何で大阪人は近鉄応援しないの!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 18:21:57ID:hVlfcWN1揚げ足取るなら、もうちょっと上手に頼むわ。
詭弁甚だしいぜ。
ともかく、選民思想のキツイ皆様への仲間入りはゴメン被る。
>>454
ダイエー球団の市場戦略の勝利やろ。
福岡市民の野球というスポーツへの情熱が球団を育てたというよりは、
球団が努力して福岡市民のおらが町意識を旨く刺激できたのが大きいと思うがな。
ある意味阪神と一緒。
(ただし阪神の場合、球団が努力したのではなく、メディアが勝手に努力したわけだが。。)
>>455
心の問題と言われてもなあ。
オレは「実力のパ」というお題目がパリーグを追い詰めたのだと思う。
それが敷居の高いイメージを作り出し、日本国の大半を占める
「無知な人々」の支持を失っていたような気がするんだがね。
誰が言い始めたのかは知らないけどさ。(熱パの会だっけ?)
特に関西のパリーグ球団は身近に阪神があるばっかりに、
嫉妬心からか知らんけど、それをやたら前面に出し過ぎて、
ますます関西社会から乖離して行ったような気がするな。
移転したホークスが先ずチームを好きになって貰おうと
努力してきたのを見るにつけ、そう思うよ。
アルビレックス新潟のタダ券バラマキ戦略も5年〜10年後に花開くことでしょ。
スポンサーが力尽きない限り。
阪神タイガースは、これからも関西の無知でおバカな一般大衆の球団で
あり続ければ良いと思う。
“選ばれた野球マニアのためのチーム”には絶対にならんで欲しいね。
ともかくマニア(表現はパ信者や野球ヲタでもサカヲタでも良いが)に
愛されるチームと、市民に愛される球団は全体に相容れない。
簡単に言えば、市民団体(特に関西の)が、必ずしも一般市民の声を代弁していないのと同じ事よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています