>>113
確かに沢山の人が同じように投稿してる中で、
山羽に脅迫されたのは一人だけだから、
そういう意味では「普通ではない」ね。
で、その脅迫された人だけがクビになっている。
けどそれはフツーに考えれば本人に責任のある話ではないと思うわけで。

つまりは実名が危険なんじゃなくて、
脅迫者に付け狙われることが危険なんだぁね。

聞くところによると駱駝も最初はそう思っていたのが、いつのまにやら
脅迫されるのがいやなら脅迫する側に回ればいいと思うようになったみたいだが。
「世の中には2種類の人間しかいない。
それは脅迫する者と脅迫される者だ!」とでも思ったのかな?