での話だ。
0550無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 21:20:42ID:MN8CnLdj0551無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 21:55:24ID:Kmeg6vB+ヤキウ大好きなTV東系の見れない田舎っぺが今日の試合見れず、
やきうに興味ない都市部ネットで放送してるなんてね。
0552無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 23:33:58ID:nDnO803yおいおい、試合数が半分なら消化試合も半分になるはずだと思ってるのか?
どういう計算だ?
0553無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 23:54:16ID:IMLbibUg球団も知ってはいたがあえて見ない・見せない・知らないふりをしていた。が、世
の中のグローバルスタンダード化、BS・ネット等の情報の多様化、そして野茂の
挑戦により一般大衆までMLBが知れ渡ったとき、選手たちはその高度でパワフル
なプレイを目指し自己を高める努力をするより、まずはその高額な年俸や待遇を目
指しFA制や自分たちの年俸を高める努力に力を注いだ・・・
0554無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 00:04:33ID:8apc0aEbしようとする運営方法を参考にすることなく、自チームの儲けだけに腐心し、
自チームの選手がメジャーへ流出することを恐れ囲い込み、それが適わぬとき
はいかに高く選手をメジャーへ売りつけるかを画策した。
その結果が 現在のNPBの惨状である。
0555無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 00:18:21ID:cFkNNSzx0556無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 00:41:27ID:UukN7ILo火を見るより明らかな赤字が出てるのに運営しなきゃならん、
イタい話だな。
っていうか、ここ最近、
珍好プレーの番組が少なくなってきてるように感じるのは
オレの気のせいか?
やはり客席の様相の劣化に感づき始めたマスゴミの工作か?
0557無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 04:24:24ID:ve7MXxLb入場料払ってんのに本読んだり、トランプ、そうめん流しもあったぞw
>>556
もちろん「珍プレー好プレー集」自体マンネリ化が酷い。
どこの局でやっても内容・構成は同じ。
もうあらゆるプレーが出尽くした感がある。
まぁ、野球のルールや中継のカメラワークに変化が望めない以上、
あの番組の進歩があるはずがない。
数年前から内容へのクレームが増えたらしい。
審判 「審判の権威をおとしめる内容を控えてくれ」←毅然とした態度を取れ
選手会 「選手の品位を貶める内容を控えてくれ。」
←マスコットガール見て鼻の下を伸ばすからだろ。取材者やカメラの前で慎めよ
「好プレーを多くしろ」股間にボール直撃とか←見飽きた、詰まらん
球団 「バカにしたような内容はするな」←選手にまともな躾してから家
視聴者「禿をバカにする気か?」←ごめんなさいw
0558無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 04:35:17ID:ZrSgtMBO日本の球場って遊び心がぜんぜん無いよね。
あれじゃあ『野球通』じゃないとなかなか楽しめないよ。
壁を低くしてファウルボールくらいくれてやれよ。
馬鹿みたいに急傾斜スタンドで狭い場所に多く人を入れる事しか考えてないし。
ボストンとかSFみたいに変則的な球場なんか楽しそうだよね。
ま、新規参入組がこの辺をキッチリおさえてきそうだけど。。
0559無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 08:12:07ID:OcFElkRR昨日のプレーオフで長田がやたら長いんで計ってみたら
30秒を超えてるし、しかもその後にプレート外しやがる。
なんで全然守られてないのコレ?
試合時間が間延びするのも当たり前じゃない。
0560無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 09:53:49ID:UFpFTt/J予備審判にタイムキーパーをさせるか
単独でタイムキーパーを置け
単独の場合は審判の給料カットして雇え
0561無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 11:27:04ID:X0874RHz無粋なこと言うな。
思う存分浪費させてやれ。
時給単価が下がるんだから。
0562無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 11:54:01ID:iuI4WJwl遊び心ないね。
野球やってるだけなのを遠いところからメガホン鳴らして見るだけなのに
やたら飲食代はかかるし、子連れで気軽にいけるシロモノじゃない。
何が「子供の夢」だ。
しかしホリエモンもミキティも「ファンの心を掴む」とか言うことはデカいけど
どうも人気選手さえ獲得できればOKみたいに考えてそうなところが
コメントのあちこちから感じられるんだよなぁ。
0563無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 12:17:17ID:Tu3fyvpx続けてストレス発散する場所だ。ただひたすら騒ぐだけ。
ひとつ疑問がある、選手たちはあの応援団をどう思ってるんだろう?ウザイ、
やめて欲しいと思ってる選手はいないのか?鳴り物反対を提案する選手が何人か
いたら俺はまだ日本プロ野球に少しは希望をもち続ける。
0564無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 13:05:33ID:iuI4WJwlオリックスなんかは神戸の気質もあるんだろうけど
応援団が煽っても「ウルセーバカ強制すんな」的観戦をする人が割といる。
ガラガラだからかもしれんが。
鳴り物はウザいっちゃあ確かにウザイ。
でもお祭り騒ぎを求めて客が集まるんだったら興行としては正しいとも思う。
真の野球ファンはそれを嫌うってんなら
たまに鳴り物なしの日を作るぐらいでバランスとれるんじゃないか。
0565無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 19:35:30ID:WqRN/p64>何が「子供の夢」だ。
「夢とは稼げる金額のデカさです」by池山隆寛(元Ys選手)
労働期間8ヶ月で「○億円」稼げてスト権まである労働者、「夢」だねぇ
、、、orz
.... ||
∧||∧
( 無 ヽ プラーン
∪ 職ノ
∪∪ ノノ
;
-━━-
0566無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 20:24:42ID:Z7Hrqqp5これなら先発投手が4人で足りるし、常にエース級投手の投げ合いなら
試合のテンポも良くなり、試合も面白くなるだろう。
ちなみにこの4日は同一カードね。
やっぱり試合数が多いんだよ、その分支配下選手の数も減らせばいいし。
0567無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 20:47:06ID:2JQfXVTd0568無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/12 23:37:49ID:K2cwmSVe面白くないなあ・・・センスがないよ。
0569無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 04:51:23ID:Bgy8a/9b単調な作りで高い壁とグランドを遮るフェンスがある。
野球以外の余興がほとんどない。
ファウルボールもあげない。というかフェンスとネットが高くて滅多に来ない。
活躍した選手へのプレゼント発表(こんな内容誰が聞いても面白くもなんとも無いだろ)
選手が怪我をしやすい(派手な事ができない)人口芝
ブルペンを敢えて観客の見えない所に作ってしまう。
まだまだあるが・・・
エンターテイメントとしての側面がまったく未熟。
実力で勝るメジャーのテレビ放映が増えている中で、『選手が野球をしているだけ』
の内容で数字を作ろうとするのが間違っている。
大事なのは、『野球に興味が無い人』ですら満足する環境作りだと思うのだが。
0570無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 05:28:02ID:8AdE+JzYは し れ 馬 鹿
お前の威厳なんかファンにはどうでもいいから。
走れよ。
走っていけ。
0571無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 05:28:42ID:Dyy3zqdg1人の打者の間に2回も3回も投げるとそれだけで観るのだるくなる
0572無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 12:32:10ID:zxowiztT無理して観てると1イニングで熟睡できます。
0573無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 19:20:03ID:F8v4Wf1pしてるw この『間』がいいんだよ球筋や狙い球を推理したり・・・なんて言うのは
アナログ世代のオッツァンたちだな。
しかしMLBなみのパワーと技術・スピード化・応援うるさい・ファンサービス・・
など外部には問題を指摘する人はいるが球界内部からそういう声がひとつも出て
こないことに俺は唖然としている。
0574無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 19:48:45ID:485YQFB80575無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 20:32:52ID:Mn9wM1Hn投手交代の時なんて、次の投手に少しでもブルペンで肩を作らせる為に
コーチも監督もわざとゆっくりしているが、ああいうのはいかんよな。
0576無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 21:38:04ID:j9ybeX10先頭打者は守備位置から直接バッターボックスへ行け!
最後のバッター、サークルの次打者、残塁したランナーは直接守備位置に行け!
バット、ヘルメット、グローブ、手袋、帽子、マスク、プロテクター、レガース全て
ベンチプレーヤーが手配、回収しろ。
そして、球審は攻撃終了1分後ちょうどににプレーボールをかける。
60秒のCM明け即リプレイ!!!!
0577無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 21:50:47ID:zJjrKPx8監督・コーチによる「マイクパフォーマンス」希望
「しっかり旋回!!」
「明日から二軍ね」
0578無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 22:22:26ID:MZ+c/7n0いや、それは年のせいじゃないのか?
若くてそれだとたぶん病気だぞ。マジで。
0579無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 22:30:36ID:k14eCjwHサービス残業の鴨よ
肉体労働でなくても長時間労働で(ry
0580無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 22:34:52ID:yir1boGd他にもいろいろある世の中になったし。
0581無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 22:46:00ID:MZ+c/7n0今は徹夜が当たり前だっつーなら・・・いやそれはそれで病気だが、
徹夜じゃなくたって数分耐えられないんだろ?
これは病気だよ・・・・
0582無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/13 23:32:01ID:sYIih6Wz0583無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 01:56:23ID:R/dvqximそれはそれとしてサッカーもなかなかダラダラしてたぞ
0584無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 02:15:24ID:5+zbsnVa0585無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 02:53:50ID:AF1UPI+s0586無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 03:04:06ID:uTdnO7HV外野自由席は靴で上がる奴らが多いから座る気にも寝転ぶ気にもならん。
ま、俺の場合、不眠気味の時に映画館に行って熟睡するのが好きだから、
DQNに応援を強要される野球は行く気にもならんな。
0587無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 12:21:10ID:n5l9IjB+こんな惨状になってないんだろうけど。
0588無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 12:22:42ID:bfgx8Kfu実際に球場にキレイな人とかカッコイイ人はあんまみかけない
そんな野球ファンに対する印象が野球人気を盛り下げていると
思いませんか?
そこで球場をお洒落な野球ファンで埋めるべく改善運動を
起こしましょう!
野球ファンの容姿を改善するスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097131700/
0589無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 12:27:12ID:bfgx8Kfu何気にいい案だなー
いままでそういう発想は無かったよ
つか2連休にするだけでもだいぶ違うんじゃね?
0590無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 12:32:43ID:0TJ36G7s乱数表を禁止してから確かに試合進行の流れは早くなった。
でも乱数表を使ってた頃の方が何か緻密だったように思う。
また復活しても良いかも知れない。
0591無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 18:44:18ID:KY/6Ef+33日休みがあれば、その内1日を使ってイベントやファンサービス等もやりやすくなるね。
0592無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 19:21:12ID:6HI8eVEo0593無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 19:31:35ID:qTAgyM4y新語・流行語大賞
http://www.jiyu.co.jp/singo/index.html
『朝日現代用語 知恵蔵2005』刊行記念
ワード・オブ・ザ・イヤー
http://www3.asahi.com/opendoors/chiezo/woy2004/
0594無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/14 20:02:45ID:F3SBN5wk高校野球とプロ野球で何故1時間近く試合時間が違うのかと。
本来ならプロ野球は高校野球以上にファンサービスが求められるのにな。
投球テンポと攻守交替をもっと速くしろ!
0595無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/15 01:00:20ID:seMR+FcB0596無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/15 02:43:39ID:6Mlp3yhi確かに
やきうごときがBaseballに失礼だ。
0597無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/15 03:02:40ID:2h4M7g8s時速30Km/h
0598無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 04:06:59ID:O9OuU00hアマの大会のよりもプロのタイトル戦のほうが持ち時間が長い
下手の考え休むに似たり
下手糞がいくら時間をかけても意味がないが、
上手い人間は時間をかければかけるほど最適な手段を見つけることが出来る
だからプロは時間を多くつかっても許される
問題は、時間を使っても大したプレーを見れないことだが……
結論としては、野球はもっとまったりみようぜ
あくせくするのはおじさんにはつらいんだよ
0599無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 04:31:17ID:bkU2YvVe公衆トイレと同じで
野球も「トッとと終われよ」
0600無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 08:01:12ID:6QrBha6oプロならアマチュアより短い時間でよりよい選択が出来なければ嘘だろう
0601無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 08:06:58ID:O9OuU00h彼らはそんな素人には及びもつかないようなことを考えているから時間が必要なんだ
囲碁はな
野球はいまだにそこまでのものを見せてもらったことは無いな
ただ、球場まで行くのは年に数回
テレビでまったり観戦するのが主なので別に今より早くしてくれなくてもいい
0602無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:06:22ID:SxAf1zU50603無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:12:22ID:PInUARK0今ダラダラingだね。
0604無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:22:57ID:8qp0Md6x0605無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:25:52ID:VndIszGz週5回×3.5時間=17時間半も費やすことになるし。趣味としては時間が取られすぎる。
8回から見れば1試合1時間ぐらい。週5回で5時間。趣味としての時間はこれぐらいが
精一杯じゃないかな。
0606無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:35:43ID:6QrBha6o毎試合見るなんてその方が律儀だよ
0607無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:36:38ID:SxAf1zU5今日は8回って何時になることやらw
0608無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:37:49ID:gKP2rKsJ0609無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:38:08ID:c/nyTDyC思ったけど、これかい?
今週もめちゃイケ見よう。
0610無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:40:04ID:n+hXyWxx勝手に観といて文句たれるな馬鹿ども!
氏ね!糞が!
0611無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/16 20:41:45ID:gKP2rKsJ0612無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 00:23:02ID:e1mHfEje経営側の思考形態が理解できないのは
漏れだけですか?
0613無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 00:40:57ID:zCguYo//野球中継の延長で後の番組がずれるからイヤなんだよ。
録画を頼まれてるから、仕方なくちょくちょく見てたんだが、1,5時間延長か、、、
予約解除して再設定、あーあ、(゚听)メンドクセ
糞審判橘高のせいだ。サッサと自分のミスを認めれば5分で済んだモノを、、、
0614無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 00:41:07ID:k9hhK14r牽制も駆け引きに必要なんだと言われれば確かにそうだろう。
だったらその駆け引きもちゃんと解説してくれ。シロウトにはわからん。
マンガ並みに走者と投手のスリリングな駆け引きを伝えてくれれば納得してやる。
0615無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 00:54:55ID:WVYw81430616無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 01:11:29ID:k9hhK14r実際1試合が1年に感じるほどダラダラしてるんだけどねw
0617無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 01:18:11ID:FFDbDpR+当然ヒーローは巨人に長嶋、プロ野球チームを持っているというのがステイタス
という感覚なんだ、彼らにとっては長嶋が最高神、ヤキウ界は巨人を中心に回り
長嶋を祭り上げれば大衆は皆ついてくると信じてやまない人々だ。
0618無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 03:34:17ID:PHYjL7Cjサッカーなんかはハンドでゴールした誤審もスルーなのに・・・
とりあえず正確な判定を求めるのならビデオ判定導入してくれ、いやまじで
0619無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 03:39:30ID:BY+CcLbLスコアボードのデカイ画面で映せば済んだのに、、、、
橘高をはじめとする審判の質は、選手・指導者同様に相当落ちてる
0620無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 09:11:22ID:PGyyCzOJサッカーみたいに止まることのほとんど無いスポーツだと難しいけど、
野球はビデオ判定がもっともしやすいスポーツの一つだろうな
0621無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 11:40:37ID:5vFgXNRX0622無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 18:18:25ID:OOjc7zQh0623無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 21:58:39ID:5w3vXPIS0624無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/17 22:16:32ID:vQ35aCbUメジャーのテンポになれてるとイライラする
0625無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 00:05:07ID:QyDPPITfテレビ放送って事考えてないんじゃないの?
普段が普段だから。
0626無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 00:22:14ID:FqFHLn+f違うッしょ。
抗議の焦点は一度、チェンジを宣告した後に落合の抗議で
判定を覆した事の説明を橘高が伊東に出来なかった事でしょ。
誤審のアウト、セーフだけの問題なら抗議権は無いし、審判団だって
強行にプレイボールかけれたッしょ。
0627無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 00:36:28ID:0tGC+hwuサッカーだったら確実に没収試合。プロレスなら猪木登場。
まあ客も暴動起こすでもなく、ウェーブするぐらいだから慣れたもんだな。
0628無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 06:43:29ID:l5lJechv0629無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 20:55:28ID:x52ZjeM2中断を女だらけの水泳大会のB級アイドルの歌みたいに
画面スミっこで中継する。
0630無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 22:03:29ID:9vSy1aiJ∩___∩
|ノ \ / ヽ
/ ● ● |
へ へ | ( _●_) ミ
\\ \\彡 |∪| _
\\ \\ ヽノ ヽ
\\ \\ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄\_ y / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ____/ / |
/ |
/ |
0631無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/19 00:26:37ID:Qp3DXa+F年間数百回すれば飽きるし、質の維持は大変よ。
勘違い不細工が増殖中だし、、、
0632無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 02:37:38ID:hceWoK1CっていうかNPBに質の落ちてない要素なんてあるのか?
0633無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 04:19:51ID:+t+hmYNgドーム球場化とその設備
雨晒し球場は劣化の一途。
0634無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 05:39:13ID:n2itF4Tx選手は生活かかってるのに(一部の高給取りを除いて)
デタラメな誤審をしといて、逆ギレだもんな。
ダメな奴はどんどん2軍、3軍と落とせば良し。
0635無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 06:34:20ID:lR5D1NMxどういうやつに投票権を与えるかってのが問題だが
0636無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 10:10:08ID:FkaID/vmからの転職組も多く、転職時に便宜を図ってくれた球団に恩義を感じてたり、自分
をクビにした球団に恨みをもってたり・・・
たかが野球、裁判官ほどの厳正さを求めやしないが これではなかなか公正で権威
ある審判っていうのは・・・・・・
0637無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 18:44:37ID:ykq4Ys77まあこれもオーナー会議で何でも決まる旧態依然の組織じゃずっと繰り返すと
思うな。
0638無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 21:55:46ID:Bm8Si+n6役割がますます低くなってるね。
0639無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 00:23:43ID:h2SzSafs野球選手が転ぶのを怖がるのってどうよ?
0640無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 01:54:33ID:GNQlnjtPまず利権ありき、な業界だから
どんな策を講じようがムダ。
ましてや
ドイツの連邦憲法裁判所のような
『公正』のトップレベルみたいな
独立審査機構を夢見ようなんざ愚の骨頂。
0641無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 02:21:12ID:LFu2jXYs0642無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 02:22:39ID:V7X94oHLダイビングキャッチとかすると人工芝は怪我しそうって恐怖心があるって事でしょ。
0643無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 03:30:36ID:NIXexfnQ634だが、それは知らなかった。。酷いな。。
んじゃ、メジャーはどうなってるのかな?
プレーオフを見る限りは、日本の審判より手際もいいし、
レベルが高い。それと選手に対して威厳が保たれてる気もするし。
(日本と違って実力の伴った上での威厳ね)
0644無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 04:55:08ID:hrCACzio野球に全く興味のない人間まで迷惑かけるな。
0645無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 05:14:53ID:McOIK9DvMLBの審判は専門のプロ審判コース出身。
プロ選手になろうとは思わなかった人が、最初から審判を目指す場合が多いらしい。
日本では、プロ選手で芽が出ず仕方なく審判に、っていうパターンが多い。
プロ選手崩れだとどうしても、「芽が出なかった」という引け目が少なからずあるだろうから、
威厳を持って毅然とした態度をとるのは難しい。
0646無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 14:01:11ID:GNQlnjtP0647無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 15:43:24ID:kldbbV6mくだらないバラエティやドラマの時間が変わったくらいで文句言うな。
0648無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 16:06:38ID:soqBjz4Eだから問題。
中学生の頃はラジオでの野球もウザかった。
後番組(しかも生放送)がズレるから。
0649無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 16:17:42ID:B/cDVTAt毎回、ベンチ裏ではタバコを吸って、六本木で遊んでても毎日試合できる。
そんなのが“スポーツ”なのかな?
フジテレビのジャンクスポーツで、オリンピック選手に笑われてたよな。
「そんなんでいっぱいお金もらえて、楽でいいですね」とかって。
サッカーでは、少ない選手でも1試合10キロ以上、多い選手では20キロ以上を走る。
しかも、単調に走るんじゃなくて、ストップ・アンド・ゴーの連続、
相手に合わせて、不規則に走りつづける。
バスケやラグビーなどの他のスポーツでも、同じような運動量を求められる。
それに対して、野球は、まあ1日で何キロも歩くゴルフより運動量少ないんだからな。
そりゃ、タバコ吸ってても毎日試合できるわけだw
0650無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 16:23:18ID:YpbVT2LP0651無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 16:45:24ID:QPP1Y8Oyワンポイントでつかってコーチがだらだらマウンド行って
監督だらだら交代告げて
だらだら投球練習するのやめろ!!
0652無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 17:26:33ID:3EbIg4fBどちらも真剣に見るほどのものじゃないし、特に民放はな。
真剣に議論することもないだろう。
0653無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 17:55:06ID:o+Drm7m80654無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 19:01:49ID:s6DBZ80k30秒以内にシュートを打たなければならないルールから、24秒以内に変更された。
その後、国際ルールでも24秒に。攻守の切り替えの激しいバスケですらこれだよ。
プロ野球はこんなダラダラでいいのかねぇ。
こんなんじゃビール腹のオヤジしか見ねえよ。つーかプロ野球選手もデブが多いしな。
0655無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 19:07:05ID:Rr34bBo9★最新版が発表されました 10月13日★
★好きなスポーツ調査★ 10月13日発表
@ 30% プロフットボール(NFL)
A 15% 野球(MLBなど)
B 11% 大学フットボール
C 7% プロバスケットボール(NBA)
C 7% オートレーシング
E 6% 大学バスケットボール
F 4% 男子ゴルフ
F 4% ホッケー(NHLなど)
H 3% 男子サッカー
I 2% 女子テニス
I 2% ボクシング
その他1%台は、陸上、男子テニス、競馬、ボウリング、女子大学バスケ、女子サッカー
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506
プロ・大学などの総合ランキングだと
@ 41% アメフト
A 15% 野球
B 14% バスケット
C 7% オートレーシング
D 4% サッカー
D 4% ゴルフ
D 4% ホッケー
0656無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 19:13:06ID:sXBwF03hサッカーの2時間が限界だな
0657無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 19:19:14ID:s6DBZ80kニュースでハイライト見りゃ十分だぬ
0658無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 19:21:05ID:LN1Mj7QU野球はルール変更でどうにかなるかなぁ?
根本的にダラダラした競技だから・・・
0659無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 19:22:11ID:mHfy5vxt0660無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 20:59:24ID:85NV/yxE球場連れてったり・・・ 子供に見せるに値するプロ野球や球場であって欲しい。
予定では12年後ぐらいだ・・
0661無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 21:56:32ID:flGxQlF60662無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 23:35:07ID:KHhlC0HW子供に4時間はつらいな。
0663無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 01:06:10ID:q7h8L4HMバラエティやドラマはくだらない、と認識されてもいいから、
だらだらやきうはNHKなり有料なりで引き篭もってて欲しい。
0664無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 01:23:49ID:atuharU4ガキの頃は野球しかなくて、心底野球が好きだったはずだが、試合途中(7時ぐらい)から観に行って
試合途中(9時前)で帰るという習慣には違和感を感じていた。
それでも途中で飽きてた。
でも、当時はそれしかプロスポーツがなかったから、そういうもんだと思ってた。
現在は(ry
0665無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 01:27:30ID:fVK/KLmeやっぱり野球は球場で観るものだ。
>>663 の意見も正解かもしれない
0666無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 01:28:14ID:4sPCzgtC子供のころからそれしか見てないから、野球至上主義みたいな。
別に野球やめろとはいわないが、野球だけじゃないんだってことも知ったほうがいいよ。
それと、サッカーの応援を丸パクリしただけの応援に
「野球の応援に新風を吹き込んだ」
とか言わないでほしいねw
野球しか見てないからそういう恥ずかしいことしたり、言ったいりしちゃうんだよ。
0667無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 02:19:23ID:jE4Od/5N球場だとチャンネル変えられないから凄くダラダラしてるように思えるが。
0668無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 03:20:09ID:MNkrl2Vp集中して見てる分には、そうダラダラ感はないぜ。
内野スタンドのいい席ならなおさらな。
まあ集中して見るもよし、ダラダラ見るもよし。各自好きにすればいいんだが。
0669無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 03:41:51ID:q7h8L4HM狂ったように鳴り物鳴らすのに
必死になってるだけのような・・・
0670無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 05:32:37ID:JQ7Pm8vuどうにならんの?
サッカーやバスケで途中から入る選手が
「あ、ちょっと僕ちんシュート練習するんで待ってね」なんておかしいじゃん。
交代だけで試合の流れが止まってたら見るほうもウンザリだろ。
しかもワンポイントとかあった時には…。
ブルペンがあるんだし、
緊急登板でもそんな状態になって準備を怠ってたチームが悪いだけだ。
今の時代、そんな時間待っててくれないよ。
0671無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 07:39:49ID:wy5cZBE39回までやる意義もワカラン。6〜7回で良いんじゃないの。
あと露骨に連続して投げる牽制球とかもお茶濁しすぎ。
プロレスでリング下にゴロゴロ落ちて逃げてるのと同じように見える。
1回のバッターボックスに対し牽制球は2回までで
それ以上はボールカウントに加える(刺せた場合はなし)とか
そうすれば駆け引きも出るかと。
0672無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 07:52:46ID:GoKe1sGg0673無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 08:27:04ID:LzU9Ujxe相手側の応援団が降板する投手に
”蛍の光”を歌う 間 が必要。
0674無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 08:29:38ID:gxl512mgそういう時間に観客も体ほぐしたり出来るからいい
>>671
今でも60盗塁する奴がいるのに
牽制球制限なんてしてられない
0675無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 14:12:56ID:qJ10DawWあのさ、体ほぐすのはいいけど好守交代時に毎回体ほぐせるんじゃないの?
何十回体ほぐすの?
60盗塁するのはがんばって止めないといけないとは思うけど試合をスピーディーにする為に
なんかない?同じ野球なのに高校野球やMLBに比べても平均試合時間長いでしょ?
現状のままじゃ試合時間長すぎるよ、おれが一番感じるのは投球毎の間だけどね。
0676無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 14:23:15ID:g0DxjIQd0677無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 16:51:48ID:I2VGX89W野球なんて"間"だらけなんだから
0678無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 18:07:28ID:gxl512mg真面目に話してんだなお前ら
悪かった
シュートは色んな距離、角度から打つ事が必要で
実際にピッチの上で練習する意味がないだけだろ
野球とは比べられないよ
0679無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 19:23:40ID:I2VGX89W試合のほとんどはベンチで座ってんだから。
プロが煙草吸ってるくらいだし。
野球選手って速筋しかなさそう。。
0680無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 20:09:41ID:JQ7Pm8vuマジレスしたが
あまりに自分の回答の陳腐さに気づいたのか。
気にすんな。
野球が大好きでたまらないのは良く伝わるよ。
0681無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 20:19:19ID:t0wojsxLそもそも練習じゃなくてウォームアップやってるんだけど。
体をほぐすことが目的だよ。
ま、どっちでもいいけど、
マウンドに上がる前にやろうと思えばできることを
わざわざマウンドでやる必要性がないのは確かだな。
0682無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 20:31:20ID:t0wojsxL上(監督)から言われてやってるんだろうか?
どう考えても野球放送の延長が始まるようになってから
「それに合わせて」試合時間を伸ばしてきてる節があるし。
TV局の延長歓迎ムードが悪い意味で現場まで蔓延してるわけだ。
野球選手も「プロ」だから、それに応えようとしてるだけなのかなとも考えられる。
でもここ最近は試合自体、視聴率とれなくなってきてるし、
延長廃止という声も出始めてるから、それに呼応する形で2時間ちょいで終わる試合が増えるてくる予感。
0683無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/22 22:42:27ID:QevULUOUもうだらだらどころかどろどろぐずぐずプロ野球だなぁ・・・
ライブドアのブレーンがテリー伊藤ってのもズレてるし、
なんかプロ野球にいい話題ないのかね?
0684無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/23 01:59:26ID:UCduZhdEえ、ネタでなくてマジ?
新手のバラエティー手法か?
0685無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/23 14:33:58ID:YNSF18yvなんで読売はカミングアウトしたのかね?
これで年金未納問題みたいに次から次へと栄養費もらった奴が出てくりゃ少しは
すっきりするかもな、ま、これでうやむやのうちに進むんだろうけど。
0686無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/23 14:38:47ID:vGrUVsiC大事にしてあげろ!
0687無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/23 14:49:58ID:dId56hZG昔は、3時間超えたら延長に入らないってルールだったんだけど>NPB
引き分け狙おうとするチームがタイムとったり結構アホな時間稼ぎやってたな。
0688無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/23 14:56:29ID:YwRRnVCQそういうのでいいっていう人だけがファンとして残ればいいんじゃないかな。
0690無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/24 02:03:28ID:UQlVzZMi2時間『ちょい』ですらオレにとっちゃ犯罪
0691無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/24 20:33:52ID:WiPsKO2hでもまあ説得力のある意見かもな。
延長したほうが視聴率とれてたみたいだし、
それなら試合時間伸ばせという意見で一致したんだろう。
(現場の客より視聴者(率)が大事という歪な構造)
0692無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/24 21:16:54ID:KgF+nF4j視聴者よりスポンサーだろ>視聴率
0693無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/25 14:43:59ID:3cYjzyVwそれ以外の者にとっちゃテレビ放映される事自体が迷惑
野球に興味の無い奴まで巻き込もうとするプロ野球の体質がある限り
野球は糞スポーツであり続ける運命だし、それを応援する奴らも同罪。
0694無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/25 18:10:32ID:CVM1Ej0mこの部分は確かに同意、昔は娯楽が少なかったから野球見ないってだけで
変人扱いだったが、今や若い子が知っているプロ野球選手なんてほぼ皆無。
興味ない人は巻き込まない環境にするべきだなw
0695無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/25 18:34:32ID:72rAFoAR俺はドラマ要らないけどやるなとは言わないぞ
0696無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/25 18:38:29ID:RTw+Zyauけどさー、ドラマがいきなり「1時間延長します」ってことなるか?
0698無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/25 20:09:29ID:TZ6z0Leiしかし野球放送でドラマオタが怒るのも事実。
ここはやはり日本全国ケーブルテレビ化で、地上波はなくすのはどうであろう?
それぞれ好きなチャンネルを見ればそれで解決じゃん!
0699無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/25 21:25:47ID:72rAFoARあそこは何でも最後までやるのが普通だが
0700無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 02:05:11ID:bgWp4Y+Y0701無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 04:55:29ID:PRnZ29w7地上波では字幕速報で十分。生中継は不要。
0702無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 08:16:02ID:2O60jKcNまあスカパーでやってるから地上波(殆ど巨人絡み)なんか要らんけどな
0703無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 10:38:39ID:bIsEizRa禿同。
なんで金出して「練習」を見なけりゃならないんだとすら思う。
アメフトのQBなんかめちゃくちゃ凄いことを実感するよ。
0704無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 13:24:46ID:2O60jKcN0705無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 16:49:30ID:mRYhrRUR0706無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 17:08:53ID:qUgEfRSCマウンドには山があってピッチャーは実際に投げてみないと
足場が確認ができないからだろ。
他のスポーツと野手は比べられても投手は比べられない。
0707無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 17:27:34ID:Mbz7/CUvこないだサッカーのアジアカップで日本が足場悪い状態でPK蹴って2人外して、
それで抗議してようやく蹴る場所かえてもらったんだが、
それでも2つの失敗は取り消されはしなかったし相手に文句言われる
PKというシチュエーションは極めてピッチャーの投球と似てるが
サッカーでは一発勝負のPKで誰も足場確認のために1回練習させてくれとは言わんぞ?
ベッカムのユーロでのPK失敗にしても同じ、PKの前に足場確認の練習どころか
試合後芝生が浮き上がって足が滑ったという事実を言っても言い訳と取られるだけ
0708名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 17:35:05ID:utsTsSdR時間枠で収まらないのも視聴率低下の原因。
ある意味依存症ネット向きではあるw
新球団できたら、そのチームだけでもイニング交代は全力疾走。
選手交代は迅速、高校野球的であってほしい。
デブ多いんだよね、野球選手。
>>670
同意。
プロなんだから、即投げろと言いたい。
それで打たれても相手チームも同じ条件なのは変わらない。
牽制球も制限してほしい、せいぜい4球までで勝負してほしい。
打席での待ったも、要制限。
抗議は、即審判どついて退場すべし。
0709無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 17:39:47ID:Dv9nrmpyあれが4時間もかかってるのは異常としか言えない
0710無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 18:32:02ID:2O60jKcN0711無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 19:54:47ID:sd7Wvi29チャンス&ピンチで盛り上がってる場面なわけだから
そこでCMはさむのも視聴率的にはよくないわな。
0712無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 21:17:15ID:xSfopsE7> メジャーもそうだが、確かにだらだらしてる、テンポ悪すぎ。
> 新球団できたら、そのチームだけでもイニング交代は全力疾走。
> 選手交代は迅速、高校野球的であってほしい。
> デブ多いんだよね、野球選手。
新球団だけでなく、全12球団でGinger導入しろ。
球場内ならブレーキ付けなくても使える。
一台50万円前後らしいが、大量導入で勉強させろ
0713無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 21:29:30ID:mRYhrRURファンがこんな奴ばっか。
なんのための「プロ」なの?過保護にしすぎだろ。
入院しかけのお爺ちゃんや運動経験ゼロのおぼっちゃんが投球するわけじゃあるまいし。
0714無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 21:42:32ID:PYbSu26J攻守が替わるたびにケガ人が出そうだw
0715無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 22:21:25ID:rKRBXlbS0716無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 22:34:55ID:bIsEizRa狙撃したくなるのは俺だけ?
0717無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 22:58:36ID:2O60jKcN過保護ではありません
プロとは意味もなく過酷な条件でプレイする事ではありません
0718無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 23:12:43ID:bIsEizRa特殊な状況に対処するための時間が必要だとしても、厳しい制限があるべきだし。
野球はスポーツというよりは将棋や囲碁に近いんだろうな。
0719無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/26 23:19:42ID:cEb03iSzマウンドに地雷しかけとけ。
0720無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 00:57:10ID:Oynf8XIlよく知りもしないサッカーに例えて話すけど
ピッチャーってのはPKを何本も何十本も蹴り続けるのと同じような事をするわけよ
しかもそれが全てのプレイの発端となるわけで
責任の大きさが全然違うの
PKでは
あんなに大きなゴールの枠に蹴れないような奴もいるけど
そういう馬鹿な失敗はあってはならないのね
0721無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 01:00:51ID:Oynf8XIl全員でどういうプレイを選択するかネタ合わせしておくのよ
サッカーみたいに90分の間に何回か成功すればいいものなら
お互いの何となく通じる気持ちに委ねてもいいんだろうけどね
そういうわけにもいかんのよ、野球は
0722無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 01:05:30ID:unjsetXZ夏はそうめん流し、秋は、、、、
0723無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 01:14:13ID:q3xBPeme0724無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 03:26:57ID:91z3dt/bだから何なの?前準備が必要だという理由にかすりさえしてないけど。
0725無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 03:42:31ID:zPCQZuCpベンチからの指定コールひとつでいいじゃん。責任の所在もはっきりするし。
それとも野球は局面対策をあまりやらないのかね?
可能な限りオートマチックに動くことが本物のプロだと思うけどな。
0726無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 07:52:51ID:Oynf8XIl8行もあると読めないんだね
いいよいいよ
別に構わない
>>725
そういう「あんなサイン出すから…」みたいなことが
百試合以上戦う中で何度もあったらどうする?
プレイヤーの合議で決めるのが一番だよ
0727無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 08:10:53ID:Oynf8XIl塁に走者がいないとき、投手はボールを受けた後二十秒以内に打者に投球しなければ
ならない。この規則に違反して試合を長引かせた場合には、球審はボールを宣告する。
この規則は、無用な試合引き延ばし行為をやめさせ、試合をスピードアップするために
定められたものである。従って、審判員は次のことを強調し、それにもかかわらず、
投手の明らかな引き延ばし行為があったときには、遅滞なく球審はボールを宣告する。
(1)投球を受けた捕手は、速やかに投手に返球すること。
(2)また、これを受けた投手はただちに投手板を踏んで、投球位置につくこと。
ちゃんと決まりはあるんだけどねえ…審判は何やってんだか
0728無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 11:57:53ID:91z3dt/b責任重大だってのはわかったけど
じゃあ練習させてくれっていう理屈はおかしいだろ。
責任大なポジションは各スポーツにそれぞれあるわけが、
試合途中で練習が許可されてるスポーツなんて皆無に等しいぞ。
0729無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 12:15:37ID:rKFzzkjaつうか経験の浅い高校生以上に頻繁にやるなよ。説得力無し。
0730無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 15:01:30ID:zhasU5oNどうせ小手先でコントロールつけてるとでも思ってるんだろ
マウンドの感触をつかむことの重要さが理解出来ない奴に
何かを説明しようとしても無駄
0731無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 15:06:02ID:zhasU5oN「どうして全力疾走しないんだ」とか
「プロなら一瞬で芝目ぐらい読むべき」とか
「何故ティーショットの前に悠長に素振りを繰り返すんだ?」とか言うんだろうな
つまんねー奴等だな
0732無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 16:41:12ID:uWD0n/ipランナーいてファール打って時なんか1分近く間空いてた
0733無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 17:19:54ID:MQo9cXBnだらだら感解消に加えて、サインミスによる凡プレーもなくなる。
20秒ルール以内に投げないと、ワンボール。
手か、高校野球レベルのスピードすらないだらだら野球。
0734無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 17:35:34ID:x+3coHXZ高校野球なみの、ひたむきなプレーを見たい!
0735無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 18:24:28ID:91z3dt/b実際に球打って感触確かめたりしてないだろ?>ゴルフ
素振りと投球練習をごっちゃにするな。
ほとんどの競技はぶっつけ本番で勝負してんだ。
野球だけなぜ?という疑問が沸かないのかお前は。
・・・・・・野球しか見てないから比較できないんだな。
0736無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 18:33:49ID:Oynf8XIl0737無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 18:35:57ID:Oynf8XIl競技としてはハンドボールあたりが見ごたえがありそうだね
0738無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 18:39:03ID:Oynf8XIl0739無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 18:59:47ID:umWm8gHDさまざまなXゲームの競技や冬のスポーツやトライアルとかみたことないんか?w
傾斜が有る=試合中にだらだらと時間とって練習する。ってのが繋がるはずないだろ
アメフトのキッカーも外で蹴る練習してから中に入って一発で本番けるがあれも中と外で芝とかの差があるはず
だが一発勝負だがなぁ
ただでさえだらけきってるんだから、そんな所までわざわざだらけんなよって事だろ
0740無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:08:51ID:Oynf8XIlて言うかいきなりサッカー無視されてるね
0741無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:11:35ID:Oynf8XIlこいつら野球見るのかな
そこら辺がちょっと気になる
0742無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:17:59ID:umWm8gHDキミが傾斜がどうのこうのっていうから傾斜のあるスポーツは野球みたいにだらだらと試合中にそんな事やってるか
どうかが問題な訳だろ?
要は傾斜がある他のスポーツでもそんな事はやってない訳だ
だから傾斜があるなしは関係ないってわからんもんかね?
で
投手変える前にブルペンでなげてんだろ?
そこは傾斜つけてないんか?
傾斜つけてないならつければいいし、ブルペンとマウンドでは傾斜が違うなら同じように作れって
ブルペンに傾斜があるとして、そこのマウンドと試合のマウンドの差数℃も乗り越えられんのか?
現状のぞっとするようなダラダラ感を擁護一辺倒で行くとかなり無理ありまっせ。
0743無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:24:34ID:Oynf8XIl0744無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:31:16ID:Oynf8XIl傾斜がある所から
サッカーのゴールよりやたら狭い所にボールを通す作業をやってるんだからね
しかもピッチャー交代ってピンチで行われる訳でね
入ってからしばらく肩慣らしなんかやってたら打たれるか歩かせるかしそうじゃない?
そんな事なら替えない方がいいよね
0745無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:44:39ID:umWm8gHDだからじゃあ何の為にブルペンてものがあんのって話でしょ?
そこでやってんのが肩鳴らしじゃないの?
そこでやってまたなんで試合を中断して数分時間とりますか?って話でしょう
>>サッカーのゴールよりやたら狭い所にボールを通す作業をやってるんだからね
しかもピッチャー交代ってピンチで行われる訳でね
こういう例えもさあ、スヌーカーってしってる?ビリヤードににたやつでポケットがさらに9ボールで使うテーブルよりさらに狭かったりするんだが、
あの1cmのずれも許さんようなシビアな所に入れようとするのから見たら野球のあのどでかいコースに入れるのなんて簡単ってのが通る?俺はとおらんと思うけど
サッカーの場合でいったら当然邪魔するものがいないあの距離でPKでは外したら外した方が悪いってなるが
普通のプレー中が相手が腕で抑えたり足をひっかけたりするなかでのプレイな訳でゴールのでかさがどうのとか的外れな事いわれても困るが
それでいったら、ピッチャーが投げるのを他の選手が邪魔しない訳でしょ?
0746無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:51:03ID:Y3m/U3PNまあ、サッカーが「PKを100回ずつ蹴って多く決まった方が勝ち」みたいな
スポーツだったら、ダラダラ感で飽きるだろうな。
0747無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:53:14ID:Oynf8XIlそうか、スヌーカーで来たか…失敗失敗
とりあえずPKで枠にすら飛ばない奴はプロ契約しないほうがいいね
蹴る事を誰も邪魔などしていないのにね
0748無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 19:57:50ID:Oynf8XIlウォームアップの為
投球練習というのは
人が踏み荒らしたマウンドに適応する為
こういう事でいいかな
0749無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:04:21ID:umWm8gHDでスヌーカーでなくアーチェリーやピストルだとしてピッチャーはえらく楽だと思うという訳ですか?
別にPKを外す奴がやめる必要なないよまあ3割PK蹴者は、蹴らしてもらえんだろうしw夢の4割蹴者はゴロゴロいるからw
0750無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:05:48ID:PB35vvMkゴルフは紳士のスポーツ、野球のように自分が気に入らんと乱闘なるような阿保スポーツと比べないでくれ
0751無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:10:09ID:Oynf8XIl来ましたね〜
いやいや、同じマウンドを交代で使うから
足場が荒れるんでね
毎回確認する事は必須です
平坦な所でやれるサッカーは苦労がなくていいなあ
0752無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:11:50ID:Oynf8XIl大変ですね
0753無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:21:32ID:umWm8gHD平坦な所でやる団体戦の球技の中からだけでも
サッカー、アメフト、ラグビー、バレー、ホッケー、ハンドボール等と
野球・・・を比べて
>>平坦な所でやれるサッカーは苦労がなくていいなあ
・・まあ野球オタ以外の人が比べれば、どちらがどうとは一目瞭然だからまあいいがw
>>止まってるボールをあんな広い所に蹴り込むのに4割が夢だそうで大変ですね
まあまさかそういう返しで来るとは思わんかったなw
勿論4割なんて奴もPK蹴らしてくれんと思いますけどねw
3割で凄いなんてのはどう考えてもおかしいよね!w
最低5割はいかんと失敗の方が多いやんって事やから 誰にも邪魔されてないのにねw
0754無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:26:00ID:Oynf8XIlごめんごめん
0755無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:30:59ID:Oynf8XIlバレー、ハンドボールは床の上
マウンドは土だからね
前の人が踏み込んで抉れたりしてしまうと状態が変わってしまうね
確認は大事だね
うっかり頭に当たったら命が危ないしね
0756無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:39:40ID:+5h21mEUあのスピード感はすごい
0757無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:41:54ID:Oynf8XIlあれはいいよね〜
0758無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:43:25ID:umWm8gHDえ今度は土だからと命がどうのですか。頑張りますなw
土や芝は関係ないでしょ、芝なんか、それこそ根ずいてなかった旧埼スタでのイタリア戦や神戸ウイングや、トヨスタ等があり、海外ではそれ以下のボコボコ
なスタジアムがあり当然危険ですが、サッカーで交代時に試合をとめてピッチの中を数分走りまわったりはしませんのでw
命に関わるわりには報復で頭投げたりが見受けられますなw人殺し反対!
報復で投げるような奴は早く刑務所送りにされるよう頑張って下さい。
WRC等もっと命に関わると思うけど、何せすぐ崖に直行とかあるけど、まず一回走ってからとかないんだけどなぁ
それより、タイヤを予めきめとけとか無茶なしばり等はあるが(まあこれはどうかと思うけど)
0759無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 20:58:21ID:zPCQZuCpタオルでも持って投げる振りだけしとけ。な。
0760無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 21:02:36ID:Oynf8XIlそういうピッチでやるのはサッカーの勝手だね
野球が合わせなきゃならない理由はどこにあるのか見えないね
サッカーではボールを蹴る時に芝が荒れてない場所を使うのも自由だね
ピッチャーはマウンドからしか投げられないね
報復なんてないね
気のせいだね(普通腰を狙うね)
WRCはミスするのも死ぬのも自分だね(ギャラリーもか…)
ピッチャーがミスると打者が死ぬね
何この口調
0761無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 21:06:04ID:Oynf8XIl最後に…
>>727を無視してスピードアップを語る事の無意味さを考えよう
誰も本筋を語ろうとしなかったのでかえって長続きしちゃったけどね
0762無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 21:09:21ID:+1OYpL5a0763無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 21:20:24ID:umWm8gHDいやいや誰もサッカーの真似をしろとはいってないからw
土だからうんぬんっていう>>755はおかしいでしょっていうのに対する反論で使っただけで
サッカーで芝があれてるってのも強く踏み込んだ時に初めて分かる場所とみても分かる荒れ具合があるわけで
>>サッカーではボールを蹴る時に芝が荒れてない場所を使うのも自由だね
全ての場所を踏み込む時間があるわけでもなく
>>報復なんてないね気のせいだね
そうですか、気のせいなら何も言いようがございませんw
ピッチャーがミスると打者が死ぬ
ファールボールがあたって死ぬ人もいるようですし、この際
硬い危険な人殺しのボールを柔らかく変える運動が必要ですね。
あんなに硬い必要は特に無いと思われますのでw
現状>>727の規則があるにも関わらず守られないなら別の所でも時間短縮の必要があるのでは?
ではまた今度
0764無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/27 23:45:30ID:Oynf8XIlまあ>>727の規則を厳密に適用する事が全てだと思う
両軍合わせて300球ぐらいは絶対投げてるだろうからね
ゲームの基本になる部分をテキパキやってくれれば
投球練習の時間なんかアクセント程度にしか感じないんじゃないかな
何か今日は面白かったです
付きあわせてごめんね>ID:umWm8gHD
0765無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 00:55:43ID:RTQWqBXn0766無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 01:08:15ID:OK0xxg1H見慣れればどんなスポーツでも普通
0767無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 02:41:15ID:09b+dPlNこれの説明が聞きたかったんだけど。
仮にPKが傾斜のあるところから蹴るものだとしても
練習なんてさせてもらえないぞ。>ID:Oynf8XIl
0768763
04/10/28 02:59:47ID:lSzCvhxKそなたの懐の深さに拙者感服つかまつったでござる。 いやいや、 おみごとでござった
ということでまたスヌーカーを例えに使い出てくる時もあるだろうけどw
まあ>>767さんは別人ですが、まあ俺自身は別にマウンドで投球練習してもせんでもまあどっちでもいいと言うのが本当なんですがw
0769無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 07:50:19ID:e8oPyVZS格下相手の五輪予選ごときでとてつもない重圧を感じた、って口を揃える人たちだからな。
0770無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 08:03:23ID:g2+3OQT6格下に助っ人としてきて貰って優勝争いしてる時点で(ry
0771無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 10:26:25ID:8P2wjUxl普通の神経してんなら確認と試投はして当然だろ
先頭バッターの初球は大事だからな
0772無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 11:16:47ID:SEu+jCkYブルペンとかに山作ればいいだけだろ・・・
言い訳にもならんな
0773無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 12:47:20ID:09b+dPlNじゃあマウンド整えればいいだけで、
投球練習のほうは要らないよね?
0774無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 13:53:52ID:SEu+jCkY>投げにくいようにわざとマウンド荒らして下りる奴もいるしな
たいしたスポーツマンシップだな
0775娯楽の少なかった時代とは違う
04/10/28 14:39:17ID:7eMSs4Wzスポーツは野球だけじゃないんだしさ。
0776無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 16:07:58ID:OLMjcQBTただ時間通りにキッチリと終わらせてくれれば文句無し。それが出来ないなら以上の事はするなと言いたいだけ
0777無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 17:20:28ID:0VJLtBowこのペースがあってるんだろう。
若者はついていけないだろうがねw
0778無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 17:22:52ID:8P2wjUxl自分のマウンドになったかの確認は必要
>ID:SEu+jCkY
ブルペンにもマウンドぐらいある
そんな事も知らんでこの板に何しに来てるんだ?
0779無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 17:25:47ID:1k3m8c250780無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/28 22:13:59ID:e8oPyVZS0781無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 00:02:45ID:agGyTKk9たった8球、時間1分だろ
0782無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 00:22:35ID:jygOkF9g0783無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 00:32:03ID:tT60Ezwaゴルフの素振りみたいにモーションだけで確認すればいい話だろ。(1〜2回が限度)
なんで実球を使用して練習しようという流れになるんだ? 試合中に練習してんだぞ? 異常だと思わんのか?
0784無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 00:33:01ID:agGyTKk9ルールブック読めば書いてあるはず
0785無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 00:38:29ID:agGyTKk9打者は打席で試し打ちなどしないぞ
多分知ってると思うが
0786無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 00:45:57ID:qyYcCmmYダラダラやってるという意識が当事者にないから他の面でもダラダラしてる。
末期症状だね。
0787無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 00:55:07ID:agGyTKk90788無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 01:01:14ID:agGyTKk9たった1分が待てないのなら見なければいい
と言っても
元々見もせずに文句言ってる奴に言っても無意味だが
0789無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 01:11:38ID:sEfQJZ2x攻撃中はベンチに座っちゃってるところは
野球ファンのおれでも少々疑問
スポーツとしておかしい
0790無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 01:13:18ID:m30k0JwVつまりこのままでいい、と。
0791無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 01:49:41ID:/NzqYRj3このペースがあってるんだろう。
けど半分くらい寝てるんじゃねーか?w
0792無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 02:03:42ID:WTjgRXPk0793無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 02:07:08ID:WTjgRXPkオナニースレだったか。失礼した
0794無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 02:26:32ID:fLJK7+Tl/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| |吉害増量.| ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
0795無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 04:19:10ID:CGS4JA8g0796無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 04:42:10ID:tT60Ezwaいや、たしかにまだ一部そういう変わり者が残ってるのも事実だけどさ。
0797無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 06:59:41ID:hb2lmIEE0798無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 07:34:40ID:ig4LyV0p★資産価値ランキング★
@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 アメフト ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 アメフト ダラス・カウボーイズ
C 996億円 アメフト ヒューストン・テキサンズ
D 947億円 アメフト ニューイングランド・ペイトリオッツ
E 916億円 アメフト フィラデルフィア・イーグルス
F 915億円 野球 ニューヨーク・ヤンキース
G 911億円 サッカー ユベントス
H 897億円 アメフト デンバー・ブロンコス
I 878億円 アメフト クリーブランド・ブラウンズ
★チーム収入ランキング★
@ 318億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 276億円 サッカー ユベントス
B 270億円 アメフト ワシントン・レッドスキンズ
C 262億円 野球 ニューヨーク・ヤンキース
D 253億円 サッカー ACミラン
E 243億円 サッカー レアル・マドリッド
F 226億円 アメフト ダラス・カウボーイズ
G 221億円 アメフト ヒューストン・テキサンズ
H 218億円 アメフト フィラデルフィア・イーグルス
I 210億円 アメフト ニューイングランド・ペイトリオッツ
★営業利益ランキング★
@ 100億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 85億円 サッカー ニューカッスル・ユナイテッド
B 77億円 アメフト ワシントン・レッドスキンズ
C 67億円 サッカー リバプール
D 65億円 アメフト クリーブランド・ブラウンズ ※ヤンキースは−29億円の大赤字
http://www.forbes.com/2004/09/01/04nfland.html
0799無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 07:42:45ID:agGyTKk9投球練習についてはこのままでいい
助走も何もなしで
ボールをゼロから百数十キロに加速し
同時に狭いエリアを通さなくてはならないんだから
人が荒らしたマウンドに自分の足場を作り直して確認する事は認めていいと思う
それが野球という競技の中であまりに理不尽なルールなら
とっくに改正されているんじゃないのか?
0800無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 07:49:32ID:agGyTKk9シュートと比べるなら打撃だろ
0801無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 07:56:35ID:agGyTKk9足場を荒らしたのは両チームの選手の責任じゃないのか
マウンドはほぼピッチャーしか立ち入らない場所だから事情が違う
PKと投球がどう似ているのかの説明がないが出来ないからか?
PKは120分ボールを蹴りまくった奴がやるんだから
いまさら練習なんか要らんと思うんだがどうか
0802無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 07:58:59ID:agGyTKk9出て来たピッチャーが打たれてもいいというのは
試合が長くなるかもしれないが構わないという事か?
ちょっとスレタイと趣旨が違う話をしているのか?
0803無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 08:08:10ID:agGyTKk9QBのパスはレシーバーが自由に動けるだろ
ピッチャーは決まったエリアに投げないと即失敗
比べるなら比べるでもうちょっと似た物を出して来い
0804無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 08:13:27ID:agGyTKk9最高のプレイを見せる為のプロだろ
日本代表の試合で芝が剥がれまくり選手コケまくりだったら
サッカーファンやプレイヤーは満足するか?
0805無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 09:39:14ID:CGS4JA8g釣りか?
アメフトは三次元移動体に投げるんだぞ?もちろん障害物(敵)も複数だ。
システム上、必ず決まった場所と時間に投げなければならない。
野球の投手のように逆球でも結果オーライ、なんてことはないんだよ。
香ばし過ぎる。
0806無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 09:59:53ID:agGyTKk9比べられるものではないという事だな?
同意
>>703
そういうわけで
比べるなら比べるでもうちょっと似た物を出して来い
0807無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 10:01:27ID:agGyTKk9>システム上、必ず決まった場所と時間に投げなければならない
何だそれは?
0808無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 10:12:05ID:agGyTKk90809無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 10:24:41ID:ex38PxJ3人気がない=その国では欠陥だらけ
0810無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 11:52:51ID:CGS4JA8gアメリカでは「元QB」のプロ野球投手が数え切れないほどたくさんいる。
彼らは優れたQBのことをリスペクトしてDEAD SHOTと呼ぶ。
日本の野球は別物でアメフトなんか関係ないが?と言うなら意味のない話だけどな。
0811無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 15:37:33ID:tT60Ezwaだからといってサッカーでは試合中の練習なんか認められてないけど?
君はこれをどういう風に解釈してるの?
なんで野球だけは練習が認められるという答えになるのか、
そのへん納得のいく回答が欲しいんだけど?
0812無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 17:15:57ID:agGyTKk9似ているか否かの話をしている
0813無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 17:28:31ID:agGyTKk9野球においても野手が試合中にノックを受けたり
バッティング練習を行う事はない
にもかかわらず
イニングの頭や交代時には投球練習が認められている
同一競技内で扱いが違ってなお認められているという事からも明らかなように
ピッチャーの仕事は特殊である
当然それは他の競技と比べるまでもないという事だ
他の競技でピッチャーに類似したものがあるのなら出して欲しい
0814無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 17:32:12ID:agGyTKk9プロには相応しい環境が与えられるべきだと思うのか思わないのか
考えが聞きたい
0815無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 17:40:18ID:CGS4JA8g成功させなければならない。時間と敵に追われつつ。
野球は諸条件違うとしても、同じようなことが投手にはできないのか?
時間無制限の競技にはそんなことをする必要は無いのかもしれないがな。
0816無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 17:53:55ID:agGyTKk9ダブルプレー時の送球みたいなものか
ピッチャーの投球には
打者にとって打ちやすいエリアにあえて投げ込むというリスクもある
完全にマークが付いているレシーバーにパスを出すようなものだ
勿論レシーバーは動けないという条件でだ
これを120回ぐらい繰り返すのは簡単な事か?
0817無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 18:08:21ID:T8Fr9fLh76歳のおじいちゃんにダラダラ野球と批判されてたな
orz
0818無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 18:12:31ID:7k7+cFIm話にならん
他人に邪魔されずに自分のペースで投げれるピッチャーが
QBに比べてどれだけ楽か理解できてないようだな?
だからわざわざ比較的に近いPKを例に挙げてんの、
投球→ピッチャーVSバッター(受身)、決まった所から、硬球の大きさに対するストライクゾーンの大きさ
PK→キッカーVSキーパー(受身)、決まった所から、サッカーボールの大きさに対するゴールマウスの大きさ
他競技と比べても 突出して困難 なことをやってるわけではない
ピッチャーがなんで 試合中 に 練習が許されるのか というこの 一点が論点 である
プロに相応しい環境を与えることは
ピッチャーだけを甘やかす理由にはならんよ
0819無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 18:27:28ID:agGyTKk9>サッカーボールの大きさに対するゴールマウスの大きさ
????これはおかしな事を言う
比べるべきは
硬球の大きさに対するストライクゾーン(内のバッターが打てる部分)の大きさ
サッカーボールの大きさに対するゴールマウス(内のキーパーが守れる部分)の大きさ
だろう
投球の方が段違いに困難な事をやっている
0820無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 18:38:57ID:7k7+cFIm>比べるべきは
>硬球の大きさに対するストライクゾーン(内のバッターが打てる部分)の大きさ
>サッカーボールの大きさに対するゴールマウス(内のキーパーが守れる部分)の大きさ
というかピッチャーは打たれちゃならんしキッカーは防がれちゃならんから
むしろ硬球の大きさに対するストライクゾーン(内のバッターが打て ない 部分)の大きさ
サッカーボールの大きさに対するゴールマウス(内のキーパーが守れ ない 部分)の大きさ
でないの?
だとしてもどっちにしろ変わらん、
物理的にストライクゾーンに来ればバッターは全て撃てる可能性があるし、
ゴールマウスに来ればキーパーは全て防げる可能性がある
>投球の方が段違いに困難な事をやっている
根拠はなんだ?
手で硬球を狙いを定めて投げるのと
足でサッカーボールを狙いを定めて蹴るのでは
足の方が難しいと思うが?
実際に両方やってみたあともそう感じたが?
0821無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 18:41:25ID:CGS4JA8g別に難易度の話をしてるわけじゃないが言いたいことはよく理解できる。
打者より大概不利な条件でプレーせざるを得ない投手には特別な配慮が必要だろう。
でも現実の試合を見ると、「投球練習」はルーティンワークになってないか?
ダラダラ回避のためにこれくらいはプロならできるだろう。
・先発投手は初回以外投球練習禁止。マウンド荒らされても自分で何とかしろ。
・二番手以降は投球練習二球のみ(直球と変化球を考慮)。
そのかわり、外にボール一個分ストライクゾーンを広げる。
0822無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 18:44:58ID:3hVK3VA+ピッチャーが投げない限りプレーオンにならない。
時間無制限競技に迅速性を求めるならルールは大幅に変更せんとな。
ピッチャーがボール持ってプレート踏むまで6秒制限とかな。
サカーのGKの6秒ルールみたいな奴。
投球練習程度じゃ5分くらいしか短縮できんよ。
0823無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 18:59:40ID:agGyTKk9ああ、素で間違えた
わざわざ訂正感謝
>物理的にストライクゾーンに来ればバッターは全て撃てる可能性があるし、
>ゴールマウスに来ればキーパーは全て防げる可能性がある
これはどうだろう
蹴った方向に飛んでも手が届きもしない事はよくあるように思う
どちらに来るか分かっていたら届くか届かないかの話だが
まるで逆に飛んでしまう事も多いように思う
キーパーが逆を衝かれれば反対側はガラ空きだ
真横よりピッチャー側に弾き返せばいいという条件なら
打者はかなりの確立でやってのけると思うが
0824無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:11:23ID:tT60Ezwaお前、野球しか見たこと無いしやったこともないんだろ?
サッカーのキーパーだって点に絡む重要なポジションなのに
一切練習なんかさせてもらえない、本番で自力に頼るのみ。
(ボールをキャッチする感触とか荒れた足場に慣れたいとか色々あるはずだ)
ピッチャーだけが特殊だと思い込んでる時点で議論の余地なしっていうか、無知なんか相手したくないよ。
0825無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:12:40ID:agGyTKk9そのマウンドが一番大事なんだが…
マウンドの形はどの球場も同じ(という決まりになっているがよく分からん)だが
投げる人間は一人一人足の長さもステップ幅も違うんだ
一回一回自分の為だけの足場を作って試すのは必要だからやってる事なんだ
野球ってスポーツはアウトにならなきゃいつまででも攻撃出来るから
守る方は常に万全を期す事が欠かせないんだよ
今思ったんだが
他のスポーツは得点が入ったら攻守入れ替わるよな
だからそういう所に意識が足りないんじゃないか?
0826無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:22:26ID:agGyTKk9ボールをキャッチする事に関しては
PKにおいては必須ではないだろう?
弾き飛ばせばとりあえずはOKだ
実際きっちりキャッチするのを見た事より
やっと手に当ててるのを見た事より多いんだが
足場についても
試合中にいくらでも感じているはずだがどうか?
0827無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:24:50ID:agGyTKk90828無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:26:55ID:tT60Ezwaだから他のスポーツだって足場荒れるし、
それによって致命的なプレーに繋がってしまうケースもある。
でもそれを踏まえた上でベストのプレー尽くすのがプロなんだろうが。
「選手がプレーしにくいと言っていますので、慣れるまでしばらくお待ちください」なんてやってみろ。
客は待ちくたびれて帰っていくぞ? 野球って客のこと無視しすぎだろ。(とりわけプロ野球は)
>他のスポーツは得点が入ったら攻守入れ替わるよな
>だからそういう所に意識が足りないんじゃないか?
別に入れ替わらんだろ。仕切り直しするだけで。
0829無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:31:04ID:3hVK3VA+攻守入れ替わるという言葉自体が野球の特殊性なんだよ。
サカーをはじめたいがいのスポーツは明確な攻守の区別など無い。
ゴールされた後のマイボールなんぞあっという間にルーズボールだ。
守る方が万全を期す準備が許されるなんていう呑気なスポーツは
野球くらいだってのは少しは自覚しろよ。
0830無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:31:22ID:tT60EzwaなんでPK限定の話になってんだよ。試合中での流れだってわかるだろ。
弾き飛ばすにしたって足場が不安定なら勢いのあるジャンピングができないし、
キーパーにとったら泣き所なのは確か。
>試合中にいくらでも感じているはずだがどうか?
PK戦直前から途中出場ってこともあるだろ。
0831無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:36:05ID:PM7X/z6jただし、それに至るまでが長すぎなんだよね。
コーチがマウンドに行く&選手が集まる。
↓
集まって話しあい。
↓
監督がゆっくりと審判の元へ行き交代をつげる
↓
場内アナウンス。
↓
ブルペンでラストの投げ込み。
↓
カートに乗る(速度遅い)
↓
やっと交代投手マウンドに到着
↓
コーチ・捕手と打合わせ。
↓
マウンドを均す。ここでようやく投球練習開始
↓
練習終わってもう一回打合わせ。
↓
打者がのそのそとボックスに入る。
↓
やっと試合再開。
この流れを1分でやってくれれば問題はないんだけど。
CMを2回分(4分)ぐらい流してもまだ試合再開してないんだから、やっぱ長いよ。
投手交代を告げてから2分以内に試合再開とかルールを作って欲しい。
(時間内なら練習しほうだいにする)
0832無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:42:00ID:agGyTKk9仕切り直す時は得点を入れられた側のボールになるだろ?
バスケとか見た事ないか?
>>829
呑気?ある意味シビアだと言えるんじゃないか?
まあ野球は他のスポーツと違う特殊なものだと認めてくれたようだな
競技が違うからルールも違うのは当然だな
0833無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:48:41ID:tT60Ezwaサッカーの例で言えば、ボール保持してるからって攻撃中とは言わんのでね。
で、どこがシビアなの?
他の競技も同じようにリスク抱えてんのに「野球だけ」シビアだと言える根拠は?
0834無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:49:51ID:agGyTKk9試合中か
>サッカーのキーパーだって点に絡む重要なポジションなのに
野球はピッチャーのたった一回のミスが即失点につながる(HR)
キーパーはPK以外で一対一になるのはフィールドプレイヤーの責任が大
だからこそそういう場面で止めればヒーローだ
先発ピッチャーはそういう場面を15回は抑えないと勝ち投手の権利すらない
随分違う気がするんだが
0835無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:55:32ID:agGyTKk9>マイボールなんぞあっという間にルーズボールだ
マイボールを支配する事がそれほど難しいという事は
取り返す事もさほど難しくないわけだろ?
それはシビアなのか?違うよな?
0836無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 19:57:58ID:agGyTKk9こんなスレさっさと埋めようぜ〜
0837無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:01:38ID:agGyTKk9まあ試合中で言うなら
キーパーはキャッチャーだな
最後の砦
ピッチャーと比べてどうするよ
0838無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:01:44ID:tT60Ezwaもっと色んなスポーツ体験してから出直して来い
0839無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:06:53ID:CGS4JA8gだが野球ばかりが「特殊」なものと捉えている感覚は滑稽なだけだ。
野球やってた人間に恥ずかしい思いをさせるなよ。な?
0840無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:09:07ID:agGyTKk9はい、個人攻撃しか出来なくなりました…
>>834に対して
「そんなに違わない」という事を説明しないのか?
納得させてくれよ
投球≒PKって言った奴がいたから
PKの話をした
今度はPK限定じゃないって言う奴がいるから
試合中の話をしたぞ
0841無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:12:38ID:G6BQUSzyは寝ても覚めてもこのスレに張り付いてるようだなw
0842無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:12:42ID:agGyTKk9俺は
投球練習の禁止などでは
スピードアップ効果はそれほど無いと思っているんだ
もっと真面目に語れるスレならともかく
サカヲタと話をしても仕方ないからな
0843無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:15:17ID:tT60Ezwa>>840
1対1になるのはフィールドプレイヤーの責任もあるだろうが、
ここではそんなこと関係ないよな?
1対1にならずともシュートは撃てるわけだし、(キックオフ即シュートも可能)
そのシュートがとれるかどうかは足場の問題が影響するわけで、
キーパーが抱えてるリスクをフィールドプレイヤーに転嫁させても無駄ですよ。
0844無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:17:08ID:3hVK3VA+>取り返す事もさほど難しくないわけだろ?
もう少しほかの競技を見てから批評はした方がいい。
対戦相手の強弱があるスポーツでんなワケねぇだろ。
90分サンドバック状態のチームにそれ言ったらボコられるぞ。
つーか、脳内だけで他競技考えるのヤメレ。
レス返すのが虚しくなる。
ちなみに、俺は野球は呑気なスポーツだし特殊だと言ったが
それは否定的な意見じゃないっつーことだけは言っとくわ。
俺、サカ好きだが野球も観に行くし。
0845無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:18:13ID:tT60Ezwaそれほど効果ないからやらない
じゃなくて、
少しでも効果があるならやるという姿勢が求められてるんだけど?
お前自身が客の身になって考えてないんだから、これ以上頑張っても無駄だと思うよ。
0846無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:18:18ID:agGyTKk9じゃあサッカーはもっと点が入るスポーツのはずだが…
まさかわざわざボールをこねくり回しているのか?
そんなダラダラしたスポーツは許せんな!
0847無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:18:36ID:CGS4JA8gたしかに投球練習のことばかり話しても仕方がない。
球回しまで完全廃止すれば、単純に一試合30分近く短縮できるとは思う。
営業的にはマイナス面が多すぎるから現実的ではないのが残念なところだ。
0848無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:23:26ID:tT60Ezwaあー・・・、そういう部分への反撃しかできなくなったか。
なんか見ていて惨めすぎるから、もう落ちたら?
0849無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:24:41ID:agGyTKk9投球練習にかけられる時間は一分だという事は上の方に書いてあるだろ
その為に各イニングの先頭打者に無駄球を投げる時間が増えるってどうだ?
俺はインプレー中の無駄球の方が嫌なんだ
一球投げて「あれー?タイム!ちょっと違ってる…」
二球目投げて「あれ?タイム!」
想像したくない
0850無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:28:42ID:tT60Ezwa1分で終わってないし、投球練習した上でさらにまたタイムとってるのが実情だろ。
お前はどこの世界のプロ野球を見てるんだ。
0851無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:29:33ID:agGyTKk9キックオフ直後のシュートはどのぐらいの確立で入るんだ?
キックオフの前にキーパーは自分のポジションに立つ事も許されないのか?
何も確認してはいけないのか?
前後半開始前に少し走ってみて分からんか?
試合中に踏ん張れないほど状態が変わるのか?
0852無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:32:44ID:agGyTKk9そんなの計ってるのか
かなり時間に厳しいんだな
まあそれなら違反だ
さっさとプレイボールを宣すればいい
遅延行為には1ボールを与える
決まりを守ればOKだ
0853無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:34:30ID:agGyTKk9きちんと適用すればいいという事が分かったな
ID:tT60Ezwa氏が時間を計っててくれて助かったよ
0854無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:38:11ID:tT60Ezwaお前、自分が言ってることを野球でも同じようにやればいいって思わないのか?w
0855無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:38:28ID:agGyTKk9>>851に答えをくれんか
0856無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:40:21ID:tT60Ezwa話題逸らすなっての。
無駄な時間が(仮に1分だとしても)あるんだから
それを短縮、またはなくす方向に動けっていう話だろ。
1分だからいいとかそういう問題じゃないんだよ。
0857無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:41:20ID:agGyTKk9誰か異論があったら何かレスくれよ
0858無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:43:06ID:tT60Ezwa確率の問題じゃないんだが?
実際にゴールになった例もあるわけで、
キーパーとしては準備時間がほしいけど試合は待ってくれない。
その中でなんとかしていくというのがプロの仕事だろっての。
0859無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:44:10ID:tT60Ezwa0860無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:46:19ID:3hVK3VA+0861無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:46:33ID:agGyTKk9>>849の二段目以降についてはどうなんだ
一分をケチって逆に時間が延びることは絶対にないのか?
投球というものの困難さはすでに語っているからそのつもりで答えろよ
0862無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:47:56ID:tT60Ezwaさすがにもう飽きてきたよ・・・・交代してもらえると助かるんだけど。
0864無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:54:21ID:agGyTKk9わざわざ試合開始(再開)を遅らせてまでやる事じゃないってだけだろ
主審が笛を吹くまではいつまでも始まらないんだから
フィールドプレイヤーがのそのそ動いてる間に足場ぐらいチェックしろ
マウンドはずっとこっちが使ってるわけじゃない
相手が使っている間はチェック出来ないんだから
わざわざ時間を取って調べる必要があるって事だ
0865無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:55:50ID:agGyTKk9>投球練習した上でさらにまたタイムとってる
ってのはどういう場面だ?
0866無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 20:58:43ID:agGyTKk9↓
プレイかかる
↓
投げる
どこでその
>さらにまたタイム
なんだ?
0867無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:00:54ID:agGyTKk90868無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:01:12ID:tT60Ezwa>わざわざ試合開始(再開)を遅らせてまでやる事じゃないってだけだろ
他競技のことに関しては積極的に肯定するんだなw
野球では認めないくせに
どうせまた「野球は特殊・・・」でループすんだろうけどw
>主審が笛を吹くまではいつまでも始まらないんだから
つうか試合開始時間てのは予め決まっているし、
主審がダラダラと開始延ばすなんて余程のアクシデントでもないかぎり有り得ない。
>フィールドプレイヤーがのそのそ動いてる間に足場ぐらいチェックしろ
バッターがボックスに入るまでにマウンドくらいチェックしろってことですよね?
>マウンドはずっとこっちが使ってるわけじゃない
>相手が使っている間はチェック出来ないんだから
>わざわざ時間を取って調べる必要があるって事だ
サッカーは前半後半でエンド交代しますが、そんな甘ったれた要求なんか通りませんね。
0869無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:01:15ID:dCvFN4Izプロ野球の方が無駄に時間が長いのは明らかなんだから
Jは2時間以内で終るし
野球は終らないし
そゆこと
0870無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:02:07ID:agGyTKk90871無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:02:46ID:tT60Ezwaモーション入ろうとしてタイミングがしっくりいかなかったら「待った」掛けるだろ。
0872無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:03:59ID:tT60Ezwa試合止めてやってる行為じゃないだろ。
プレーの合間合間にやってるものじゃん。
0873無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:07:33ID:oP9sbgDE・バッターボックスを外す香具師は解雇
・早く投げないピチャーは解雇
・延長に入ったら、ワンナウト満塁からやる
・テレビ中継は、無制限で放送する
・その試合で遅延行為の原因を作った生物は球界永久追放
0874無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:12:22ID:agGyTKk9野球が特殊じゃないって点で俺を納得させたか?
飽きたとか言う前にやる事ないのか?
で、キーパーは足場を確認してるのか?してないのか?
何秒あれば出来る?
笛を吹く時間までに完了してるんじゃないのか?
>バッターがボックスに入るまでにマウンドくらいチェックしろってことですよね
チェック中に打者にぶつけたらシャレにならんだろ
怖い事言うなよ
>サッカーは前半後半でエンド交代しますが
ハーフタイムが終わって→選手が出てきて→キックオフ
この間に出来ないほど時間がかかるのか?
芝のチェックはどのくらい時間がかかるんだ?
教えてくれ
野球で外野手がタイムかけて
芝のチェックしてる所なんか見た事無いから分からんのだ
0875無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:18:45ID:agGyTKk9意味も無くタイムかけたと判断したら認めなくていいよ
0876無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:20:22ID:tT60Ezwa>野球が特殊じゃないって点で俺を納得させたか?
その前に君が言う野球が特殊だという点で誰も納得させてないんですが。
君だけよ?野球が特殊だってレスしてるのは。他の人間は特殊じゃないってレスばかり。
どちらが説明をしなきゃいけない状況か子供でもわかるでしょ。
>笛を吹く時間までに完了してるんじゃないのか?
バッターが打席に入るまでに完了してるんじゃないのか?
>チェック中に打者にぶつけたらシャレにならんだろ
何をぶつけんだよ。ていうか物投げていいという前提で勝手に話進めるな。
>芝のチェックはどのくらい時間がかかるんだ?
>教えてくれ
1分でも1時間でもいいんだよ。
ただ、特別に練習時間なんか設けませんよっていう事実が大事なわけであってね。
0877無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:23:32ID:iBzxGunt3時間半かかるプロ野球がダラダラしてるだけ。
0878無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:23:36ID:agGyTKk9投球練習の話はいつ終わったんだよw
で、結局芝のチェックはしてるのか?
一番聞きたい事に答えてくれないのは何故だ?
0879無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:24:27ID:tT60Ezwa認めなくていいよじゃなくて、認められているという事実に対して反論しろよ、アホか?
0880無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:26:08ID:agGyTKk9決まりの運用を厳しくすれば済む
決まり自体を変える必要はないだろ
0881無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:27:13ID:f4JNZG+5>>383とかはくだらない煽りとか抜きで良いアイデアをしてる
やきう好きだけど今のダラダラ野球は改善しないと駄目だろうとおもいませんか?
原理主義者は間合いが良いとかアレが野球とか言うけど
投球間隔や牽制球はライトユーザーを遠ざけてるよ、ヲタ以外は実際イライラするとおもう
サカオタの人は書きこまないでね、読んでないから
0882無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:27:16ID:tT60Ezwa芝のチェックはしてますが?
もちろん試合中にしなければいけないわけだがな。
一番聞かせなくてはいけない事から逃げ続けてるお前が何を言うって感じだがなw
0883無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:29:38ID:tT60Ezwa1分じゃなくて0分、0秒にしろっていう話の流れなんですが。
厳しくして解決する問題じゃないだろ。ほんとに読めてないのか日本語が?
0884無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:30:34ID:agGyTKk9試合中にそんな事出来るなんてダラダラしてますなあ
一瞬の気の弛みも無くプレイ中に出来るチェックなら
実は要らないんじゃないの?
やっぱり野球のシビアさとは格段に違うな
0886無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:35:20ID:tT60Ezwa本筋からはまったく離れた、ただの貶し文になっちゃったね。
事実上の白旗宣言ということで、それを快諾してあげるよ。
俺もそんなに暇じゃないのでもう退散させてもらうぞw
0887無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 21:37:22ID:agGyTKk9何なんだよ一体
まあお疲れ様
俺も風呂入るわ
0888無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 22:40:33ID:3hVK3VA+不毛な争いに逃亡者続出だなw
投球間隔の時間制限はもちろんだが
プレート外す回数と牽制球の数をイニング毎に制限して欲しい。
タイミングを外すのも度が過ぎるとイライラする。
0889無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 00:27:53ID:z/R8DqoF0890無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 01:35:44ID:F8q7ZZOZこれって要するに盗塁に対するもの、
(打者に対するものもあるが・・・それも含めてやめてほしい)
これらを制限して盗塁が増えるのはみていても面白い
0891無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 02:22:58ID:sLvnpnShここはネタスレですか?
それなら、おれも。
ピッチャーの頭上に粉を入れた巨大風船を吊り下げておくといいと思う。
でもって、イニングの始まりから10分程度で破裂するペースで徐々に空気を入れていく。
次第に巨大化していく風船を見れば、さすがに少しは急ごうと思うでしょう。
いつ破裂するか、ハラハラする観客。
粉まみれになって屈辱の投手。
笑い声に包まれ、さらに屈辱。
もし、時間がかかっても、ある意味盛り上がること間違いなし。
0892無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 05:44:45ID:oTUUcwz9野球はプロレスと一緒なんだから
0893無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 07:56:16ID:GD3aE/V3よりスムーズに試合が進む
打者が間合いを嫌い打席を外すのはPに威圧されたと見てワンストライクで良い
0894無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 08:42:40ID:z/R8DqoF「牽制球投げるぞ・・・・投げるぞ・・・・・・・投gやっぱ打者に投げよっと」
今よりもっと時間かかるかもね
0895無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 08:44:44ID:vXDj+g5/違って、かなり固い粘土質で、簡単に掘り返せないようになってるらしいね。
たしか週べで見たような記憶があります。
だからメジャーの試合では、ピッチャーがマウンドを均している光景が記憶に残って
いないのかもしれません。
そのマウンドの違いが日米のピッチャーのスタイルの違いの原因でもあるそうですが。
0896無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 08:57:39ID:z/R8DqoF盗塁死は増えるかもしれないけど
盗塁成功の方も著しく増えるような気がする
HR以外の点が入りやすくなって打撃戦が増え
試合時間はもっと長くなりそう
0897無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 09:45:17ID:DWRV0N900898無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 09:46:43ID:U1Hz5BH/ここではTVソフトとしてのヤキウを見る辛さを言ってるんだよね。
(観戦するなんて、滅多にないし。)
0899無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 09:49:16ID:z/R8DqoF>>891みたいなレスがダラダラ続いていつまでも埋まらないよりマシじゃない?
投球練習なんか禁止しても意味がない訳だし
0900無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 10:13:49ID:+ryh2OVs0901無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 10:32:31ID:z/R8DqoFマジレスは他の所ですればいい
0902無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 10:34:14ID:z/R8DqoFワラタ
これで1000まで行っても別にいいしね
0903無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 10:35:45ID:z/R8DqoFワラタ
0904無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 10:36:50ID:z/R8DqoFワラタ
0906無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 12:18:56ID:4r3Qu2kP投球間隔自体も制限する
これによって牽制球はじゃんけんのようになる
やはりリードを大きく取ると戻れずに憤死する
進塁もしやすくなるが打者の時間稼ぎもペナルティ取れば盗塁タイミングもとり辛いはず
0907無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 12:25:51ID:z/R8DqoF安全第一だからね
これまでと変わらないどころか
ますます豚双六化進む、と
叩きやすくなっていいね
0908無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 12:53:20ID:z/R8DqoFリードを一定以上の距離で取らなくてはいけないとか
ランナーは必ず盗塁を試みなければならないとか
新しいルールをどんどん足して行くのかな?
0909無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 12:58:43ID:F8q7ZZOZ.. \ \
. \ 一へ .|
\/\ ,─  ̄ :::::\ .|
. / \_ -‐ ̄ :::::::::\ |
.. / _ ─‐:::::::::\ .|
.. /─_ ─ :::::::::/ |
. | ‐ -‐ ̄ ::::::/ |
┏━━━━━━━━━━━┳━ /⌒i |
|llllllllli::: |━━|llllllllllllli:: |:::::| :|⌒l | . |
|lllllllii::: /,::::::: |llllllllllllllii::: ノ:::::| :|⌒|:| .|
\lllliii::/,::::::::::: \llllllllllllii:::ノ::::::::|::|⌒|:| |
|. ̄/,:::::::::::::  ̄ ̄ ̄::::::::::::|:| ノ丿 .|
. | /,::::::::::::_::) :::::::::::/l :<´ .|
(::: '______ :::::::::::/: :\ |\
| \ ) :::::::::/:: :\ |:::::\
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::/:: \ |::::::::::\
| __ :::::/:: \ |:::::::::::::::\
/| :::::::: ::::/:: ::\|::::::::::::::::::::\
/:::::::::| ::/:: /|::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::l______/::: / |:::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::| \::::::::::: / |:::::::::::::::::
セットに入ったら中断は一切認められない
球種変更、サイン交換、プレート外し
セットに入ったら後はただ投げるだけ
0910無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 13:26:52ID:0rZeaaziもういいだろ、どうでも
0911無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 13:42:37ID:z/R8DqoF0912無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 14:18:08ID:T3MiCLyA0913無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 14:57:27ID:GD3aE/V3牽制しなきゃ良いんだし、それも駆け引きになる
なんで走者は盗塁しなければならないと思うのかがまったくわからない
>>908とかはガチガチの保守派で原理主義者なのか?
野球人気の衰退は長い拘束時間も関係していると思われ
もう猫も杓子も野球って時代でもないんだからライト層に見てもらうように工夫しれ
0914無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 17:02:37ID:5iC6yikW野球もロージンバックもみもみしてる間に、すぐチャンネル変えるよ。
0915無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 18:13:19ID:oTUUcwz90916無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 18:21:25ID:z/R8DqoF>牽制球はじゃんけんのようになる
じゃあリスクが大きすぎるから
>リードは大きくならないんじゃないの?
そうなると>>893が成り立たなくなるけど
特にそこに対するレスがない
そこで次に出して来るのは
>>908ですか?
とこういう流れ
混ぜっ返して楽しんでるだけなんで
保守とか原理主義とかじゃないよ
結局投球間隔の制限を走者ありでも行う
ってだけになるんじゃないかと思うんだけど
牽制球云々は必要なのかなと
0917無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 18:25:53ID:z/R8DqoFいや、野球叩きたいだけのスレを埋めたい
次スレなんてとんでもないっす
0918無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 18:29:45ID:z/R8DqoFつまりここは
まともに見てない奴が好きな事を書き捨てて行くだけのスレ
野球を愛し野球に詳しい人達が野球を良くして行こうというスレではない
0919無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 18:31:59ID:z/R8DqoFサッカー関係の板で暴れるのは絶対に嫌なんで
あっちから入って来たのを相手している、と
こういう寸法です
0920無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 18:34:09ID:z/R8DqoF明日中に何とかなるかな
0921無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 18:48:41ID:HX/svONVリードとらなかったら牽制球投げなくて済むし、投球間隔は短くなるだろ?
リード大きくとったら盗塁死でアウトカウント取れるし、どこが矛盾してるの?
いま牽制球投げ放題の打席外し放題だよね
それは試合を長くしてる原因ではないの
0922無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 19:17:05ID:z/R8DqoFリードが大きければ牽制死が増える
リードが小さければ牽制球なんか投げない
この関係は変わらない
つまり牽制球を制限しても何も変わらないって事だろ?
何の理由があるんだ?
0923無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 19:20:33ID:z/R8DqoF攻撃の時間は長くなるよ?
今は試合を長くしてる場合ではないよ?
0924無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 19:41:10ID:z/R8DqoFおかしな制限をつけるとファンが怒るよな
やはり勝負がつくまでとことんやらないと
0925無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 20:25:53ID:z/R8DqoF0926無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 20:32:10ID:z/R8DqoFどこからをきわどいと言うのか?
ストライクはストライク、ボールはボールじゃないの?
審判が「きわどいから」という理由でジャッジするのはおかしい
0927無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 20:36:56ID:z/R8DqoFどこから10秒なのか分からんがボールを受け取ってからだろうな
サインに一回首振ったらボールかな
下手すればフォアボール乱発で試合が終わらないのではないかと
0928無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 20:39:28ID:z/R8DqoF>>927の条件でこれも採用したら大変だろうな
没収試合を見に来る奴は可哀想だな
0929無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 20:44:42ID:z/R8DqoFわざわざ一個アウトくれるのに禁止?
急いで投げなきゃいけないんだから
長打を食らう心配がないバントは助かると思うんだが
0930無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 20:52:26ID:z/R8DqoF2ストライクから3球粘る例がどのくらいあるのか知らないが
これは採用してもいいかな
打高投低時代だしバッターに厳しくなるのは仕方ない
0931無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 20:56:07ID:z/R8DqoF通信を妨害したり傍受したり絶対出来なければ採用してもいいけど
コストかかるなあ
誰か金出してくれ
0932無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 20:57:47ID:z/R8DqoF最後のピッチャーが打たれまくったら終わらないよ…
どうすんの…
0933無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 21:27:46ID:cVsmWAdBエンターテイメントとして成立してるのかを考えない奴に語る資格無し
>>931
一億以上もらってる木偶の坊を2〜3人クビにすればOK
0934無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 22:32:37ID:XfBEwow/金もらってるからって調子のるなよ?!!
メジャーをみならえ〜
0935無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:03:40ID:z/R8DqoF0936無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:06:24ID:z/R8DqoF野球はだらしのない奴が見るもん
アルツハイマー予備軍のすくつ
0937無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:07:45ID:z/R8DqoF豚にスピーディーな行動を求めるのは酷だと思う
0938無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:09:22ID:TTSbAk4Z応援団のブラスバンドがかなり野球のダラダラ化に一役買ってるんじゃないかな
0939無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:10:55ID:z/R8DqoFダラダラなままでいいよ。
デブがしゃかりきがんばってるのは24時間テレビの障害ネタみたいでいたたまれなくなる。
0940無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:12:31ID:z/R8DqoFバッターは一球ごとに、バッターボックス離れてどっか旅立つのはやめろ。
唐揚げでも喰いにいってんのか?
五輪では、球審がわざわざ手引いて連れ戻しに来てたの、何とも思わなかったのか?
普通じゃねえんだよ、日本のプロやきうは。
0941無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:14:19ID:z/R8DqoFただ単純にヤキウ選手は機敏に動けないだけだよ。デブだから。
0942無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:16:24ID:z/R8DqoF>>140
セグウェイ(旧称ジンジャー)買え!
道路走らなかったらパくられないから
0943無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:17:47ID:z/R8DqoFよし、堕球に改名しよう。
0944無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:19:02ID:z/R8DqoF野球ツマンネー
0945無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:21:06ID:z/R8DqoFさあ、200イニング目もダラダラ行こう!!
ダラダラダンスレッツスタート!!
1.サインに首振って
2.投げようとして牽制球
3.バッター打席を外してベンチへつまみ食いに
4.内野にみんなが駆け寄って
5.監督のっしのっし出てきて
6.ごちゃごちゃ喋って、投手交替
7.次の投手がのっしのっし出てくる
8.のっしのっし投球練習
9.さあ、再開だ。投げるぞ。
10.あれれ、バッター間合い嫌った。
まだ1球も投げてない。イエーイ!!
0946無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:23:58ID:z/R8DqoFとりあえずダイエットしてください
見てて不愉快です
太ってなくても、ユニフォームのせいでデブに見える選手もいるし
デザイン変えたら?
0947無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:25:36ID:z/R8DqoF50代以上に愛好されているスポーツの代表格として
野球、ゲートボール、ゴルフが挙げられる。
ようするに野球はこれらと同程度の初老、老人向けの
スポーツって事。
0948無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:26:51ID:z/R8DqoF里予 王求 糸冬 了
0949無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:28:11ID:z/R8DqoFとにかくやきゅう豚のうごきがおそいんだよ
0950無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:29:11ID:K4JuIkzX0951無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:31:39ID:z/R8DqoF>315
だから、前レスにもあったように、ヤキウ選手は
打席外してベンチ行って、唐AGE食べにいくんだ。
0952無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:32:40ID:z/R8DqoFいっそのこと弁当持参で打席に立て、そうすればベンチに行かなくても食えるぞ
0953無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:33:52ID:z/R8DqoFだから弁当を持ってけと
0954無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:35:37ID:z/R8DqoFウジュルウジュルしてるやきうに
パワーアップはできても
スピードアップはできない。
0955無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:38:40ID:z/R8DqoF要は地上波テレビで放送しなきゃいいや。
(できればラジオもだけど)
ダラダラ好きが球場か衛星で見ればいい。
とにかくオッサン臭くて、ガラ悪くて
Tvで放送するもんじゃない。
0956無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:39:51ID:z/R8DqoF歩球
終わってるよ
0957無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:41:18ID:z/R8DqoF>>426
2年くらい前に話題になった大発明「ジンジャー」を全員が使うのはいかが?
発売時の名称は「セグウェイ」。
アレ使えばスピードも結構出るはず。時速何十キロ出たかなぁ
0958無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:42:38ID:z/R8DqoF>>438
確かに「公道」ではないからな
440 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/28 02:43:11 ID:Oc7OgUtD
>>438
試合開始前のファンサービスにはぴったりだな。>「セグウェイ」
試合よりも乗りたいがために観客増えたりしてナ
リリーフカーの姉ちゃんもリストラ出来るし一石二鳥だな。
441 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/28 02:55:45 ID:9FsVdyoe
で、商品のプレゼン・宣伝でひとしきり認知度も広まり、
国から認可も降りれば、糞野球は用済み。
なかなか良い流れだ。
0959無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:44:57ID:z/R8DqoF全員常にバイクに乗りながら試合すれば早くなるぜ
452 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/29 20:50:16 ID:0TAkSy25
>>451
circus
0960無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:46:11ID:z/R8DqoF一日も早くトッとと滅びてくれ!
良い迷惑だ。>風°呂野球
0961無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:47:38ID:z/R8DqoFプロ野球へのマイナスイメージが、ダラダラ感をよりいっそう際だててないか
プロ野球選手=犯罪者のイメージが、自分のペースを作るための間の取り方や駆け引きを、ダラダラ感に変換させているじゃないかな。
0962無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:48:40ID:z/R8DqoF>>474
TVで見かけるプロ野球OBの発言や現役選手の犯罪検挙率を見ると、常識から逸脱した奴が多いのは確か。
社会人野球上がりの選手はともかく、学生上がりで野球漬けの脳味噌まで筋肉なりかけてる奴に
現行プロ野球新人研修では、まともな一般常識の研修が皆無となってる。
これから見ても日本キチガイプロ野球がキチガイ選手たらしめてる由縁だろな。
0963無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:50:13ID:z/R8DqoFドラフトされたら相撲教習所で習字からやりなおせ。
0964無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:52:36ID:z/R8DqoF豚双六はスポーツじゃないからな。ゲートボールやカーリングとかと同じジャンル。
0965無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:53:50ID:z/R8DqoFヤキウのダラダラ感が不快なのは
ヤキウが存在するからであって、
ヤキウが地上から抹消されれば解決。
0966無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:57:41ID:z/R8DqoF昔はテレビにかじりついて観てたが、今は1イニングどころかカウントが増えると1打席すら耐えられない。
無理して観てると1イニングで熟睡できます。
0967無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/30 23:59:07ID:z/R8DqoF職場でも家でも居場所がないからか?
公衆トイレと同じで
野球も「トッとと終われよ」
0968無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:00:33ID:Eub1MYAr>>615
実際1試合が1年に感じるほどダラダラしてるんだけどねw
0969無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:02:15ID:Eub1MYArまあ、試合の半分ベンチで座ってて、残りの半分も立ってるだけ
毎回、ベンチ裏ではタバコを吸って、六本木で遊んでても毎日試合できる。
そんなのが“スポーツ”なのかな?
フジテレビのジャンクスポーツで、オリンピック選手に笑われてたよな。
「そんなんでいっぱいお金もらえて、楽でいいですね」とかって。
サッカーでは、少ない選手でも1試合10キロ以上、多い選手では20キロ以上を走る。
しかも、単調に走るんじゃなくて、ストップ・アンド・ゴーの連続、
相手に合わせて、不規則に走りつづける。
バスケやラグビーなどの他のスポーツでも、同じような運動量を求められる。
それに対して、野球は、まあ1日で何キロも歩くゴルフより運動量少ないんだからな。
そりゃ、タバコ吸ってても毎日試合できるわけだw
650 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/21 16:23:18 ID:YpbVT2LP
ここで喚いてる奴の中に一体何人スポーツマンがいるのだろうか
0970無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:03:27ID:Eub1MYAr野球とゴルフにはデブが多い。
0971無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:04:35ID:Eub1MYAr野球って持久力全然要らないよね。
試合のほとんどはベンチで座ってんだから。
プロが煙草吸ってるくらいだし。
野球選手って速筋しかなさそう。。
0972無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:06:20ID:Eub1MYAr>>706
ファンがこんな奴ばっか。
なんのための「プロ」なの?過保護にしすぎだろ。
入院しかけのお爺ちゃんや運動経験ゼロのおぼっちゃんが投球するわけじゃあるまいし。
0973無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:10:29ID:Eub1MYAr>イニング交代は全力疾走
攻守が替わるたびにケガ人が出そうだw
0974無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:11:35ID:Eub1MYArプロ集団がいちいちマウンドに集まる習慣なんとかならないの?
狙撃したくなるのは俺だけ?
0975無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:12:59ID:Eub1MYAr>>716
マウンドに地雷しかけとけ。
0976無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:15:04ID:Eub1MYAr江戸幕府の最後ってかんじだな。やきう。
0977無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:19:50ID:Eub1MYArどう考えても、ネタとしか思えないような主張を繰り返している人がいるようですが、
ここはネタスレですか?
それなら、おれも。
ピッチャーの頭上に粉を入れた巨大風船を吊り下げておくといいと思う。
でもって、イニングの始まりから10分程度で破裂するペースで徐々に空気を入れていく。
次第に巨大化していく風船を見れば、さすがに少しは急ごうと思うでしょう。
いつ破裂するか、ハラハラする観客。
粉まみれになって屈辱の投手。
笑い声に包まれ、さらに屈辱。
もし、時間がかかっても、ある意味盛り上がること間違いなし。
0978無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:21:32ID:Eub1MYArそういうノリでいいんだよ
野球はプロレスと一緒なんだから
0979無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:23:59ID:Eub1MYAr日米キューバで競技人口96%を占めるのに素人集団オーストラリアに連敗w
来年もゴールデンで粘るせいで死にゆく読売だけが頼りの見苦しい集団w
試合中にタバコを吸い、利き腕で唐揚げをつまみ食いできるピクニックw
ベルト付きジャージはいてパジャマの上着を着たキチガイファッションw
さらにダサい帽子やメットをかぶり棒きれや鍋掴みを持つキチガイぶりw
いまだに応援活動してる奴はダサい時代遅れの恥知らずだけw
0980無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:25:14ID:Eub1MYAr0981無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:26:18ID:Eub1MYAr100試合以上できるんだろ?
0982無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:27:28ID:Eub1MYAr0983無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:29:56ID:Eub1MYAr野球ってどういうスポーツ?
45 : :04/10/28 19:37:20 ID:C9RsXUbF
>>44
ベンチ裏で試合中から揚げ食べるスポーツ
0984無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:31:22ID:Eub1MYAr0985無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:32:25ID:Eub1MYArとりあえず日テレは野球を全面撤廃。
空いた時間を
「復活!アニメだいすき!SP」と題し、
第1回放送はキングゲイナー全話一挙放映。
0986無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:33:38ID:Eub1MYAr野球は公害
0987無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:35:31ID:Eub1MYArやきうは3分で飽きる
0988無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:38:07ID:ltfk77H7今年、中継延長せずに終わった試合ってどんくらい?
0989無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:38:20ID:Eub1MYArへたれやきう、おわれ
0990無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:39:55ID:Eub1MYArさっさと滅べ、消えて無くなれ
0991無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:40:51ID:9UFQyQ7U0992無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:41:11ID:Eub1MYAr「国民」とか「世界」とかの定義・概念が
『あそこ』とほぼ共通してるから
野球ファンみんなこぞって『あそこ』に移住して欲すぃ。
0993無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:41:52ID:9UFQyQ7U0994無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:42:51ID:9UFQyQ7U0995無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:45:12ID:Eub1MYArここにそんな暇人いるかな?
1イニングを見るのもしんどいのに
0996無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:48:58ID:Eub1MYAr埋めに来たんじゃないのか
0997無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:50:10ID:Eub1MYAr0998無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:51:14ID:Eub1MYAr0999無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:51:27ID:9UFQyQ7U1000無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/31 00:51:51ID:CsnNNykD10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。