トップページnissin
1002コメント260KB

日清のラーメン屋さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し2006/06/21(水) 20:53:50ID:wuhjyMmM
みなで語ろう。
0372すぐ名無し、すごく名無し2009/05/13(水) 09:13:46ID:LOJo6HGF
麺がツルシコだから好きだよ
0373すぐ名無し、すごく名無し2009/05/14(木) 00:39:41ID:gvwqHmc/
>>371
スレ違いだが、管理人が美女だな
0374すぐ名無し、すごく名無し2009/05/15(金) 11:14:03ID:QKs1kN3H
0375すぐ名無し、すごく名無し2009/05/16(土) 18:54:46ID:Y44ksTcb
みそ味が最高
0376すぐ名無し、すごく名無し2009/05/16(土) 20:10:16ID:1rczvFf0
>>371
でかい乳してるな最近の左翼は。
0377すぐ名無し、すごく名無し2009/05/19(火) 01:20:59ID:mvRHwocl
>>371
最近は子供でもSEXする時代だという視点は
面白い(ていうかエロい)。
0378すぐ名無し、すごく名無し2009/05/28(木) 00:41:22ID:r3vH9u16
旭川しょうゆの不味さはガチ
0379すぐ名無し、すごく名無し2009/06/05(金) 06:57:22ID:h353Zs1J
v
0380すぐ名無し、すごく名無し2009/06/19(金) 01:28:42ID:mzSM940c
札幌味噌味の美味さはガチ
0381すぐ名無し、すごく名無し2009/06/26(金) 11:56:36ID:d4zU0LvE
この商品(シリーズ)は、スープが良くないんだよね。
麺は良いとしても。
0382すぐ名無し、すごく名無し2009/06/26(金) 16:13:58ID:jpsy/hFx
味噌は結構うまいと思ったが。
醤油は発売当初のほうが数段美味かった。
塩は評判ほどうまいとは思えなかった。
ポロ塩や昔塩が美味すぎるせいだろうが。
0383すぐ名無し、すごく名無し2009/06/27(土) 13:26:12ID:HTFrtvt7
えー ホントの札幌の味噌はこんなにショウガの味しないよ 味噌の甘さがあるんだよ
0384すぐ名無し、すごく名無し2009/06/27(土) 15:34:23ID:xF1J4DwG
札幌の店の味噌ラーメンなんかと比較するものか?
馬鹿じゃねーの。おめーって田舎者は
0385すぐ名無し、すごく名無し2009/07/03(金) 18:18:55ID:HaPE7nOg
横浜しょうゆが一番うまいと思った
最下位は中国地区限定のとんこつしょうゆ
どっちつかずのぼやけた味でまずいよ
0386すぐ名無し、すごく名無し2009/08/25(火) 23:07:51ID:yAHoc5G+
>>383
店によるんじゃね?
誰もこれが本物の札幌味噌ラーメンだと思って食ってないよw
0387すぐ名無し、すごく名無し2009/09/01(火) 15:40:17ID:CAwslQ4V
横浜中華そば久々に食ったが何か麺が前よりパサパサしてる感が?
以前はもっとツルツル感があった気が・・・小麦粉の質でも替えたのか?
0388すぐ名無し、すごく名無し2009/09/01(火) 20:43:52ID:W/lt5fw0
久々に味噌食べたらハウス食品のうまいっしょを思い出した
0389すぐ名無し、すごく名無し2009/09/13(日) 06:21:01ID:a2O2t2Nh
麺が太くなって不味くなったな

先日醤油昔どうのこうの5コ入り200円以下だったので買ってみたら不味くて食えないorz


0390すぐ名無し、すごく名無し2009/09/17(木) 09:48:18ID:X+5wPw+G
198円の特売キターので買ってくるお
0391すぐ名無し、すごく名無し2009/10/14(水) 18:07:34ID:KVgdaE31
味噌結構うまいな。
塩はどこにも売ってないけどなんかあったのかな。
0392すぐ名無し、すごく名無し2009/10/18(日) 22:41:09ID:deCJQRg4
うまいけどしょうがだかみょうがの味がする
0393すぐ名無し、すごく名無し2009/11/13(金) 10:18:13ID:/PnSi2oy
ラーメン屋さんの中華そば(しょうゆ味)にマヨネーズを入れ掻き混ぜて食べたら意外とウマーだった。
0394すぐ名無し、すごく名無し2009/11/29(日) 22:19:09ID:xdEJlEZk
確かに麺太くなったよね。

この間久しぶりに味噌味食べたんだけど・・・
なんだろう?変なにおいするんだよなぁ・・・。
昔からこんな味だったっけ?
0395すぐ名無し、すごく名無し2009/12/08(火) 13:33:05ID:dqc6jL1i
塩味がまずいorz
0396すぐ名無し、すごく名無し2009/12/15(火) 10:12:55ID:Lmmikusm
味噌がなんか甘い味がして
ちょっと違和感がある
0397すぐ名無し、すごく名無し2009/12/15(火) 18:01:53ID:Ewd91JK6
麺が変わってからのしょうゆを食べてみた。
まず鍋に入れた時の見た目。「あきらかに太くなったな。」
出来上がり食す。「うまいな。      」 
0398すぐ名無し、すごく名無し2009/12/15(火) 20:08:58ID:YLiKZMks
日清の横浜中華そば(ノンフライ)食ってる
そこそこうまいけど
マルちゃんの昔ながらシリーズの醤油の方がうまそう
ノンフライ以外はパスだな・・・
0399すぐ名無し、すごく名無し2009/12/19(土) 22:36:17ID:OwWSVMXf
旭川醤油うまいぞ
この麺はよく煮込んだ方がいい感じになるよ。
0400すぐ名無し、すごく名無し2009/12/20(日) 05:11:12ID:8fn3ECKl
日清は全てダメ!改悪ばかり
0401すぐ名無し、すごく名無し2009/12/22(火) 00:15:18ID:ECQ0hA97
リニュした塩食べたけどうまかった!
麺が太くなっててかなり好み
0402すぐ名無し、すごく名無し2010/01/12(火) 19:05:49ID:BG+dMg6i
味噌はスープが嫌いだったんだけど、
さっき、にんにく、玉ねぎ、豚ひき肉、キャベツ、
コーン、バターをぶちこんで、スープは牛乳とゆで汁半々で食ったら
うまかった
0403すぐ名無し、すごく名無し2010/01/12(火) 23:07:43ID:wCiCYz99
テスト
0404すぐ名無し、すごく名無し2010/01/15(金) 17:51:55ID:kJOgQDLV
しょうゆ味の麺がちょっと真っ直ぐ気味なってたんで味噌も買ってみたら
味噌は以前と形状があんまり変わってなかった(ちぢれ麺)
0405すぐ名無し、すごく名無し2010/01/16(土) 16:20:11ID:OF2IWu09
安売り対策商品だけどわりとイケる
0406すぐ名無し、すごく名無し2010/01/19(火) 22:23:31ID:is9F5d86
山瀬まみが、テレビの番組内で宣伝してたラーメン屋さん、やけにうまそうだ
ったな、リニューアルしたの?久々に買って見るかな
>>402
結構好きじゃないラーメンでも、一手間加えたら味がおいしくなってびっくり、
ってあるよね
0407すぐ名無し、すごく名無し2010/01/22(金) 09:22:48ID:REfbmmZc
十年近くぶりにたべたら、乾麺なのに麺が生麺みたいでびっくりした。
たかが袋のラーメンでも今はこんな麺になってるのね。
0408すぐ名無し、すごく名無し2010/02/02(火) 14:33:38ID:ZZri/31D
日清の努力が感じられる商品。
0409すぐ名無し、すごく名無し2010/02/04(木) 21:14:52ID:ZX2gDhOt
>>407
この書き込み見て買って食べたよ
本当に生麺っぽかった
昔からスープが良くできてるなって思ってたけど、麺もかなりのレベルだね
0410すぐ名無し、すごく名無し2010/02/07(日) 16:20:19ID:1olTfSN2
これって味ごとに麺も変えてるのかな?

塩味の麺は袋めんには珍しくストレートだったよ
0411すぐ名無し、すごく名無し2010/02/07(日) 16:51:53ID:cLUWCR8r
しょうゆもストレートっぽいよ
みそだけは以前のようなちじれ
0412すぐ名無し、すごく名無し2010/02/09(火) 19:55:25ID:xog1Vktm
なんかインスタントのイメージから抜けようとして失敗してるよな
麺はいいけど味がチープすぎて全てが台無しになったような
ちゃんぽん味だせばそこそこ流行ると思う
0413すぐ名無し、すごく名無し2010/02/09(火) 22:50:13ID:gHV66eBx
新しい麺は賛否両論だねえ。
オレは、ものすごく気持ち悪いと思うんだけどなあ…。
きっと「合成宇宙ラーメン」って、こんな感じだと思う。
0414すぐ名無し、すごく名無し2010/02/10(水) 00:55:52ID:z77BevcE
太すぎてちょっと…
0415すぐ名無し、すごく名無し2010/02/23(火) 22:23:40ID:Xi1vfawp
新しい麺は良いと思うよ。
ただ固めに煮ると美味しくないよね?
あとはスープが良ければなぁ。
0416すぐ名無し、すごく名無し2010/02/24(水) 05:50:02ID:6BkjqVHm
>407
確かに、生麺に近い感じ。
価格高めの袋麺なら、こういう食感の麺はあるけど、
この価格帯でというのは、すばらしい。
サッポロ一番を超えたな。
0417すぐ名無し、すごく名無し2010/02/25(木) 10:26:24ID:nfChMPZC
とんこつくった
うまかた
0418すぐ名無し、すごく名無し2010/03/09(火) 21:43:57ID:Ay+vL7lm
不味くなった。味噌も醤油もがっかりだ。
麺、スープ共に改悪。最低。何これマイナーチェンジですか?
変更前はあんなに美味かったのにもう食べられないのか..
さようなら 日清
0419すぐ名無し、すごく名無し2010/03/10(水) 12:06:31ID:vt/T78CA
最近、旭川しょう油を食しています
律儀に袋に記載されている通り4分間麺を茹でるとコシにかけると思いました
コシと言うか歯ごたえと言うか何と言うか
スープの延ばし加減、お湯の量も微妙で記載通りにすると少し濃いような
かと言って大雑把に増やすとまるで食えない代物になってしまうし…

ありがちな話とは思うんですが、麺は大目の湯で煮る(3分ちょい4分以下)
スープのお湯は別に用意(量は各自経験により体得すべし)みたいな感じ

自分はインスタント麺の含蓄は浅く
よく通っていたラーメン屋(ごく普通のアッサリしょう油味)の代替を求めているだけですが
総合点的には悪くはないものの、何か決定打に欠けるような気がします
なんだろ、麺表面のヌメヌメ感だろうか?
しかしこれをツルツル感と評価する人もいるのだろうな…
量や食後の重さ(満足感?)は過不足無くいいと思っています
0420すぐ名無し、すごく名無し2010/03/13(土) 20:16:31ID:EV9s2oJb
生麺食べたきゃ生麺買ってくればいい話
日清のラーメン屋さんはインスタント最強を目指して欲しかった。

正直、今の日清のラーメン屋さんは微妙
0421すぐ名無し、すごく名無し2010/03/14(日) 23:01:55ID:yoq36z3A
醤油とんこつ(九州限定)に白ねぎ多めに入れたら
すごく美味しくなるよ。
万能ねぎより白ねぎが合うので九州の人は試してみて。
0422すぐ名無し、すごく名無し2010/03/17(水) 22:27:52ID:/XL/I8ZZ
カレー売ってないなー
0423すぐ名無し、すごく名無し2010/03/18(木) 05:51:27ID:lQz3Gs1W
いや、かなり美味いよ、これ。醤油だけど。
袋麺(5個入り)258円、2袋で500円だったから、
一緒に卵10個買ってきてほとんど毎日食ってる。
1食60円かなり助かる。
0424すぐ名無し、すごく名無し2010/03/21(日) 00:08:54ID:/tenhBaV
塩・・旨い、サッポロ超えたね。

麺は流行りのフト麺、生麺???感じ・・でもコシが無いかも・・
0425すぐ名無し、すごく名無し2010/03/21(日) 01:34:26ID:nIAgJmcf
麺がまずい・・・
何だこの中途半端な麺は・・・
堅めの麺が好きだったんだが・・・

ラーメンというより、インスタントうどんに近い。
日清はマジ変な改悪すんなよ
0426すぐ名無し、すごく名無し2010/03/21(日) 17:36:17ID:s9RkMhwj
室蘭カレーらーめん食ったが
なんかカレーらしくねーなー、麺も相変わらずまずい
サッポロの塩ラーメンにSBカレー粉入れた方がうまい
0427すぐ名無し、すごく名無し2010/03/21(日) 21:45:15ID:9h8Le/Ut
この麺不評なの?
オレめっちゃ気に入ったんだけど
0428すぐ名無し、すごく名無し2010/03/22(月) 03:12:32ID:R0kwNvXq
うまいよね。インスタントでは間違いなく最強だと思うんだけど。
インスタント食って評論家みたいに「コシに欠ける!」とか書いてるの見ると笑っちゃうんだけど。
0429すぐ名無し、すごく名無し2010/03/22(月) 03:37:43ID:YZBGwIcP
堅めの麺が出来ないから、麺堅めが好きだったヤツには不評だろ
0430すぐ名無し、すごく名無し2010/03/22(月) 09:15:26ID:A6+OuQpy
>>427
>オレめっちゃ気に入った
me too.
0431すぐ名無し、すごく名無し2010/03/23(火) 09:50:02ID:GUAP5J77
クセーんだよこの麺
茹でている時なおさら鼻につく
それに麺がモロイのよ、端っこの方がすぐ欠けてさー
味覚臭覚おかしんじゃねーのか日清
0432すぐ名無し、すごく名無し2010/03/23(火) 10:08:04ID:aXEuR65P
0433すぐ名無し、すごく名無し2010/03/24(水) 06:59:22ID:87Hyg/2/
前の麺の方が俺は好きだったな

今のは太麺堂々の麺と一緒で
太いけどコシがない感じ
0434すぐ名無し、すごく名無し2010/03/24(水) 14:45:57ID:N2uLg8OO
>>433
自分もそうだ。特に塩の(どう形容すれば良いのか)不自然なストレートさがだめだ。
前二代はどちらも好きだったんだが。
因に日清のサイト見ると、北海道では従来通りの麺っぽいんだよな。「函館しお」を
謳っていながら函館では別の麺を出すと言う戦略が良く理解できない。
0435すぐ名無し、すごく名無し2010/03/25(木) 03:27:04ID:XEKwCgp0
この麺マズ杉
おいしいって言ってるヤツが日清社員に見える
つか、こんな不味くなってるとは知らなかった。

しょうゆを5袋パックx4セット買っちまったよ。どうしよう
0436すぐ名無し、すごく名無し2010/03/25(木) 16:16:55ID:n7YYRwAE
>>435
薬味たっぷり入れて食べるとか、つけ麺風とか、とろみつけるとか、桃屋のラー油入れるとか
そんだけたくさんあるなら、無くなる頃には麺とマッチした食べ方が見つかるだろう
0437すぐ名無し、すごく名無し2010/03/25(木) 20:07:33ID:EU9KKAge
いやしかし、サンヨーの書込みはイタイタしいね。
ポロイチは、スナックラーメン路線でいいんだよ。
0438すぐ名無し、すごく名無し2010/03/26(金) 10:30:29ID:MphpfJvM
こういう柔らかい?が好きだからこれ買ってる。
コシとか全く求めてないし。
徒歩圏では売ってないのが寂しい。
0439すぐ名無し、すごく名無し2010/03/27(土) 01:30:50ID:/6mNN8nN
なんか久しぶりにスレがノビてるな。
1、2年年くらい前は、袋ラーメンじゃ一番うまかったけど、今は変わったのかな
0440すぐ名無し、すごく名無し2010/03/27(土) 02:32:50ID:aSeV+/rO
今のでも不満は無いが前の方が好きかも知れない
0441すぐ名無し、すごく名無し2010/03/27(土) 02:42:34ID:QZnGMRXf
乾麺のやつを3、4回喰ったけど、しっかり大量の湯で4分茹でても麺同士が上手くほぐれないんだけど・・・
ほぐれないでくっ付いている麺を食うのが今時のブームなのか?
0442すぐ名無し、すごく名無し2010/03/27(土) 21:24:27ID:BtXtv5ae
室蘭カレーラーメン5食入258円。
セブンイレブンで売ってる味の大王のカレーラーメン再現したカップ麺
1食250円。
味は断然カップの方だけど、5食対1食、どっちがいいかな。
0443すぐ名無し、すごく名無し2010/03/28(日) 15:13:26ID:swxhZjxl
麺まずくなったな。
0444すぐ名無し、すごく名無し2010/03/29(月) 05:04:09ID:wYU8oKsd
このスレに気づかずに、日清総合スレにカキコしたが、なんだか不味かった。
たくさん買ったので、せっかく(?)の太麺を生かそうと、硬めに茹でたあと
お湯を捨て、熱いうちに少量のマヨネーズを和え、余っていた袋蒸し麺の焼き
そばのソースを絡ませて食べている。ラーメンとしてではなく、湯切りして
適当な(パスタ)ソースで麺を食べるといいかも。
0445すぐ名無し、すごく名無し2010/03/31(水) 10:31:31ID:/xMbg7tP
こんなの出されたらわざわざラーメン屋に行く意味がなくなる
0446すぐ名無し、すごく名無し2010/04/01(木) 05:45:56ID:0xALBqSz
新麺を初めて食ったんだが
「ごわごわ」ってかんじ。
0447すぐ名無し、すごく名無し2010/04/10(土) 17:24:09ID:OKLB5TWk
これの冷凍のやつの麺が美味い
0448すぐ名無し、すごく名無し2010/04/10(土) 19:54:37ID:A11MmiVe
まずいな。ラ王とかカップ麺のほうがマシ

>>445
ねーよwwww
0449すぐ名無し、すごく名無し2010/04/14(水) 21:01:08ID:Jr1He2xj
ストレート麺にした社員は反省してくれ
0450すぐ名無し、すごく名無し2010/04/16(金) 15:28:38ID:JFh5Q1jn
すげー生麺っぽい!良く出来てる!でもマズいwww
0451すぐ名無し、すごく名無し2010/04/18(日) 00:44:48ID:9NxV7jPA
今塩食ってる
生麺っぽい再現にちょっと感動した
0452すぐ名無し、すごく名無し2010/04/24(土) 18:34:33ID:Z2R8PV7J
なんか日清のサイト見てたら、ここの札幌みそとか函館しおが、北海道限定
でしか売ってないように書いてあるね
関東だけど、普通に昔から売ってるんだけどなぁ
0453すぐ名無し、すごく名無し2010/04/25(日) 04:34:28ID:ukLu48gA
ストレートになってガッカリしていたがこのスレを読んで
きちんと4分茹でてみたら・・・割といける。
昔の味を期待するとダメだがこれはこれでうまい。
昔の麺は2分半ぐらいの方がかえってうまかったが
この麺に関しては長めに茹でないとだめみたいだ。
0454すぐ名無し、すごく名無し2010/05/03(月) 01:48:41ID:Jq0nHe85
室蘭カレーマっズwびっくりしたわw
素直に醤油か塩買っとけば良かった
0455すぐ名無し、すごく名無し2010/05/03(月) 02:15:13ID:BP7GZApo
1年ぶりぐらいに食ったんだけどなんか麺がまずくなってる気がする
0456すぐ名無し、すごく名無し2010/05/03(月) 21:38:01ID:KSXYIutC
なんつかね、腰が座ってないんだよ、味のね
製造技術は高いんだろうけどその分小手先でパラメータ弄ってる感じが
0457すぐ名無し、すごく名無し2010/05/03(月) 21:53:35ID:dN5karlN
コープのラーメン屋さんはちぢれたままだな
0458すぐ名無し、すごく名無し2010/05/04(火) 20:51:38ID:iXfroJzi

新レシピの麺を平内に戻せ。
この麺のレシピは平内が一番うまい。
ふと麺には合わないぞ。
今日期待して買ったらふと麺に戻っててショックです。
平内ほど生めん感も薄いし、茹で方が悪いのかボロボロする。
旧麺じゃ、オイリーだけどぷりぷり感はあった。
つうか最初平内?!って感じだったけど、このシリーズでは最良のリニューアルだった気がする。
ふと麺は秋田し、新レシピのふと面も現状のレシピじゃうまくない。
0459すぐ名無し、すごく名無し2010/05/08(土) 13:52:12ID:/4lA3Gu1
中日新聞で社長の安藤さんが
「若者に元気がない、、」
   ↓
「移民を受け入れよう」

、、、この人は論理的思考ができないか、
金儲けの為に日本を売ろうとしてるかどっちか。
0460すぐ名無し、すごく名無し2010/05/12(水) 15:25:21ID:IPzxaWKD
しょうゆのストレート麺はあれ失敗作だろ・・・
4分煮ても必ず固まる部分ができるし、5分煮ても同じく固まる部分ができる
みそはちぢれ麺できっちり4分問題無しなのに
0461すぐ名無し、すごく名無し2010/05/23(日) 16:42:12ID:1c6INA3f
ピリ辛とんこつ安いので買ったけど無駄に腰のある麺がうざいなぁ、不味くて売れないから安かったのかなぁ
0462すぐ名無し、すごく名無し2010/05/26(水) 11:27:40ID:dAEusG0p
なんか販売中止とか噂があるらしいんだけど、売れないから単にもう入荷しませんって意味なのか?
0463すぐ名無し、すごく名無し2010/06/03(木) 11:27:17ID:ZM5M4iyC
今日久しぶりに「日清のラーメン屋さん」の塩味を食ったけど、麺が変わってる。
実際に茹でて食ってみると、なんだか既にのびてる麺みたい。まずい。
しかも生茹でになってる部分があって固い部分がある。なんだこれ。
質がかなり落ちたな。前はうまかったのに。
0464すぐ名無し、すごく名無し2010/06/03(木) 12:07:01ID:5RuPtBt7
全麺改革だか革命だかの後から全体的にまずくなったな
0465すぐ名無し、すごく名無し2010/06/06(日) 22:29:59ID:pblWstbA
★俺のラーメンの一週間のローテーション 

メンマやワカメや卵は入れることがあります。
顆粒のカツオだしや昆布だしを入れることもあります。

マルちゃん 昔ながらの中華そば 鶏ガラ醤油
サッポロ一番 塩
マルちゃん 昔ながらの中華そば 鶏ガラ醤油
サッポロ一番 みそ
マルちゃん 昔ながらの中華そば 鶏ガラ醤油
サッポロ一番 塩
日清のラーメン屋さん 旭川しょうゆ

0466すぐ名無し、すごく名無し2010/06/08(火) 17:12:56ID:rxR1sBhZ
もっちり太麺、最初食べたとき「変わってて面白い」と思ったけど
3回目辺りから
やっぱインスタントラーメンは細麺だろ…って思ったw
0467 ◆h130deTqB2 2010/06/09(水) 11:20:04ID:X1Jelm0j

この シリーズは 函館塩風味 一択だね ほかの味は 微妙 中華そばは 次点
0468すぐ名無し、すごく名無し2010/06/12(土) 11:07:36ID:InC534US
昔ながらの塩ラーメンを買ってきたので、ローテーションの変更をした。

★俺のラーメンの一週間のローテーション  6月

メンマやワカメや卵は、入れることがあります。
顆粒の、カツオだしや昆布だしを、入れることもあります。

マルちゃん 昔ながらの中華そば 鶏ガラ醤油
サッポロ一番 塩
マルちゃん 昔ながらの中華そば 鶏ガラ醤油
サッポロ一番 みそ
マルちゃん 昔ながらの塩ラーメン  鶏しお
日清のラーメン屋さん 旭川しょうゆ
マルちゃん 昔ながらの塩ラーメン  鶏しお

0469すぐ名無し、すごく名無し2010/06/23(水) 22:57:06ID:LWgzxXh9
どんべいもだけどラーメン屋さんも麺がおかしくなってるな
伸びる要素の無いブツブツと切断される触感が気持ち悪い
0470すぐ名無し、すごく名無し2010/06/26(土) 14:51:35ID:hwbrCq8R
わざわざこんなスレないかとググってきたよ

なんで全部この太麺なんだよ!!!!!11
もっちりとか言うけどただの油で揚げた麺でくせええええよボケ
辛ラーメンとかわらん油臭さじゃねーか

ノンフライ麺にしてくれよ(´・ω・`)
0471すぐ名無し、すごく名無し2010/06/26(土) 23:15:35ID:4dbm+p/5
麺を前のに戻せ
麺がほぐれないわ、伸びた感じになるわ
いいところが一つもない。
よくこれでOK出したな。くそったれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています