>>207
> 騙りのテストしてみた。
> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1003766072/231
> IDこそ違うが、どっちが本物かはすぐにはわからないよね。

なるほど、、一瞬スクリプトがちゃんと動いてないのかと
思った。。まぁ肝心のIDは違うので役割は果たしているかと。
(スクリプトのファイルサイズがこのために2倍近くになったよ)

> fusianasanは嘘つきDNSにだまされるから信用しない方がいいみたい。

それってどういう仕組みですか?>うそつきDNS
REMOTE_ADDR以外をみてるわけでもないですよね。。