■ やっぱ1リーグ制でしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:11ID:UDzxOS3L0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:12ID:Y1p1m2xG0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:15ID:w73rxey50004名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:17ID:lIqWDUkp0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:21ID:Ss3r+bUF0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:25ID:lXCVSrEr0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 15:59ID:kauujR4I0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 17:56ID:H6b5oWFq0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 18:16ID:WafocwaX野球の未来を創る会 発起人リスト
http://www.future-baseball.org/promoter_list.html
>・西村博之(2ちゃんねる管理人)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 18:47ID:S7KboA2e0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 20:25ID:cvAtSCVGひろゆきが球団買ったら笑えるな。
0012(流れ者)
04/09/06 21:05ID:i9OY2mWf0013YPOOL
04/09/07 00:10ID:y4W+JuTH00142uiLuNa.UY ◆C/2uLuNa.2
04/09/07 00:49ID:aNmRbvSZどうやらさんって時事問題がホント好きなんですね・・・・・・。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 08:36ID:I6z1I/lhえええ、管理人参加してんの?
こういうのには興味ない人だと思ってますた。。。。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 09:36ID:TofDDABA氏ね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:07ID:1vpVO5lq東大出の小林至(元ロッテ)って助教授になってたのか…
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:12ID:7OdZA27r@国際大会の創設
A2部リーグの創設
B年代別ユースチームの創設
だよ
上位は各国上位チームとの頂上決戦をし
下位は2部との入れ替えをし
地方球団はユースチームを強化し選手育成にはげむ
戦力は不均衡でなければならない
→国際試合に勝つため→地方のすみまでチーム数を増やすため
30やら100球団で戦力均衡できるかいな?
入れ替えやれば
かなりのことが解決するよ
選手会とオーナーとの妥協案は以外にも入れ替え制なんだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:14ID:ONG3Z4Ga0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:24ID:zW9MV3KO両球団の合併について具体的な提案が行われたもようで、8日の臨時オーナー会議までに合併成立の可能性が出てきた。
5対5の10球団2リーグ制がにわかに現実味を帯びてきた。
西武、ロッテの合併が成立すれば、来季10球団2リーグ制となることは濃厚。
巨人のパ移籍が現実となる可能性は高い。
激動の9・8。球界再編は大詰めを迎えている。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040907&a=20040907-00000000-spn-spo
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:46ID:+zjqrNf5チャンピオン・シップは1部の1,2位と2部の1位で行う。
ダラダラしているので9回に達していなくても3時間で終了。9回まで
見るに耐えない試合が多い。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:47ID:XQ1hmHGk単純に負荷分散させたかっただけなんじゃないの
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:50ID:iEKH+8gI問題はそれをやらないで一部、二部を置こうとしている事なのだ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 11:25ID:B4u2N4zv1リーグ化は現状のパリーグを復権するには最良の策
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 11:28ID:n0SKhgw31リーグでいい ということに
なりそうだ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 12:22ID:RU5FvESN巨人が2部になったら・・・プゲラッチョ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 14:19ID:j+EDv5Vw巨人様々にならない?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 22:02ID:iiId+kvaすっかり文化人だな
0030渡り鳥
04/09/08 07:23ID:dLQUPf6W(´・ω・) < 記念
ミ_ノ
″″
0031無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 00:24:15ID:z/dywVwNhttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093354409/l50
0032無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 00:47:27ID:hToGBZSm0033無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 00:50:06ID:hToGBZSm0034無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 00:55:18ID:qZM0x9rK0035無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 00:56:04ID:MytWR5Tl0036無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 05:42:04ID:s/DX19W51リーグなら近鉄の売却先もまともな企業が来るだろうに。
だいたい、なべ常、堤、宮内がタッグを組んでいる以上、
将来、1リーグになるのは、まず間違いないだろうし。
0037無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 09:42:54ID:yR1gtqTy労組・選手会会長がヤクルトだからなぁ。
ヤクルト球団の意向を会長が代弁しているとかw
あそこは2リーグ維持でないと困る。
0038無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 11:16:21ID:g1x90rxu確かに、巨人戦が減ればヤバいとされてる(あってもヤバい?)球団だけど、どうだろう?
巨人戦が減る一方で、ダイエー戦や西武戦は増える。
綾茂なマリサポが大久保の住人引き連れて襲来するけど、ビジターでも金落とす。
横浜とか広島といったチームとの試合は減る。
下位常連って訳じゃないから、プレーオフ制度次第では長期にわたって優勝争いに絡む。
悪い話じゃないと思うけどな。
0039無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/13 11:17:50ID:g1x90rxuあー
阪神や他のパとの試合を考えると、収益ではおいしくないのか。
なんで忘れてたんだろ?
0040無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/16 02:14:39ID:Zfaha2Jzhttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093354409/l50
終了しますた。
0041無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 06:53:28ID:FAGPCbHz腹の中がみえちゃったね
結局 セ6チーム の枠組みを死守する事しか興味なかった訳か
クマ他のセリーグオーナーと中身は一緒
パリーグの事なんぞ2の次
2リーグ制が来年も残るという話が出たらスト取りやめたしな
交流戦も試合数が多いとコメントしてたしな
将来のフロント入り目指してがんばれw
いや〜見事に騙されちゃってますね、みんな
0042無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 06:56:13ID:H4Yu2JOi0043無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 07:50:13ID:3NDuj5dw現状維持でもなんの問題もないのなら
1リーグにする必要もないだろうし
球団経営にそれほど旨みがあるなら
別に合併する必要もないだろうし
今のままじゃやばいって事で
1リーグや合併なんじゃないの?
0044無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 09:17:50ID:Xs3ONTwk現状維持を望んでいるのは選手会。
>球団経営にそれほど旨みがあるなら
旨みなんてないでしょ。少なくとも純粋な収支面では。
それ以外のメリットは知らないが。
「在京セ」という最強の武器を持つヤクルト・横浜ですら赤字経営なのだから。
>今のままじゃやばいって事で
そうだよ。今のままで何とかなる、何とかならないのなら他の会社が金出せやゴルァ
その会社もダメだったらどんどん金づる探せやゴルァ
親会社が潰れても知ったことか
というのが選手会でしょ。
0045無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 18:25:13ID:yI+TQKHBオーナー側にしてみれば、1年6対5の状況を維持し
その後もう一度1リーグをきりだすつもりだったろう。
しかし、ここまで世論が沸騰してしまうとそこまで辿り着くのはほぼ無理。
こうなると、''非常にゆっくりと事を進める''か
または''代償として誰かに犠牲となってもらう''しかない。
ここまで事が大きくなってしまうとナベツネや根来の首では足りないから、
必然的に''非常にゆっくりと事を進める''しかない。
だが、1リーグ制というのは改革の前段階のはず。
その後には本当のリーグ改革が待ってたはずなわけで
前段階で時間的ロスを食うのは非常に痛い。
しかしあまり時間をかけるとJにはJ3ができてしまう、
つまりJのほうがNPBより巨大なマーケットとなってしまう・・・
と、ほぼチェックメイトなかんじ。
ここ10年程NPBはカオスの状態に巻き込まれるだろな。
まあそのうちそれを後悔する奴もいなくなるさ。
0046無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 18:53:41ID:aYZNgmHY時間かけて引っ張ると違う方向に行ってしまう可能性大。
0047無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 21:59:23ID:ie5aXdUFこれで来シーズンか再来シーズンの1リーグの芽もでてきたわけだ。
0048無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/17 23:22:22ID:9GKtWKE/ある意味、経営者側の好きなようにできる状況を選手会が作ったとも言えるからね。
相手が強硬手段に出るというのなら。
0049無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 00:26:59ID:H9R9cVLLパリーグ救済なんて2の次
自分達が正義だから正しいとひたすら叫び続けてるだけだもんな
巨人戦ダラダラ見てただけでパリーグの存在を知らなかった連中に
頭を使えといってもムリな話だったんだな
0050無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 01:31:00ID:YYMLLhciそういうこった。以前から大衆迎合派の関係者でも余程のアホじゃない限り、
こういう事態は予測出来てたはずなんだが。
星野が「私はパ救済のために、パの下位球団のGMか監督を引き受けます。」
古田が「私はパ救済のために、パの下位球団にFA移籍します。」って言ってれば支持したのになぁ。
恨み事じゃないよ。「お前ら、一回でも冷や飯食らってみろ。」って事だ。
00511リーグの良いとこ
04/09/18 01:46:30ID:PiWgvY4JAみんな巨人戦ができる。
B打撃、投手タイトルが一人になる。(今はセパにそれぞれいる)
C人気のセ、実力のパが本当かわかる。
D日本シリーズがなくなる。
E無くなったおかげで、Wシリーズにのりこめる。
F大リーグと真剣勝負ができる。
G下手すると日本プロ球団が世界一になれる。
H下手すると大リーグからFAで大物がくる。
I日本のスター選手が大リーグに移籍しなくなる。
1リーグ最高!
0052無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 01:51:02ID:ewjTH38a@プロとアマが仲良くなれる。
1リーグ2リーグ関係なし
Aみんな巨人戦ができる。
2リーグ交流戦で可能
B打撃、投手タイトルが一人になる。(今はセパにそれぞれいる)
居た方がいい
C人気のセ、実力のパが本当かわかる。
交流戦で十分
D日本シリーズがなくなる。
デメリット
E無くなったおかげで、Wシリーズにのりこめる。
1リーグだろうが2リーグだろうがやって欲しいがMLB側がやるはずも無く無理
F大リーグと真剣勝負ができる。
6と同じ
G下手すると日本プロ球団が世界一になれる。
6と同じ
H下手すると大リーグからFAで大物がくる。
6と同じ
I日本のスター選手が大リーグに移籍しなくなる。
6と同じ
0053悪の根源
04/09/18 01:52:48ID:PiWgvY4J俺としたらここに社会人野球を入れたい。
その為にはどうしてもプロとアマが仲良くしなきゃならない。
つーか、オーナーの暴走だとか言ってるが、一番の悪はプロとアマが喧嘩してるとこでしょう?
同じ野球界が喧嘩してるなんて・・・
ここを直さなきゃ駄目だよ!
0054無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:07:24ID:lp/R3q57>>52
交流戦はプレシーズン。幾らポイントがつくと言っても、オープン戦と大して変わらん。
1リーグはメリットより何より、元パ球団のメディアへの露出。
セ球団の必死の経営努力に尽きる。
放映権の一括管理とか言う奴がいるが、
経営努力を怠る球団を増やしてどうするんだ?
00551リーグに
04/09/18 02:11:36ID:PiWgvY4Jじゃー、バースと落合はどっちがすごいの?
松坂と上原はどっちがすごいの?
イチローはセリーグでもあんなにうてたの?(たぶん打てたが)
松中はセでも三冠取れるの?
それが1リーグにすると全部わかる。
ホームラン王がセパ二人いるのはおかしい。
つーか真のタイトルホルダーを決めるには1リーグしかない。
中途半端な交流戦でセパの実力差がわかるのか?
交流戦やるなら、1リーグでもかまわない。
Wシリーズ入れるかどうかは、話し合いで決めるべき。
協議もしないうちから、無理って言う気持ちがわからん。
日本シリーズが無くなるからこそ、みんな真剣に「どうすればいいんだ・・」
って考える。
そうなりゃ、「Wシリーズに乗り込もう!」ってなるに決まってる。(たぶん)
「2リーグでもWシリーズにいける」って言ってる人は10年後もいってます。
いまが一番良いチャンス。
0056無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:14:52ID:9y0HnCfK古田のがんばりで選手会側が正義のヒーローぽいけど
冷静に考えたら
経営者側のほうがプロ野球のことを考えた案がいっぱいじゃ。
選手会側が給料削減もせずに保身だけの現状維持政策だろ
0057無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:15:09ID:jBcMD+5S0058無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:15:59ID:ewjTH38a何でオープン戦と勘違いしてる奴がこんなに居るのか。
どっちにしても、来期は2リーグで決定してるんだからさ。
0059無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:18:43ID:lp/R3q57>交流戦もシーズン成績、ペナント結果に反映される。
だから?公式戦の方が盛り上がるに決まってるだろ。
>どっちにしても、来期は2リーグで決定してるんだからさ。
浅いね。ま、そんなもんでしょ。
0060無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:21:26ID:ewjTH38a交流戦の盛り上がりは物珍しさから他の対戦より盛り上がる。
別に俺は全面的に1リーグが悪いとは言ってない。2リーグ交流戦をまずやってみればと言いたい。
世間も2リーグ支持派が圧倒的。いきなり1リーグに移行すればファン離れの危険性がある。
1リーグでも俺の提案はある。
0061無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:24:41ID:ewjTH38aで、1リーグ派ってのは全球団均等総当りでいいんだよな?
1リーグ2地区制とかなら2リーグ交流戦と何ら変わりないからな。システムは。
00621リーグに
04/09/18 02:28:49ID:PiWgvY4Jこの際合併してもらって、一気に1リーグにしてくれないかな〜。
1リーグにして、アマと雪解けすれば二部リーグ(社会人)が入ってこれて、
みんなが望む新規参入がバンバンできるよ。
1リーグに清き1票を。
0063無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:31:51ID:rxjuz9kG石原慎太郎東京都知事は17日の定例記者会見でプロ野球の再編問題に触れ、「日本では2リーグ制はとても持たないと思う。野球そのものの娯楽性が変わってきたし、日本人は大リーグで活躍しているし」と述べた。
(時事通信) - 9月17日19時3分更新
0064無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:36:33ID:lp/R3q57ない。って言うか、一部の自称コアファンは消えていくだろう。
でも、こんな連中が声を大きくするから改革が進まない。
少数派は去っても、情報操作で取り込める。それがメディアの力。
プロ野球ファンの大凡がメディアの漬物。私見を持たずに新聞・TVの情報を鵜呑みする人が圧倒的。
だから、阪神が圧倒してるんだよ。
大体ね、プロ野球が衰退して一番困るのはスポーツメディアでしょ?
朝日でさえそう。今のスタンスは「読売叩き」の一過性のもの。
プロ野球なくなったら、困るでしょ朝日。
だって、プロ衰退にシンクロして高校野球も衰退するんだもの。
阪神戦だって朝日のドル箱だしね。
来年から1リーグ施行されても、プロ野球を扱うメディアは普通に扱うと思うよ。
あとね、パの赤字解消はどうするの?それが聞きたいね。
0065無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:42:14ID:lp/R3q57ちょっと興奮してしましました。
何か他にも考えがあられるようで。
頭冷やします・・・いや、もう寝ますね。
0066無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 02:56:20ID:ewjTH38a赤字解消は一番重要。しかし、単純に1リーグ化したって球界全体での赤字は増大すると
どっかの教授が試算してた。
俺は今の2リーグ制にも単純な1リーグ制にも反対している。工夫した2リーグ交流戦or工夫した1リーグ制にすればいいと思う。
この工夫って部分は書くと長いが、単純な公式戦では駄目だと思う。
0067無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 04:34:31ID:1JL/ofXS同意。まぁ、「プロ野球ファン」をどう解釈するかだね。
自称プロ野球ファンの9割はライト層だろう。
そして、そういう人たちにも興味を持たれているからこその「国民的人気」。
阪神ファンとか見てるとよく解る。要するに「お祭り」やりたいんだな。
一部のマニアが支えているわけではない。
「マニアが居なければ衰退する」という意見があって、それも一理あるが
最初はみんなライトファンなのだから、まずはライト層に見放されないことが大切かと。
マニア中心で支えられるようになったら、それはプロレス化だろう。
で、ライト層が球界再編についてどう思っているかというと、
「ストどうなるんやろ」みたいなもんだ。
彼らの多くは、2リーグ維持とか1リーグ移行とか、さして関心がないように見える。
もし聞かれれば、「12球団2リーグ維持して欲しいですね」と言う人が多いだろうが、
それこそ雰囲気に流されてるだけで、自分で考えた意見など持っていない。
ましてやオリ近合併なんてどっちでもいい。残念ながらそんなもんだ。
そしてライト層に見放されないためには、当然メディアの報道が大切なのだが、
朝日系の「経営側=悪」「選手会=善」という単純な構図の報道には辟易。
朝日対読売が今回の再編劇。
今のところ大衆をうまく取り込んだ朝日の勝ち。読売の逆襲はあるか?
0068無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 04:37:13ID:z2Pe6zDR1リーグ 2シーズン制 これ最強。
0069無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 05:25:06ID:1JL/ofXS>交流戦の盛り上がりは物珍しさから他の対戦より盛り上がる。
希少価値を重視するならば、そうかもしれんが…。
ただ、交流戦の数が少なければパの利益
(解りやすい多少の放映権料より、露出という名のCM効果が本意だろう)に繋がらない。
かと言って交流戦を多くしてしまうと、今度はリーグ戦の意味がなくなる。
何だかわけの解らないリーグ戦になりそうだ。
それと、交流戦をやっても結局「パリーグ」であって、同じ土俵ではないんだよな。
それから、交流戦といっても、それは決して「首位攻防」や「直接対決」にはなり得ない。
いくら公式戦だといっても、これで本当に盛り上がるのかどうか疑問だ。
構造改革でもっとも大きなものは、「全球団が一度同じ土俵に上がること」だと思ってる。
0070無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 06:10:35ID:/cH0HWKU「球界の一体化」
「セ・パの歴史的和解」
0071無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 07:49:50ID:ntPGPox8> 古田が「私はパ救済のために、パの下位球団にFA移籍します。」って言ってれば支持したのになぁ。
漏れも常々そう思ってる。
つーか、古田が「俺が近鉄に移籍する!¥1000万でいい!この値段で看板選手になるから存続しろ!」
って言うなら、まだ同情の余地はあった。
0072無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 08:13:54ID:Hg7SQ4ba偉そうなことを言う前に、一度パリーグで苦労してみろや。
あんたはずっと陽の当たる道を歩いてきて、人気球団でしか仕事したことがないだろうが。
アンチ巨人だか何だか知らないが、それって要するに「巨人をメシの種にしてきた」ってことだろう。
そういう奴にパリーグがどうこうとか言われたくないね。
>>70
セ・パで和解したいんですけどね、どこかの5球団が甘い蜜を離さんのですよ。
こいつらも一度冷や飯食う破目になれば、本気で球界改革が可能かもしれないのに。
0073無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 08:24:58ID:Hg7SQ4baオーナーは知らないが、球団代表レベルなんてそんな大した給料貰ってないと思うな。
富豪選手が中間管理職の球団代表を苛めるの図、かw
0074無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 10:28:37ID:Rw7DEJOg放映権料分配なんて言ってる香具師は正気か、って感じ。
だいたいそれ自体が日本のシステムでは不可能に近い。
(やるのなら、ポストシーズンゲームを増やせ。それなら分配してある程度の金になる)
仮に出来たとしても、パリーグは数億円のお金だけ貰っても仕方ないよ。
欲しいのは目先の金より露出と認知度。それによって努力次第でお金はついてくるはず。
あとそういう制度こそ「巨人こけたら皆こけた」ではないか。
それを主張する連中が巨人中心主義をもっとも批判するのは不思議なことだ。
それに、確かに経営努力を否定する制度だしな。
>>56
ワシもそう思う。選手側が現状維持志向ではどうにもならん。
経営側のほうがよほど危機感が強いように思える。
>>57
単純に、それも当然あるね。相手が5球団で年間135〜140試合って…。
0075無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 13:46:04ID:QuwSNP2r一番盛り上がってる三位争いがストで削られて、
一位争いはストによる試合数の減少で決まっちゃったし、
結局パがいくら努力してもこのままじゃだめなんじゃないか?
0076無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 13:53:57ID:L2B2iwygうん、そう。
俺はパリーグ好きだからこそ、1リーグ制を希望する。
合併も構わんよ。
考え方次第だから。
0077無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 14:22:14ID:UfNwk4vu0078無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 15:39:26ID:ewjTH38a巨人戦に頼っても泥舟に乗るようなものとはよく言ったもの。
同じ土俵に立つ方法は(工夫した2リーグ交流戦)で実現できる。書くと非常に長いが
2リーグ1シーズン制に1リーグ2シーズン制を足したものと考えて欲しい。その上ワイルドカードも入れてるので
交流戦がひきたつというもの。2位が進出するのは異論があるかもしれないが、今年のパリーグプレイオフよりましと考える。
140試合をASをはさんで前半80、後半60試合に分ける。セ 公式戦(22x5=110)+交流戦(6x5=30)=140試合、パ 公式戦(26x4=104)+交流戦(6x6=36)=140試合
交流戦は全て後半に持ってくる。AS前に80試合を消化する。
後半は同一リーグ6試合、別リーグ6試合ずつ均等に当たる。
で、プレーオフ進出条件は
・セパ1位
・ワイルドカード(セパ2位のうち、勝率の高いほう)
この3チームは140試合の勝率で決める。
後一つ、後半60試合のみで12球団で順位を付け、これの1位も進出できる。トータル4チーム。
前半で沈んでも後半にがんばればプレーオフ進出可能、よって後半戦の下位球団同士でも消化試合にならない。
ちなみに、後半戦1位とリーグ覇者がダブった場合は3チームがプレーオフ進出するが、まずワイルドxダブってない方が試合を行い、
勝者がダブったリーグ覇者側と対戦。よって、リーグ一位チームがこの枠を重複して取ってもメリットがある。
前期後期制と違い、前半で1位折り返しても後半手が抜けない。(140試合のペナントのため)
これが2リーグ交流戦ありの案。
次に1リーグ。1シーズン+2シーズン制+αと考えて欲しい。
1リーグ10チーム144試合総当り(9x16)とする。
144試合での1位チームをA、前半72試合だけでの1位をB、後前半(36試合)だけでの1位をC、後後半(36試合)だけでの1位をDとする。
A──┐
├日本一
B─┐│
├┘
C┐│
├┘
D┘
プレーオフの基本形はこれ。とにかく144試合ペナントでの1位(A)を絶対的に有利にしてある。
CxDで2戦先勝のプレーオフ、勝者とBで3戦先勝、その勝者とAが4戦先勝する。ここは現行の日本シリーズと同じになる。
当然ながらA〜Dはチームがダブることも考えられるので、この場合はダブりに応じて勝ち分をあらかじめ足す。
これだと、前半で沈んだチームでも後半に巻き返すことが可能なので、消化試合は大幅に減らせる。
144試合勝率1位チームが一番有利で絶対的なので、前半優勝Bを取っても手が抜けない。
2リーグの場合と1リーグの場合の俺の提案。長文スマンネ。
0079無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/18 23:45:31ID:EiJjv85cうーむ、よく考えたもんだね。
それ、そのまんまコミッショナー事務局にでも送ってみれば?マジで。
読売に送るほうがいいのかなw
俺はポストシーズンゲームは多いほうがいい(即ち収益分配可能だと考えるから)と思うので、納得。
いわゆる消化試合もほとんどなくなる。
そういう意味では言うことなし。
ただ、難を言えば、両案とも後半戦の順位表が2種類になるとか(2リーグなら3種類か)
若干解りにくさがあることかな。
ワイルドカードはあってもいいと思う。
現実的に、来季6−5でやることになっても、その2リーグ案なら結構いけそう。
すぐにNPBにでも送ってくださいw
0080無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 02:44:43ID:PUwsi+O/意見どうも。大体この提案書くと、天然スレッドストッパー状態になってしまうんで・・・。
指摘の通り、順位表は増えるけどきちんと説明すれば分かりにくいことはないと思う。
とにかく消化試合を減らすこと。それには後半にも全球団にチャンスをやればよいが、1位絶対有利でないといけない
という2つのことをクリアする方法を考えた末の案。
この方法なら、巨人や阪神などの人気球団が前半で優勝の望みが無くなっても、最後の最後まで望みがつながると思う。
そうすれば、ファンの関心を失わせない。巨人なんて毎年、優勝が絶望的になってもM0まではマスコミがまだチャンスあるとか煽るし。
これだと本当に最後の最後までチャンスがある。巨人や阪神だけでなく、他のチームのファンも同じ。
チャンスがあって消化試合が減るということはその分だけ監督や選手のモチベーションも下がらないと思う。
あと、これを実行するのに莫大な金が必要とか、そういうことも無い。ただの制度案だし。
順意表だけど、メジャーなんて8個もある(アリーグとナリーグの東・中・西地区で6個、ワイルドカード争いが各1つ)。参照:ttp://www.major.jp/standings/
それに比べたらシンプル。2リーグ交流戦で前半3、後半4つ(セパリーグ+後半戦のみ11球団+ワイルドカード争い)
1リーグの場合は常に2つ。分かれてる方は、72試合とか消化した時点で1位確定後消えて、また36試合での順意表付けが始まるので。
これくらい、日本人が理解できないはずは無いと思う。
ライブドアや楽天が入っても2リーグ交流戦、1リーグの場合どちらでもこの方法で試合数を調整すれば可能。
コミッショナー宛に送りたい正直。しかしURLは検索しても出てこない・・・。無いのかな。
0081無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 07:54:15ID:JPnQWXhwそれじゃ読売新聞社と報知新聞に送るよろし。
読売≒NPBだから。
0082無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 08:08:49ID:JPnQWXhw既に現状維持自体がないようなものだがw
何にしても、こういう状況になってしまった以上は、一度大きくイメージを変えるのもアリだと思う。
今回の騒動で離れていく(あるいは冷める)ファンは少なくないだろう。
それなら、新規ファンを獲得する方向へ進むべきなのかもしれん。
新規ファンといっても、既に野球自体は浸透しているはずだから、
マスメディアによる誘導はそう難しくもないという気はするが。
6−5による2リーグは確かに良くない。
しかしだからといって「数合わせ」のための新規参入というのも如何なものか。
それこそ無理矢理ではないのか。
それより、まず現状の不健康な2リーグ制を続けることが本当に未来に繋がるのか。
仮に新球団が生まれるとしても、パの現状に変化はあるのか。
また新たな球団消滅を呼ぶだけになりはしないか。
そういう視点から見直してもらいたいと思う。
0083無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 10:22:06ID:edRDg4d7セリーグ6球団制
であってパリーグの行く末、プロ野球の行く末ではないって事が
はっきりした数ヶ月だった
パリーグ4球団でも運営出来る・新規球団が増えればセ6・パ8も可能…云々
「セリーグ」側のオーナー・選手会長からは、
最後までパリーグ隔離の意図しか見て取れなかった
セ6・パ5は本来の姿ではない、と選手会長は言うが
彼のビジョンンとはどういったものだったのか疑問が残る
巨人+現状5球団の利益の追求の結果がこれだという事を
いい加減気づいてほしいと思う
0084無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 10:25:04ID:rs75GKiW0085無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 10:38:51ID:9+0NjVxBEリーグ
松下電器
ソニー
東芝
日立
シャープ
NEC
トヨタ
日産
ホンダ
あたりで全くあたらしいリーグ作れば。
観客に各社の製品プレゼント、割引券プレゼントするだけでいきなり人気沸騰すると思うが。
0086無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 10:47:34ID:edRDg4d7中日の選手引き抜きに短を発しているので
中日のいないパリーグがNPBから完全脱退して
>>85
の様なリーグに合流
楽天・ライブドア・シダックスも込みで
セリーグとの交流はオープン戦も含め完全拒否
日本一の球団は
>>85のチーム+パリーグ+新規参入予定球団リーグ
の優勝チーム
当然日本シリーズなど不要
こんくらいドラスティックな改革ができればね〜
0087無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 11:11:31ID:/PVL35jzだから、それを解決するには
1.売り上げを圧縮して、それでそれに伴う赤字も圧縮する。
2.収入を増加するような努力をする。
この二つの方法しかない。
しかし、パのチームにはこれ以上の増収の方法がない。
よって1の方法、縮小均衡しか選択肢はなくなってる。
こういう場合、
普通はリーグ本体が優遇措置やら助成金やらでサポートすべきなんだがねえ・・・
0088無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 17:47:53ID:Cwy/nk9v同感。ただ巨人はスタンスが違うね。
新聞拡販が主眼なのだろうが、加えてやはり「球界の盟主」として読売なりの提案を出してきている。
>>87
もう一つある。
3.徹底した経費削減による「名実とものマイナーリーグ化」
高年俸選手は問答無用でセまたは米に売る。
といってもセ球団にもそんな余力はないのだが。
そして年俸以外の部分で待遇を2ランクほど落とす。
移動は普通車やバス。宿泊は安物のビジネスホテル。
ユニフォームが破損するとツギを当てて使う。洗濯も個人負担。
立派な球場は使用料が高いので、格安の球場を探し移転。
練習場の維持費がもったいないので売却。雨天練習不可。
打撃投手なし。代わりは若手投手が務める。
コーチがスコアラーとスカウトを兼任。
・・・こういうリーグではイカンわな。
0089無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 20:21:21ID:c0EMzPpSそういうことだ。
だから、パリーグファンがセリーグファンと一緒になって「合併反対」とかやってるのを見ると
実に滑稽に感じる。
なんだよ、利害対立してるだろ、全然違う方向じゃないのか、組むなよ、と。
0090無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 21:21:46ID:/0COQ7oF漏れもつくづくそう思うんだけど、それを言うとなぜか「お前パのチームのファンじゃないだろ!」とか言われる。
なんでだ??
0091無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 21:41:26ID:SeXAr/5Pうん、だから俺なんか思うのは、「君ら何も自分の頭で考えた意見を持ってないんじゃないのか」と。
0092無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/19 23:11:03ID:/0COQ7oF関係無いが、IDが18禁ニダ
0093無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 00:21:53ID:rRxwS8sIセリーグ6チーム制が維持されて、古田&セリーグ選手会の立場としては安堵
ストなしでうまく立ち回ろうとしたところに
近鉄選手会磯部他が強硬にストを主張
逃げ切れなくなって古田男泣き
というのが現在の動きだな、と考えている
パリーグ選手代表が死なばもろともの行動に出たのは、大いなる一歩
ここから「セリーグの連中は自分達の事しか考えていなかった」とか
マスコミ使って色々引っ掻き回してやれば、話の流れは変わる
まぁ今までの行動・言動見てれば自明だしね
オーナー・選手・ファン・マスコミ全てから
やりたい放題セリーグ側の主張だけを押し通そうとされたんだ
そろそろ主張しても、報復に出てもいい頃合いだ
パリーグ選手会側がここからうまく立ち回れるかがカギ
そこからやっと「パリーグ救済」「プロ野球救済」の話し合いが始まる
0094無礼なことを言うな!たかが名無しが!!
04/09/20 00:25:14ID:a3SZNAzW0095無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 11:04:21ID:rRxwS8sI「反ナベツネ!」「ナベツネ氏ね・堤死ね・宮内氏ね」とそこらじゅうで叫んで
ヒーロー気分に酔って気持ちよくなってる連中
ちゃんとモノを考えようともせずに周辺に煽られて脳内麻薬だだ漏れの連中
中国の半日サポーターもハシゴ外されちゃってますよ
そろそろまじめに考えましょうや
0096無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 11:41:33ID:agxAj73P奴らにそれが分かりゃ苦労しないって。
0097無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 11:50:40ID:B7XfJfV+0098無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:05:40ID:i+pQ5GcTパと巨人は1リーグを望んでいた。
いいかげん野球がマンネリなのは視聴率からも見えている。
どうして1リーグにしないのか。
0099無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:06:57ID:rRxwS8sI全くだ
セリーグ5オーナーサイドの支持者の言い分には
毎度々々反吐が出る思いがするよな
0100無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:12:22ID:NNjEr8amなんで球団削減しなきゃならんの?
0101無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:22:54ID:ioWs8Z4N数年前からパリーグ側が交流戦を申し入れていたが
セリーグ側が拒否、選手会長も拒否を続けたため
要求を受け入れさせるために
近鉄バファローズの球団側が無期限ストに突入
結果セリーグ5球団側に受け入れられず球団あぼん
0102無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:24:36ID:i+pQ5GcT削減を嫌がる人が多いみたいなので。
0103無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:27:02ID:CtSl5Jm4府民には無料で入れる日を作ったりと、色々頑張ったと思うんだが
0104無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:41:59ID:5VBH2Agk0105無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:46:28ID:WULJ6gX4妙に一致しまってるのってまずいよな。
結局、パリーグ球団見殺しか。
セ5球団は球界の抵抗勢力にしか見えん。
0106無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 12:52:40ID:3J60ChgMそりゃ、残念ながら無理だ。
パリーグでも、選手側と球団側の考え方に温度差がありすぎる。
パリーグの選手は、おめでたいことにセリーグの選手と利害が一致していると思ってるらしい。
親会社が今後もお金を出してくれると思ってる模様。
今の親会社がダメなら次の親会社、それがダメならまた次の・・・という考えのようで
嘆かわしいことこの上ない。
構造そのものを変えないとどうしようもないっていうのに。
0107無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:13:41ID:ioWs8Z4N南海が出て行って近鉄は消滅、の流れを見ていると
パリーグそのものにも問題あるけど
大阪という土地にも問題ありそうだね
楽天の社長は関西にこだわらずに新規チームつくったほうがよさそうだよね
0108無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:24:10ID:qF45QtLl極限られたグラウンドの全てを使用しなければ練習もできない
スポーツをやらせる事の出来る学校はかぎられます。特に公立
の学校ではそうです。1面のグラウンドを複数のスポーツ部員が
共同利用しなければならない。1番人気で無くなった今は隅に
行くしかない。テレビでも同じその内K1の後に録画放送で。
0109無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:24:41ID:sfqaoGUuいやいや、だからパリーグなんだって。構造の問題。
もし2リーグ分裂時に、南海がセリーグ、阪神がパリーグに加入していれば
間違いなく立場は逆になっていた。
阪神はとうの昔に身売りして九州へ。
南海は大阪の象徴になっていたことだろう。
0110無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:26:22ID:WULJ6gX4テレビ放映が盛んになる前は阪神が関西で
一番人気が無いチームだったって話だしね。
0111無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:30:56ID:sfqaoGUu関西人は東京に対する意識が強いからね。
「反中央」「反体制」の象徴として阪神が勝手に祭り上げられたという図式。
阪神球団はその自らの人気の根源を知っているから、何が何でも巨人と離れるわけにはいかない。
0112無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:37:38ID:Aq/GJlmqそれ以外1リーグのいいところが見いだせない。
それぐらい改革があったら1リーグ支持する。
オーナーは1リーグにしたときの巨人戦の放映権とか集客数以外に、
将来プロ野球をどうしたいのか示せ。
選手会は2リーグ維持で、プロ野球をどうしたいのか示せ。
新企業が参入すると50年後もプロ野球はおもしろいのか?
0113無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:40:06ID:of+LyPW1これで最後まで盛り上がること間違いなし。
0114無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 13:54:13ID:of+LyPW112チームをウエスタンリーグ、セントラルリーグ、パシフィックリーグの3リーグに分ける。
新ウエスタンリーグ
福岡、広島、神戸、阪神
新セントラルリーグ
巨人、ヤクルト、横浜、名古屋
新パシフィックリーグ
北海道、仙台、千葉、西武
2位以内でプレーオフ。交流戦あり。勝率でプレーオフの組み合わせを決める。
0115無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 14:18:23ID:0fCSkX7kいーねーやきう縮小賛成。できれば最終的に0リーグでおながいしますw
0116無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 14:33:10ID:5EKBczDh( ゚∀゚)彡 1リーグになったら球場に行くよ!おっぱい!おっぱい!
⊂彡
0117無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 15:23:14ID:ioWs8Z4N「1リーグ制にしても、物珍しさで1年は客が増えるかもしれないけど
それ以降はどうせジリ貧だよ」
との事
そう、反対派でさえ最低でも1年はイケると思ってる
その1年の猶予期間に今後の事を考えればいいのよ
2リーグでは今年1年すらダメだと根を上げてるチームが出てるわけヨ
自ずとどう対処しなければいけないか分かるでしょうヨ
0118無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 15:34:00ID:ky2Z/LLC0120無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 16:44:05ID:JHJjahES金がかかりすぎる。
そんな金食い虫の二部リーグなんて成立しないと思う。
その前に現状の一部(っていうのかね)ですら成立していないというのに。
収容人数2万人以下のぼろ球場で、試合数も80試合程度に減らして、ぼろバスで夜間移動して
選手の年俸上限3000万程度だったらやってけるんじゃないか?
0122無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/20 20:47:24ID:KY6RBqbWまぁそうだけど。
でも一部と入れ替えがあることを前提にすると、やっぱりそういうのって成立しないのでは?
一部に上がるとフランチャイズごと移動するとかw
そして一部チームが二部落ちするとまたフランチャイズ移動で年俸激減?
俺の想像力不足かもしれないが、どんな形なのかよく分からん。
0123無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/21 15:59:33ID:6hxs4BqC0124無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/21 16:16:24ID:5+5yh/0x@二軍を球団経営希望の所に売る。
(既存チームにとっては経費節約になる)
A社会人チームからの昇格
0125無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/21 16:25:00ID:OF0rmF3mそうしてくれれば、1リーグだろうが2リーグだろうがどうでもいい。
下らん試合で他の番組がつぶされるのはうざくてしょうがない。
0126無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/21 19:49:02ID:oksFgRdq0127無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 00:16:44ID:FvzPHQwRナベツネ>>>>>>>>>>>>>>久米
0128無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/23 00:27:41ID:LACI61y50129無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 00:42:04ID:qqfWig8G0130無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 04:37:58ID:FQJKj/a/0131無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 04:54:30ID:Hc0xKxRBスター選手不在の現状下では、このまま2リーグ制を維持していった方が
崩れ落ちていくのが早いでしょ。
0132無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 11:17:36ID:cdlJtZb/その通り!!
0133無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/24 12:02:01ID:FQJKj/a/2リーグだから緩やかに衰退していくね
いいことだ
0134無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 01:54:54ID:FkiClV5f「鷹―阪神」とか、「檻―巨人」の方が10000000倍観たいです。
0135無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 04:46:17ID:l5UmSi7Nワシもそう思う。
今、求められているのは「制度改革」ではなく「構造改革」だ。
歪な構造、片方のリーグのみが一方的に損しかしないようなシステムに固執する大衆は理解不能。
そして、大きな「構造改革」が成し遂げられれば、「制度改革」は自然についてくる。
制度改革せざるを得ない状況になる。
歪な2リーグを無理矢理維持したところで、大きな改革など先送りにされることだろう。
>>134
それはあるね。要は「マンネリ化」が激しいんだよな。
そりゃ相手が5球団しかない状態で何十年も続けてきたのだからな。
0136無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 05:10:16ID:S2642tmTMLBのまねをせず独自に1リーグにしたら崩壊する、と脅迫観念にとらわれている方がいます
MLBって設立当初から1リーグ8チームなんですよ
アメリカンリーグが立ち上がった時も1リーグ8チームでした(全16チーム)
1リーグ6チームというのは
あまりにも “少なすぎ” るのです
MLBが経験した事が無いチーム数での運営を行ってしまっているのです
MLBは1リーグを6チームで運営した歴史も無くノウハウも無い為
そのままMLBのやり方をNPBに反映させてうまくいくはずがないのです
実際に少なすぎるチーム数で運営した為に、パリーグの惨状はもちろんの事
セリーグも1極集中を甘んじて受けなければ、チームの運営が成り立たない状態になっています
MLBに倣うのであれば、最低でも1リーグあたり8チーム以上で構成出来るように
全16チームが揃うまでは、1リーグで運営すべきなのです
0137無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 05:17:04ID:oncQdJ+sプロ野球は衰退はあっても繁栄はないと思う。
その逆がサッカー
0138無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 06:39:19ID:5LamLxCj1リーグ8球団でええんちゃうか?
日本人がメジャー行くほうが面白いやん
そうおもわない?
0139無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 06:41:54ID:/PJY+w7n不用品はどんどん輸出すべき
0140無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 07:04:16ID:Ku7SXSlsマスコミはみんなそう言ってるし、
署名もいっぱい集まったじゃん
0141無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 07:09:17ID:OMto61k8うんうん、なんか野球を知らないけど一時的に野球ファンになって反権力の立場から反対してる人がいるらしいよ
その人たちは球場に行かないってさ
0142無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 07:11:05ID:dx9uEUrZMLBのリーグだって地区で3つに分けられてるからねぇ。
1リーグ6球団少なすぎって意見はどうかと思うよ。
0143無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 07:13:03ID:M7Y0H2BL1リーグのほうがパリーグ的には金が入ってきていんだよ。
自分はダイエーと巨人好きだから1リーグ賛成だな
0144無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 07:25:14ID:6FTQKDbH今でさえ減少傾向の野球ファンのパイの分配がさらに小さくなる。
選手のレベルが下がる。
Jリーグ並に年俸を下げれば赤字は減るが、スター選手の大リーグ流出は続く。
地方の貧乏チームでは大差で負ける試合が多くなりつまらない。
0145無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 07:37:14ID:rsd+F0sF去年の日本シリーズはうけたよなあ
ガチのダイエー 対 野次の阪神
阪神とダイエーはリーグ入れ替えした方がいいと切に思った
0146無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 07:57:06ID:nL5M03QOつうか、今よりチームを増やすということは、地方の中小都市にチームを置くことになるわけでしょ。
いわゆる「地域密着」というやつで。
そうなると、今のような規模の興行は成り立たなくなる。
地方中小都市で平日のナイターをたくさん行ってそんなに観客動員できるとは思わないしね。
だから試合数は50〜60で、週末のみの開催とか。
そうすると当然、今のプロ野球のような「華やかさ」はなくなる。
毎日大々的にメディアに取り上げられてこその大衆的人気だから。
そうなったら、チーム数が増えて、逆に野球人口が減るということが予想される。
だいたいテレビで観られる機会が激減するから、一般層の馴染みが薄くなる。
馴染みが薄くなれば、野球のルールを知らない人が増える。野球はルールが難しい。
年俸がかなり低くなるから、プロ野球を目指す野球少年も少なくなる。
(というか、親や指導者の立場として)
プロ養成所のようなアマ組織が確実に衰退する。商売にならないから。
野球文化がどんどん衰退してゆくと予想する。
サッカーのような世界的スポーツではないし、金がかかり怪我の多いスポーツだというのも大きい。
0147無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 08:10:30ID:6FTQKDbH今以上にテレビ放送が増える事はまずない。
インターネット放送はテレビのように
チャンネルを選んでいたらろくな番組がないので消去法で野球を選ぶとか
テレビをつけっぱなしにしてたら野球が始まったということはないので
視聴者は熱狂的なマニアが大半。
ますます顔と名前を知らない選手が増えるね。
0148無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 08:13:35ID:d4QtRHDX他地区との対戦はないと思ってるの?
0149無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 08:24:12ID:BsMpP1lU土日だけ試合をやるような小規模なリーグの方が良い。
0150無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/26 09:11:40ID:qOEL5CMt現時点で、インターネットはテレビの代替物にはなり得ないからね。
能動的メディアと受動的メディアの違いは大きい。
インターネット中継等は、「まず興味を持っている人が自分の意志で探す」ものであるのに対し
テレビ(地上波)は、「なんとなくテレビをつけている人に対して勝手に入り込んでくる」ものだから。
つまり既存のファンにとっては、インターネット中継は意味を持つが
あまり野球に興味のない人をインターネットで取り込むのは現実的ではない。
0151無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 16:35:24ID:1toZB2ru0152無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 16:37:21ID:b1iunRz3間違っても支持なんぞしないがな
ナベジョンイルの魂胆がミエミエで
0153無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 16:43:18ID:K+JefR0a0154無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/27 16:44:52ID:1Azj8o4V妙な小細工するから面白くなくなるんだろ
0155無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/28 00:01:33ID:YFRruE2iその論理がよくわからん。
Jリーグってさ、読売というマスメディアパワーを排除した結果として、
ほとんど「日本代表のための二軍」あるいは
「地域密着という名のローカルチーム」になってしまったんじゃないの?
露骨な商業主義を排除したプロスポーツなんて、綺麗事はいいのだが
結局マスメディアに乗ることができない。
メディアパワーに頼らずに興行として成立させるのは非常に困難だと思う。
0156無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/29 10:53:26ID:rMD1Mvhw0157無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/30 15:50:14ID:epgYa75X0158無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/09/30 17:42:43ID:i31FnA64夢は寝て見ろって。
0159無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 01:19:55ID:4hMa4kiO日ハムも騒いでるわりに赤字60億
オリックス近鉄が合併しても赤字40億が減る訳じゃない
実質1リーグになるじゃろ
0160無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 09:02:45ID:94hwYO6h歪んだ構造は変わらない。
6試合程度の交流戦では大した効果も見込めない。ないよりは当然マシだが。
そこにダイエーという地雷がいつ爆発するかわからん。
セリーグだって全然安泰ではない。
巨人戦の価値が下がり続けると、何球団かは危なくなる。
今さら球団運営費を極端に減らすのも難しい。
12球団2リーグでずっと行けると考えるほうが電波っぽいように思えるが。
0161無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 10:57:41ID:hla5/Ge5心配するな
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/nks/20040930/spo/09523400_nks_00000010.html
いきなり1リーグは俺も反対。段階的に変えていけばよかろう。いずれは変わる。
0162無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 10:58:56ID:D0HlDMd6新聞同様、電波が強いですね。
>12球団2リーグでずっと行けると考えるほうが電波っぽいように思えるが。
マジレスすると、
「行ける」んじゃなく
「行かせる」んだよ。
あなたたちみたいに
愚民のままでいることを肯定してしまうのは
ゴミウリ信者の性なのでしょうね。
早く洗脳が解けることを
心からお祈りします。
0163無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 14:27:03ID:4FI6ID1H混沌から希望が生まれるか、無に帰すか見てみたい。
0164無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/01 23:11:26ID:ma75HCR7ホンモノのゴミウリ信者ってのは
ゴミウリ無しでは生きられないセリーグ5リームのオーナーと
チームの経営状況を察して必死で2リーグ制を必死で維持しようとしてるそのファンなのヨ
おりはそーゆー連中が反吐が出るくらい嫌いでね
なんとしてもそ〜ゆ〜クソファンがヘコむ展開がみたいのヨ
0165無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/02 08:50:57ID:ooCthd34毎日、日本シリーズ
0166無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/02 10:41:36ID:rKufqv/E読売を叩くことが使命の朝日・毎日・産経・日経系工作員乙
0167無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/04 19:43:04ID:MaaFi/mB0168無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 23:21:56ID:XhoW2pgQ0169無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/07 23:35:10ID:JX/1dn6Q0170無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/08 00:01:47ID:2euY4MkWそれかセパ両リーグで対戦の垣根をなくしちゃう。
試合数だけ差を儲ければそれで良いじゃないか。
そんで最後に各リーグの勝率一位同士で日本シリーズやればいいだろ。
0171無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/11 01:45:12ID:Yc6sqtSE0172無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 00:34:29ID:qJeIDhJF0173無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 00:51:11ID:yfeQLPCCすげー論理を展開してんな、お前
さすがプロ野球ファンだけはあるw
0174無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 02:15:39ID:i/V3PDJh0175無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 04:50:27ID:YYqS66AE>「日本代表のための二軍」あるいは「地域密着という名のローカルチーム」
かえってJリーグへの褒め言葉に聞こえるなw
スポーツの試合で最も盛り上がるのはサッカーの代表戦なわけで。
0176無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/18 23:08:02ID:4YHuGM4pJ1とNPBの公式戦を比べんとな。
0177無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/19 14:17:59ID:F/td1AR6だがこの話題はスレタイからかけ離れているな
1リーグのよさ
2リーグだと滅亡する理由
話すならこの辺じゃないと
0178無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 02:12:13ID:KPBd4E16各球団の経営母体を強化するしかないな。
若しくは選手が労働者(会社員)になりきる事。
労災適用・年俸制廃止→月給制・ボーナス年二回。
残業手当有り。45歳定年制。
定年まで活躍出来た選手で総額3億円程度稼げる。
勿論、能力が見合わない選手はリストラの対象となる。
0179無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 02:54:25ID:8MqrRG8y多様化の時代なんだから、球団の嗜好だって多様化していくに決まってる。
巨人のみが圧倒的な人気を誇っていた時代は既に終焉を迎えている。
だいたい、巨人戦たくさんやりたいから球団を減らすって発想がイカレてる。
最近流行の安易なリストラと同じ。一瞬数字上は改善したように見えても、根本的な問題の解決にはならない。
ナベツネはじめ、老人達が唯一不変の絶対原理の如く信奉している「巨人人気」が、
野球人気と比例するという当たり前の原理に敢えて目を瞑っているのか、
何にも考えずただ信奉しているだけのか・・・。
野球界全体が萎んでしまって、民衆の野球への関心が薄れても
ヴァカ老人達が信奉して止まない「巨人人気」だけは、普遍的に維持されるとでも思ってるのだろうか。
こんな簡単な事が解らないナベツネはじめ、脳味噌が干涸らびた老人共は、一刻も早く冥界へ去るべし。まじで。
0180無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 12:38:26ID:Al+zXEUt0181無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 12:45:21ID:V6f/QgS30182無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/20 13:09:03ID:v7jwU3z/だから、>>180は皮肉で言ってるんだと思うが。
要するに、全チームのメディア露出を均等に増やすなんて無理だと。
今のところ、巨人人気(実際下降していて、上がるとは思わないが)に頼る発想は仕方ないかと思うな。
だってこれに代わる「プロ野球の広報手段」はないでしょ。
それを早急に見つけられるのなら、「脱巨人」が当然良い。
見つからないのなら、衰退やむなしかと。
それを作り出すまでの「繋ぎ」としての縮小1リーグは「アリ」だと思う。
マスメディアの担ぐ神輿を抜きにして、プロ野球人気は保てないよ。
0183無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 16:55:15ID:4VFcMCyB選手会の2リーグ制も、
どれも自分たちの保身で言ってるから性質が悪い。
0184無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 17:21:54ID:YS2dC3dpと言ってるが、実はファンよりも選手のほうが、巨人に行きたがる。
CM契約やTV出演、日テレの解説など副収入が違う。
元木でさえ1億超え。ロッテにいたら年収半分だよ。
もしお前が選手だったら、ロッテ行く?
引退後の仕事とか、日テレの女子アナと知り合えるとか、もろもろ考えたらさぁ。
どーよ?
0185無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/21 23:21:59ID:gDGoL33I0186無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 01:09:19ID:lHejgQkF0187無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 02:19:15ID:472BXSm8盛り上がるんだろうか・・。微妙だと思うけどな。
0188無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 22:40:25ID:XiqYSSXoパを潰すんじゃないだろ。
0189無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/29 23:05:13ID:MNBq3JgT今回1リーグ化されていれば、事実上「パリーグがセリーグに吸収される」形態だったが、
次に1リーグ化の話が出るならば、対等合併になるんじゃないかな。
巨人戦のご威光が順調に低下を続けると、次にやばくなるのはセのどこかだと思うから。
いずれはそうならざるを得ないと思ってる。
今の規模でやるのなら、ね。
0190無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/05 23:07:34ID:y8rth61R0191無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/05 23:10:10ID:IttNxlGpやっぱナベツネの読みはあたっていた
所詮赤字産業だから12球団なんてムリ
0192無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 16:23:45ID:LpR5BnD9やっぱり1リーグ制にしておくべきだった。
0193無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 17:08:27ID:eyzi+hVSもうここまでくると、これにしか楽しみを見いだせない。
0194無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 18:56:18ID:Z4k+GUPV結局は,楽天も赤字になると思うよ。佐々木とか
ダルビッシュとか撮るのに金かける様だし,ドームなんか作ったら
赤字がふくれあがるよ。
パリーグ
西武×,ダイエー×,旧近鉄×,旧オリックス△
ロッテ(親会社負担)△,日ハム(親会社負担)宣伝になるから○
セリーグ
巨人○,阪神○,横浜△(親会社負担)広島△(親会社負担)
中日○,ヤクルト△(親会社負担)
ただし,セリーグの場合入場者数がパリーグより少なくても
テレビやラジオの全国放映権料が入るので赤字にはならないので
年俸が高くても経営が成り立つ。
ローカル中継しかないパでは成り立たないな。
0195無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 19:21:19ID:KbAt70x6ライブは完全に締め出したし(だからホリエモンは「草葉の陰」と言った)。
0196無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 20:39:11ID:sz4pOwpeこの2〜3ヶ月の動きは最悪だったな。
来年の1リーグを心底楽しみにしていたのに、
結局カビの生えた2リーグ・・・。しかも東北楽天なんて
お荷物にしかなりそうもない糞チーム・・・。
これじゃあ西武のオーナーもやる気無くすよ。来年の野球は
大リーグだけが楽しみだね。
0197無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 20:42:51ID:cTqArQObもう日本のプロ野球は1リーグ10チームでいいよ
そのほうがレヴェルも維持できるだろ
0198無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 20:48:27ID:d+Tr3NnO俺も1リーグ期待してた。
日本の構造なら1リーグのほうが健全だってば。
せっかくのチャンスだったのになぁ。
ファンが幻想を抱いているからこんなことになってしまうんだ。
0199無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 21:01:37ID:eI/KFtxZ@縮小は、将来的に破滅へとつながるから反対
A自分が応援しているチームに影響ありそうだから反対
B老害の重い通りになるのは嫌なので反対
Cとりあえず、選手はじめ世間の空気が1リーグ反対だから便乗反対
Dその他、反対なものは反対
どれ?
0200無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 21:17:29ID:sz4pOwpe関西新聞
1面 阪神岡田監督が激白
2面 藪が練習した
3面 金本が屁をこいた
4面 近鉄岩村13連勝
こんないびつが状態が続くと思うとうんざりするね
2リーグ固執派の馬鹿共には脳みそがないのかねぇ
0201無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 21:20:13ID:kK4v0KAj@の意見はよく見かけたなぁ。
本音はどうあれ、建前で言うぶんには聞こえがいいんだろうと思う。
まぁ、駄目になった物を無理に維持しようとしてかえって破滅を招く事も少なくないんだけど。
0202無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 21:20:14ID:Lp2t9RqD0203無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/06 21:57:46ID:d+Tr3NnOうむ、まぁそういうこと。
単純に巨人戦が欲しいというよりも、同じ土俵でやるほうがずっと健全だろ、と。
元々の構造に問題があるんだけどね。
0204無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/07 08:43:51ID:skWVigg3年間40億から60億の赤字、しかも5年連続パリーグ最下位で
企業イメージがダウンするのが必至となれば、「役割を終えた」
とか言い出してすぐ撤退するでしょう。もう見えていますね。
0205無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/07 09:57:05ID:LbOZvqPo0206無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 09:09:17ID:dPyJ0Ex3人気がないんだよ・・・
0207無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 09:18:47ID:P5WZK9rd1リーグでメジャーリーグのマイナーリーグになってしまうかも!
オーナー連中と、それにのった楽天の新規参入で日本中が冷めたし、
西武の一件でちょっと嫌気がさしてきた!
0208無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 09:35:20ID:pK+Yshpq楽天入り決定でプロ野球そのものに冷めたってのが本音。
0209無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 17:05:50ID:E/bavc4Z南米のサッカーのようになるしかないかもな。
メジャーへの人材供給基地となっても仕方が無い。
0210無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 21:54:11ID:/8lYGKWu「落としどころ」という事を知らない幼稚な馬鹿共のせいで
"2リーグ"なんてつまんねーもんが残ってしまった上に
チンケな糞企業まで入ってきやがった。
古田の糞野郎のやったのは、年収500万しかないのに
5000万のマンションに住みたいっていうような
自分勝手で世間知らずの馬鹿と全く同じ。
0211無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 22:05:44ID:iny5cZBiファンの為にストやったんだろ?
ファンの一番の望みは戦力の均衡化です。
0212無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 22:19:27ID:xtt7YApfこの板、健全ちゅうか、マトモですね。
他は誰かを罵り、罵倒し、憎んで精神の安定を得ると云う
グレート東郷が狂喜しそうな展開で、うんざりしたけど。
ひょっとしてプロ野球も終戦直後の西海岸プロレスみたいな構図に
なるのか、と思ったけど、、、(楽天にその可能性有り?)
自分はもう五十代で長嶋が立教に居た時以来の野球ファンだけど
(注・大洋ファンです、秋山、土井を応援した世代)
プロ野球は商売としての耐用年数が過ぎたと諦めてます。
この後は戦前の職業人野球みたいな、一部物好きが年収500万でやる時代に
なるのかな?
それとも、仙台で一塁側の楽天派と三留側のアンチ楽天派が合戦すると云う
新しいスタイルに変わるのかな?
(実は古いプロレスの怨念方式だが)
0213無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 22:23:55ID:xtt7YApfパソコンは主人の意思に反して動くから面白いね。
書き忘れましたが、我等(?)大洋ファンはマルハが撤退した時に
プロ野球は終わった、と感じた者多し、です。
私個人は、ローズへの年俸上乗せが無かった時に、
あぁ、プロ野球ももう黄昏だなぁ、としみじみ思った者です。
(一種の聖域で企業はCMと云うよりも、性行為、じゃない、聖行為に
参加できるだけでも有難いと思え、だから金払え?、だった)
0214無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 23:37:57ID:HdnwVCts0215無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/08 23:41:05ID:NYgFjs/K古田パリーグ行け
0216無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/09 21:58:34ID:AfMQZpbw古田さん頑張れって言ってんじゃねぇぞ、バカヤロー、コノヤローメ
本当に頑張るのは40億とか赤字でやる球団なんだぞ、バカヤロー、コノヤローメ
古田頑張ったって言ってんじゃねぇぞ、バカヤロー、コノヤローメ
頑張ったのは40億とか赤字でもやってきた球団なんだぞ、バカヤロー、コノヤロー
0217無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/13 23:01:33ID:eI+VkLm9古田、市ね。
0218無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/13 23:09:58ID:2w11Yuswテレビ朝日とか特に
はやく枠をぶっ壊して改革しろ!!
社会人野球全てをプロ野球に取り込め!!
0219無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/13 23:49:30ID:9YNW1brX唯一の希望が1リーグ。
各球団が独立採算でやっていけるようにバッサリとスリム化して、
6か8球団でやってホスィ。
0220無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/14 00:02:15ID:rZSdQTXJ0221無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/14 00:22:16ID:IPWRy1Eqお荷物球団をいくつも抱えてたんじゃ、12球団どころか10球団でも困難と思われ。
0222無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/14 10:23:41ID:fv6Y2u1D「楽天」参入なんてはっきり改悪でしかない。2リーグ固執派の馬鹿共は、
喜んでいるようだが、何を考えているのかさっぱり分かりません。
0223無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/14 16:50:25ID:IVu8bbq1ヤクルトスワローズの人気低迷(観客動員が近鉄よっか少なかったと思う。70万人程度)で、
来年度はヤクルトが球団持ってから初めて、5億〜10億程度の支援を行う事になる〜
ていうのを見たような気がしまつ
セリーグっていい商売だよな、そら必死になるわな〜古田、ナァ
セリーグ6球団枠が決定したら、とりあえず選手会は役目終えたとばかりにメディア露出が無くなりましたw
パリーグに6球団目が出来て2リーグ維持のメドがついたら、血色良くなっちゃたねw
0224無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/14 17:59:24ID:79MFDh5p2リーグが分裂してるのは、どう見ても組織として未成熟だしな。
MLBも将来的には1リーグになって、ナショナル・カンファレンスとアメリカン・カンファレンス
に再編されることだろう。
0225無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/14 18:11:41ID:0gbd4R7T0226無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/14 19:03:35ID:fv6Y2u1D「古田は労働争議の罪で将来がなくなった」?
馬鹿馬鹿しい。180度逆です。古田はヤクルトオーナーの思うままに
動き、その狙い通りの結果となりました。古田の糞は間違いなく
監督等ヤクルト球団の幹部になっていくでしょう。プロ野球界の
発展を阻害して、自分の都合のいい事をしてうはうはだろうね。
本当ににくたらしいねえ。
0227無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 11:23:39ID:C3kPoj765年経っても10年経っても今の2リーグじゃ赤字になるな。
年俸の高い選手を取りまくって、いくら客が入っても会社が
選手の高額年俸を負担しなきゃなんないのが落ち。
0228無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 12:07:11ID:uada8pUG他にもエクスパンション・ドラフト導入やいくつか提案してる
で、提案が受け入れられ来年から2球団くらい増えた場合に
エクスパンション・ドラフトでイーグルスから誰を取る?
0229無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 15:22:00ID:gstCXuS50230無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 15:30:13ID:1LDbhBQN0231無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 15:43:50ID:sho5kR/Kそう、そして仮に球団数を無理矢理増やしたとしても
市場規模はすぐには拡大しないのよね。
これは球団数を増やした年のJを参考にすれば分かるけど。
0232無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 15:48:41ID:UnJHS6x8その場合、損をこうむるのは、国の公団みたいに、ぬるま湯につかってたセ5球団だけだが、なぜかこの前のストに賛成したファソからそんな声が出ないな
0233無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 16:10:04ID:qdvRYL4k広島が壊滅するけどな(W
0234無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 16:17:09ID:gUcq/z2n国の重要無形文化財とかに指定して。
0235無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 16:19:57ID:qdvRYL4k巨人 オリックス 阪神 福岡ソフトバンク 西武 北海道日本ハム
千葉ロッテ、楽天
国の重要無形文化財から外れた球団
中日、広島、横浜、ヤクルト
0236無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 16:29:00ID:6deSPJu50237無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 16:37:00ID:qdvRYL4k親会社同士がライバルなので。
横浜・・・同上。読売VSTBSは土地問題で有名。
広島&ヤクルト
1リーグ制になったら球団が崩壊。財務面からの問題。
0238無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 19:34:40ID:tW0PQ1Yn人気のない球団は消えるべき有能な選手は残りの4球団に分けたらいい
巨人阪神中日ダイエーそれ以外はいらない
0239無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 20:09:26ID:oesQuv5gあのな、大相撲の巡業地回ってるのとちゃうぞ。
0240無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 20:26:39ID:UjxSgtFM運営できなくなった球団から解散していくサバイバル形式がベストだと思う。
ファンも努力して球団支えようとするだろうし、それで駄目なら諦めもつくだろう。
0241サカオタ
04/11/15 21:48:27ID:3RYpKNa/古田の現状維持って両方採用しなかったの?
現状維持のままでペナントレースの試合数を減らして
そのぶんセ・パの上位3チームでチャンピョンズリーグをやって
セ・パの下位の3チームで交流戦をやるようにすれば良かったのに。
巨人が4位以下になる事もないだろうし、消化試合も減るのになんで?
0242ぬ
04/11/15 23:06:05ID:qdvRYL4kはい。セリーグが巨人戦放映料が減るので強硬に反対したからです。
1993年にパリーグオーナーがほとんど土下座して交流戦をセリーグに
持ちかけましたが、巨人以外の5球団が頑強に拒否しました。
0243無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/15 23:16:59ID:Df4IWBdD反対されたが、球団減を伴わないなら反対派の支持は多分集まらない。
近い将来読売&楽天&ソフトバンクでメディアジャックしてこの方向で進めるんでない?
それに対抗するには阪神電鉄や市民球団、ローカル新聞ではまるっきり相手にならない。
0244無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 14:30:41ID:UyXGcHt60245無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 14:40:40ID:V0GK3xAGあんまりないような。
0246無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 14:47:13ID:enRhxlOaこれいいね。
それはともかくちょっとずつ 1リーグに近づいて行くと思うな。
交流戦はその第一歩。
0247無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 14:50:29ID:8/S65tqMオーナーの段取りが悪すぎたな
0248無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 14:53:06ID:8/S65tqM0249無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 15:00:59ID:QWSoBEz/近鉄の情報管理がもっとしっかりしてたら今ごろ1リーグだったんだけどね
0250無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 15:54:20ID:qfR77m7H0251無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 22:30:25ID:UuhXelt7読売叩きしたいがために、選手会とホラエモンを持ち上げたマスゴミが悪い。
0252無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/16 23:27:32ID:LUhtTDTt1リーグ12球団も可能だったかもしれないのに。
0253無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 00:18:55ID:xzeOXcFr●フジテレビ→2リーグ固執派の旗手。「スポルト」「夕刊フジ」あらゆる
媒体を使ってこれでもかとばかりに1リーグつぶし。最後は
「選手会」と呼ばれる似非労働組合まで利用するという手まで使う。
この手はフジの大嫌いなプロ市民を利するのでまさかと思ったが。
理由はもともとヤクルトは産経だったこともあり関係が深く2リーグでは
収益影響力が下がるのが確実視されていたのでそれを阻止するため。
0254無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 00:21:21ID:xzeOXcFr●TBS→横浜の株主。もともと「市民が権力に勝つ」と
いった話が飯より好きのプロ市民売国奴の巣窟。今回の
「選手会のスト」など最近の無かった狂喜するような事件。
0255無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 00:23:48ID:F8+I4seK0256無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 00:25:21ID:xzeOXcFr●TV朝日→株主関係こそないが広島カープをひいきにしている。
なにせ反米の根拠地、しかも軍港のある町を狙うというプロ市民の
狙いにそってこの広島もその毒牙にかかっているため、広島びいき。
基本的にTBSと同じ。
0257無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 00:30:27ID:xzeOXcFr●NHK→正直なぜこいつらが2リーグ固執派や「選手会」を
支持するのか不明。
0258無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 02:53:48ID:2l8VmBYJ0259無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 06:48:33ID:QXP98RmFもともとTV局は普段巨人周辺しか取材してないから球界事情には疎く、
特にパ・リーグに関しては無知。
0260無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 10:46:42ID:335g45761リーグ推進派の未来構想が見えないもんだったから反対した。
5年とか10年とか期限付けて1リーグ制。
理由は、「利権となっている巨人戦を全球団に振り分けるため」
そしてその間に球界の構造改革を推し進める。期限終了後には放映権は分配。
そんで再び各球団の財政を小さくして2リーグ何球団かわからんが再出発する。
2リーグの振り分けも人気や地理的要件を勘案して。巨人と阪神は分ける。
要は、数十年前の2リーグ分裂時に立ち戻ってやり直す。
その過程でスター選手は高年俸を求めてMLBに行くだろうが、
それは"痛み"として受け止めなきゃならん。
おそらく地上波放映も無くなってマイナースポーツ化する可能性もある。
でもそこからやり直さないと、どちらにしろ潰れていくだけ。
0261無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 12:35:54ID:WtpQb01a0262無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 12:56:03ID:67Xi4UUz0263無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 14:44:50ID:Oon/6Ttm>そんで再び各球団の財政を小さくして2リーグ何球団かわからんが再出発する。
>2リーグの振り分けも人気や地理的要件を勘案して。巨人と阪神は分ける。
>要は、数十年前の2リーグ分裂時に立ち戻ってやり直す。
ソフトバンクは「経費削減などまったく興味がない」と言ってますが、
お願いして縮小してもらうのでつか?(W
0264無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 14:53:42ID:WtpQb01a誰でもいいよ、とにかく騙された、こんなはずじゃなかった、
本当に悔しい、チクショウ チクショウ
0265無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 15:01:11ID:335g4576ん?だから1リーグ制云々を言っていた当時の話。
結局2リーグ12球団でやることになって、改革は先送りでしょ。
そんで新・読売みたいなソフトバンクが入ってくる、と。
そういう企業だけ残してスケールは落とさずに、
球団数を減らしてバランスを取るつもりかもしれんね。
そうなったら終わりだな。俺は見ない。
0266無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 22:52:51ID:woImGomX>そういう企業だけ残してスケールは落とさずに、
>球団数を減らしてバランスを取るつもりかもしれんね。
それでいいじゃん。
逆パターンを望んでいる人が多いようだが、それは非現実的でっせ。
そっちの道のほうが終わりだよ。
プロ野球がJリーグレベルの興行になったらダメなんだよ。
世界の舞台がないに等しい野球が、Jリーグ規模の興行になったらどうなるか。
考えてみれば結論は一瞬で出る。
つまり縮小1リーグ化の路線は正しいということだ。
0267無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 23:09:09ID:335g4576大きなスケールのままでも「企業野球」が続けられるかどうかの保証は無い。
そこで持たなくなったらどうする?市場として全体が小さくなることは考慮外?
今度は6か?4か?最後には巨人と阪神がメジャーに吸収か。
それでもいいって言う人も多いんだろうが…。
0268無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/17 23:15:05ID:LZULumat中央集権好きのマスコミが相反するチーム数増加でだんだん首が回らなくなる現実。
0269無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/18 03:27:08ID:TOTQpQJx確かに市場は小さくなるよ。
これはおそらく間違いない。
だからこそ、プロ野球は『メディア特化型』になるべきだと思ってる。
というか、それがベターではないかと。
私見だが、地域密着小規模路線ではますます衰退すると予想。
野球をやる、野球を理解する子供が激減するだろうし、
アマチュア野球そのものがまず衰退する。
地域密着・チーム数拡大で大規模路線が継続できると思っている人はおめでたいと思うw
0270サカオタ
04/11/18 11:09:15ID:1r95N8cX1リーグとか2リーグってもったいなくね
関東リーグとか関西リーグの様な地域リーグを複数創って
各リーグの実力別に出場枠を設けてチャンピョンズリーグやった方が良いと思う
CLリーグ→試合数を半減した1リーグ
地域リーグ→大企業で無くても参加出来るリーグ
今ある球団はGLと地域を掛け持ちで、新球団は地域リーグのみで地域密着路線。
こうすれば近鉄みたいにやっていけなくなった球団も
CLを諦めて地域リーグに専念すれば消滅する事は無いし、
地域リーグのみ参加のつもりだった球団もサッカーの新潟みたいに
化ける可能性もある。
サッカーの下位リーグのJ2やJFLの長所
J2→J1で赤字を抱えたクラブの立て直しの場所
J1よりも遥かに安い運営費
若手や遅咲きの選手の芽が出る場所
JFL→J2でも赤字を抱えたクラブの立て直しの場所
J2よりも遥かに安い運営費
企業チームの参加が認められていて宣伝や天皇杯などで
Jのクラブを倒す楽しみがある
大塚製薬の様にJのクラブどころかセリエAのクラブを
倒すといった大金星を挙げるチームもある
これ全部取り入れられると思うしCLの様な『メディア特化型』の部分も残せる。
競技人口も多さと市場規模のデカさを生かすべきと思う。
0271無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/18 18:51:44ID:mFpkS/oVこれがある限り巨人抜きでの黒字化は難しい。
であるからこそ土日祝だけ開催してるリーグがあってもいいんじゃないかと思う。
球団を持ちたがってる地域もあるんだし、JABAも含めて何かできないもんかね。
0272無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/18 19:10:02ID:ls7biZRlそうすれば近鉄も続けていられたんだから。
0273無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/18 19:27:16ID:v+ivmcee0274無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/18 20:10:16ID:Wk1pdlPY0275ぬ
04/11/18 21:47:59ID:G87A+Ff9ナベツネはリーグ全体のパイを縮小してチームの規模は現状維持。
ホリエはチームのパイを縮小して(独立採算、広島から巨人戦放映権料20億
を抜いたような経営)で12球団の現状維持。
0276無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/18 21:55:21ID:o8TQPMC8野球は毎日やってるからいいんだよ。
そんな事もわからんのかヴァカめ。
0277無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/19 14:42:54ID:tyBBANUD1993年___89,980___89,980
1994年__117,516__117,516
1995年__118,552__118,552
1996年__106,824__106,824
1997年___81,048___81,048
1998年__107,838__107,838
1999年__115,849___93,264__22,585
2000年__118,995___88,520__30,475
2001年__166,602__132,384__34,218
2002年__171,996__130,944__41,052
2003年__186,178__138,808__47,370
2004年__192,142__149,680__42,462
2004年は11月半ばまで
0278無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/20 14:25:02ID:qL4THUWRそんなことは選手会が許しません
0279無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/20 15:03:13ID:kwHarRxZ楽天に行った選手みんな何十%ダウン。当然だろう。
あんなチームにいく馬鹿の気がしれない。
0280無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/20 15:28:08ID:aDIVJf7R古田が最大50%まで引き下げようと提案してたけど
選手会の反対(たぶん礒部とかそのへん)で無かったことにされたんだよね。
0281無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/20 22:47:56ID:Na105K85そう言った方が、球団・ファン両方面に受けるし。
若い選手は「テメエだけオイシイ目しやがって。俺たちのこれからはどうなるんだよ!」って感じだろうか?
あぁ、ヤダヤダ。
0282無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/20 22:52:26ID:4fTXU78Wまぁ、それは俺らファンも一緒じゃん。
アンケートによると。
0283無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/21 06:00:46ID:u7FWyFeD来年は冷却期間にしたい気分。
再来シーズンに1リーグが実現していれば、その時はおもいっきり・・・
0284無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/21 06:29:47ID:s2y95pTH球団ってか、ヤクルト球団に特にウケが良いと思われるw
古田の主張はほぼヤクルトの利益に直結していた。
さすがは幹部候補生・次期監督候補!
>>280
通常の減俸の最大幅は25%。
年俸1億以上の選手に限り30%。
ただし、選手本人の同意があった場合は減額制限を超えて減俸することができる。
古田の提案は、年俸1億以上の選手に限り、30%の制限を50%にするというもの。
しかしこれ、正直あまり意味がないと思う。
高年俸の選手で、大減俸を提示されるような選手は、
それ以前に戦力外で放出されるような風潮になって久しいため。
屁のつっぱりにもならん、とはこのこと。
0285無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/22 11:14:58ID:8bwDYg+oことになる。正直俺は日本シリーズ見るまで、カブレラがあんなに抑えられそうもない
バッターなことは知らなかったよ。パにもタレントはいるんだから、一緒に売り出す方が
野球全体にはよほどいいと思うんだが。
0286無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/22 15:29:38ID:sBNqP8RT0287無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/22 15:36:16ID:GtEGQDBV野球の今後のことは無視し、2リーグを希望します。
ってことでいいのか?
0288無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/22 15:41:44ID:2g7HpXdI無くなって良いと思ってませんよ。目下の球団数じゃ1リーグの方がいいだろってこと。
2リーグでやるなら16球団いると思ってる。
0289無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/22 16:11:00ID:sBNqP8RTどこの球団もなくなったらいやだけどな。1リーグにするために球団減らすのは無茶苦茶。
大体1リーグにしたところで共倒れだし
0290無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/22 19:30:43ID:/T+V0I3P2リーグなら片倒れ。
0291無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 00:55:24ID:z4nWWScTというか歴史とかなんとかより何で2リーグしかないんだこれ
0292無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 01:13:23ID:9uIfS3vE「身の丈経営しろ」って言ってる奴に限って選手擁護してたりするからなぁ。
身の丈経営したいのはむしろ、経営サイドだろ。
身の丈経営されて困るのは、選手と取り巻きとアマ関係者。
0293無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 01:14:41ID:9uIfS3vE俺は近鉄ファソだが、しょうがないと思ってるよ。
0294無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 01:48:44ID:qUlTVfZr1リーグ制で8チームか10チームとし、2軍をマイナーリーグ化して2段階くらいにするのがいいかと思う。
当然、アメリカのようにマイナーもフランチャイズ制で独立採算制。ファームではなく興行として成立させる。
これならトップリーグは選手の質も保てるし、マイナーはそれなりの経営をすればいいし。
なにより、チーム数は結果的には増えることになるし。
0295無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 02:57:59ID:qkitLJs8それは三巨頭がやろうとして頓挫した構想まんま。
四国独立リーグも宮内氏が画を描いてると思っている。
石毛が出てきて上に、スポンサーの候補に挙がってる企業のネームバリューからして・・・
これは、ナベツネや堤が言ってた「底辺拡張→三軍独立採算制」の代わりじゃないかと。
0296無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 03:46:47ID:j4r4ElRuかまわんよ、マジで。
俺近鉄ファンだしな。
そりゃ悲しいけどさ、それより「しゃーないのぅ、今までよう頑張った」的な気持ちが強い。
現状維持で共倒れするより、縮小してでもプロ野球には残ってもらいたい。
意外と、応援チームを変えるのってそう難しくもないよ。
俺は、ね。
他の人は知らん。
0297無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 05:46:54ID:Yxasmxn4プロ野球のシステムは、時代にそぐわないということじゃないかな。
><サントリー>ビールのキャンペーンガールを廃止
>
>サントリーは22日、05年度からビールのキャンペーンガールを廃止することを明らかにした。
>これまでに鈴木京香さん、釈由美子さんなど有名タレントを輩出してきた名門だが、
>「商品が多様化し、今後はブランドごとのキャンペーンを強化したい」として、
>ビール全体をPRするキャンペーンガールはやめることにした。
0298無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 06:06:46ID:Kbrbitu7来年からは2軍リーグが出来て、独立2軍チームも出来るようだし。
日本ならアマの企業チームはそのままやってもらって、現在のプロアマ交流戦を
リーグ戦として発展させると良いんじゃないかなと思う。←これも堤が言うのとかわ
りゃしないか。
0299無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 09:12:28ID:CCijRGyq楽天いって年俸が限界まで下げられた選手達は、
古田選手会の行った「2リーグ制維持」の意味を体で知っただろう。
次はパリーグの選手達が味わい再来年くらいにはセリーグの選手達
3年後には巨人の選手達も知る事になるだろう。「2リーグ制維持」
の結果を。
筋肉馬鹿の連中は、そこで古田選手会(実質松原選手会)の正体に
気が付くんだろう。馬鹿が。
0300無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 15:01:50ID:2z2CABnr選手会は給料下げずに職場減らしもいやがりストをした
しかし数年後には失敗だったと気が付くだろうね
やっぱ野球選手は球界の事なんか全然考えておらず
自分のことばかりだな
0301無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 15:17:30ID:TL6jj5nB少ないよな.
やる気があっても維持費が高いからなぁ.
まず選手の年俸を下げて、経費を節約しないとね.
0302無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 15:48:26ID:z5EJVFUh全員野球で勝つ試合ができないものかのう。
0303無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 16:33:16ID:udo9Sa8w0304無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 21:13:56ID:RbIgzRaK全球団がそうなるのならOKだけどね。
年俸だけでなく、すべての待遇を下げる。
試合数も半分くらいに減らす。
でも、そうなってしまうと、日本におけるプロ野球および野球そのものの特殊な地位が下落するよ。
「トップスポーツと認知されているからトップでいられる」という構造が崩れるから。
0305無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/23 22:05:38ID:Ywz+yY/20306無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/24 10:27:12ID:dI11bfmj1試合ローカル中継、衛星の専門チャンネルの微々たる放映権料
しか入ってこないパリーグじゃ1リーグで均等にやるのが妥当じゃない。
そりゃ、赤字になるよ。
0307無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/24 11:46:13ID:BM2gsnyjhttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112312.html
0308無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/24 17:10:49ID:wq9v9dgg放映権料だけではないよ。
セとパでは、客単価に大きな差がある。
これは意外と大きな要素だと思う。
パリーグは無料入場者(または極端に安く入ってる客)が多いからなー。
ホークス以外。
0309無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/28 00:51:11ID:68E0ozCj日本野球機構・セントラル野球連盟・パシフィック野球連盟の統合
はやった方が良いじゃないの?
0310無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/28 14:31:48ID:lZHTsjrRMLBも既に事実上統合してるのに。
0311無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/11/28 15:09:37ID:TwvhXRQV>製作していたのは球団のメディア部。一、二軍全選手の写真付き名鑑も備わっており、野球観戦の
>必需品。しかし、今月の通算38号をもって廃刊になる。理由は年間2500万円といわれる経費の削減だ。
佐々木の年俸の1/20かよ。ポケットマネーで出してやれよ・・・
0312無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/07 00:18:13ID:u/zReElpコレくらいのこと思いつかねーなんて・・・バカだな。 ナベツネはw
0313無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/08 15:03:50ID:j6k9D22/最初、パ・リーグは交流試合の試合数を12回総当り(72試合)にすることを提案していた。
この場合、同一リーグの試合数は70〜80試合程度になるから、14〜16回総当りとなる。
つまり、この場合交流試合と同一リーグの試合数の総当り回数との間に差がないから、
1リーグにかなり近い形となる。
で、セ・リーグが反対して6回総当り(36試合)になったのは周知のとおり。
0314無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/09 00:17:46ID:GuCaH1y/けどね。球団数減らせば選手の淘汰が進むから、結果的に上手い奴しか残れ
ない。優れた選手を引きとめようと思ったら年俸はずむしかないんだから、
結果的に選手ひとりに払う金額は膨らまんか?
0315無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/09 02:50:18ID:nqPcX23V1リーグにすることが目的じゃなくて、球団の数を減らすことが経営側の目的だから。
マスコミは、球団削減問題からリーグ数問題へ争点をズラすことで経営側に協力していた。
0316無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/09 11:11:14ID:DV2QpmrA嫌気さして離れるファンが出てくる
0317無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/09 11:43:33ID:L2x53593ファンってのは、常に入れ替わるものだしな。
また、常にライトファンが入れ替わるくらいでないと、プロ野球のような規模の興行は成立しない。
0318無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/09 15:12:08ID:fQqkTrBP球団数減らすのは、そんなトコまで読んでないだろ。
飽くまで、1リーグ化巨人戦が出来ると言う流れの一環。この3っつがどれを欠けてもパは削減しないでしょ。
0319無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/15 19:51:59ID:9IetB+BF0320無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/16 01:13:26ID:BfQ1HTpH読売1stジャイアンツ、東北楽天Gジャイアンツ、中日デュエルジャイアンツ、
広島東洋ジャイアンツマリポーサ、北海道日本公ジャイアンツソルジャー、
横浜龍騎ジャイアンツ、ヤフーBBジャイアンツ555、オリックスジャイアンツ剣、
千葉ロッテスペースジャイアンツV、西武ライオジャイアンツ、阪神タイガース
雑魚1チーム除いて全チームジャイアンツ。全試合が巨人戦。
これで巨人戦に頼る必要はなくなる。
0321無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/16 18:58:42ID:jsMC2K1P0322無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/17 01:22:16ID:3LOVABaCガンダム・キン肉マン・ライダーと、テキトーに来て
>>千葉ロッテスペースジャイアンツV
このチーム名だけ妙に曰くありげだな
0323無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/23 11:27:18ID:wCpJ3+Kwアジアチャンピオンズ杯もできるみたいだし、日本シリーズいらね。
1リーグにすると縮小均衡するって意見あるけど、そしたらまた2リーグにすればいいだろ。
0324無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/24 15:05:35ID:A7gcag9E・シーズン終了後アジア各国の上位チームが
プレーオフ・アジアシリーズトーナメントに進出(日本は上位4チーム)
・トーナメント優勝チームがメジャーリーグチャンピオンチームと対戦(先手4勝)
これがナベツネの構想だったらしいが実現したら結構面白いような気がする。
0325無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/24 15:22:55ID:MCfT/wfWそれに、アジアシリーズは球団数を減らさなくてもできることだし。
0326無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/12/24 15:34:56ID:A7gcag9Eアジアシリーズなどで単一チームが国外へ進出していくと
日本シリーズの価値は?って事になるね。
0327555
04/12/28 21:41:56ID:2d4xp3ZGそれより、ナショナルチームがせっかく結成されたのだから、みなペナントを
犠牲にしてでも代表を応援すべきです。
正直、代表に都合がいいなら、ペナントはどうでもいい。
代表は1億2000万人の代表だよ。
0328無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/01 17:09:05ID:I6XNxykl0329無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/01 23:01:48ID:USqTnVhH0330無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/01 23:43:23ID:bkro0vb9責任のとり方→「たかが選手」で、興奮して見ない球団を作ろうとする勢力に加担しない。
0331無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/02 00:59:13ID:MYQEh5nM松原・石渡あたりに消えてもらって、
古田・礒部は台湾に処払いの刑、
玉木・二宮・坂井は強制引退、
朝日は解散、堀江は・・・勝手に消えるだろうなw
0332無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/02 02:06:42ID:aHIaIS9Gサッカーの後追いばっかしてないで独自の盛り上げ方しろよ
0333無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/02 03:43:09ID:YnyI1fPVサッカーの3大リーグはイングランド・スペイン・イタリア
でもJリーグのモデルはドイツとアメリカのNFL。
レベルや人気それに競技に関係無く目的にあう部分を参考にした。
それには、まずビジョンをださなければならない。
誰が?そしてどうやって実現を?
野球の場合は統一された意思決定機関を創設する方が先。
0334無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/02 09:06:45ID:uGUgiSJ5ごく限られた国だけだがw
っていうかこういう形で成功しているのは日本だけか。
それを代理戦争にしてしまうっていうのもいかがなものかと。
ま、代理戦争化しないと生き残れないというのなら、野球もそれまでっていうことかな。
0335無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/05 11:45:27ID:1PZfoXezそして、ナベツネコミッショナー。
ドラフトで巨人の採りたい選手が他球団に指名されるたびにコミッショナー裁定が入る。(w
0336無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/25 17:59:42ID:nM9eqtRh降りさせてもらう。
悪いけど、物まねの戦国時代もどきごっこはもう見たくない。
0337無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/25 18:00:30ID:nM9eqtRh俺は広島出身だけど、カープには興味ない。
ナショナルチームだけだ。
0338555555
05/01/27 16:54:19ID:+4gVq9G81、まず、オールスター潰れるとか言ってた.
別に潰れたって.10年以上前から子供ん時から思ってたけど、
あれ一体何の価値があるの? ただ仕事上分けられてる組織同士が試合する
だけじゃん.
2、日本シリーズ.あれおかしいよ.百試合以上こなした後でたった4試合で
決まってしまう.別になくてもいいよ.視聴率見たら価値の有無分かるでしょ.
オールスターも日本選手権もいらねえ、はっきり言って.
1リーグにして日本一はその1位で決まるようにした方が良い.
これからアジアリーグをやるに当たりよけいなイベントだよ.はっきり言って.
アジアリーグを最高の大会にすればいいじゃん.
俺は1リーグでいいと思うけどなあ・・・
0339555555
05/01/27 16:55:23ID:+4gVq9G8すぐにアジアリーグを行う.
そう言うこと.
0340無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/27 21:12:44ID:vFBQuk7gならお前の贔屓チーム減らせ
0341無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/27 22:21:01ID:kdQbUw0c俺の贔屓の球団は死んだ。
でも俺は1リーグ賛成。
0342無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/27 23:01:44ID:+ZrSDQHiナベツネが首謀者だったからじゃねーのか( ゚Д゚)y-~~
俺も1リーグ賛成派だ。
つうか将来的には何らかのかたちで縮小せざるを得なくなるだろ、普通に考えて。
0343無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/27 23:51:32ID:2NglmkB1見もしないのに無責任な世論が現状維持を支持しただけ。
笑ったのは、再編問題しょっちゅう取り上げてたTVが全く肝心のパの試合をほとんどしなかった事。
0344555555
05/01/28 22:13:47ID:++xr+E5Q新しいカードが増える。と言う理由。
巨人対ダイエー。中日対オリックス
すぐ飽きますよ。馬鹿ですか。
考えりゃ何でこんな意味のないことではしゃぐんだ。
サッカーだって1リーグでチーム数もの凄いけどちゃんと運営してるじゃん。
入れ替えも優勝も無いチームだって存在してるわけだし。
もう1度言うけど、1リーグの何がまずいの。いいじゃん。
0345555555
05/01/28 22:36:51ID:++xr+E5Qクラブ運営に必ず必要な物でもないし。
問題は日本シリーズの価値・・・
昔に比べて薄っぺらくなってきてるのは間違いない。
0346無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/29 03:53:42ID:jWU2Gp6Z前シーズンの奇数順位vs偶数順位でやるなり
1リーグでもできる。
0347無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/29 07:45:54ID:/3o4uoDW日本シリーズの価値っていうより、プロ野球そのものの価値が暴落している。
球界関係者はそのへんを痛いほど理解しているから、何らかのアクションを起こさざるを得なかった。
結局、プロ野球になんか変な幻想を抱いている一部の頭の固いマニア連中の声がでかくて
デカイ声に引っ張られてしまっただけじゃないの?
上から押し付けられるようなかたちでの改革が気に入らないとか。
でも押し付けも何も、元々プロ野球ってそういうものなのにな。
興行であって営利企業なのだから。
0348555555
05/01/29 13:28:29ID:BMi8NGlY以前に比べてペナントレースそのものの価値ってだいぶ安くなってる。
悪いけど俺広島出身だけど、カープ優勝してももうそこまで大はしゃぎ
しないよ。せいぜいおもしろ半分でビールを飲みまくるか掛け合うか。その
くらいだろう。以前の様に飛び上がって喜ぼうとは思わない。
0349555555
05/01/29 13:32:59ID:BMi8NGlYいつの間にかそのいたる場所でそれを示す旗が撤去されてました。
それが、多分今の広島県民の気持ちでしょう・・・
ヒステリーにペナントを取り合う時代は終わったのだと思います。
一体今のペナントに一体どれほどの価値が有る物なのか私には口に出せません。
0350555555
05/01/29 13:39:27ID:BMi8NGlYそこまでの盛り上がりになる事はとうてい考えられない。
あの合併騒動から一気に考え方が変わったなあ・・・
何でだろう。カープの優勝を願うなんて微塵も思わなくなった。
野球ファンなんだけど、気持ちがプロ野球から完全に分離した。
野球そのものは好きなんですけどね・・・
0351555555
05/01/29 13:43:59ID:BMi8NGlYそこまで嬉しいですか・・・
荒らすつもりは無いんですけど・・・
0352無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/30 14:58:11ID:0ZaxpzmN2リーグに分けるのは何故?
0353無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/30 20:37:23ID:Hc90XZom0354無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/01/30 20:56:04ID:HWNDIFuN4位以内にアジアチャンピオンズリーグ、5・6位、ナビスコ・天皇杯王者には東アジア連盟杯くらいないと1ステージはつらいな
代表のために何度も中断あるし
0355無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/09 13:37:34ID:rV+eMTdY皆さんマスコミに躍らされ過ぎてないですか。
いかにも1リーグ2リーグが大変なことみたいに騒ぎ立てているけど。
一体何がどう大変なのか。それを考えたことがありますか。
消えるチームが出てくる。それ以外に何が大変なのですか。
それを考えたことがありますか。
0356無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/09 14:37:20ID:Mrz2rN9DA 巨人、日ハム、広島、オリックス
B 阪神、中日、ロッテ、楽天
C ソフトバンク、西武、ヤクルト、横浜
・各リーグ1位チームと各リーグ2位の最高勝率チームが
プレーオフに進出
0357無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/09 14:54:16ID:rV+eMTdYこれが良いアイデアだ。
0358無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/09 16:11:11ID:zzug93QI0359無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/10 00:13:39ID:JfMGX4jg0360無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/10 10:59:01ID:TajIeTLP1リーグ制により、定期的に全チーム総当りになるし、どこが一番強いかがはっきりとわかる。
勢力がかたよったら面白みが少なくなるけど、それはドラフトでウェーバー制をいれたりFAの制限をすればいい。
あと、10チームで全国均等に地域密着させれば、まったく問題なし。
交流試合なんて中途半端なことやるぐらいなら、1リーグにすべし。
1リーグ2部制(昇降格制度あり)が一番理想。
消化試合も減りますよ。
0361無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/10 17:08:42ID:v17ybfLz消化試合の増大、オールスター、日シリの消滅、球界の空洞化、競技人口の低下。
0362無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/10 17:59:27ID:tnU+Gi3Rあれってそういや「1リーグ」なんだね。
NBAとかもそう。
単に地区や昔(2リーグ時代)の所属で順位付け区切ってるだけで、
基本的には総当りだし。
ああいう1リーグも視野に入れるべきだろ。
そうすりゃ日本シリもオルスタも残したまま1リーグにできるし、
いらない両リーグ会長の首も切れる
0363無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/10 21:41:17ID:CD6kV03Z競技人口の低下?
なんで?多部制にすれば新規参入が増えて人口も増えるのでFA?
0364無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/10 22:52:20ID:JsPD2xUc0365無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 07:15:51ID:zKnpZWuw理解不能なんだが。東西対抗とか、前年度偶数奇数順位対抗とか
方法はいくらでもあると思うんだが。
消化試合が増えるってのもわからん。
試合数が変わらなければ消化試合は増えないんじゃないのか?
球界の空洞化って具体的にどういうこと?
0366無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 08:07:04ID:ZKLSLSFL0367無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 08:29:16ID:U3A2y1jF0368無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 08:59:28ID:kJtmOgYI0369無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 10:05:16ID:kRk9WlzIプロ野球だけは特別だと思い込んでいる模様
0370無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 11:15:40ID:JhYGLQL20371無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 12:50:05ID:43MwtPuZ0372無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 13:04:27ID:enyvnlKu石井一久(メジャーリーガー(ロサンジェルスドジャース))
高津臣吾(メジャーリーガー(シカゴホワイトソックス))
長谷川滋利(メジャーリーガー(シアトルマリナーズ))
出ていったこいつ等に野球の未来を語る資格はない。
0373無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 13:16:27ID:E+KNxTsi0374無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 14:04:51ID:Zr2a9ARy球界改革・古田私案
@球界活性化私案
・交流試合の効果的導入
=希少カードの実現
=シーズンの新しい節目の設定
・2リーグ前提での新球団設立(3年以内)の公募
=最初はパ・リーグにおける8球団化
=これをセ・リーグへ波及させ全国16球団化
加盟料撤廃+参入基準の緩和・明確化・地域密着型球団へ
・東アジアのチームのリーグ加入(5年以内)の促進
=韓国、台湾、中国チームを交えた全20球団化
・日本シリーズ後の東アジア選手権(さらに拡大してMLB型東アジアプレーオフ)
0375無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 14:44:53ID:43MwtPuZ0376無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 15:13:57ID:U3A2y1jFまずは年俸さげなきゃな
0377無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 15:14:33ID:+uDKglJ+東アジアのチームのリーグ加入
これがあるのに東アジア選手権(プレーオフ)かよ、
日本は日本、台湾は台湾、韓国は韓国、それでいいじゃん。
それで東亜選手権やらプレーオフやらやればいい
0378無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 15:18:34ID:Zr2a9ARyhttp://www.geocities.jp/bibun_houteishiki/nabe/
0379無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 15:21:44ID:Zr2a9ARyなんで妄想なんだ?それを言うなら堤やナベツネの方がずっと妄想廚じゃねーか。
しかしここで1リーグ支持ってごくわずかだったよね。
どのアンケートでも9割以上が反対だったし。
0380無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 17:18:55ID:zZusxci4あてにならん。
そもそも野球ファン自体がそんなに多くないしな。
ごく一部のマニア層以外はどうでもいいと思ってるんだよ。
だから簡単に誘導される。
実態に即して考えると、現状の規模を保ちつつ拡大路線を取ろうというのは妄想だろうよw
0381無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 19:44:47ID:43MwtPuZ0382無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 20:18:44ID:rbNcyc5Q「どうやってチーム数を拡大するのか?」
そのプロセスについて全く触れられてないから。
もし可能だってのなら明日拡大してみ。
一年後でもいいよ、無理だけどw
プロスポーツ経営の経験の無い企業を参入させようなんて考えてたら正気の沙汰じゃないし、
そもそも、例えばシダックスあたりを母体にしたチームがいきなり参入して
もし実力的に通用したなら、「今までのプロ野球って一体なに?」ってことになるわけよ。
あともう一つ、今まで12チームで12万かせいでたと仮定して
「これからは16チームに増やしました。だから収入も16万になります♪」
なんてバカなことはない。
つまりしばらくは12万を16チームで分ける、観客収入が75%程度にまで落ち込むような状態になる。
これほどの収入減がチーム消滅へと即つながるチームが2〜3あるはずだがどうすんのよ?
0383無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 21:00:48ID:exNJ5NtYチームが増えるという事は今迄球団が無かった地域に出来るという事だろ。
だったら今迄観たくても観れなかったファンが球場に足を運ぶだけ。
楽天を応援するといってる連中は同じパイの中でスライドしたのか?
違うだろ、仙台に球団が出来たからファンになったんであって
パイが一定で、それを分け合ってるなんて発想がどこから出てくるのか
不思議でならんな。イカレてんのか?
0384無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 21:11:45ID:kTbJfkMM0385無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 21:22:37ID:rbNcyc5Qそういう考えが甘いと言ってる。
楽天の場合、
創設によって今まで見れたのにこれからは見れなくなったという人たちもいるし、
巨人ファンだった何人かの仙台人、
他チームファンだった何人かの仙台人がスライドしてファンになるだけ。
あとは浮動層。
こいうったパイの奪い合いで一番良い例はサッカーにおけるJ2創設時。
この時J1は16000くらいの観客から14000くらいまで減ったはず。
0386無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 21:26:44ID:43MwtPuZ0387無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 22:51:59ID:bMJxUeJ5そう考えるのが自然なはず。
だって野球人気拡大の余地なんてないよ、よく社会情勢を見渡してみな。
今はまだメディアが必死になって野球を守っている状態だから何とかなりそうに見えるが、
メディアが梯子を外したら一発であぼーんだね。
>>386
選手会がそんなこと言うはずがないw
金がどこから湧いて出てくるのか、訊いてみたいものだ。
0388無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 22:58:36ID:tSTO7wz11.参入させたい企業の株を購入し、堂々と株主総会へ。
そこで議題を無視し、「プロ野球への参入希望」をぶち上げる。(総会屋を雇うとなお良し)
2.自ら企業を立ち上げ、「プロ野球への参入」をぶち上げる。
参入後、不採算でも、株主に配当を付け続ける。
個人事業なら、誰にも文句は言わせない。
経団連入りし、役員に名を連ねてから、「球団か買いまひょ。」「新規参入しまひょ。」と煽れば更に良し。
3.超大金持ちになって個人資産運用でプロ球団を経営する。
4.参入させたい地域の自治体の議員選に出馬。
「当選の暁には市民球団の立ち上げを!」なるマニュフェストを掲げるも良し、
黙って当選した後、自治体の議会で「自治体のプロ参入」をゴリ押しするも良し。
5.企業を脅迫してみる。
さあ、レッツビギン!
0389無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 23:12:11ID:6Q7/QF8k0390無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 23:19:39ID:iCtzHCb7そんな糞アンケートよりも、
「あなたは年間、何試合程度球場で観戦しますか?」
「その場合、チケット代や場内での飲食代、グッズ購入にどの程度の金額を使われますか?」
みたいな内容のアンケートを施す方が「プロ野球の現実」がわかると思うけどな。
まぁ、マスコミはやらないと思うよ。マスコミだって商売だもの。
野球人気は「メディアの作ったハリボテ」と言う事実を自ら暴露するようなもんだし。
何より、選手や迎合しか能のない評論家を使って煽れなくなるし。
0391無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/11 23:20:29ID:Z3ZTQEjp0392無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 03:47:42ID:MFNvTm9k日本一だませやすい「プロ野球1リーグ案がダメな理由」
http://www.geocities.jp/bibun_houteishiki/nabe/
0393無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 10:40:16ID:Ai5ya+ffこれ誰も答えられないんですけど。
拡大する余地はまだまだあり。甲子園や福岡、札幌なんて満員だしさ。
やる気のないオーナーがいるから問題なんだよ。
0394無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 11:07:21ID:Ai5ya+ff大阪に新球団構想もあるし拡大する余地はたくさんある。
0395無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 11:23:48ID:9BhQalPi拡大の余地がまったくないとは言わんが、それをやるには何かを犠牲にせねばならん。
つまり興行規模の大幅縮小だ。
数だけ多くても仕方ないと思うがな。
0396無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 11:36:56ID:22A8qTx4多くの球団は赤字。
去年のパのプレーオフを
考えると1リーグでも盛り上がる?
って考えもありじゃないかな?
0397無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 12:25:31ID:Ai5ya+ff昨年パリーグの観客動員は増えたんだから1リーグにする必要はない。
消化試合の大量発生になってしまうし。
やはり地方都市中心に増やすべき。
Jリーグが球団数削減していたらどうなっていたか。W杯予選勝ち抜けないよ。
0398無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 13:03:33ID:SGhtqnh4選手の最高年俸が2000万円程度で、移動はすべてバス、
宿泊はビジネスホテルのツイン、食事は食券支給、
ユニフォーム洗濯も道具の運搬も全部自前とか、
そういうプロ野球のことか?
それで試合は週末のデーゲームだけ。
そんなのになってしまうんじゃないのか?
0399無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 13:30:00ID:Ai5ya+ff球団数はまだまだ不足している。
16球団4リーグにしてから 少しずつ増やしていけばいい。
一つの企業がチームを持つねづはなくサッカーみたいに複数の企業や自治体あるいは市民がやっていく市民球団でやればいい。
0400無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 14:02:05ID:+tPSBkJnそのために球団を減らすメリットは何もない
更に愛想つかされるよ
0401無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 15:12:15ID:Ai5ya+ff韓国は1リーグにした途端人気急落するし野球協会等から球団数拡大して2リーグにするよう言われてるみたいだし。
0402無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 15:33:43ID:Ooip+DYU0403だから市議会ででも諮ってみな
05/02/12 15:33:57ID:C/HTsc4I>自治体あるいは市民がやっていく市民球団でやればいい。
>自治体あるいは市民がやっていく市民球団でやればいい。
ここは単純バカの多いインターネッツですね(爆)
0404無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 15:40:44ID:Ai5ya+ff企業スポーツでは限界にきてる。これからは市民球団だ。
大阪新球団構想みたいにいろんとこが出資すればいい。
0405無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 17:22:07ID:gA3eeH5Qひょっとして2リーグ制?
アホか。
維持できないもんと比べてどうするかね(プゲラ
0406無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 18:31:00ID:Ooip+DYU0407無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 19:26:28ID:7eADwYs3プロ野球にはもっと根本的な問題があるでしょ。
それが解決するなら1リーグ制でもいいし2リーグでも良いし3リーグでも
4リーグでもいい。
正直言って俺から見て素人から見てズレてますよ。
0408無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 19:28:45ID:7eADwYs3明らかに1リーグ2リーグという言葉に踊らされ何も考えずヒスを起こして
暴れているだけじゃないですか。
1リーグになると何が困るのですか。球団が消えること以外で何が困るんですか。
0409無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 19:29:33ID:7eADwYs3多分意味わからないだろうから。情けないけど。
0410無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 20:31:34ID:Ai5ya+ff球界を良くするなら拡大して16球団4リーグこれに尽きるよ。
0411無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 22:37:07ID:un6ZQWP/日本シリーズは4チームによるトーナメント戦
三枠は各リーグの一位のチームで余った一枠は各リーグの二位のチームとワイルドカードの四チームによる総当たりのリーグ戦で決める
ワイルドカードは各三位チームで勝率一位のチームか四国リーグの優勝チーム
面白そうだと思うけど、どうでしょうか?
0412無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 22:40:57ID:vf/FH3h50413無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 22:47:49ID:E6tTpiMiで、誰が金だすの?
0414無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 22:49:53ID:nKqkMBO7少子化問題(男子出生率の低下)を童貞君に考えろって言っても無駄だろうな。
0415無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 22:51:12ID:nKqkMBO7近畿産信と欽ちゃんじゃないの?w
0416無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 22:55:19ID:R2cOAVvR新潟と大阪で市民球団での新規参入とフルキャストで3球団。
残りは外資系での参入をOKにすればどこかが出てくるだろ。
あるいはシダックスが参入すれば良い。
0417無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 23:15:42ID:34ahzCnjどっちみち今年の様な交流試合なんて焼け石に水だし。
日本シリーズは上位4チームでプレーオフすれば。
0418無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 23:24:29ID:uLLGHO53俺もこないだまで知らんかったけど。
0419無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 23:52:47ID:7tuy51ur加えて、MLBが二球団を削除対象にしてた事実や、
大半の球団が大幅赤字に喘いでる事実も知らないだろうね。
0420無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 23:54:35ID:E6tTpiMi鼻水出るよ。
0421無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/12 23:59:28ID:4tNv2nGp0422無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 00:10:31ID:NJLf56FS面白いギャグだな(爆)
0423無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 01:15:27ID:u6rga4wF現実的にありえるじゃないか。
縮小より拡大する事が絶対だね。
4球団で4リーグ。
まだまだ球団のない都市はたくさんあるんだからそこに作る。
独立リーグを含めたら最終的に全部で50球団位あっていいんじゃないか。
0424無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 01:24:35ID:S8605/t00425無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 01:35:14ID:MXr6S7D40426無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 01:37:31ID:S8605/t00427無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 02:05:38ID:zT9O80H4設備や経費入れたら数十億。
それを「市民」の金でまかなうとか言うバカがいるのはココですか?
しかも既に強力な競合球団が存在する大阪と新潟という土地でだろ。
バカにもほどがあるわな。
例えば、サッカーみたいにアマやら三部など規模が小さい所から始められるのならまだ分かるが。
日本の野球界にそんな形はないし、
そもそもそんなに時間かけてられる話でもあるまい。
0428無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 02:27:30ID:vU3ToUGf年間数十億かかるプロ野球
ここに大きな差があることは子供でも分かるだろう。
チームを増やすってことは現状の規模ではやっていけないんだよ。
0429こういうことだろう
05/02/13 07:45:26ID:lhF/Azor398 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 05/02/12 13:03:33 ID:SGhtqnh4
みんな大好きな「地方都市中心」とかいうのはアレか、
選手の最高年俸が2000万円程度で、移動はすべてバス、
宿泊はビジネスホテルのツイン、食事は食券支給、
ユニフォーム洗濯も道具の運搬も全部自前とか、
そういうプロ野球のことか?
それで試合は週末のデーゲームだけ。
そんなのになってしまうんじゃないのか?
こんなプロ野球になってしまったら、メディアへの露出が激減するだろう。
そうなったら野球は終わりだよ。
数だけ多ければいいってものではない。
0430無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 07:46:51ID:lhF/Azor0431無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 08:29:16ID:DD3CKxgJこのままだと滅びるのは時間の問題。
年俸2000万でも生き残る方法をとるべきだ。
0432無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 08:48:39ID:z5pP0TlO最高年俸2000万のプロ野球界になって、アマチュア球界が栄えるとでも思ってるのか
アマチュアも完全に滅びるぞ
0433無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 09:11:27ID:DD3CKxgJ0434無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 09:13:42ID:CmY7XN+y今の時点で既にメディアへの露出は激減していってる。
このままだと滅びるのは時間の問題。
年俸2000万でも生き残る方法をとるべきだ。
んなもん、お前らが大好きな選手会が許すかよw
0435無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 09:29:33ID:DD3CKxgJ今の選手会のトップが引退したあたりでオーナー連中が
「そろそろお開きにしましょうか?」てな感じでNPB解散。
0436無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 09:49:04ID:2AZTaoig今の変な力関係のバランスの維持→パの不振再発→縮小解散→結果1リーグ
ってなるだけ。
0437無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 11:03:56ID:RL495Q8N0438無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 11:05:59ID:u6rga4wFパリーグの観客動員は年々増えてるし問題はセリーグだね。
0439無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 11:13:32ID:u6rga4wF0440無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 12:05:51ID:sHmO5/JC五輪はもう今月中にもIOCの会議で・・・
野球のアジアカップでは・・・
0441無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 12:19:30ID:4M65Qswk0442無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 12:26:17ID:Zi/DLyp2世界的にはラグビー級だな
0443無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 12:27:14ID:DD3CKxgJせいぜいクリケット級
0444無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 12:46:12ID:u6rga4wFヨーロッパにもっと広まればサッカーを抜くだろうな。
野球にW杯ができればサッカーと互角に渡り合える。
0445無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 13:00:46ID:XiYGWC7pMLBの歴史もまだ20年だしね。プロ野球は7年でJリーグを追い詰めてるんだから。
0446無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 13:06:57ID:BgwNjbr+0447無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 13:14:27ID:4M65Qswk,.r''"´ ∠ _,,.. -一 ー-゙、 \
/ ,r'"´/-'" ゙、 ゙、
〃 / / ゙、 i ゙,
. ii i / __,,,...、、、..,,__ ゙、 i i
. ll | ,' ,.. -‐'' ´ i i ``ヽ, .i |
! ! ノ'" i .i | l_ゝ‐ \ .i |
レ'/ l l l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ. |
//i ‐‐-!、 ! l. ゝキテ「'fトイ'} l / l`'〉 .| こんなスレを立てて
{{. ', ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l / .lノ i | 恥ずかしくないんですか?
'、! ゙、 l ヾ:;:ノト、._'、 ` ̄ イ l l | | 罪の意識は無いんですか?
`ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i | ! ! ヘ ゙、 あなた、卑怯者です!
! | | ゙、 ` __,,..-ァ |i !/ ヽヽ、 ノ
. ! .!.! .| \ ゙'''ニ ,.イ,' .l/ト、i ヽ、`''‐-‐'"ノ
. !.! '、 ! `l'‐ 、._ / /,' /''´ ヘ `''=ニ二-ァ
!.! ゙'、 ゙、 i `~「_/ 7 / ヒ_ /
. ',! ゙'、゙、 ノ r=l'||.// ヘー--一'''"
ヽ `'メ ノ/ !||ノ _ ゙' 、
. '''''"ノ/ ,イ|| // `' 、
,.ィ!レシ!,-、/ l ○< r=三三三ヽ
/〃// .! /~ヽ、 ヽヽ、 .〃/ ヽ,
/ レ" / .! ./ `ヽ`ヽ〃/ i
0448無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 14:16:28ID:06UqSQAq> NFLみたいにドラフトウェーバー化やぜいたく税やサラリーキャップの導入、さらに放映権分配制にすればいい。
そのためにも1リーグにして強力な権限もつコミッショナーつくらんとな。
0449無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 14:22:40ID:sHmO5/JC日本のプロ野球は去年で70年目だった気がするが・・・
盛り上がったのは、再編問題だけで、優勝争いなんて、放置プレーだったなorz
野球のW杯など、名前だけだぞ。
しかも【スーパー】だろ?
マジでなんとか、ならないのものだろうか。
韓国や台湾のプロ野球も色々問題があるみたいだからな。
日本のプロ野球というか、アジアのプロ野球も危機的状況なんだろうな
0450無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 14:32:26ID:u6rga4wFなぜ1リーグが関係あるんでしょうか?
0451無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 23:18:18ID:2KsG5YHeこんなこと書ける馬鹿は、MLBマンセーの迎合野郎が書いた提灯記事の受け売り丸出しだなw
0452無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 23:45:28ID:4M65Qswk0453無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/13 23:50:26ID:Fevbrkfmそういう意味ではないと思われ。
NPBで放映権料分配をやろうとすれば、どうしても巨人の取り分を分けるのが中心になるでしょ。
日テレから巨人に支払われる分。
ローカル局の僅かな放映権料を分けてもあまり意味ないし。
0454無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 00:26:38ID:2LB4t6Nm0455無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 00:51:09ID:XbDBxBZiメディアがプロ野球をまともに報道しなくなる。
それは全てのNPB関係者が望む事ではない。
ファンは関係者ではないので知らんが。
0456無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 00:57:18ID:YlX0VuCfこれは釣り と言いたいが…
444にひとつ言っとくと野球のW杯はもう既に開催されてるよ
だからメジャー参加のスーパーW杯をつくろうって事なんだが
0457無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 01:24:08ID:0FpY2HnY味噌だの珍だの飽きたよ。
0458無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 01:25:45ID:kGpbfGYIむしろ読売がいなくなれば拡大の動きが加速し球界が良くなるんではないか?
宮崎キャンプでも巨人よりソフトバンクの方が観客が入ってるし。
0459無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 01:36:24ID:5NjiBf3o大きくなりようがないと思うが
特に子供は減少幅が大きいわけでファンの拡大も望めない
結局は縮小していく中でパイの取り合い
0460無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 02:44:21ID:kGpbfGYIサッカーも縮小するよな。となるとオリンピックに出れやすくなる競技が増えるっ事だ。
0461無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 02:50:30ID:2LB4t6Nmってか縮小した形が本来あるべき姿だろ。
今は給料やりすぎだし金かかりすぎ。
0462無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 03:11:06ID:YlX0VuCf野球は業界自体の構造が水ぶくれしてるので 縮小するのは適正化
つかプロ野球自体 もうすでに実質的に破綻してる
サッカーはチームが将来的に増えるからな
今の倍くらい行きそうだし
ゆっくりとした微増であっても 縮小てのはなさそう
0463無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 07:57:49ID:ksmzmnMUそんなバカなことしたら
「サッカー日本代表」という最高レベルのソフトに対抗できるもんがなにもなくなるだろが。
0464無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 08:17:13ID:8PTRmXk0妄想厨発見
0465無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 10:00:21ID:kGpbfGYIというか他のスポーツも縮小だろうけどな。
0466無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 10:07:41ID:kGpbfGYI安心しな。野球にもプロ参加のW杯ができるしオフにはアジアカップもできる。これで野球にもプロ主体日本代表ができるしサッカー日本代表と互角、いやそれ以上だよ。
日本代表がメジャーやキューバと戦うなんてワクワクするじゃないか。
国内リーグは野球が圧倒的に勝ってるし解決だな。
0467無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 10:15:31ID:yozlAWQHそんな餌で(ry
0468無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 10:51:43ID:KB9yVscz0469無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 12:01:28ID:kGpbfGYI後はいかに拡大するか。
0470無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 12:25:34ID:YwS3KMXh0471無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 12:32:35ID:aBbLZ+zo( ´_ゝ`)
0472無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 13:42:58ID:dztjpPQ2野球/赤字8球団
まあ選手年俸のせいかとおもいきや
売上高も巨人、福岡、阪神くらいをのぞいては、浦和レッズより低いことが判明
興行試合数は4分の1なのに
0473無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 19:39:03ID:ckmhYelo完全に供給過剰。
0474無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 23:26:46ID:y+EtQyID阪神は弱くともファンが多い
西武は10数年Aクラスの強豪だが人気なし
肝心なことは、それぞれの球団が魅力ある球団になることだ。
0476無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/14 23:54:21ID:4Um8oGk3要はブランドだと思うけどな。
ブランドは基本的に情報が作る
0477無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/15 00:14:26ID:M5IgHo+H0478無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/15 01:10:45ID:TZK8ZvFv何も悲観する必要はない。
0479無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/15 02:14:12ID:lC0zNV4H野球の国際試合ってのはどうなのかな?
人気回復策としての国際試合と言う側面が強いが
なんか野球の国際試合ってのは 競技の性質的にあってないきがする
実際 村上春樹がシドニー五輪観戦記のなかで
野球の五輪ってのはどうも違うなあ-って書いてたが
0480無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/15 08:21:42ID:KKsYFJuiごく単純に、本格的にベースボールが普及している国自体が非常に少ない。
だから国際大会といってもローカル色が出てしまう。
つまり権威がほとんどゼロ。
サッカーW杯は、その歴史もあって、それ自体が権威と化しているのが大きいと思う。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 08:54:44ID:1/zCPkc7とりあえず野球W杯をやってみるべき
駄目だったら、クラブ対抗の世界選手権に移行
0482無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/15 09:15:20ID:u2mmIftX当時ヨーロッパから南米までの移動が船で1ヶ月以上かかったので、
ヨーロッパの国々が参加するのを嫌がったからじゃないの?
野球の参加国が少ないというのとは、ちょっと事情が違うと思う。
0483無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/15 10:38:02ID:TZK8ZvFvいずれプロ参加のW杯はやらなければならないと思う。
ヨーロッパや中国に普及させる為にも国際大会は必要。
0484無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/15 14:49:34ID:5927QPd1無理。妄想。野球は世界中には普及しない。
ルールが複雑。そして他の球技と比較して特殊。
(大抵の球技は”ボールが得点する”が、野球は”ボールを介して人間が得点する”とか)
あとポジション別に各種の道具が必要。
危険。
特殊な形状で、広い専用グラウンドが必要。
などなど。
日本人の多くが野球にある程度の親しみを感じているのは、
何十年間もずっとラジオ・テレビで垂れ流されてきた、歴史の積み重ね。
0485無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/17 00:22:20ID:l+K7v724ロシア、フランス、イタリア、オランダでプロリーグを作り育てて行くんだ。
そしてヨーロッパにも野球のW杯に参加すれば東ヨーロッパ、アフリカ、中東に広がるのではないのかな。
まだ野球は歴史が浅いスポーツだけに時間はかかるだろうけど。
0486無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/17 01:17:11ID:XL1dRCAQその前にオリンピック競技から削除されてそうだな。
0487無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/17 11:37:57ID:so8aqJKv0488無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/17 16:34:50ID:P5A+j7BS妄想厨乙
と書くと「サカヲタ乙」と返されるんだろうなw
俺は球蹴りには興味ない
0489無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/18 11:32:55ID:53slSNP2バスケはそれなりに普及してるからいけるんじゃないの?
ドイツとかイギリス、スイスにも普及は可能だろ。
0490無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/18 16:57:26ID:9qd8uEyT渡辺恒雄前オーナーについて・・・
あの人そこまで悪人だとは思えません。それは確かにたかが選手発言
なんかは許されざる事ではあるけれど。
0491読売工作員
05/02/18 17:23:11ID:K4hTieyzまさしく日本のオピニオンリーダーのひとりであります
0492無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/18 17:49:44ID:9qd8uEyT大部分はあの人が凄すぎてみんながついていけないだけの部分も
存在すると思う。
0493無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/18 18:03:28ID:9qd8uEyT何かセリフ吐けば、善悪も判断せずに面白おかしく週刊誌に取り上げて
まるで悪の皇帝みたいに書き連ねて・・・
あの人は確かに傲慢な性格も持ち合わせてはいる。
でも、全てが間違っているとは思わない。筋の通った話もしていると思う。
0494無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/18 22:23:48ID:nlgc3Zpa言いたい事は分かるんだが…
あの人の思考からは、どうやったらファンにウケるかって話が完全に欠落してたと思う。
娯楽産業の親玉がそれではやっぱり駄目だろう。同情の余地はあっても擁護には値しないのでは。
0495無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 00:02:01ID:EZZKjHOq巨額の放映権料やもらいながらラスボスに噛み付いたり、
ラスボスをネタに大衆迎合して金儲けする子悪党のことですか?
0496無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 00:05:00ID:EZZKjHOq0497無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 00:11:10ID:gMfuzX8G読売グループの数十年にわたる大々的なマスメディア戦略の成果でしょ。
あれはマスメディア、特にテレビ創成期〜大普及期を最大限にうまく活用した、
日本のプロスポーツ(ショースポーツ)の最高傑作だと思う。
0498無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 01:34:17ID:w2+MUS6Nしかも気に入らなければ放映権料を武器に「有志連合で新リーグ」と脅し無理やり巨人有利にするルール作り。
権力でやりたい放題の独裁者なんだから叩かれて当然。
今回の球界再編騒動はファンVSナベツネの戦いだったと思う。
0499無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 02:24:35ID:Yfd4nWgSドラフトが憲法違反と言うナベの意見はけっこう当ってると思う。誰か裁判起こせば?
ただその時は球団の選手保有権も憲法違反と判断されると思う。
0500無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 07:48:14ID:CvBTo7WJNPB≒読売グループなんだ。
承知の上で楽しまなきゃ損だぜ。
それが気に入らないのなら新リーグでも何でも作れって話。
0501 /
05/02/19 15:15:54ID:w2+MUS6N憲法違反ではないでしょ。
オマイが言ってるのは自衛隊員の勤務が人権侵害と言ってるのと同じ。(昔裁判になったが棄却されたけど)
NPBが企業だとしたらチームは部署。会社は選べるけど部署は決められないし。
>>500
もうその巨人中心も終焉に近づいてるよ。国内でメジャーの人気が上がってるのもその巨人中心に嫌気がさしてる証拠。
0502無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 15:56:01ID:w2+MUS6Nhttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/02/19/162066.shtml
0503無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 18:52:03ID:EbJLdKth球団運営できるだけの金をファンが落としてない。
親会社の宣伝という名目に頼り切ってたのはファンも同じ。
0504無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 18:53:40ID:w2+MUS6Nそれならファンの声も聞くようになるし
0505無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 21:03:58ID:l9YplCwv0506無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 21:36:10ID:sVubnmTU0507無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 23:27:24ID:qgWKV7Iaはっきり言って、今の日本でのMLB人気なんて幻影みたいなもの。
視聴者の大半は、「日本人メジャーリーガー」を見ている。
それも、『元NPBの大スター、現メジャーリーガー』が望ましい。
今後日本のプロ野球、いや野球そのものが衰退して、
「日本人メジャーリーガー」がなかなか出てこない状況になって
それでも日本人がMLB中継を観るとは思えないな。
つまりNPBがダメになったら、(日本での)MLB人気も終焉を迎えるのではないかと。
だからNPBには頑張ってもらわねば。
0508無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/19 23:34:06ID:w2+MUS6N0509無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 02:45:02ID:yAgmohc7言う意見がありますが。
Jに興味ない人が、Jを見ない理由にあげるうちの1つで
もう1つが「レベルが低いから。
0510無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 08:46:29ID:HOKDg03P川渕が読売提唱の企業サッカー化に意地を張らなければ、
今頃、プロ野球は良くてマイナー化。Jがトッププロスポーツになってるだろうな。
渡辺主筆は当時から「もうプロ野球は時代は終わった。」と思ってたんだろう。
0511無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 12:04:10ID:FkpskuxWJ側の都合じゃなくて民放側の都合だろ。
野球と違ってCM入れにくいから。
だからJ初年度以外あまりやらなくなったって事だったはず。
0512無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 14:30:27ID:1j62n8ce野球ならイニングごとにCM入れてもゲームの途切れ感はないけど、サッカーはハーフタイ
ム以外にCMを入れると展開がわからなくなる。
Vゴールが今もあるかは知らんが、あった時にCMで見られなかったら苦情続出と思われ。
0513無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 14:48:34ID:byrHpabtチーム数云々は関係ないでしょ 単なる良いわけだよ
地元のチームだけ見れば良いんだし
それだったら張るかにチーム数の多いW杯なんか誰も見ないはず
俺の周りの女子も野球チームの名前巨人と阪神しか知らないよ
あと レベル低いってのも的外れだろ
なぜメジャー見るかっていったら日本人の活躍を見るためで
レベルの高い野球を見るためじゃないだろ
0514無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 17:22:24ID:vjr1pO4sサッカーそのものが好きな人はJのレベルが低くても見るだろうけど、
そうじゃない人にとっては金払うまでの価値が無い。
0515無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 17:43:32ID:WnKA0lJCそうでもないよ。
もともとサッカーに興味なかった人が、地元にJのチームができてから関心を
持つようになり、サッカーにはまった人も多い。
「地元のチーム」だからレベルに関係なく応援する。
また、「地元のチームを応援できる人」を増やすためにも、全国各地にJリーグのチームが必要。
0516無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 17:56:01ID:yAgmohc7事実そういわれるんだから。
結局こういうこと言うやつは 単に興味ないだけだからね。
こういうのはほっといてもマスコミが取り上げれば見るし、
取り上げなければ見ない浮動客。
こういう客を取り込むのは大事だが、それをあてにした商売はできない。
0517無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 19:23:19ID:t9OEjgV/一球団オーナーの『分際』で全体を牛耳ろうとしたから・・・そんなことは
コミッショナー、せめてリーグ会長になってやるべきだった。
そしたら剛腕トップとしてある程度通ったと思う。
0518無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 22:02:21ID:5t/7Fo71次のコミッショナー選びは球界を左右するね。
星野仙一、川淵あたりがいいかと。
現場経験者がベスト。
0519無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 22:24:51ID:wckjN8aa鮮一はオファー出しても受けないだろ。
名誉<<<<<<<<<金だからな。
0520無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 22:29:08ID:wckjN8aa鮮一がコミッショナーなんて、福永法源がコミッショナーと大して変わらんよ。
0521無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 22:41:20ID:/kn12bElコミッショナーより巨人のオーナーのほうにずっと権力があるのは当然だったりする。
0522無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 22:48:19ID:yQPeducJダルビッシュみたいにすでに学生時代の頃からチヤホヤされて、
人格が歪んでるような人間しかいないからな>野球界
0523無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 22:54:38ID:ZvfymEPKまぁ、その通りだと思うよ。
あの時、プロ野球サークルには危機感が全くなかった。
俺も1ファンとして、「サッカーなどに喰われるわけない。」と思ってた。
でも、その後のメディアのJの扱いの低さといい、
球界再編での馬鹿騒ぎといい、逆に「新聞・地上波メディアの恐さ」を痛感している。
サッカーくじの失敗もそうだろ。J自体の情報が少ないから売れないんだよ。
仮に、プロ野球で「勝敗予想くじ」を行えば、成功してると思う。
もし、JがNPBに変わる企業スポーツとして読売が売り出されてれば、
確実に大きくなりすぎたNPBは終焉を迎えてたように思う。
そういった意味では、プロ野球ファンは川渕氏に礼を言わなければいけないかも知れないね。
0524無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 23:31:33ID:WkFiZsqTもしサッカーが読売に食われていたら球団削減で地域密着なんてできただろうか?
読売がいなくなればNPBは一時的には落ちていただろうけど正常化していただろうからかえって人気上がってたのではないかな?
もう巨人中心は終焉を迎えつつあり一番人気がある球団も阪神、ソフトバンクになってるだろうし後々は日ハム、楽天にも人気は劣るようになるだろうね。ロッテも延びてきてるし。
今は逆にセリーグの方が危ない。
0525無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 23:46:09ID:gEfXs+G2( ´_ゝ`)
0526無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/20 23:48:14ID:JS/NWzMd地域密着って聞こえはいいが、「日本代表の二軍」じゃないの?
自治体に援助してもらってるし。
あと、健全化=繁栄 というのは明らかに違うと思う。
読売巨人の存在は不健全かもしれんが、あれがあるから繁栄があったんじゃないか。
マスメディアが盛大に神輿を担いできたからプロ野球人気が保たれてきたという事実を忘れちゃいけない。
だいたい、テレビに代表されるマスメディアから野球がほとんど消えてしまったら、
地域密着以前に、野球を理解する人がどんどん減っていくよ。
あれだけ複雑怪奇なゲームなんだから。
子供なんて誰も野球をやらなくなるかもよ。
0527無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 00:22:47ID:zF2uZ2HS最近はスカパーやケーブルテレビが普及し地方局でも中継しだすようになったから巨人戦のナイターも無意味な物になってる。
たしかに王や長嶋が現役だった頃は繁栄があったが昭和60年の虎フィーバーが崩壊の始まりだったと思う。
今は地域密着の時代であり巨人中心から脱却していかないと球界が危うい。
Jリーグでも観客は増えてきてるしプロ野球との差は縮まってきてる。
0528無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 02:55:38ID:DqfHS48a自治体に援助してもらってないクラブもあるし、
野球でもロッテは自治体に援助してもらってる。
日本でのサッカーの興行形体は
ひとつしかない代表で視聴率を稼ぎ、無数に増えていくであろうクラブで動員を稼ぐ。
という形になってる。
代表で年間延べ700万人とか動員できないし、
クラブで40%の視聴率が取れるわけでもない。
よってJが「日本代表の二軍」とは言えない。
0529無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 14:18:03ID:qDsYMAV7いい加減こんな事言うの止めれ
ちょっと恥ずかしいぞ
あれだけマスコミに無視されて ネガティブに言われて
チーム数が最初の3倍にまでなってて 動員も倍になってる
これから加入したいという話が30以上ある
元々Jリーグって各都道府県にチームを作りたいって言っていたんだから
これは成功だし 繁栄だろ
48 :名無し for all, all for 名無し :05/02/18 02:49:27 ID:hW5Vodt2
(財)サッカー協会の収入 約200億円
(社)Jリーグの収入 約100億円
Jリーグ各クラブの収入合計 約600億円
計 約900億円
だそうだ
これをhttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094747658/5と比べてみては
確かロッテって補填除いた売上が19億じゃなかったっけ? 浦和が45億で
0530無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 14:31:15ID:qDsYMAV7>Jリーグ各クラブの収入合計 約600億円
について説明すると
J1トップが予算35億以上で 残留クラスで20億以上必要
間とって 25億×16で400
これにJ2 昇格争いするクラス15億 中位 8億 下位 3億
昇格クラスが5くらいあるので平均が10億弱くらい
×12で 大体100億強だろ
これ浦和、横浜のようなもっと資金力のあるチームの差額を足すと約600億円
浦和とか胸スポンサーで10億の契約とかするからね
0531無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 15:16:22ID:OtQX22/Z0532無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 15:22:48ID:WghcItFP0533無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 15:32:50ID:WghcItFP0534無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 17:27:50ID:VAgChTKgやりたいチームだって多いし成功といえる。
読売がいなくなったからできたことだ
0535無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 22:30:22ID:jkY4w6t0おまけに、巨人絡みは全国ネットがあるから、球場の看板広告の契約料は桁が違うんだよ。
0536無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 22:54:33ID:3oasWoLaだったら文句言う前に
「予算建てて全額前払いにし、その予算内に抑えることによって収支を黒字にしろ」と。
それができないから後でからの補填という形になってんだろが。
0537無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 23:03:27ID:jkY4w6t00538無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 23:14:20ID:TiNPQuca社会人リーグに加盟してね。自治体が所有する施設利用出来るし。
公務としてプレーすりゃ良い。ケガすりゃ労災適用。ただし、一般公務員と同程度のサラリーで。
0539無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 23:21:14ID:TiNPQucaスポーツにあるのは大衆性であって、公益性はないからな。
今のご時世、特定少数のために公金投入するのは気違い沙汰だろ。
0540無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/21 23:24:43ID:TiNPQuca0541無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 00:03:41ID:yEY9gLM7サラリーだけじゃ足りんよ。
すべての待遇を10分の1にしないとねw
直接支払われる報酬以外にもかなりの金がかかってるんだから。
裏方さんもたくさんいるし、施設設備の整備維持費etc.
底辺拡大は結構だけど、いきなり(今の大規模な)NPB加入なんていうのは無理がある。
0542無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 02:47:20ID:6vf0tQWq>あのなぁ、赤字球団でも、親会社が広告料で補填してる分を足すと黒字なんだけど。
>おまけに、巨人絡みは全国ネットがあるから、球場の看板広告の契約料は桁が違うんだよ。
こんな事言ってるから 何も変わらないんだが
0543無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 04:59:57ID:yUsf5k7U野球とサッカーの最大の違いは給料とチーム負担ね。
サッカーの場合は、選手の給料は需要と供給による市場原理が働き
チームが負担出来る程度の範囲で選手を雇えば良い。
けど野球の場合は、選手の成績に応じて給料が決まってしまい
チームの収益力に係わらず支払わなければならない。
ここが球団経営の最大の難点になっているし
必然的にチームの運営はサッカーの方が健全に行われる。
これは否定しようがない。
しかし、野球チームの知名度や宣伝効果といった影響力は
サッカーと比較にならず、それに見合ったものとして親会社が
負担しているという事実を忘れてもらっては困る。
いくら金を使おうが企業の勝手であって、それを批判するは可笑しいでしょ。
0544無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 07:47:11ID:U7BWNjYT現実的な具体案を書けよ。
0545無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 09:58:51ID:hUlUmryjペナントレースを極力減らして浮いた日程を代表チームの試合に当てるべき。
絶対その方が為になる。
今のこの世界情勢の持つ意味わかってる?!野球抜きにしてもさあ。
0546無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 09:59:42ID:hUlUmryjでしょうが。
0547無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 10:44:12ID:Nny4oNKm確かに企業の勝手なのだが
佐々木に6億5千万払うのも清原に何億も払うのもね。
中村ノリに複数年契約で30億以上の契約を結ぶのも企業の勝手だな、確かに。
だが、結果としてあれだからな。
0548無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 10:57:39ID:PniX3Pgk別に2リーグで国際試合しても変わらない。
国際試合で日本がアメリカやキューバに勝てるようになるなら拡大して市場を広げレベルアップしていかないと。
プロ参加の野球のW杯ができた時こそサッカーと肩を並べられる。
0549無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 11:11:47ID:OrzciglA例え大会の形式で肩を並べたとしても
人気や話題性で肩を並べれないんだから意味が無い
0550無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 11:26:10ID:q4iwITyx去年かなりイメージダウンしたのに
0551無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 13:20:15ID:RmjjeKTV0552無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 13:27:45ID:RmjjeKTV0553無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 16:50:33ID:6vf0tQWq巨人vsソフトバンク・Gキャンプ密着 2/20(日) 13:30 - 14:55 日本テレビ 7.4%
A3 「水原三星ブルーウイングス×横浜F・マリノス」 2/19(土) 13:30 - 15:35 日本テレビ 6.5%
0554無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/22 20:04:16ID:Q4uH60m/としか感じられんな。
これも世の流れってもんか…
0555無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 00:38:00ID:xaWThO2m2000年18.5%※
2001年15.1%
2002年16.2%
2003年14.3%
2004年12.2%
※1975年以来19%を下回ったのは1991年の1回のみ。
何パーセントだったら人気回復と言えるのだろうか
今年の目標は?
0556無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 08:19:03ID:9+Jy+qusロッテの場合、約60億円使って売上げ19億円。赤字約40億円を補填と言う経営。
浦和の場合、40億円使って54億円の売上げ。以前は胸スポンサーの名目で三菱自が約10億円の赤字補填をしていたが、今年は黒字化。
赤字補填は必要なくなったがさすがにただにすると税制上まずいので約5000万くらい払ったそうだが。
来年は「赤字補填」でなく普通のスポンサーとして3億円で契約。
Jの親会社のあるクラブの大半は約10億円の赤字補填受けているのは事実だが(親会社のないクラブは緊縮財政でむりやり収支トントンに)。
0557無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 18:13:02ID:7Av0Soqv0558無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 22:57:41ID:9+Jy+qus一部だが
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050107_40.htm
0559無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 23:03:31ID:9+Jy+qus名古屋14億(トヨタ)、ヴェルディ14億(日テレ)と言うデータが。
つまり親会社からの広告宣伝費名目の赤字補填に頼ってる面ではJのクラブもプロ野球も変わりない。
ただプロ野球は親会社に寄生することを当たり前と言う経営で70年きたが、Jはある程度たったら独立採算と考えてる。
今のところ親から独立できたのは浦和と鹿島(住金)くらいだが(もしくはもともと親会社のない清貧クラブ)。
0560無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 23:04:26ID:9+Jy+qus0561無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 23:12:41ID:e+R3XvW4もはや独立しているようだがな。
0562無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 23:14:39ID:26rHjIZCバーレーン戦のチケット80万枚売れたんだよ。80万枚よ。
ライバルのこの現実どう受け止める?!
頼むから早く代表を作ってよ。怖くて夜も眠れない。
0563無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 23:27:08ID:e+R3XvW4申し込みのことね^^;
代表を作れ!!・・・と言ってもさ、
悲しいが、なんのための代表に必要なの?
五輪は除外されるし、スーパーワールドカップ(仮称)も開催されるか怪しいよ
0564無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 23:27:35ID:DXL9abxYチケットの売り上げじゃなく申し込みor問い合わせの数だろそりゃ。
まあ人気高騰には違いないけど。
0565無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/23 23:50:05ID:26rHjIZC今の若者の目は間違いない、日本シリーズよりも日本代表に向いている。
0566563
05/02/24 00:01:08ID:DOHzZFiy漏れも20代だから若者に入るのだろうが・・・
難しいような気がするな。
日本だけでなく、アメリカでもメジャー中継を見ているのは55歳以上が
かなりの割合を占めるという調査結果があるからな。(ハリス社だった気がする。)
野球自体が問題のような気がするのだが
0567無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 00:35:03ID:Ozrjk6tm日本恒久開催になるならJ枠作れよ。
0568無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 01:15:17ID:HGevsoECしかも日本で開催だから 時差もないし
あとは欧州からどのクラブが来るかだけど
0569無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 04:41:28ID:Wgy+Uw+6テレビ朝日はアジア杯みたいに化けてくれることをのぞんでるらしいし、代表で信じられないほど稼がせてもらったから、視聴率無視でも生中継するようだ
アジアユースでさえゴールデン生中継したから当然か
ただ肝心のJリーグが2年続けて予選リーグ敗退しちゃてるから、まずは決勝Tにいくことだな
決勝トーナメントは
9月に3試合
10月 2試合
11月 決勝
浦和と北朝鮮クラブ4.25がホーム&アウェイでやれる日がくれば大変
0570無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 07:09:33ID:pcx0ldwxこれから少子化が進んでいくっていうのにチーム数増やしたら
さらにレベル低下するのは明らかだよ。試合の中身が一番
大事、見ていて面白くないレベルの野球されてもな。
MLBがチーム数拡大させた結果人気が上がったなんてことはない。
Jリーグもそうだ。過剰投資は今のNHL見てもやばいってわかるでしょ。
チーム数は10チームくらいのがいいんだよ
0571無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 12:35:25ID:HGevsoECじゃあなんで去年チーム減らさなかったのかが疑問
大体いまの野球って 実体に見合わない過剰投資だし
それと拡大策は別問題だよ
実際 Jリーグだと二部制になったおかげで初期の倍くらい
客が入ってるみたいだし
0572無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 16:27:38ID:SnzLfSzKやっぱりスポンサー収入込みじゃん
0573無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 16:55:25ID:2ibl4Vdpどもに。
俺らが日本の「プロ野球」と言う伝統?!ある文化に求めてる問題は、リーグ
の数や違いなんかじゃない。少なくともオレは望んでない。
一日も早くそういうくだらない話題は終わらせて!!
早くナショナルチームを作れ!!もっと視野を広げろ!!沢山の都道府県に
チームを作れ!!
後サッカーみたいに女性を取り込む必要もある!!
その他もろもろ努力しろ!!!
セントラルリーグとパシフイックリーグが試合をしたから一体どうなるんですか?!
そんな事で本当に客が戻って若者が寄ってくると本気で考えてるんすか?!
サッカーに対抗できるとマジで思ってるんですか。
0574無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 17:02:47ID:2ibl4Vdp本気でそれを考えているように見えます。
0575無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 17:09:28ID:+OgAr4mr0576無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 17:10:53ID:2ibl4Vdpオレは1リーグ制になって欲しい。来年からでも遅くない。
だいたい今の時代100試合以上やってるのがおかしい。緊張感全く無い。
1リーグにしたら試合数極力減らせる。今の時代にマッチする。
その浮いた日程や時間を、日本代表チームを結成し、強化し、国際試合を組む
ようにすべき。そしたらちょうどよくなる。
日本シリーズは前期と後期で争えばいい。
と言うより、皆さん日本シリーズ感動します?!私は悪いけどリーグ優勝の方が
はるかに泣けますよ。私はですが。
オールスタ−は東西対抗ですればいい。
0577無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 17:13:59ID:2ibl4Vdpサッカーのこれらのことは、的が外れている事でしょうか。
私はそうは思いませんね。是非とも真似るべき、いや真似ねばいけないと
思いますけど。
これらの努力を続けたから、日本サッカーは存在し続けられたんと違う。
0578無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 17:16:41ID:2ibl4Vdpサッカーでこんな事は聴いたことが無いよ。
スタジアムでサッカーファンの女性を沢山見ます。ワールドカップの時
それに他国のサポーターが驚いていたのを知っていますか。
ほぼサッカーは男が見るものと言う概念を見事に覆しているのはサッカーですよ。
親父くさい野球とは全く違います。
0579無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 17:19:07ID:2ibl4Vdp日本のプロ野球をこの世から消したくないから色々書いてるんだよ。
100年後に、存続している可能性が高いのは。
間違いなくサッカーだと思う。
0580無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 17:26:39ID:2ibl4Vdp後それと個人的に聞きたいけど。何も見ずにここでアメリカ・あるいは韓国の
クラブチーム名を挙げてみて。可能な限り。
あるいは選手でもいいや。
0581無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 17:36:49ID:2ibl4Vdp平均月一回の割合で日本代表対アメリカ、ドミニカ、キューバなんて
試合が出来たら、視聴率結構行くんじゃないか。
それで一つでも勝てたら大きな自信になると思うし。
0582無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 18:45:50ID:2ibl4Vdp0583無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 18:48:11ID:DZavD18uやはり4球団4リーグで100試合位がベスト
0584無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 19:22:49ID:2ibl4Vdpと思ったらとんでもないですよ。
家計が苦しいセの広島・横浜・ヤクルトはギブアップする可能性あり。
後、西武がどうなるのかな。うわさでは京都に移転だとか何とか。
そしたらまた1リーグ制議論が再編するよ。
今年からが勝負のゴングがなった年。
0585無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 19:25:33ID:2ibl4Vdpそれも知りたい。
実現するのであれば、是非とも死ぬつもりで優勝をして欲しい。
0586無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 21:23:49ID:mRw/oMbY広告収入と親会社の赤字補填区別ついてないようなので説明します。
プロスポーツチームの収入は、
@入場料収入
Aテレビ放映権料収入
B商品化権料収入
C広告収入
の4つが柱。これを合わせた収入でも支出を上回った場合(赤字が出た場合)、親会社が赤字補填します。
プロ野球もJリーグも。
浦和の場合、@+A+B+Cの総収入が54億円。
ロッテの場合、@+A+B+Cの総収入が19億円。赤字の分は親会社のロッテが補填してます。
0587無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 23:07:38ID:u8D915am0588無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 23:10:49ID:eUB2bOv4真性の馬鹿なんだね、って思ったが
釣りだよな?
0589無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 23:24:57ID:VhxUYHJwで、プロ野球の場合は、広告収入を敢えて少なくしている(ユニフォームは基本的に広告なし。少しはあるが)。
単一の親会社が広告宣伝費で処理するため、チーム名とユニフォームを同じにすることが可能になっている。
だからJの売上にスポンサー収入を含めるのなら、
プロ野球にも「広告宣伝費名目の」親会社の負担額を含めろや、とは言える。
0590無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/24 23:36:10ID:KFswUkgw0591無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 00:01:10ID:HyrRz1GT胸に漢字の企業名が大書され、
背中は全員同姓選手かと思うような不細工なユニフォームになっている。
だから、これをもって堂々と「スポンサー収入」というのなら、
NPBは親会社がユニフォームに大書している企業名、それにチーム名に冠する企業名、
それに支払う広告宣伝費を「スポンサー収入」とするべきなんじゃないのかね。
0592無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 00:09:07ID:64jv4L8tそういう問題じゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0593無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 00:30:34ID:9ZyVK6IVそこに変動相場制の広告費がある?スポーツチームでない子会社への赤字補填は「広告宣伝費」で落とせない。それが普通だ。
純粋な「広告費」と親会社からの「赤字補填」を一緒にするなよ。
イーグルスは広告収入が20億くらい見こんでるそうだ、それとは別に楽天からの赤字補填が8億円ほどらしい。
で、例えばロッテの売上げが19億、親会社の補填が30億くらい?
神戸は27億の予算で16億の売上げ、赤字11億だそうだ(赤字は親会社が補填)。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107296957/l50
0594無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 00:33:51ID:9ZyVK6IV親会社からの補填口あけて待ってるだけ。社会人野球と同じ。名目が「広告宣伝費」となるか「福利厚生費」となるかの違いだけで。
それじゃまずい、ってんで最近ようやく営業努力始めた。普通の会社なら当たり前だが。
0595無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 00:36:17ID:9ZyVK6IVわかってないな。ユニフォームや看板の広告収入と、親会社からの赤字補填は別だ。
親会社からの赤字補填は「広告宣伝費」の名目が成立つ、ってだけだ。
これが税制の優遇。わかる?
0596無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 00:59:39ID:CzyciHeUスポンサー料にしたらどうかと訴えてはどうかね
独立採算にして 親会社はスポンサー料40億払えばよろし
なら誰も文句言わない
つかさ わざとスポ料と補填は同じとか言ってるの見て
わざとバカなふりしてるの見ると
マジでかわいそうなんだわ
0597無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 01:14:29ID:64jv4L8t???
独立採算にしようが親会社が赤字を補う為に払うんだったら同じだよ。
Jが批判されないのは第三者に売れる額と同程度であって(例外もあるが)
経営が成り立たない大幅な赤字を前提に運営されてれば批判されますよ。
0598無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 01:20:59ID:9ZyVK6IV少なくとも10億円が市場相場とは言えない。まだまだそれくらい補填してもらってるクラブは多い。
浦和は赤字補填契約が終了。完全撤退したくない三菱自の意向で背中3億円。入札すればもっと高く売れただろうが。
まあ今は親会社に甘えてるクラブも、いつかは浦和や鹿島のように自立したいとは思ってる。
プロ野球はそうではないからな。親会社の補填が続くのが経営の大前提。「毎年40億の赤字に耐えられるか」ってなんだよそれ。
0599無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 02:11:28ID:CzyciHeUありゃ 皮肉のつもりでそう書いたんだけど
さすがにスポ料でやるなら 今のような額は無理で
妥当な金額に落ち着くだろうってことで そうしたら現在の野球界の体制は崩壊
それがわかってるから
バカなふりして スポ料=補填でお茶を濁さざるを得ないのが
見ていて忍びないね って言ってるんだわ
0600無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 02:11:37ID:2jirxuGY[収入] 37億円
スポンサー料 10.8億
入場料 6.4億
広告・看板 4.1億
会員収入 3.9億
(おそらく残りは放映権収入、J分配金、賞金...などだろう)
スポンサー料10.8億の内訳は
胸 ネスレ日本
袖 ヤマハ
背番号 金鳥(大日本除虫菊)
パンツ フォルクスワーゲン
で分け合っている。(ユニホームサプライのプーマからの収入もあるかもしれない)
0601無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 03:40:22ID:JzUrrTgc0602無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 04:22:41ID:TGJpTa7o野球よりサッカーでは【社会的有用性】【社会的地位向上による取引の円滑化】が格段に高いとされている。(日経新聞調査の統計もある)
さらに利潤を求めない地方自治体でさえ、『ベガルタ仙台にはクラブハウス建設からなにまでいろいろ金をだすことはできるが、
宮城球場の改装には1円もだせない。野球には出したいけど大義名分がない』の類いのことがあちこちで聞かれる
野球の場合は企業の広告塔として、全国区(ただし日本国内)知名度アップ、シェア拡大・維持の役割がある
一方サッカーは広告スポンサーとしての収入は限られる(ゴール裏広告、ユニフォーム前、背中、袖)
またその広告としての効果が地域に限定されるのか(J2)、やや全国区になるのか(J1)、アジアになるのか(ACL)はクラブによって異なる
将来的にJリーグが完全に機能したとしても独立採算で運営できるのは10から16クラブでよい。
下部や地方小都市のクラブは【スポンサー企業の社会的貢献・自治体の公共事業】としての補填を受けていて問題はない
Jリーグ【クラブ】の下部組織にはユース、アマチュアがあるし、J【リーグ】の下にもアマチュアリーグがあり大学や社会人チーム、自治体チームが参加している
アジアや世界にでてはじめて広告収入、放映権収入(もとはこれも広告収入)で潤えばよい
野球で最も重要なのはプロアマ問題の解決である
目的に応じ、プロとアマを使い分けることだ
0603無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 04:30:27ID:yNWk069240億くらい補填してもいいんじゃないかと。
それらの企業がジュピロにスポンサードしてるなんて
どの程度の人間が知ってるのか。知ってる人間が
それらの製品を優先的に購入したりする割合はさらに
低いだろう。
0604無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 04:36:09ID:yNWk0692デカデカと企業名がプリントされていたら親会社も
スポンサーも変わらないと思うよ。企業名プリントは
かっこ悪い。何気なくテレビ見てたらカニトップって
いうチームが出来たのかと思ったよ。J2から昇格して
きたって後から知ったけど知らない人間にとっては
そんなもんです。
0605無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 04:40:01ID:yNWk0692用品の文字プリントならそこまで違和感ないけどな。
カニトップとか白い恋人とかは普通にかっこ悪すぎる。
あれなら地域名とも考えられなくもない阪神とかのプリント
の方がまだすんなり受け入れられるよ。見てる人が実際に
どう思ってるかが重要だと思うが。
0606無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 05:57:56ID:qIhuEhAlその辺は感性の問題だから触れてもしょうが無いと思う。
>>603
広告効果がどの程度あるかというのが問題なんじゃ無いの。
例え1兆円分の効果があったとしても、40億円の『支出に耐えられる』かどうか
又、その支出に見合うだけの収益が確保出来るのかというのが問題なわけ。
そしてもっと問題なのは40億円の補填というものが任意で無いから。
Jリーグの親会社の場合は、どの程度をクラブに投資をするかというのは
自由なのね、認知度アップの為だけでは無くてブランドイメージ向上の為にも
親会社が『試算した上で』注ぎ込んでる。(親会社を持たないクラブは当然除く)
けどプロ野球の場合には『否応無しに』支払いを迫られるわけ、運営規模の縮小も出来ず
選択の余地が無い。
という問題を抱えている為に関西の某球団は消滅。
上記の問題がある為に買い手も無く、新規参入に名乗りを挙げたのも
ソフトバンクや楽天の様に認知度アップを必要をしている企業のみで
数十億程度など屁でもない世界的な大企業が、Jの親会社及びスポンサーに
なってるにも係わらずプロ野球には手を出さないのはこの為。
つまり、Jリーグの場合が他の企業からの広告収入があり、例えそれが得られずに
親会社の規模に見合わない補填の必要が出たとしても規模を縮小すれば済むのに対して
プロ野球の場合は『赤字が出てると親会社の懐次第で球団が消滅』してしまうのね
だから問題なわけで、 『広告効果は関係無い』 の。
0607無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 08:42:39ID:2jirxuGY下に書いてある4社で10億ということなのだろう。
つまり1社では2〜4億程度。
0608無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 15:05:22ID:3Oi0XG0D0609無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 15:08:52ID:T9GCZd8+0610無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 22:18:59ID:y9a+Okte巨人か阪神にしてくれよ。
0611無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 22:25:53ID:TQO+QAfEハァ?
儲かってるとか何処からでてくるんだよ?
0612無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 22:29:26ID:9ZyVK6IVジュビロ磐田出資企業
ヤマハ発動機株式会社 株式会社磐田グランドホテル
株式会社静岡新聞社 株式会社聴涛館
静岡放送株式会社 鈴覚株式会社
ヤマハ株式会社 三井工業株式会社
株式会社静岡第一テレビ 株式会社平安コーポレーション
磐田市 株式会社佐野
遠州鉄道株式会社 株式会社村松
株式会社静岡朝日テレビ 森島畜産
静岡県新聞輸送株式会社 有限会社丸栄産業
株式会社エスビーエスプロモーション 有限会社小池酒店
株式会社静岡銀行 株式会社双葉運動具店
磐田信用金庫 グリーンスポーツ株式会社
浜松ホトニクス株式会社 合資会社松井洋服店
浜松信用金庫 株式会社御薗井商会
株式会社ムトウ 大正写真館
浜松倉庫株式会社 有限会社笠井屋
石川建設株式会社 株式会社コートク
株式会社中日新聞社 有限会社ツルヤスポーツ店
内田管財株式会社 株式会社大石洋服店
豊田肥料株式会社 株式会社伊藤商会
株式会社ソミック石川 株式会社アーサー
遠州信用金庫 電器堂株式会社
遠州トラック株式会社 合資会社窓プランニング名古屋
以上46社
0613無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 22:29:49ID:3Oi0XG0D推定の数字では、比較など出来ないと思うのだが。
0614無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 22:35:49ID:9ZyVK6IVヤマハ発動機株式会社 ネスレジャパングループ
株式会社静岡新聞社
静岡放送株式会社 プーマジャパン株式会社
ネスレジャパングループ ヒットユニオン株式会社
大日本除虫菊株式会社 株式会社ユナイテッドアローズ
フォルクスワーゲン グループ
ジャパン株式会社 株式会社ヒロカワ製靴
株式会社中部テレックス
その他多数
http://www.jubilo-iwata.co.jp/sponsor/index.html
0615無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/25 22:37:12ID:9ZyVK6IVほとんどない。
福岡ダイエーのみ発表してた。
今年は東北楽天も発表することになると思う。
0616無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 00:25:02ID:58c7vMR40617無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 00:30:11ID:8ndDnjLp参入障壁が高い固定式フランチャイズ制リーグというのもアメリカだけ。
参入障壁のない、入れ替え制1リーグのほうがポピュラーだろ?
0618無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 00:35:56ID:YFlh+uAI>マイナー故に他国と競合するって事が無い。代表戦で結果を求められるという事も無い。
>勝手に生まれたスターを崇めれば良い。だから米国が一番という前提でリーグが運営されている。
>けどね、サッカーは違うの、世界中と競合してる。人材を育てないといけない。
>リーグの分割というのはレベルの低下、育成環境の低下を意味するだけ。
西武とホークスが巨人中日と別リーグで弱いパ球団と試合をやってれば当然レベルは下がるね。
MLBに対抗するためにも強豪が集まる1リーグに再編した方が良いと思う。
0619無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 05:22:52ID:Ai/USWdWやはり16球団4リーグがいい。
0620無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 07:39:03ID:hQlVeA0k0621無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 07:54:23ID:kWTzSTcm球団数が増えれば消化試合という概念がなくなり
順位争いがそれにとって変わる。
0622無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 09:30:40ID:nE0B0rfm0623無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 11:31:19ID:VtnrvUOb0624無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 12:45:15ID:Ai/USWdW韓国が1リーグにしたら観客動員が大幅に減ったんだし。
1位と6位のゲーム差がだいたい30位だけど12位とのゲーム差は60とか80になる。こんな状態ならGWで消化試合になるチームがでるからダメだね。
0625無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 13:32:52ID:kWTzSTcm少数でのタイトル争いのリーグが盛り上がらない証拠やん。
客はタイトル争いを見に来てるの?試合を見に来てるんでしょ。
少数であればある程、同一カードの試合を延々と繰り返すって事ですよ?
そりゃ同じカードを見せられるんならシーズン後半には飽きるって。
消化試合だからツマラナイのでは無く同一カードだからツマラナイって事に
何故気づかない。
0626無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 13:50:33ID:4uVYWuDJ1位が90勝50敗だとすると12位は10勝130敗とかになるんだが。
もしそんなチームがあったら6球団でも当然最下位独走だし観客動員に差は出ないよ。
それに12球団なら6位までの争いは今で言うAクラス争いでもある。
6球団制の順位価値をそのまま12球団制に持ち込むべきじゃない。
0627無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 15:25:24ID:Zso9zEf4そっちは無視か。
0628無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 17:33:22ID:oPRT0RrZAi/USWdWのような主張をするやつをたまに見かけるけど、数学が相当弱そうに思える。
現在の6位の下にさらに6チームが増えるみたいに考えているんじゃなかろうか。
母数が増えているのに、順位については同じ感覚でいることから起こる勘違いだろう。
セとパの各チーム実力は、まあそれぞれほぼ同等と考えて良いわけで、
となると、それぞれの差が密になるだけで、トップと最下位の差は変わらないんだな。
つーか、現在の2リーグ制が各チームの差を疎にしているわけだが。
これをAi/USWdWに納得させるには、その前に数学を学ばせる必要があるから厄介だな。
まあ、真面目に精査したいのであれば、全チームの表を作って、各チーム同士の勝敗数を
予想してみると良い。
でもって、最終成績を集計してみるとわかると思う。
それはともかく、1リーグにすると2リーグよりも順位変動が激しくなるんだな。
普通はその方が面白いと思うんだがなあ。
0629無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/26 21:48:43ID:yTJGOEmS消化試合じゃなくても広島−横浜とかはもう観たくないので、1リーグ賛成。
オールスターなんか別にどうでも良いし、やりたきゃ東西でやりゃ良いだろ?
日本シリーズもプレーオフやったらいいじゃん。
日米野球の変わりに、ワールドシリーズの優勝チームを金にもの言わせて呼んできて、
日本一のチームが戦えばいいだろ。
韓国一と台湾一とキューバのナショナルチームも呼んで、ワールドカップをやってもいいんじゃないの?
0630無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 09:48:50ID:I5wtyL2h0631無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 09:54:47ID:S5fURorU0632無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 10:01:17ID:zFN4KHck0633無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 12:46:07ID:8s7JMpht長生きできるのならば、どちらでも良いと思うぞ。
もう・・・orz
0634無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 13:06:48ID:RlTPDJ1XJではこのあたりのチームが一番盛り上がるorz
そうなれば最下位広島、その一つ上の横浜の試合だってかなり盛り上がるぞ。
0635無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 13:14:57ID:6AZgL1Nuファンに拠るんじゃないの?
優勝争い>試合内容なら
1リーグ3球団に拠る4リーグ制で優勝を盛り上げる。
試合内容>優勝争いなら
12球団に拠る1リーグ制で対戦カードを増やして盛り上げる。
0636無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 16:01:11ID:lmLhG+Zl二部落ちしそうなチーム同士のドラマ、一部昇格できそうなチーム同士のドラマ。
落ちそうな方はどちらも、終盤まで消化試合なんて腑抜けたこと言ってる余裕はない。
むしろ首位争いよりも殺気立って盛り上がりそうだ。
故に、二部リーグを用意できるなら一リーグ8球団も容認。
二部リーグを用意するつもりがないのなら、一リーグ反対。
0637無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 16:40:52ID:8s7JMpht0638無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/02/27 20:29:16ID:pD8e4hSHせいぜい身売りが又あるぐらい。
球団廃止も、選手会とセ5球団と後押しファソで新規球団できるだけ。
12球団なら絶対1リーグ制反対で終わり
0639
05/03/01 21:34:23ID:8l5FVUnB132試合に戻して、カップ戦ちょいちょいはさむ。一リーグなのでタイトル料倍増する。
順位予想が熱い!
俺の予想
1位 ソフトバンク
2 巨人
3 中日
4 西武
5 日ハム
6 阪神
7 ヤクルト
8 広島
9 ロッテ
10 横浜
11 オリックス
12 楽天
132試合÷11球団=12試合 各球団人気の巨人戦やらソフトバンク、阪神戦が12試合もあるんだぞ。
ホームラン王 小久保 盗塁王赤星
まあ↑例なんだが順位予想やらタイトル予想面白いと思わないかみんな?
12球団の正確な力関係や選手の力量が評価されるんだぞ
0640無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/01 23:27:30ID:LlqjTQJa0641無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/01 23:34:31ID:0173qfgEオープン戦平均観客動員数
( )内は主催試合数 3/1終了時
---------------------------------------
SB 26530(1)
西武 21510(1)
巨人 11700(2)
横浜 *7422(1)
ハム *5415(1)
オリ *5375(1)
広島 *5000(1)
阪神 *4046(1)
その他は主催試合なし
0642無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/06 22:43:43ID:gehtcCSRMLBみたいにリーグ内のチームは総当たり
ただし順位は地区毎に分けて地区優勝チームはプレーオフへ
これなら1リーグ12チームでも、3地区制にすれば5・6位はなくなる
全体で見た真の順位は内緒だw
MLBでも同一地区のチーム同士の試合数を多目に設定して
真の実力を見えにくくしてるぞ^^
0643無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/06 23:05:43ID:OxPXbUbT同じ不人気なら、今の方がまだましじゃん。
0644無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/06 23:17:32ID:0suoYsocそう言い切る根拠は?
>同じ不人気なら、今の方がまだましじゃん。
これもワカランなぁ。
何もしないより、打てる手は打つほうがいいかもしれないよ。
つうか実際6球団のリーグ戦ってカードが少ないし。
交流戦があるといっても数少ないし、時期が偏ってるし、
どうせなら全球団総当り試してみても悪くないと思うが。
0645無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/06 23:18:05ID:Yk5d09Mn0646無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/06 23:49:14ID:vcPG+em90647無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/07 21:39:06ID:cJTCaExW逆にリーグを増やして3リーグ・4リーグ制にすると、どの様な問題が出るか語ってみておくれ
なぜ2リーグ制が球界の黄金分割比なのか是非知りたい
0648無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/07 22:17:33ID:nHskImkg1リーグで東京(巨人)、愛知(中日)大阪(阪神)
福岡(ソフトバンク)、神奈川(新チーム)、入れ替えチーム
の6チームでスーパーリーグとかどうよ?
入れ替えチームは、他の6,7球団で石毛のとこのリーグのように
給料激安で戦わせて1位だけが繰り上がる。
上記5チームは、スーパーリーグ確定でこのシステムで
進めていったら結構面白くなると思わない?
0649無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/07 22:41:12ID:D+S9q+38んなもん、2リーグ支持派にある訳ない。
あいつらは、パを見て見ぬ振りして、頭の中はセ6球団の1リーグ制になってるよ。
0650無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/08 00:11:49ID:udULbU3a現プロ野球 → スーパーリーグ一部 8〜10チーム
現社会人野球 → スーパーリーグ二部、三部
て具合にして 入れ替え戦制にして活性化を図る
今のNPBのやめたい親会社には辞めてもらう で2〜3チーム減らすか市民球団化する
社会人チームでも金出して強くするのは自由
一部に残った現NPBチームは現状のままでおk
これでほっとけば 数年後には適当な規模で落ち着きそうだが
0651無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/08 02:35:58ID:EZUzmros韓国や台湾は何リーグなの?
0652無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/08 07:53:03ID:1yyJG4Lf韓国も台湾も現在は1リーグ
0653無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/08 09:54:45ID:YYQF+vg/逆に人気が出るという根拠はあるのか
0654無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/08 12:45:02ID:LI2cnELE0655無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/08 22:14:21ID:RO8CNC5H台湾 1リーグ化→観客増
の客観データがまとめられてるサイトとかはありますか?
0656無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/08 23:05:50ID:9Y/shyfg12位と11位の試合なんか客入らないって。
2リーグにして5位と6位の試合した方がずっとマシ。
12球団1リーグにするなら24球団2リーグの方がいいよ。
0657無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/08 23:16:13ID:udULbU3a単純に 韓国より台湾の方が野球が好きってことなんじゃない?
良くわかんないけど
今まで良く考えてなかったけど 改めてちょっと考えてみる
2リーグだと日尻などで盛り上がると言う意見がある
確かにこれはメリットだが 去年のようにカード次第で盛り上がらない可能性もある
ただ これは1リーグでも上位4チームのプレイオフとか制度を整えればいい気もする
1リーグだと経営の面で巨人戦の放映権などの権益を 全てのチームが享受する事が出来る
これから野球界がどうなるかはわからないけど
かつてのように絶対的な人気になる事はないだろう
経営面での適正化は必然だし 将来のことを考えると不確かな人気より
経営環境での不平等の是正などをリーグで整備しないと
2リーグの片方だけ壊滅と言う事にもなりかねないと思うがどうだろうか
俺もどっちが良いかってのは簡単には決着つかないが
取りあえず考えてみた
0658444
05/03/08 23:40:48ID:zlTTl52Bアメリカを倒すようにする事。
それしか絶対生き延びる道は無いから。プロ野球が。
0659444
05/03/08 23:45:44ID:zlTTl52Bクラブ優先しないよ。絶対。
代表しか見ない。
だいたいサッカーなんかでもクラブが大事とか言うけど、本当にそうなのか。
うちの学校に留学している中国人留学生なんかでもワールドカップしか見ない
って皆言ってるし、韓国人だって代表しか見ないだろう。
それでもちゃんと根付いてるじゃん。サポーター多いし、韓国4強行ったじゃん。
カメルーンのエムボマだって言ってるじゃん。
「クラブは報酬をくれるから大事だけど、代表は民族の誇りだから別格。」
それじゃあ不味いんですか。私も素直に行って彼と同じ気持ちです。
率直に行って、ペナントよりも再来年のワールドカップを優先して欲しい。
そっちの方が大切だから。
0660444
05/03/08 23:48:22ID:zlTTl52B本当にペナントを優先する必要があるのかどうか考えて欲しいです。
ペナントと言う言葉すら必要なのかどうか。
俺たちは「東京国」に住んでるわけでもないし、「大阪国」に住んでるわけでも
無いんです。「日本国」に住んでるんですから。
0661444
05/03/08 23:52:33ID:zlTTl52Bスポーツも糞も無いでしょう。
日本代表が命を持って初めてスポーツといえるのではないのですか。
0662444
05/03/08 23:55:59ID:zlTTl52B日本人同士で分国作って戦国時代ごっこする時代じゃないでしょうが。
21世紀ですよ。
こっちから見れば、滑稽で仕方ない。
この激動の国際化の時代にこんなくだらない議論が存在していること時代。
お願いしますから早くナショナルチームを作ってアメリカを倒してください。
本当に今のままだと潰れますよ。
0663無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 00:19:24ID:klFRaVhdちょっと聞きたいんだけど、12位vs11位の試合に客が入らない理由は何?
どっちも1位になる可能性が低いから
0664無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 01:25:50ID:QB6f7C2gもう昔のように野球一辺倒ってわけにはいかない。
はっきり言ってパリーグは足枷。
セリーグに、ソフトバンク加えて広島、横浜追放して
巨人、阪神、ソフトバンク、中日、後2球団ぐらい、
埼玉か、神奈川に作れば、今のプロ野球のブランドを
崩すことなくやれると思う。
とにかく、野球は金持ちというイメージ保たなければ
絶対だめだと思う。
0665無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 02:51:16ID:C41rZTz1???????????????????????????????
そんなイメージもってる人は限りなくゼロに近いと思うが・・・
0666無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 11:00:01ID:Znbgo8bb放映権のことだけど大幅なイメージ低下が伴うと視聴率にも影響が出る
これ以上悪くなったらいつ地上波放映がなくなってもおかしくない
0667無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 13:30:52ID:rpOeeiDKじゃあ言わせて貰うが広島や横浜が追放されたらそのファンは野球を観ると思うか?普通に考えると観なくなるよ。
まぁ観てメジャー位だろうな。
間違いなく野球人気の衰退を拍車がかかる。
オマイパリーグの人気はここ数年上がってるの知らないの?
昨年ロッテ、日ハムが観客動員大幅に増えダイエーは相変わらず毎試合ほぼ満員、オリックスでさえ30%増えてる。
それに加え今年は楽天が誕生しさらなる人気アップが見込める。
オリックスの人気が大幅に落ちるのを差し引いても今年はパが盛り上がるのは間違いない。
まぁ逆にセは阪神頼みしかないだろうな。その阪神もフィーバーが引いてしまったしね。
0668無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 15:14:18ID:cjZ/Jltc0669無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 16:58:51ID:8Md2VZHT可能性としては減ったり合併の方が高い
日本シリーズでも絶対盛り上がるかと言ったらそうは言いきれない
今一試合で一億だったっけ?これも半額くらいになるんじゃない
巨人戦の人気も当てに出来ない
こう考えると 数年後には否応無く1リーグ化する気が
0670無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 17:26:02ID:3Hg/s039いい加減、見もしないのに、球団維持なんてだんだん判ってきている。
0671無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 21:26:06ID:KmMNRBzeカード数:12×11÷2=66カード(なんと36カードも増加する)
贔屓球団の試合しか見ないファンにも、日本の野球選手の全てを見られる状況となる。
日本シリーズ:当然継続する。前期・後期制とし、その勝者により日本シリーズを行う。
これにより全球団総当りの王者同士の対決が可能となり、真の日本一が決められる。
消化試合:順位が3か月でリセットされるので、下位球団の消化試合は大幅に減少する。
また前期・後期をDH制あり・なしに分けることで、セのファンはDH制あり、
パのファンはDH制なしの野球を楽しめるという副産物まで付く。
オールスター:当然継続する。東西対抗でもいいが、
オールドファンのために1(2)日だけの旧セ対旧パというカードのほうが盛り上がるだろう。
0672無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 21:57:58ID:mmHyI4jhDH制とか前後期で有無を分けるのか?
だいたいなんでリーグ別にルールが違うんだよ
0673無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 22:27:00ID:q1GFfGKlそれじゃ、意味がない。
0674無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 23:27:38ID:S4p8Yct4パは当然Gとやりたいから1リーグ制。
セはパが消滅する形で6球団1リーグ制がホンネだぜ。日本シリーズもオールスターもそうなりゃ簡単に廃止するのに決まってるよ。
0675無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/09 23:28:21ID:QB6f7C2gオリックスとか客増えてるか?w オープン戦初戦で800人だよw
サッカーが、クラブ数増やしていく方針なんだから
野球は厳選されたアスリートで縮小してやっていったほうが
絶対いいよ。
近鉄とオリックスが合併とかなったときも、メディアが煽って
やっと近鉄ファンとかデモ起こしてたじゃん。
つまり、ファンはほとんどいない。そういうところは
プロ野球界にとって、メリットにならないから追放する。
巨人、阪神、中日、ソフトバンクでスーパーリーグとか
やったら、能力が高い選手同士の戦いになり、試合自体も
絶対面白くなるよ。
サッカーはクラブが多くあって低レベルになるが、
野球は能力が高い者が結集して、高レベルっていう
イメージでいったほうがいいと思うけどなぁ。
0676444
05/03/09 23:46:55ID:i4WnchRsそんなにセントラルとパシフイックが試合をすると嬉しいの?
プロ野球そのものを見つめてそんなもの必要だとは思わない。
日本シリーズは・・・まあ残してもいいかな・・・
でもはっきり言う。
オールスターなんかいらない。そんな無駄なことする暇があったらもっと有効
に時間使え。
0677444
05/03/09 23:59:25ID:i4WnchRsあの球界再編問題が起こるまで時間が数10年前で止まってた。おそらくあれが
なければ宇宙旅行が出来る時代になっても、アジアシリーズとかワールドカップ
とか言う言葉一切考えなかっただろう・・・
まあその前にプロ野球そのものが消滅してただろうけど・・・
日本のプロ野球に悪いけど、時空を越えたつながりとか、語り継がれる伝説とか
あったんだろうか。長嶋王の活躍意外に。
俺が調べた限り、この2人以外にそんな物発見できなかった。
それもプロ野球が昔から建物やユニフォーム以外の中身は何も変わってなかった
証拠だろう。
0678444
05/03/10 00:04:32ID:JQMrbXhG時空を越えるって言う言葉は一国だけでは使えないし。
野球に限らず、地球上の様々な宗教も人種も言葉も違う人が交わる事によって、
伝説が生まれ、それが語り継がれていくんだと思う。
それを差っぴいても、日本のプロ野球だけで考えたとしても王長嶋以外に
時を越えて語り継がれる伝説や時空を越えた物語があったのかどうか。
それを誰か教えてください。
0679無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/10 00:12:04ID:nmbFc5ZO>とにかく、野球は金持ちというイメージ保たなければ
>絶対だめだと思う。
言わんとするところはよく理解できる。
日本における、「プロ野球」の特殊な地位・ステータス、これが大切なんだよな。
お金の問題だけではないけれど(これも一応強調する)。
とにかく、これ(ある種のステータス)がなくなってしまったら一気に衰退すると思うな、俺は。
0680444
05/03/10 00:14:18ID:JQMrbXhG時を越えて語り継がれる伝説や時空を越えた物語があったのかどうか。
それを誰か教えてください。
これは忘れて。
国際性は伝説を生み、時空を越えていきます。
サッカー日本代表が1936年のドイツ五輪でスエーデンを破り、世界を驚かせ、
日本の名を世界に知らしめた事が今でも伝わっているように・・・
いつまでもやれオールスター見れない、セとパの交流戦だ
では、何も進歩しないし、退化してしまい、朽ちていくのを待つだけです。
0681444
05/03/10 00:17:14ID:JQMrbXhG要するに、数10年前と何も変わってない。時間が白黒テレビ、カラーテレビ
の時代でストップしてるって言う事。いまだにね。
念のため言うけれど、今は21世紀だからな。
0682444
05/03/10 00:21:07ID:JQMrbXhGJリーグとのギャップが激しすぎる。プロ野球にとって悪い意味で。
伝説とか時間とか抜きにして、俺の地元でも某野球チームの態度は底抜けに
悪かった。あのスト以前の態度はムカッとしたよ。やる気あるのか疑問だった。
サッカーチームの方は気軽にサインもしてくれるし。全然違う。
0683無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/10 00:39:37ID:LRw3zr/l詳しくなくて良いから 何地方かだけでも教えて
0684無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/10 02:05:55ID:wqkEXknM0685無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/10 02:08:40ID:wqkEXknM江夏の21球はかなりいいとおもう
王長島知らない世代のおれはこっちのがインパクト強いな
江夏今なにやってんだろう
0686無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/10 02:10:35ID:wqkEXknM高校の頃にスポーツノンフィクションにはまってブックオフで買って読んだのさー
0687無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/10 12:21:02ID:fHc1qUlw実際は江夏の自作自演であり近鉄打線(および監督)の自滅でもある。
まぁ、日本シリーズ第7戦の9回裏にあの状況になること自体が凄いんだけどね。
0688444
05/03/10 13:22:30ID:eNPM0oAN以外のところでも色んな国の文化や文明に触れられて勉強にもなる。
いい加減、阪神巨人の伝統の一戦の繰り返しじゃあねえ・・・
それ大きいと思うよ。
オヤジ世代はそれで満足かもしれないけど、これからの時代そうはいかないぞ。
0689444
05/03/10 13:24:31ID:eNPM0oANイスラム文化やゾロアスター教、ペルシャ文明とかも調べられるからね。
0690444
05/03/10 13:26:09ID:eNPM0oAN阪神巨人の伝統の一戦の繰り返しでは、確実に滅びます。
今は21世紀ですからね。
あ、ちなみにオレは広島生まれです。
0691444
05/03/10 13:34:56ID:eNPM0oAN国際化を怠ったことが挙げられるでしょうね・・・
毎日日本人同士の馴れ合いゲーム。それも1年中毎日毎日同じチームで・・・
国技の相撲ですらラスベガスに飛ぶ時代に・・・
そのことを漠然とでもあの球界再編問題以前に考えたことある人います。
オレはずーっと疑問だった。
日本一になってそれでお終い。アジア大会に出るわけでもないし。
それが疑問だった。
0692444
05/03/10 13:37:31ID:eNPM0oANあれでファンを増やせって言うことの方が馬鹿げてたと思うけどね。
いつか人に言われたけど、「同じことばかりしてあきないのか。日本だけ
で金をもらいすぎ」
何にも抵抗できない筋の通った理屈だったね・今考えれば。
0693無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/10 13:56:01ID:5gk7L1Epあれだけのドル箱カードを無くしたらいかんよ。
0694444
05/03/10 14:46:50ID:eNPM0oANやっぱこの国の辿ってきた歴史ですか。秀吉と家康の戦いって言うことですか。
私は別になんとも思わないから。もともと日本人は戦国時代が建国のルーツ
じゃないし。それ以前は一つにまとまってたわけだし。
0695無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/10 23:20:38ID:FQEppPjOいつまでもドル箱だと思ってるのが問題なんだと思うが。
0696無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/11 01:05:04ID:lZQF6H5gでも後継者とか周辺のことも考えとかないと続かないよ
0697444
05/03/11 08:53:00ID:4Ssn+d22思いっきり視野が狭い。世界は広いのに。
地球は日本一つだけじゃないからね。いつまでも徳川豊臣織田の戦いの
繰り返しじゃあ時代に乗り遅れるよ。
ワールドワイドな視点から歴史や日本、地球を眺めないと。
0698444
05/03/11 09:26:17ID:4Ssn+d22神秘も発見も何も無い。完全にカビが生えて腐ってるじゃん。
悪いけど俺はそんな子供だましに乗らないよ。
まあ脳みそのしわが少しでもある人なら分かるだろうけどね・・・
0699444
05/03/11 10:34:14ID:4Ssn+d22郷土愛が悪いんじゃない。それに固執しすぎてまるで他県の人間を外国人、
あるいは宇宙人みたいに扱うのがよくないって言ってるんだ。
0700無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/11 16:08:21ID:54F4zy+Q0701444
05/03/11 20:25:56ID:AwlhiiDv共存共栄がなってる。
プロ野球みたいにチームの間に壁なんか無い。
だから日本代表がすんなり出来る。お互いが日本のサッカー選手だって言うこと
がちゃんと証明できてるじゃん。
プロ野球のスタンスは日本の悪しき伝統ばっかり取り入れて見る気しない。
0702無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/11 22:02:25ID:ZFHdkmqWそういう発想しかできないのであれば、
欧州のクラブ間の対抗意識なんかは理解不能なんじゃないか?
0703444
05/03/12 11:38:09ID:qoVDxnJ3シリーズを設置するのは必要不可欠だろう。
巨人対ソフトバンクの日本シリーズで優勝しました。
もう何も来年まで野球の事は忘れます。
ではさすがにいけないですよ。
この21世紀に、そんなんでいつまで見ていられるんでしょう。
あの球界再編問題が無かったら、何度も言うけど、宇宙旅行できる時代に
なってもそれでお終いだったでしょうね・・・
日本のプロ野球を目覚めさせてくれた故大阪近鉄バッファローズに感謝します。
あなた達の死は絶対無駄にしない。
これからのプロ野球は変わります。約束します。
そういいたいです。
0704444
05/03/12 11:40:25ID:qoVDxnJ3プロ野球の崩落を招いた大変大きな一因だと思っていますから。
0705無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/12 12:43:28ID:Q3bEOwjb松井がFAでメジャー行くことが話題になってたちょうどその頃ね。一気に日本プロ野球の思いが冷めた瞬間だった まあその年はW杯だけじゃなく、欧州CL決勝(ジダンのボレーのあれ)も観てしまったからなお一層冷めた
日本シリーズの残尿感をなんとかしないと
0706無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/12 21:14:12ID:UKGz2aQh数年後には答えがでる
あのとき1リーグ10球団を実現すべきだったな
とスポーツ新聞が書きまくるね
0707無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/12 21:22:22ID:soh/Ips5ついに!
ああついに!!
人件費削減の為に犬をスタッフにするとは!!!
流石お金持ち球団はち が う !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっは
0708無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/12 21:51:56ID:Zy+2vJPu<丶`Д´>/ ̄/ ̄/ < 広島カープにつぐ、
( 二二二つ / と) | ミッキー君とやらのボールドックを対チョソコロ戦にも出してナリ
| / / / | これは我が球団に対する侮辱である!!
__ |  ̄| ̄ ̄ | 日本人がウナギを好むように、
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 我々が犬を好んで喰ってなにがわるいニダ
||\ \ | アイゴー イルボン・・・・!
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0709444
05/03/13 18:52:37ID:nBKkBtra絶対1リーグの方がよかったって。
1リーグにしてクラブの試合数うんと少なくしてその浮いた時間を代表に
回した方が絶対いいって。
これからのプロ野球を考える上で今からでも1リーグ制に出来ないの?!
0710無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/13 19:10:27ID:lckdnDUEいや、むしろそれを利用すべきだ。
0711無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/13 20:22:13ID:I+mm9uBn1リーグ10球団大いに結構。1リーグを10球団にしてそれと4つ作る。
すなわち4リーグ40球団だ。
0712無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/13 20:47:40ID:dUUdwr0d漏れは、地元主義より中央1極主義の方が、日本人は強いと思うが。
0713無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/13 21:22:00ID:gw8tlIgJ0714無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/13 21:27:24ID:oiCD7JGs関係ありますか?
0715444
05/03/13 21:56:24ID:nBKkBtraあの9.11同時多発テロから始まり今も続いている複雑な事態はそれぞれの
国家の団結を必要としています。
我々日本人も例外ではない。要するに今までみたいに日本人がバラバラでは
通用しないんですよ。
大阪人とか広島人とか言っている時代はもう前世紀で終わりました。
時代は良かれ悪かれナショナリズム中心主義へと向かっているでしょう。
21世紀、地球規模で物を考える以上、今までのように広島大阪東京の争いで物を言っている
わけにはいきませんから・・・あくまで主体は「日本」になるはずです。
それは郷土愛は大切ですよ。でもそれだけではやっていけない時代に私達はいるのは事実です。
野球界もそれにあわせていかないと・・・
0716無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/13 21:57:53ID:gw8tlIgJ日本も分裂するかもよ。ソビエトみたいに
0717無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/13 22:03:27ID:0vfPB2RY0718無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/13 22:05:24ID:pHqu8Gi40719444
05/03/13 22:10:48ID:nBKkBtra日本の場合島国だから、国家が分裂するっていう事はまああり難いと思うよ。
まあ、ずっと分裂し続けてきたんだけどね。戦後ずっと・・・
イギリスとか、オーストラリア・ニュージーランドとかその他のオセアニア
諸国なんかは島国根性で一つにまとまりやすかったりしないかなあ・・・
0720444
05/03/13 22:17:12ID:nBKkBtrahttp://eco.goo.ne.jp/word/ecoword/E00150.html
って言う以外で消滅するって言うのはにわかには想像しにくいなあ・・・
0721444
05/03/13 22:21:04ID:nBKkBtra広島出身で青森とか鹿児島とかいったことも無いけれど、やっぱりカープより
も日本代表を優先したいです。
日本代表を一つの生きた生命を持ったチームとして認識したいんです。
0722444
05/03/13 22:28:45ID:nBKkBtraもうはっきり言って同胞同士の馴れ合いゲームは見飽きました。
これからは日本代表の試合だけ見る様にしたい。
そのほうが楽しいから・・・
0723無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/14 01:12:16ID:lz/bq6yS0724無礼なことを言うな。たかが444が
05/03/14 18:58:01ID:PRqprZKo0725無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 05:03:50ID:hynAaWN9冷静に考えれば、1リーグ8球団の「適正数」が良かったのかもしれない。
球団数は多いほど良いって言う人もいたけど、冷静に考えれば・・・
妙に辺鄙な地方都市に球団があっても、平日の集客とか悲惨だしな。
そんなチームだらけのリーグを見る人がいるかって言われれば。
0726無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 09:29:01ID:AKAuVF09一チームあたり90人以上雇わなきゃいけないし
0727444
05/03/15 10:41:18ID:z7OixDVDいや1000年先もね・・・
(西暦)3000年のプロ野球ペナントレースが開幕しました。
東京ドーム 広島対巨人の開幕戦開始まで後10分。
さあ、プレイボール!!!
0728無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 11:18:54ID:qiCIUrN+はっきり言って12球団では少ない。
まずは16球団にして最終的には24球団がベスト。
0729000
05/03/15 11:23:25ID:z7OixDVDまあ経営者が本職に興味無かったんだから仕方ないのか・・・
しかしプロ野球ってのは考えられない世界だよ。
あの再編問題のときそれ聞いてびっくりした。
ナベツネが悪い悪いって言うけど、それだけじゃ無いでしょう。
確かにあのジジイは悪いと思う。でも、彼のせいだけじゃないですよ。
プロ野球の崩落を彼だけの責任したら本筋を誤ります。
ナベツネも勿論含めて関わってきたヤツ全員が悪い。
勿論俺たちファンもいつまでもおかしさに気づかなかったから少しは愚かさに
責任があるんだろうとは思う。
オレが仕切りに友達に「今でも野球見てるのか」って言っても、みんな平然と
してたもんね。
あの再編問題以前に少しでも例えば国際試合について考えたことがあるファンいる?
少しでもチームを増やそうと思ったファンいる?
贔屓のチームは弱くて特定の強いチームばっかり勝ってたのを見て何も感じなかった?
プロ野球の崩落はナベツネだけの責任じゃない。
ファン、経営者、フロント、その他全員の責任。
0730無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 12:34:53ID:rjWEV4DB自分達が一番と思ってるアメリカのように
0731無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 12:47:38ID:4iHsPSGb0732無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 12:55:58ID:XXpsVPaXただ、セとパが合併すると、8球団まで減らされるという報道があった。
ナベツネと堤が8球団まで減らすと言ったとすれば、これは奴らの失言だ。
0733無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 14:47:54ID:zkH42hqQワシもそう思う。
1リーグ10球団が現状適正規模ではないかと。
とりあえず今は、だけど。
ただ、いつになるかわからないが、
いずれはトップリーグを8球団程度に減らさざるを得ないような気もス
0734無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 18:36:09ID:qDoZMRNL今の子供って野球をやる子が少ないらしいし
社会人野球のチームも凄く数が減ってるらしい。
そんな中でプロの球団も数が減って一部の人だけで人気を支え様としても
将来は大相撲の様に伝統だけ残して急激な衰退も起きてしまうんじゃない?
0735無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 19:01:30ID:tzpu5nYq0736無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 20:57:12ID:9jSDhqsh「"対巨人戦の主催試合の放映権"という収益源を、
他の全球団に平等に還元するための1リーグ制」
が最適だと思った。もちろん今でも。
んで5年を目処に全国中継の放映権は機構に移管して、
収益構造を平準化した段階でまた2リーグ、もしくはその他の
システムを模索するのがベターだったんじゃないかな。
0737無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 21:26:16ID:QtkZL5Ha0738無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/15 23:46:55ID:qxegJlwP同意。
一般人にとってはそうだろうね。
俺個人はパリーグファンだけども。
だから1リーグ10球団っていう構想ならば、むしろ今までより増えとるがなw
>>736
「放映権料」もまぁ大切だけど、「露出」のほうがもっとずっと大切だと思う。
全球団が同じ土俵に立てるっていうのも大きい。
それで、仮にうまくいって人気と収益構造の改善に成功すれば、
改めて2リーグ化を考えるという手もある。
0739無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 00:19:37ID:p/AbGrNm北海道 北海道日本ハムファイターズ
東日本 読売ジャイアンツ
東海 中日ドラゴンズ
西日本 阪神タイガース
四国 松山フェニックス
九州 福岡ソフトバンクスホークス
0740000
05/03/16 00:37:27ID:IfRisy8C勿論あのジジイを弁護するわけじゃないけど、時には筋道通ったことも言ってる
よ。
少しはあの人を皆さん尊敬できる場面もあると思うけど。
0741無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 00:46:05ID:tnk5YN/n0742無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 01:55:12ID:rx32niJF0743無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 02:57:01ID:ANHJ8fYUまぁファン、世論があれだけ反対してるから強引に1リーグになってたら終わっていた。
これからはパがセを人気でも上回ると思うよ。
日ハムやロッテが成長してるし実数ならソフトバンクが一番客が入ってるしその上楽天があり話題性はパの方がある。
オリックスも四国や北陸へ移転して西武も新潟とか静岡へ移転して地域密着を図ればパの方が人気出るよ。人気のない球団は地方へ移転して地域に密着したチーム作りをすればまだまだやれる。
そんでもってまだ不毛の地があればそこに新球団を作る。
0744無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 03:13:23ID:U0Po5v3H( ゚Д゚)ポカーン
0745無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 07:01:02ID:yRYY4exp0746無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 07:25:05ID:uVf39T/K0747無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 10:02:54ID:igJGaCwKヤクルトなんて、いつまでビジターファンに占領されるつもりなんだか
0748無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 14:13:35ID:ANHJ8fYUここ数年パは観客動員延びてるし近い将来セの方が怪しい。
巨人戦の視聴率は落ちてる上に広島も相変わらず落ちてるし中日も優勝したのにあこぎな球場のせいでガラガラ、ヤクルト、横浜はビジター頼み、阪神だけが唯一頑張ってるけどフィーバーも終わったしセの方が危ない。
0749000
05/03/16 16:19:44ID:+2GHoe0Hいっそのこと本土離れて沖縄に移転したらどうでしょう。
沖縄は何か燕に関する伝統がありますかね。
思い当たりません。
0750無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 16:20:55ID:7B3NSXft0751000
05/03/16 16:22:56ID:+2GHoe0H闘牛っぽいこと何か沖縄でやって無かったっけ。
沖縄にライオンはいないなあ・・・
0752000
05/03/16 16:23:30ID:+2GHoe0H0753000
05/03/16 16:26:20ID:+2GHoe0H見つけました。
0754無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/16 23:53:17ID:4Eyd20Is選手会や日本の世論そしてファンがうねりとなったのが大きい。
次はいよいよ球団数拡大に向けてだろ。
日本代表強化の為にも地方都市を中心に作らないとな。
北陸、四国に無い、沖縄にも無いんだし最低1地方1球団は無いとな。
静岡や新潟、金沢、長野、富山、愛媛、鹿児島に球団を作らないと。
サッカーと同じように拡大し3リーグ、4リーグ制にするのがベスト。
0755000
05/03/17 00:56:45ID:zDQFJPMhそれを忘れないように。
0756無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/17 01:32:42ID:8RnJFssDサカツクでさえ竹島しかクラブはつくれんがな
0757無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/17 01:33:35ID:8RnJFssDサカツクでさえ竹島からクラブはつくれんがな
0758無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/17 03:43:48ID:VLnJ8xCDそれを忘れないように。
選手の育成もしない所詮、興行がメインの日本がアメリカに勝てるわけがない。
そんな最終目標とプロが母校に行っても指導できないなんて明らかに矛盾してる
だろ。
0759000
05/03/17 23:19:22ID:fmfsqmjpなった場合、学校等で子ども達がさかんに野球で遊ぶようになると思う。
そういったときの場合、安全面を考慮して欲しい。
打撃投手やバッターの球の直撃による死亡事故が起こる事は珍しくない。
冗談ではなく、野球のボールは固い、当り所が悪ければ大惨事を招く。
大リーグでも石井が球を頭に受け頭蓋骨を骨折したのは皆さんご存知だろう。
この間も高校生が球を腹に受け、息を吹き返さなかった・・・
野球のボールは凶器になる。人も殺せる。
万が一将来野球が盛んになる場合、日本野球機構には
それを考慮して欲しい。冗談ではない。野球のボールは立派な殺人兵器に
なる。
0760000
05/03/17 23:30:29ID:fmfsqmjp当たり所悪ければ本当に死ぬよ。野球のボールは。
野球は球を使った格闘技だと思ってるから。
オーバーに思うのなら調べてみたら。どっかで。
高校生がよく球を頭に受けて命落としてるから。
0761無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/18 01:51:30ID:LY9gjCRx>再来年に野球のワールドカップが開かれて、日本が優勝でもするようなことに
>なった場合、学校等で子ども達がさかんに野球で遊ぶようになると思う。
この前提が間違ってるから安心していいよ。
0762無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/18 21:25:52ID:ZLzbhkCP0763無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/18 22:16:00ID:G96FaqFN0764無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/19 02:25:58ID:rZirXG67いやいや、優勝で「日本は凄い!」キャンペーンをテレビ各社がやれば多少は
効果あるんじゃないのw
0765000
05/03/19 08:16:15ID:51Vxr0Tkある。
野球に場所がいるのは仕方ない。ルール上。
安全面はバットを柔らかくしたり、ボールの堅さを和らげたりする事は出来る
はず。
0766無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/19 16:14:47ID:bGi+eyLyhttp://dartsbaseball.fc2web.com/index.html
これでもやってろ
0767無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/19 16:41:59ID:s0cubDIV0768無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/19 21:45:15ID:GGGrCYEZバットやわらかくしたらスイングしただけで折れるだろww
わらかしよる
0769無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/19 23:49:28ID:6VCAJBe2いや安全を考えて、パワフルプロ野球とかゲームで楽しむのが一番なんじゃ
ないのw
0770無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 09:15:09ID:oZgofmQGF1みたいに大金を掛けてマシンを造る。
500`の剛速球とか打球で相手のマシン破壊したりとか。
0771無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 09:21:48ID:gzhhu+qF軟式野球ってもんを知らないんだろうか
0772無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 09:31:16ID:oZgofmQG真っ黒に腫れあがったぞ
0773無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 09:32:53ID:gzhhu+qFボールのせいにするなよ
0774無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 10:57:31ID:1qCiniqq今から2リーグに分けますとかいったらおかしいと思うだろ。
同じプロ野球機構で同じレベルだと仮定してやってるんだから。
1リーグにすればルールやストライクゾーン、ボールの統一
なんかもやりやすくなる。日本シリーズやオールスターに該当
するようなものはセパがなくなってもいくらでもつくり出せる
しな。そもそも日本シリーズやオールスターも視聴率低下が
激しいし今後、交流戦やればセパの対決なんてめづらしくなくなる。
0775無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 11:06:57ID:89dc/pF+0776無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 11:19:15ID:vKtU+49i別に2リーグってレベル分けしてるわけじゃないんだけど。
同意できる部分もあるけど、微妙に認識不足なんじゃないかと。
0777無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 13:35:47ID:yUSZDSNiそれなら楽天が近鉄買い取って仙台に移転すれば
よかったのに
0778無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 14:00:10ID:atXiDA3qバカ?
近鉄→楽天 じゃなくて
近鉄+オリックス→オリックス
近鉄のカス+オリックスのカス→楽天
全然別だろ。
0779無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 14:17:52ID:vKtU+49i近鉄+オリックス → オリックス
ってのがまず既定としてあって、それは10球団1リーグ制への布石だったわけ。
もう1組が合併(ロッテとダイエーか)すれば決まりだった。
でもそれが選手会と世論云々の反対やら色々な経緯により失敗して、
さらにしゃしゃり出てきたライブドアをどーにかしなきゃならんと。
そこで楽天に持ちかけて、楽天仙台参入で12球団に戻したということ。
結果だけ見れば楽天が近鉄バファローズを買って移転すればシンプルだったけど、
近鉄+オリックスの合併と後の新規参入話は全くの別物。
ちなみに1リーグ制が完全にダメになった時点でオリックスの宮内は
近鉄との合併話を解消しようと動いたけど、既に締結してたからダメだった。
0780無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 15:16:12ID:gzhhu+qF0781無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 15:28:17ID:nJ427j0P今思えば、来季11球団ってところで双方が妥協しなかったのが
分かれ目だったねえ
11のままだったら今年オフに合併が起きていたかもしれない
0782無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 16:05:07ID:uR2cRFGK1リーグにして、上位2チームで日本シリーズみたいなのを
やっても、問題ないよな。
1位がホーム4試合にすればいいだけだし。
球団数増やしたり、独立リーグとかいろいろやってると
頭の固まってる50代以上はついていけなくなって、
ますます野球離れ激しくなると思うぞ。
0783無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 16:30:09ID:vKtU+49iまあ、選手会は「12球団の保証」をスト回避の条件にしてたからね。
それも一部の強行派と、ファンと世論が付いて来ちゃったのが大きい。
あと「何で1リーグ制移行するのか」という部分があまり語られなかったことも。
球団経営の中で"巨人戦の放映権料とそれに伴うメディア露出"が
占めている部分が大きくて、それが平準化されていないことが、
セとパでの人気、そして経営面での格差を生んでいるということ。
そのための手っ取り早い方法論が「1リーグ制」であったということ。
これらが議論されないまま、2リーグ12球団での現状維持が決定し、
そして妥協的な形で今さらの感がある交流戦導入になった、と。
あとは球界自身での自己改革を期待するしか無いんだけど、
今の所の議論の進行度合いを見てると良い方向へ向かうとは思えず。
しかしパの赤字が解消されなければ、結局は"やむを得ず"球団減で
1リーグ制という形になるのではないかと思う。
その時は去年ほど選手会も世論も強く反対できないだろうね。長文スマソ。
0784無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 17:22:40ID:3/IEBYin0785無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 17:26:49ID:atXiDA3q今や子供が野球しようと思ったら、チームに入るくらいしか術がないんじゃないの?
0786無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 20:15:46ID:1cC77yKp思いのほかロッテが吸収する側に拘ったので意外に思ったらしい(永谷談
0787無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 20:21:37ID:89dc/pF+0788無礼なことを言うな。たかが名無しが
05/03/20 20:28:46ID:hmvbGNue0789無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/22(火) 19:48:55ID:RXCkRBAKさせるか」の二者択一だったらしい
ダイエーが合併しない言うので、ロッテを吸収合併するように堤容疑者は
オファーを出したが思いのほか重光のプライドが高かった。
0790無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/22(火) 20:16:50ID:ktZAIaFpニッポン放送をライヴドアが支配することで、横浜ベイスタ−ズの株を37%(だったか?)
取得して、横浜に口出し出来るようになった?んだけど・・・。
今度フジにも手だして、ホリエモンがフジの顔
になったら、ヤクルト20%の株も手に入れることに??
そうだとしたら、1企業が2球団の経営はできなかったはずでしょ?
その場合、ヤクルトと、横浜の合併とか?に、なっちゃうんじゃないの?
2リ−グ制を救った、ホリエモンが1リ−グ制への道を早めるとは・・・
皮肉なことになっちゃうの?よくわかんないので、ココの所くわしい人教えて!!
まあ、いすれにしても、交流戦が盛り上がれば、おそかれ、はやかれ、
1リ−グ制にしろの意見が多くなると思ってます。けど・・・。
0791無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/22(火) 20:19:05ID:0p933UwJつうかライブドアがアウトなら今のニッポン放送がアウトなんじゃないの?
0792無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/22(火) 20:19:07ID:cruYj5HRやった訳ね。
0793無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/22(火) 20:47:22ID:SYgOFRYK野球のような日本だけしか必死になってやってない競技人口が異常に少ない
マイナースポーツで世界一を競ったところで
それがどうしたと言わざるをえない
登録選手数
台湾 1,374人
韓国 5,550人
日本 4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
あほだね^^
0794無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/22(火) 22:43:39ID:2zw4vRtAオリックスには1リーグの流れとは別に、合併したい理由があったらしい。
大阪ドーム(第三セクターが経営)での主催試合を引き受けることで大阪市に接近したかったみたいだよ。野球以外のビジネス目的で。
合併解消を持ちかけたのもマスコミ向けのポーズ。
宮内じゃなくてオリの球団社長が近鉄の球団社長に話したそうだ。
合併は本社どうしの決定事項なので、覆らないことがわかった上でね。
まぁ、その辺の話はいろんなところで既出だから、今更いうまでもないか。
0795無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/23(水) 00:33:59ID:AX47xz4q確証はないけど、ナベツネらがおしきってなんとしても実現できると思ってたんでしょ
ところが反対運動が予想以上だったと・・
0796無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/23(水) 11:51:29ID:mfERorJA前年比で、観客動員が一番伸びた球団同士の戦いってどう?実力対人気とかで・・・!
勿論、リ−グ1位が、前年比観客動員が一番伸びた場合は、プレイオフ(パリ−グのやったヤツで)
どうでしょ?
0797無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/23(水) 11:57:09ID:bs0H4Q530798無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/23(水) 14:03:46ID:1qK28pJ50799000
2005/03/23(水) 17:00:10ID:5W146pWZ実数をいきなり発表したらこの数字。
仮にも昔は黄金時代を築いたチームなのに・・・
一体シーズン始まったらどうなるの・・・
サッカーは某クラブは水増し無しで6万人入ってるクラブもある。
数字だけ比べれば・・・
もっとも、サッカーと野球を比べるのも間違ってるよね。何しろ相手は、
世界最高峰のスポーツなんだから・・・
0800無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/23(水) 17:43:29ID:Ai9PHDkN0801無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/23(水) 22:40:16ID:NEyoYb/l0802無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/23(水) 22:56:55ID:bs0H4Q53問題はディスカウントされてるのにタダ券も出てることだろ。
0803無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/24(木) 20:56:07ID:/XasWwG9客を呼べるようになったらタダ券も減らせばいい。
0804無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/03/26(土) 22:41:50ID:MoWqYm6vそれが次第に1500円でもいいやとかになっていけば
0805無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/05(火) 22:23:28ID:Xh5RdTN20806555
2005/04/07(木) 17:18:45ID:svwcjZlIサッカーの様に、代表絶対主義にするべきだと思います。
Jリーグは人気ありません。でも代表の試合になるとチケットは完売するし、
視聴率だって平日にしたら異常で不健全な高さですよ。30%確実に越える。
それでサッカーは生き延びてるわけです。
そうしないとプロ野球の存続はムリだと思います。正直。
ペナントを犠牲にしても、踏み潰しても代表を中心にするべきだと思う。
サッカーでジーコ言ってたけど。「もうクラブ優先しない」
野球もそうすべき。月一のペースで日本対アメリカや中南米諸国との真剣勝負を
していくようにすべき!!!
0807555
2005/04/07(木) 17:22:34ID:svwcjZlI100年後、200年後に子孫達にこのスポーツを伝えていきたいと思ってるから
過激なことも言うけど。
クラブを優先しないと困る事情があるんですか!?カメルーンサッカー代表など
言い切ってますよ。「クラブより代表の方が大切。」
それでいいじゃないですか?!
0808555
2005/04/07(木) 17:30:05ID:svwcjZlIそりゃあ残さないといけない地域の歴史だってあるよ。広島に住んでますから。
原爆について語り継いでいかなければいかんから、「広島」と言う名を完全に
抹殺する事はマズイだろうし。
でもある程度、日本人って言う概念は持つようにしてる。普段から。
少し話がそれたかもしれないけど、この広島の話に限らず、完全に郷土愛とかを
忘れろって言ってんじゃない。
ただ、ある程度はやっぱり「日本人」って言う概念や考えを持っていくべき。
いつまでも大阪東京の対決じゃあ、何も進歩しない。
持てるところだったら生命身体に危険のない所で日本人と言う概念を持っていくよう
にするべきですよ。
0809無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/08(金) 04:07:10ID:GDPVUebh0810無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/09(土) 20:08:25ID:y1KHFOh/いいかげんに1リーグにしろ!
去年1リーグにしたら縮小均衡するとか言ってたバカはどこ行ってんだ?
強豪チームとの対戦を増やさないとダメだな。
このままじゃプロ野球崩壊しちゃうよ。
0811無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/09(土) 20:59:10ID:sfGBVbk6意味が分からん。どっちにしても崩壊だろうが
0812無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/09(土) 21:48:17ID:7dZZ638G0813無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/09(土) 22:49:05ID:WaRriJpZ全国放送のテレビ放送権料に頼らなくても何とかやってけるようにしなさい
0814無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/10(日) 11:10:54ID:FxooG8Mvヴェルディみたいに、読売が巨人を日テレに丸投げするような事態になればいい。
0815無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/10(日) 11:31:16ID:tdc5yOA6既存の球団がそれを拒否した。仕方なしに2リーグに分かれた。
誰も2リーグ制なんて望んでいない。しかし結果2リーグなった。
0816無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/10(日) 12:43:23ID:mDDuMCqP将来的にバレーボールみたいになりそうだ
ジャニタレ出てこないと代表戦でさえ観客動員見込めなくなったら、取り返しつかんよ
0817無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/10(日) 22:49:30ID:z5/8xCzL東北1
関東3
中部1
関西2
中国1
九州1
ぐらいが現状ベストかな。
0818無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/10(日) 23:16:36ID:xP45dude毎日の参入拒否してなければ分裂してない
0819無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/11(月) 01:33:06ID:sH8kAjtf実は読売主導で
ヤバイいっちまった
0820無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/12(火) 22:12:55ID:Gx5uUFCu常に強いチームとの対戦が出来るから。
0821555
2005/04/14(木) 12:18:29ID:5voMdi5g価値と地位がね。
0822無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 12:20:31ID:KAXKTL9I0823555
2005/04/14(木) 12:21:36ID:5voMdi5g皆さんは昨年あったらしいけど、五輪を見ましたか?
それからデータで教えてください。
日本で、五輪ファンはそんなに多いのか。阪神巨人ファンとどっちが比率が上
なのか。
日本のマスコミはなぜか五輪を神格化したいみたい。俺から言わせればただの
派手な運動会にしか見えないんですけど。
そんなに騒ぐほど、日本人に五輪ファンが多いのか。それを教えてください。
0824555
2005/04/14(木) 12:23:58ID:5voMdi5gこの中で、ピュアな五輪ファンは一体どのくらいおられるのか。
気になります。
野球を見なくても、五輪は見ないとヘン。
そういうおかしな理屈がまかり通っているような気がして奇妙でなりません。
0825555
2005/04/14(木) 12:26:07ID:5voMdi5g何が野球なんかと違うのか。カリスマ性があるのか。そうなら何処に?
前もとある記事に投稿したことがあるのですが、返事がなしのつぶてでした。
どなたか答えを下さい。お願いします。
0826無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 12:33:50ID:KAXKTL9I物珍しさというか…
万博みたいなもんだろ。
0827555
2005/04/14(木) 12:37:23ID:5voMdi5g0828555
2005/04/14(木) 12:40:44ID:5voMdi5g五輪は何か不気味に神格化されたオーラが出ている薄気味悪い。
そこまで五輪が特別価値のあるものだとは思えないんですが・・・
0829555
2005/04/14(木) 12:42:37ID:5voMdi5g俺たちが勝ったって何の意味も無いと思うんですが・・・
日本とアメリカの様な深い関係のある国のイベントではないし・・・
うーん。理解できない。
0830555
2005/04/14(木) 12:46:53ID:5voMdi5g日本みたいな先進国が金の力で取らなくても、ネパールとかモンゴルとか
そういう貧しい国にあげたほうがよっぽど人類の発展につながると思うし。
メダルゼロでいいじゃん。貧しい国に分けてあげれば。
メダルなんか取れなくても、この国には素晴らしい文化が沢山存在するわけだし。
結論。
日本人に五輪はいらない!!!
0831無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 12:53:34ID:VStUhC/+去年、古田マンセーしてた連中よ、口だけじゃなく球場に行けよ。
0832555
2005/04/14(木) 13:12:02ID:5voMdi5g去年だったら1万人って発表だったろうな・・・
0833無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 20:43:20ID:KAXKTL9I俺は別に>828のようには感じないが…
五輪を神格化しようとしても現実がアレだからな。バカみたいに種目増やして、どこまでレベルを下げ続けるのかと…呆れてるだけ。
0834無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 21:45:02ID:nQ+9n4EE>大阪ドーム(第三セクターが経営)での主催試合を引き受けることで大阪市に接近したかったみたいだよ。
>野球以外のビジネス目的で。
どんなビジネス?具体的にオリックスにどんなメリットがあるの?
0835無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 22:23:11ID:KAXKTL9I数年以内に球団は身売り、大阪ドームの運営会社を引き受ける。
0836無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 22:31:03ID:EqS8bNYv10年以上経って、人気に明暗。しかし、人気の或る方が撤退。
0837無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 22:53:52ID:CbS2bNu3投資した資金が全然違う。
ダイエーは球団やドーム事業にかなり金つぎ込んだし。
オリックスも神戸のドームの話が無くなってからは
GS神戸の改修に金かけたけど、人件費は抑えてたからね。
何にしても、球団保有は金がかかるよ。
0838無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/14(木) 23:02:26ID:D8NVZl6w0839555
2005/04/15(金) 00:14:36ID:6VbqZBFS0840無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/15(金) 00:15:03ID:zo27RGBB0841無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/15(金) 09:15:24ID:wOMxx1NT東地区(パの東4球団)、中地区(セの東3球団+中日。別名東海道地区)
西地区(残りの4球団)で、地区優勝+ワイルドカードの4球団でプレーオフやって。
でも現状から1リーグ制に移行するには球団減が必須というか。
じゃないとセの巨人以外の球団は了承しないだろうしね。
ペナントとプレーオフを両立させる方法で考えるなら、
16球団4地区(2リーグ2地区ずつ)がいいんだろうけど、
現状じゃ夢物語なわけで、1リーグ8か10球団の
2地区制あたりが今後の着地点になるのかな。
0842無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/15(金) 13:06:14ID:H8FqjDdq0843無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/15(金) 13:48:28ID:zo27RGBB0844無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/15(金) 23:27:49ID:Cu0wGy0A0845無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 00:04:37ID:oxSYpYtn0846無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 00:22:59ID:8NQZTXTt0847無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 00:28:43ID:x444uzoS心配しなくても数年後にはゼロリーグ制に突入だよ(w
0848無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 00:37:57ID:7lzpJVC51試合1億の巨人戦が減少したのだからさ。
去年は6000万?の黒字だったのにドル箱の巨人戦の数が減少したのだからさ
0849無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 00:54:39ID:8NQZTXTt0850無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 10:24:09ID:ogpCaAzA喜んで応援に来る。中日でも岐阜や三重の奴がくる。
市民球団がかえって排他的になってる。
0851無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 11:32:57ID:PvcT+BFK去年12球団必要だと騒いでた圧倒的多数が化け物だってことがよくわかったな。
0852555
2005/04/16(土) 14:08:17ID:B1Yz/89O今までの様なペナントレース中心の日本人同士だけの馴れ合いゲームはもう
ここら辺で切るべき。
悪い事言わない。時代は変わっていくもの。
この国際化の時代に、それが時代遅れな事くらいわかんないですかね。
だから親父くさいスポーツなんかなあ・・・
0853555
2005/04/16(土) 14:17:21ID:B1Yz/89O人の考え方も行動も常に変化し続けるもの。それが良いことであれ、悪いことであれ。
常に時代を読み、時代にマッチさせていかないと淘汰されます。当然。
昔みたいに、自分達だけ見れば良い時代はもう終わったんです。間違いなく。
これからは外に目を向けていかなければいけない。それだけです。
0854555
2005/04/16(土) 14:21:28ID:B1Yz/89Oただ、それだけでお終いでは必ずプロ野球と言う種は絶滅します。間違いなく。
進化を怠った生き物は破れ、消えていくのがこの星の定め。
0855555
2005/04/16(土) 14:25:34ID:B1Yz/89O意見が寄せられてますよ。
自分達が今どういう立場に立ってるか理解してないんでしょうか・・・
手遅れになる前に、このスポーツを愛する者として言わせてもらいました。
渡辺恒夫前巨人オーナーを死ねばいいとか悪人・ヒットラーとか罵る人たちが
おられましたね。プロ野球の崩落は100%彼のせいだ。とか。
自分の無能さ・愚息さを人におしつけんな。あの人がどれだけ程度の低い人間を
まとめるのに苦労してたか考えろ。
0856無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 14:27:15ID:eWWNi/C7サッカーとはわけが違うだろう
0857555
2005/04/16(土) 14:29:32ID:B1Yz/89O残りの65%は愚息でいい加減なファンや他のオーナー
本業以外には無頓着な選手の責任だと思う。
俺から見ると全てにおいて時代が読めてない。それとピントがずれてる。
寧ろ渡辺前オーナーの方が時代を読んで筋を通ったことを言ってるよ。
俺が見るとだけど。
0858555
2005/04/16(土) 14:32:50ID:B1Yz/89Oでも、プロ野球の崩落はナベツネさんと関係のない所で原因が半分以上存在
する事を自覚しとけよ。
0859555
2005/04/16(土) 14:35:06ID:B1Yz/89Oそんなに巨人がボロ勝ちしてますか。
2002年以降、一回も優勝して無いでしょう。
その前だって、2000、1996、1994、1990年・・・
そんなに巨人だけが優勝しているわけではないことに気づきます。
0860555
2005/04/16(土) 14:37:27ID:B1Yz/89O小人が大ボスを倒す。それが昔からの日本の歴史だと思うし、サッカーの様に
みんな平等になったら面白くないですよ。金で太った奴を倒すから楽しいんですよ。
もし、プロ野球がみんな平等になったら絶対楽しくないと思う。個人的に。
日本人の風土に合わないと思う。
0861555
2005/04/16(土) 14:39:39ID:B1Yz/89O絶対そう思うよ。
もう一回見直したらどうですか。絶対に違うと思う。
0862555
2005/04/16(土) 14:47:05ID:B1Yz/89O絶対そう思うよ。
もう一回見直したらどうですか。絶対に違うと思う。
0863555
2005/04/16(土) 14:49:09ID:B1Yz/89Oそれが分からないで「巨人の戦力拡大が面白くないとか」言ってる人、
巨人が万が一消滅したら、プロ野球は絶対成り立たなくなるよ。
間違いなく。
0864555
2005/04/16(土) 14:50:11ID:B1Yz/89Oそんなに巨人が一人勝ちしてますか。
一度も21世紀になってから連覇してないですよ。
0865555
2005/04/16(土) 14:54:14ID:B1Yz/89O巨人がいるからプロ野球は面白いし、存続できる。日本人の風土に間違いなく
あったシステムなんだ。俺はカープファンだけどね。分かったか。
0866無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 15:09:07ID:eWWNi/C70867555
2005/04/16(土) 15:26:14ID:B1Yz/89O例えば交流試合なんか何の解決にもならぬことくらい頭に入れとけや。
0868無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 15:38:20ID:eWWNi/C7頭に入れておきます
0869無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 17:18:48ID:rWpJMHcN0870無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 17:42:21ID:eWWNi/C7莫大な金を持ってってプロ野球界を改革してくれよ
俺はそんな金がないから2ちゃんでまったりと意見交換してるから
自分の考えを押し付けるみたいに何回にもわけて長々と
書き込みしたりしないでまったりやってるから
0871無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 18:29:16ID:j+kKwacR俺なんて全く読んでないし、内容何書いてるのか全く知らないけど
そろそろうざいんで NG指定しようかと思ってるくらいだ。
0872555
2005/04/16(土) 19:24:19ID:4VIE7UJU7割以上は彼らに関係のない所に原因があるということだ。
巨人がそんなに勝っているのか?連覇など1度もしたことが近年は無いだろう。
0873555
2005/04/16(土) 19:25:21ID:4VIE7UJU現実に出来ていないのだから。彼らの責任ではないよ。絶対。
プロ野球がだめになったのは。そこを真面目に考えたことあるのか。お前ら。
0874無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/16(土) 19:57:27ID:+2Nf97Iw大不況のせいです
0875555
2005/04/16(土) 23:06:00ID:RdZvH5yd0876無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/17(日) 05:40:36ID:Eu39WhtM「プロ野球の崩落、その三分の一以上がナベツネ一人のせい」まで読んだ
0877無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/17(日) 10:17:29ID:GB28oRT5全てのレスの内容を3行以内に纏めてくれないか?
0878無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/17(日) 14:07:07ID:AeNH6e0Iここでしか自分の考えを発表できないから
0879無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/17(日) 17:40:04ID:ApANoZ99なんか日本語へんだよ
0880無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/17(日) 18:55:24ID:AeNH6e0I愚息でいい加減なファンや他のオーナー
本業以外には無頓着な選手の責任
って言ってるけど再編問題ってのが起こってる以上
愚息でいい加減なファンの一人なんだなこいつも
アメリカのオールスターって少年ファンの一通の手紙から
始まったんだって
555も一通手紙出してみたらいい
日本語勉強して
0881無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/17(日) 22:28:29ID:4fHviDZv/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの廃人が!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあるんだろ?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||) <
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) 【田】 ヽ
〈 j ト-.| / )
Y''""'i'~ |,__| / 人 __,|
| | ,-ーイ__j /'""⌒""'''ノ Y''""" |
L_トァ ::: ̄ ̄::::::::::t / | !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
::::::::\ // r'`ヽ\,,-ー\
""''''""^ヽ`i \`\ ヽ
::::::\,,,J:::::::
0882555
2005/04/18(月) 07:49:50ID:KQoo2GqXそれはナベツネさんの利害とは関係ないもんだったろうし。
Jリーグなんか、地元の温泉旅館でバイトしながらサッカーをするチームだって
あるんだし。
0883無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/18(月) 09:19:36ID:RExD5oUs「もっと地」まで読んだ。
残りは今年中に読むつもり。
0884無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/18(月) 10:54:05ID:jvA+Vqdl再編問題語る前に555は馬鹿
0885無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/19(火) 17:49:31ID:gqDlpj3Sミセリと一緒だな
0886無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/20(水) 14:54:49ID:nPINQhS60887無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/20(水) 21:02:07ID:xvbkQuX10888マイケル
2005/04/20(水) 22:50:59ID:91gbSk2A移転しないのかな・・・
0889無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/20(水) 22:59:16ID:AJxXKjMW巨人が絡んでもガラガラだぞ
0890無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/20(水) 23:08:10ID:z/Yj32G7いつ人気がくるかもしれない幻想の非読売東京キー局が、ヤクルトを手放すのを拒んでる。
ホークスが自力で人気付けてきているのに、キー局が全然動かんのも福岡って地方という致命的要因が有るから。
0891無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/20(水) 23:11:03ID:PwV7JyNL北陸ヤクルトスワローズ
四国ヤクルトスワローズ
さあどれだ
0892無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/21(木) 00:55:46ID:zwBugbVv楽天よりは勝ってただろうから地元も
もっと盛り上がってたんじゃないかな
0893無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/21(木) 16:08:00ID:qCWXeZq2ミ彡ミ彡彡巛彡
. | _, ,_ :::::::::|
. |=・-, =・- :::::|
/^ '(・・ (⌒ 9)
|┃(三ヽ┃ ノ <僕が復帰すれば人気復活間違いないよ
_,..\━━┛__/ヽ- 、
,f´ ヽ ̄_,;-'"´´ '丶
/ 、 "Y , l
人 ゞ Dodgers< l
,.r' ,ヽ. i !,.- 、 >
〈 〉 :::ヾiヾ. i /´ ヽ ゝ
', `l::::::::.ト \ソゝ 〃〉, K../
〉 l, i;゙、゙'' へ ヲ 、l,_ _,,,,,,!ス丿
ヾ"巛;い ト .>':::::::{:: ̄:;::::::| :!
ヽ:::::::::::::i ..ノミ:.:::::/l::::::::::::::l. .,'
. ヽ::::::::::iー_`| ``イ.;ト::::::::::l_.ノ
ノゝ-:.:ヘ { 、ミリ.-}::::::::::|'
,.-'´:::::::.ー:::::j い'´ {::ニ二〉
`ー--‐‐‐''''''" 'J }:'⌒ヾ!
楽天に行こうか? !;_:.:.::::;}
0894無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/21(木) 21:11:29ID:zclUTJg+横浜の川崎ぐらいか
0895マイケル
2005/04/22(金) 12:05:13ID:60dfM7mO野球はどうなるんだ!?
人気スポーツは卓球になるのかな?!
0896マイケル
2005/04/22(金) 12:13:19ID:60dfM7mOヨーロッパの時代は名実とともに終焉を迎えつつあるから。
まあアメリカが没落する事はまず無いと思うけど。
アメリカと中国のサンドイッチに日本がなる可能性も高い?!
中国のGNPは上がり続けてるし。
しかし、この国ってホントにその時代時代の超大国に翻弄されて歴史を作ってきた国なんだと思う。
古代は中国を真似て国を作りあげ、中世には蒙古襲来によって古い鎌倉幕府を破壊してもらい、
近代になるとアメリカ合衆国に古い体制をまたもや潰してもらったわけだ。
こうして見ると、野球もやっぱり一つの歴史の流れとして受け止めるべきものの一例なのでは
ないんかなあと思う。
長い関係ない話すいませんでした。
0897無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/22(金) 14:37:17ID:DgjAj6zM【東地区】
巨人・ロッテ・日本ハム・楽天
【中地区】
中日・ヤクルト・西武・横浜
【西地区】
阪神・ソフトバンク・広島・オリックス
0898無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/22(金) 14:53:00ID:kAX/IFaL0899無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/22(金) 16:41:19ID:DnTY+PBEそれ1リーグか?
3リーグあるように見えるんだが…
0900無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/22(金) 16:47:31ID:yg8xX6EB全チーム総当りだから1リーグ。
地区に分けたのはプレーオフの為。
0901無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/22(金) 17:55:55ID:pXNqqheO地区分けをただの順位付け便宜上だけのものにすれば可能かもしれんが。
でも結局巨人戦が減るセの他球団は反対するでしょ。
だから"無理矢理1リーグ"の形を宮内と堤が採ったわけで(失敗したけど)
0902無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/23(土) 14:25:31ID:DMKm202P0903マイケル
2005/04/23(土) 16:10:10ID:KeuXopbPでも、ブラジル=サッカーのイメージが定着している。サッカー知らない人でも
ブラジルといえばサッカーだと挙げるだろう。イギリスより先に絶対。
日本の国技にしよう。野球を。絶対出来る。
0904無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/23(土) 16:17:25ID:DMKm202P0905マイケル
2005/04/23(土) 16:30:22ID:KeuXopbPhttp://dir.yahoo.co.jp/Arts/Performing_Arts/Dance/Capoeira/
野球はアメリカを倒して自分が世界一になるしかないなあ・・・
そうしたらブラジルにおけるサッカーと一緒の地位になるだろう。
0906マイケル
2005/04/23(土) 17:17:23ID:KeuXopbPセ パ
愛知、名古屋ドラゴンズ 福岡ホークス
東京ジャイアンツ 埼玉ライオンズ
東京スワローズ 北海道ファイターズ
西宮タイガース?! 千葉マリーンズ
横浜ベイスターズ 大阪バッファローズ!?
広島カープ 東北イーグルス
タイガースはどうなるのか。現オリックスは大阪バッファローズ?!
ファイターズは名前を変える必要は無いのか。北海道ファイターズ、何か
ネーミングがぱっとしないし・・・
0907マイケル
2005/04/23(土) 17:19:24ID:KeuXopbPもし全部のクラブに地名がついていたら広島でジャイアンツファンになる子ども
も減っていくだろうし。
0908マイケル
2005/04/23(土) 19:40:57ID:d3+i43kJ完全なアメリカ追従は確かに良くないよ。今は行き過ぎてるし。
でもアメリカ無しで日本国が発展できるかって言ったらそうは思わない。
それがこの国の定め。古代からその時代時代の最先端の超大国を追いかけて
向き合ってきた。
漢字だって中国から来たもんだし、お米も箸も元は中国。
一度国をリセットできたのも、蒙古と言う超大国がいたから。今の僕らがいるのも
この2国のおかげなわけだし。
だから今アメリカ追従なのは一つの歴史の流れとしても見れるんじゃない。
そういう意味で野球も一つの日本の完全な文化であると思う。
漢字が日本のほぼ完全な文化である様にね・・・
0909無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/23(土) 19:58:13ID:4uX+jwiU0910無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/23(土) 21:39:30ID:Mjm+ZLAhD,L,Tは中日西武阪神で平気だけどな。MLBだってニューヨークとかの都市名とテキサスとかの州名があるしね
0911無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/23(土) 21:56:50ID:oiyIxTyK0912無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/23(土) 21:58:29ID:mDtijwjY広島、横浜も。あとは全部チーム名変更するべき!!
0913無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/23(土) 22:53:57ID:l2G6Oc7z0914無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 01:19:16ID:GsGtRthIサッカーと一緒にするなよ
野球はほぼ毎日あるんだからな
0915無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 01:30:21ID:hzsXVcxO1行目と2、3行目のつながりが全くないわけだが。
0916マイケル
2005/04/24(日) 11:08:44ID:cvh6J3OD2チームとも特に前者は常に優勝に絡まないとおかしい土地柄ですよ。
あの順位は一体どうしたんでしょうね・・・
0917無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 11:46:48ID:hzsXVcxO選手層ってのなら分かるが、土地で優勝できるのか?
0918マイケル
2005/04/24(日) 11:57:54ID:cvh6J3OD巨人は土地柄だけじゃないけれどさ。
首都なんだから選手層だってそこまで不足しないだろう。
0919無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 12:05:06ID:hzsXVcxO存在しないだろ。
0920無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 12:48:23ID:PIP9uAL40921無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 17:17:22ID:wk2U1KM8ベルディは天皇杯とったがマリノスとかほどじゃないしな
0922無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 18:04:53ID:32b6/zBp横浜とヤクルトの合併ってないのかな、在京反読売連合って具合に。
そうすればパも動いてくる。
0923無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 19:06:32ID:7Ms5Dzsf0924マイケル
2005/04/24(日) 19:28:44ID:q2AVfyjI0925無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/24(日) 20:59:46ID:M34KguT0また馬鹿下駄12球団1リーグ制かよ。
0926マイケル
2005/04/25(月) 19:09:02ID:T3fn7ZUL0927無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/25(月) 20:10:17ID:gfX3IxrYタイあたりで盛り上がってるだろう
0928マイケル
2005/04/28(木) 13:10:05ID:iJXCBm5gそれだったらサッカーだってルーツはヨーロッパ。
何でアメリカのスポーツだったらイヤでヨーロッパのスポーツならいいのか
分かりません。
0929マイケル
2005/04/28(木) 13:16:10ID:iJXCBm5gヨーロッパ人のやってきたことなんてはっきり言って戦争犯罪の典型的なもの
ですよ。今の南北問題だってもともとは彼らの非道な先祖が引き起こした物だ。
アメリカ嫌いの人は何でヨーロッパ文明ならいいんですか。
時たま、米帝と言う言葉を使う人がいるけど、スペイン・ポルトガルが中世に何をしたか、
アフリカを荒廃させたのは誰なのか。少なくともアメリカじゃない。
それが聞きたいのよ。アメリカが嫌いでヨーロッパなら何も言わないのは
自分に影響が無いからですか。よくアメリカ嫌いと言う人を見かけますが
ヨーロッパ嫌いは見かけません。
私は寧ろ本家ヨーロッパ人の方がアメリカ人より地球を痛めてきたと思って
ますけど・・・
0930無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/28(木) 13:35:28ID:mu38hCg10931マイケル
2005/04/29(金) 21:08:40ID:Pe95XKcT築いてきたのがこの国。今だってその過程に過ぎないだけ。
後少しすれば中国の経済力は日本を抜きます。アメリカを飛び越えて中国
が地球のリーダーになる可能性は十二分にあるでしょう。
そのときはまた古代のように我々日本人は中国を目標にして経済発展を行って
いくようになるに違いない。
今はメリケンを目標にしてただ頑張るだけです。野球だってその産物に過ぎない。
野球がいやな方はこういった理屈なら納得して貰えますか?
0932マイケル
2005/04/29(金) 21:16:00ID:Pe95XKcT俺たちがいつも食ってるお米だって、漢字だって中国から来た物ですよ。
平仮名だって漢字を崩して作った物でしょう。
ぶっちゃけて建国のルーツだってはっきり言えば中国の王様に頭を下げて
教えてもらったんです。
それから何べんも言うけど、今の私達につながる近代を作ることが出来たのも
第一に古い鎌倉幕府を倒す原因になった「蒙古」のおかげであり、第二に江戸幕府
の独裁を終わらせたアメリカ合衆国のおかげ。
日本なんて超大国無しでは絶対に今は無かったですよ。まず中国が無ければ
今絶対原始人みたいな生活をしてると思う。
もし元寇と黒船来航が無ければ、国民は古い体制の下で苦しんでいるに違いないです。
アメリカが嫌な人、アメリカを嫌う人にはそういう理屈を考えてほしい。
実際にアメリカが無かったら俺たちは発展できるか?!食っていけるのかどうか。
0933無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/29(金) 22:25:17ID:wSCFWLrK0934無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/29(金) 23:03:34ID:4BMNPl0c0935無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/30(土) 03:22:19ID:3lssP/JT↑
なんて読むの?
0936無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/30(土) 03:53:20ID:OLDT3wom0937無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/30(土) 09:35:34ID:t3nsgV/G>>935
「ン」のように口を閉じて「ム」と「ブ」の中間で発音する……のかな。
0938無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/04/30(土) 10:11:00ID:aTw+Ztns0939マイケル
2005/05/01(日) 12:56:33ID:B9g6DnCOプレーオフを抜きにして考えると。
セリーグの優勝は中日じゃあないか。ピッチャーがいいから。
0940マイケル
2005/05/01(日) 12:59:13ID:B9g6DnCOやってみてあんまり弱いようだったら、一気に大リーグとのワールドシリーズ
を考えてみてもいいんじゃないかなあ・・・
ソフトバンクは世界一を目指すって言ってましたね確か。
0941無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/03(火) 12:10:08ID:+p/KzshZ巨人戦に次ぐドル箱試合の日本シリーズがなくなるんだからな。
0942マイケル
2005/05/03(火) 16:49:39ID:pvYz1pLO少し妄想じみた発言をお許しください。でもそんな気がする。
0943無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/03(火) 16:50:53ID:7+gquhkf楽天のためにもwwwwwwwwwwwwwwwwww
0944無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 00:01:25ID:35seNXsg1リーグにする必要なし
0945無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 10:13:46ID:ArGayTj+0946無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 12:20:31ID:kHP2GsNv0947マイケル
2005/05/04(水) 13:10:12ID:wE1ATUqP一番酷かったのはヤクルトと故大阪近鉄のときだったと思う。
俺は広島出身でカープファンだが、あえて言わせてもらう、
セの優勝は中日、投手力がずば抜けている。
ロッテは楽天で稼げるだろう。このまま逃げ切り。
0948無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 13:30:05ID:kHP2GsNv0949マイケル
2005/05/04(水) 14:52:11ID:wE1ATUqPセとパは。
パはプレーオフを飛ばして考える。
0950無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 15:41:53ID:ArGayTj+0951無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 15:59:51ID:d4RV5rqz自分の言ってる球団が優勝する前提で話してるのが
むかつくけど
中日が優勝すると思う
でも広島頑張ってと思う
0952無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 16:01:43ID:YF3MxMZd頭悪。今の時点で優勝がわかる方がおかしいだろ。
0953無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 16:48:59ID:kHP2GsNvコ コ ッ テ サ イ ヘ ン ト カ ン ケ イ ナ イ ナ ァ
0954無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 17:12:07ID:d4RV5rqz俺は踏んでるんだが
0955マイケル
2005/05/04(水) 17:34:38ID:THIEeak5ソフトバンク負けたから4.5ゲーム差。
0956無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 18:21:53ID:d4RV5rqz打率と打点は楽天で稼いでるけど
0957無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 20:52:44ID:35seNXsg0958無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 21:00:55ID:kHP2GsNv0959無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/04(水) 22:20:36ID:gvLbBlqCよって真似にはならない。
0960無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/05(木) 10:29:58ID:9A/VXnwe0961無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/05(木) 13:04:20ID:cD+qCxVJ0962無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/05(木) 13:29:15ID:qoexaG/j0963無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/05(木) 13:44:33ID:/ETZ/n2N0964マイケル
2005/05/05(木) 13:45:32ID:P3PBheJQ0965無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/05(木) 13:53:52ID:Ba89KZUf根拠は?
0966無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/05(木) 14:28:02ID:79z8eEzd0967マイケル
2005/05/05(木) 20:49:20ID:fHCz8zko今日も巨人負けた。ついに首位と10ゲーム差。
確かに勝負は最後まで分からないよ。96年のメークドラマだってあるし。
でも、中日とあの時の広島は悪いけど違いますよ。前者は絶対に簡単には切れません。
何より投手力がいいです。
それに、昨年は補強ゼロで優勝。(1軍2軍解雇なし)今年はそれに上乗せして補強してきた。
昨年からの監督の生きた手腕+補強も完璧。落ちる要素がありません。
優勝は間違いなく中日だと思います。セは。
0968無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/05(木) 21:45:34ID:toQF1WKb0969無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/05(木) 21:47:34ID:Ba89KZUf0970無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 00:38:15ID:8mNUQwjc中日優勝だろうな
けど全然関係ないなこのスレに
0971無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 01:08:39ID:/QZC+J4X来期の日本シリーズの全国放送打ち切り案が出る→再編
0972無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 01:10:13ID:bnm9vJJR再編したら改善するというなら別だが、そんなことありえない
0973無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 01:14:48ID:bnm9vJJR0974無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 01:19:10ID:0CkVx4IGこのままでは、巨人・阪神以外が出るシリーズは盛り上がらないと思うね。
現状の二リーグ制では、巨人が出るのがベスト。
パは何処が出ようと、巨人相手だと他チームのファンが応援するからな。
代理戦争で、スポンサー確保と視聴率稼ぎw
0975無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 02:45:53ID:M7YJZa5n0976マイケル
2005/05/06(金) 10:50:11ID:VUyM9e21巨人は4年連続で優勝を逃したことは無い!!
来年はその4年目。分岐点になると俺は思うよ。
東京読売巨人軍。そして何より日本職業野球のね・・・
0977マイケル
2005/05/06(金) 10:51:36ID:VUyM9e21日本職業野球の分岐点になる。
0978無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 13:20:43ID:3iY+a89wで、>>964の根拠は?
0979無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 13:24:23ID:uSWyZlmFそりゃーたいへんだオーナー会議で話し合わないとなw
0980無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 14:15:08ID:8c9EhW704年連続優勝逃したことがないから
優勝しなきゃいけない
じゃなくてはじめっから優勝目指してんだから
毎年優勝しなきゃいけないんだよ
0981マイケル
2005/05/06(金) 14:52:17ID:0M9VMraC巨人軍の崩落が本物かどうか。来年分かる。
来年のシーズンオフはフロントオーナーもそれを意識してくるだろう。
球団の存亡をかける意気込みで補強してくる。
デタラメな満員発表を続けたり、とにかくおかしなプライドだけはこの球団高いから。
万が一この成績で終わったら、オフには斬首の嵐が吹き荒れる。
江藤とか清原とか上原とか一切関係ない。高橋とかも。
プライドと今の巨人軍の崩落の焦りも手伝って異常な札束攻撃をしかけてくる。
絶対4年連続優勝逸の事をフロントは意識する。
今までに無い補強費を使ってくる可能性も十分ありうる。巨人の予算がどの
程度なのかは知らないけれど、じわじわ広告収入などが減りつつあるのは事実。
@もし今年巨人がこのままの成績で終わり、
A来年優勝できなかった場合、
それは日本職業野球伝統の球団。
東京読売巨人軍の破綻を意味する。そしてプロ野球の第二の歴史の始まりと
なる。
ま、巨人が今年調子をあげて優勝はできなくても2位にでもなったら来年優勝のチャンスは
十分ある。それだったらプロ野球はこのまま何も起きなかったって言うことだろう。
0982マイケル
2005/05/06(金) 15:03:38ID:0M9VMraCただ建て直しには相当な時間がかかるよ。巨人ファンの皆様。
それは覚悟しとかないと。もうこのチームに以前の様な誇りは無い。
0983無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 16:29:25ID:8c9EhW70来年も今年も優勝できなくても
0984無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 19:44:07ID:BykR5zRz0985無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 21:29:02ID:01FWMQgT0986マイケル
2005/05/06(金) 21:57:15ID:TLalGbfmあんな最後じゃ優勝なんかできないよ。悪いけど・・・
楽天よりセの5球団ははるかに強いんですから・・・
今日見る限り私から言わせてもらう。
優勝はムリ!!!
0987無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/06(金) 22:02:00ID:2gD0W/Or最初だけ。
慣れてきたら普通になるからダメだよ。。
誰か交流戦のスレ立ててくれないかなぁ〜。
0988無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/07(土) 00:38:58ID:Pip4HxmM多分、交流戦も最初だけ慣れてきたら普通にダメだよ
0989無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/07(土) 01:11:28ID:Uj2qKN3j0990マイケル
2005/05/07(土) 11:56:09ID:7uz+LA2sいかにもみんな大騒ぎしてるけど、慣れてしまえばただの一カード。
すぐに誰も見なくなる。
0991無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/07(土) 12:03:31ID:3BW9EHPu0992マイケル
2005/05/07(土) 12:19:16ID:7uz+LA2s本当にこんなもんで日本国職業野球が存続できるようになるとマジで思ってん
ですか?!そうなら一回頭蓋骨に穴を開けて脳の手術受けたほうがいいよ。
セントラルとパシフイックが試合をしたから一体どうなるんですか。
たまたま都合上2つに分けられているだけ、それが試合をするだけ。
ただそれだけです。同じ国の同じジャンルのスポーツチームが試合をすることの
何が珍しいんですか。
こっちから見れば滑稽で仕方ない。
0993マイケル
2005/05/07(土) 12:22:07ID:7uz+LA2sみたいにボランテイア活動とか地元の人と一緒に汗を流す時間を設けたらどうですか?
何のとりえも無い一野球ファンが偉そうにすいませんが。
0994無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/07(土) 13:43:27ID:kLc/zJw4かと思うけど
0995無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/07(土) 13:49:59ID:7cUTFsLbそれがプロ野球ファンなんじゃない。
そういう根っからの野球好きが最近減ってんだよな。
他のチームなんかまったく知らない、興味ない、なんてミーハーなファンが
最近増えてんだよな。これはマスゴミのせいだけどな。
ヤクルトや横浜が優勝した時のファンなんて酷いもんだよな。
あいつらどこいったんだよ。
巨人ファンも相対的ににそういう奴が多いよな。
巨人しか知らないからなんとなく巨人を応援する・・・みたいな。
球団、コミッショナー、マスコミなんかは俺みたいな野球ファンを増やしていかなければ
いけないんだけど、ミーハーなファンを増やそうとしているようにしか思えない。
清原の取り上げ方なんて顕著だよな。
0996マイケル
2005/05/07(土) 14:14:53ID:7uz+LA2sそういった当たり前の事が分からないプロ野球ファンもどきが多すぎる。
あの球界再編問題で何も学ばなかったのでしょうか。何も得なかったのでしょうか・・・
真のプロ野球ファンなら12球団全てに関心を持つのが当たり前です。
0997マイケル
2005/05/07(土) 14:18:33ID:7uz+LA2s地元にただはやっているスポーツのチームがあったりするから見ているだけなん
じゃないか。あるいはただはやっているだけで・・・
巨人でも阪神でも中日でも何処でも野球が面白いと思えばそれで良いんですよ。
一人一人の監督、選手、チームを見つめることで色々な事情や生き様が見えてくる。
0998無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/07(土) 14:22:34ID:db2ADtBLそういう人気に身を預けると破綻することは
Jリーグ開幕当初で分かってること。
0999無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/07(土) 14:56:37ID:Ke8AvYtxで、野球が好きで見ている人も球界の歪みに気付いて飽き飽きしてる。
ここを改善して、新しいプロ野球を形を見せられないとダメだろう。
野球というスポーツそのものにスポットを当て、楽しめるようにし、
ファンを拡大していくことが必要だよな。
1000無礼なことを言うな。たかが名無しが
2005/05/07(土) 15:00:00ID:kLc/zJw410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。