トップページnissin
1002コメント260KB

日清のラーメン屋さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し2006/06/21(水) 20:53:50ID:wuhjyMmM
みなで語ろう。
0150すぐ名無し、すごく名無し2007/06/20(水) 18:33:22ID:8/y1KP3w
インスタント麺大好きなんで、出たての頃ラーメン屋さん食べたんだけど
正直、何だこれ?って思った。麺に、独特の苦味みたいなのがあった。
私だけ、そう感じたのかもしれないけど他のインスタント麺だと、そんなことないし。
スープ変えても、独特の麺の味があった。んで、それからは買ってない。
0151すぐ名無し、すごく名無し2007/06/20(水) 23:36:04ID:9zcmKbAy
変態ブスです
0152すぐ名無し、すごく名無し2007/06/30(土) 13:54:29ID:4UvkiX0h
函館行って、有名店で塩ラーメン食べて来たけど
スープは、日清の函館しお味と似ていた。
函館に多くあるラーメン店、この即席麺で立場ない位ではと。
0153すぐ名無し、すごく名無し2007/07/01(日) 05:50:41ID:s5XK951K
麺の食感が大嫌い
思い出しただけで気持ち悪くなる
0154すぐ名無し、すごく名無し2007/07/16(月) 14:04:31ID:K+uoVELH
みんなどんだけうまいラーメン食ってるんだ…お金ないのでお世話になってます。具は冷凍のほうれん草とときたまご…普通に美味しい。
0155すぐ名無し、すごく名無し2007/07/17(火) 01:30:31ID:mJBmcQYZ
ノンフライの横浜中華の麺はインスタント袋麺で一番好きだよ。
スープの化調がきついのが残念なんだが。
0156すぐ名無し、すごく名無し2007/07/19(木) 22:00:22ID:xddugReo
醤油豚骨食った
日清のインスタント麺はどれも平均点以上だがラーメン屋さんだけは×
0157すぐ名無し、すごく名無し2007/07/19(木) 22:37:13ID:0dxKn72g
麺が短過ぎ。
俺がたまたま乾燥麺が砕けたやつ食ったのかな?
0158@株主 ★NGNG
最近食べすぎな程食ってる
みそ旨いな
0159すぐ名無し、すごく名無し2007/07/28(土) 01:07:08ID:OYktdpiL
松坂慶子をぶん殴りたくなった
0160すぐ名無し、すごく名無し2007/08/02(木) 23:55:26ID:AbXQ14ca
麺が大嫌い
0161すぐ名無し、すごく名無し2007/08/03(金) 00:40:48ID:yHgo9dr4
松坂慶子とやりたくなった
0162すぐ名無し、すごく名無し2007/08/04(土) 02:21:33ID:QxdWQwgS
このラーメン人気ないの?この醤油とんこつ味マジうまいと思うんだけど。
0163すぐ名無し、すごく名無し2007/08/08(水) 00:26:52ID:3mBBBbxW
横浜中華そばの麺でヤキソバ作ったらウマママーー
0164すぐ名無し、すごく名無し2007/08/26(日) 18:02:18ID:ATmGWA98
味噌が好きやねん
0165すぐ名無し、すごく名無し2007/09/07(金) 12:45:24ID:ryrEiYzq
横浜中華そばに玉ねぎのみじん切りの薬味で素ラーメンで食べるのが好き
入れてもワカメ程度かな?

酢を入れて旨さ倍増
0166すぐ名無し、すごく名無し2007/09/08(土) 04:28:01ID:mMQU/Dv3
なんで麺がぼそぼそしてるんだろうか。
舌触りが悪いうえに風味がない。
スープはそこそこなのにもったいない。
まずい。
二度と買わん。
0167すぐ名無し、すごく名無し2007/09/10(月) 17:02:11ID:xQiaJlmr
激マズーだった
味噌豚骨?
二度と買わない
0168すぐ名無し、すごく名無し2007/09/15(土) 18:46:17ID:uTtwkIdR
麺が多い。
0169すぐ名無し、すごく名無し2007/09/28(金) 09:09:44ID:J9ukAOUF
関東地方で、九州地方限定版売ってる店ってないですかね?
0170すぐ名無し、すごく名無し2007/10/01(月) 16:07:54ID:iPfmlPNL
ひで
0171すぐ名無し、すごく名無し2007/10/01(月) 16:30:43ID:tzthR6cr
スープはうまいんだけど
あと袋のデザイン変えろよ
白が基調だと食欲わかんよ
旨そうに見えないんだよ、あの袋のデザイン
0172すぐ名無し、すごく名無し2007/10/02(火) 02:33:14ID:JtCo/f9T
麺がボソボソしていて、なんか好きになれない。
家ではかなり不人気
0173すぐ名無し、すごく名無し2007/10/02(火) 17:46:09ID:rpQUpET8
にっしーんのっ、はいっ
0174すぐ名無し、すごく名無し2007/10/04(木) 18:17:03ID:O1CJGhx6
麺まずいかなぁ?
私はおいしいと思ったけど。味噌味
2袋鍋で煮込んで食べてしまった
(*_*)
皆さんラーメン食べる時って必ず一人前?
0175すぐ名無し、すごく名無し2007/10/04(木) 21:59:27ID:xlC/VIrQ
5袋パックの「バターコーン風味スパイス」(゚听)イラネ
0176すぐ名無し、すごく名無し2007/10/05(金) 00:11:22ID:a+Z2jVCb
麺駄目だな、まずい
0177すぐ名無し、すごく名無し2007/11/10(土) 12:33:13ID:LZFtTTUA
あの麺はよく研究してると思うよ。
フライ麺だけどノンフライの要素を取り入れてる。
その分しっかり茹でないといけないから
普通のフライ麺のように早上げすると
ゴムみたいな食感になってしまう。
確かに袋のデザインはそそらないね(主婦向け?)
良さが理解されにくい不憫な奴だ。
0178すぐ名無し、すごく名無し2007/11/10(土) 21:25:15ID:p9YOhTHk
日清のカップヌードルで新しいやつでるよ
ミルクシーフード味
0179すぐ名無し、すごく名無し2007/11/10(土) 21:36:07ID:+wS1+xKT
それもう1週間くらい前にニュースになってたようなきがするけどw
0180すぐ名無し、すごく名無し2007/11/21(水) 11:43:44ID:Cqmm27he
煮込むとうまいよ〜
片栗粉との絡みはこれが一番合う気がする
0181すぐ名無し、すごく名無し2007/11/21(水) 14:31:07ID:1VZ0revj
ミルクシーフード近所のスギ薬局に100円で売ってたけど買わなかった
うまいんかね?
0182すぐ名無し、すごく名無し2007/12/08(土) 15:22:38ID:CbKmrW1S
出前一丁の【めん】と、函館しおの【スープ】とで作ったら
美味しく食べられると思う。あの麺がスープを台無しにしている感じがする。
0183すぐ名無し、すごく名無し2007/12/27(木) 19:34:23ID:ACgSe2sT
出前一丁の麺ってwwwww

サッポロ一番・チャルメラと並ぶ三大駄麺だろwww
0184すぐ名無し、すごく名無し2008/01/16(水) 23:21:28ID:Cl5gSEXS
久しぶりに味噌味買って食べてみた
前はスゲーまずいと思ったが今回はメチャメチャうまく感じた
味が変わったんだろうか?
たぶん前回食べたのは2〜3年前
0185すぐ名無し、すごく名無し2008/01/16(水) 23:55:31ID:Y9sctU+O
あらやだ!トップバリュの方が美味しく感じるのは何故かしら?
0186すぐ名無し、すごく名無し2008/01/17(木) 16:44:17ID:Vx5iNKOx
>>177
いつも他のラーメンは茹で時間3分となっているものは1分半〜2分しか茹でていないからこれもそうやって食ってた
君の言うとおり他のラーメンより長く(表示時間通り)茹でてみたら美味い!!
0187すぐ名無し、すごく名無し2008/01/21(月) 23:18:17ID:WzrHcYJy
>>185
トップバリュのラーメン(袋)スレでは遠まわしに、ラーメン屋さんと
トップバリュの袋ラーメンは中身は同じ物だ、っていう話が出て来てますがw
0188すぐ名無し、すごく名無し2008/01/22(火) 12:53:03ID:afV1VMG3
>>187
トップバリュの袋麺は、日清製造でラーメン屋さんとそっくりなのは確かだけど、
全く同じではないですよ。食べ比べればすぐに分かる。
本家の方が美味しいと思うけど、まあ味の好みは人それぞれだから。
0189すぐ名無し、すごく名無し2008/01/22(火) 16:38:58ID:RG2ONWY/
これ麺が二層に別れてるから割って薄っぺらくして2日かけて食ってる
0190すぐ名無し、すごく名無し2008/01/23(水) 02:49:25ID:/ag0DzkI
>>188
だよね。
向こうは”中身を変えるような不経済はしない、包装が違うだけだ”だって…
もうヴァカかとw
0191すぐ名無し、すごく名無し2008/01/26(土) 00:20:46ID:gIB7JMrB
ここのは味噌はそこそこ食えるが
醤油→スープが本当に醤油の味しかしない
塩→なんか独特の妙に不自然な後味が残る、
で駄目だなぁ、198円になってても自らは買わないラーメンの一つ
個人的に、だけど&母ちゃんこれが好きらしくこればっか買ってくるん
だけどw
0192すぐ名無し、すごく名無し2008/01/27(日) 00:01:17ID:K86R0BgT
最近リニューアルした?久しぶりに手に取ったら昆布やらホタテやら
書いてあったんだけど。
0193すぐ名無し、すごく名無し2008/01/28(月) 17:31:34ID:SE0TJWcD
今の醤油はシランが5年前くらいまでの醤油はうまかったぜ。
味噌は昔からうまい。でもやや甘いような気もするが。
塩は悪くはないと思うが、ポロ塩が偉大過ぎてどうにもメジャーになれない気がする。
0194すぐ名無し、すごく名無し2008/01/28(月) 20:27:14ID:EiDqE1K7
何がいけないんだかよくわからない。
昔ながらの方がうまい感じがする。
なんでいまひとつぱっとしないんだろうな。日清は。
サッポロにも昔ながらにも及ばないなんて。
0195すぐ名無し、すごく名無し2008/01/28(月) 21:22:22ID:1QSO3En+
ぷりぷり麺うまー
0196すぐ名無し、すごく名無し2008/02/03(日) 07:45:54ID:26oQykiU
ラーメン屋さんとバリューは同じ麺。
取手市の工場にパートでいる近所のおばさんが言ってた。
バリューの遠藤と離婚した千秋がプリントされてる塩トマト味が旨いとか、もうイオンに出てるかな?CMしないんだよなバリュー。
0197すぐ名無し、すごく名無し2008/02/03(日) 11:01:52ID:l1xERAu4
おいおい、今更麺の話かよw
醤油なら醤油、味噌なら味噌、とスープがそれぞれ違うっていう話じゃなかったのか?w
今じゃ値段が2倍以上になっちゃったから…その辺割り切るしかないけどさ…。
0198すぐ名無し、すごく名無し2008/02/03(日) 13:23:26ID:u7UcCpYo
アピタユニーのe-price しょうゆらーめんと同じっぽい?
安物のつもりで買ったら、いままでで一番うまいかもしれん!!
本物は食ったことないけど
0199すぐ名無し、すごく名無し2008/02/03(日) 13:26:56ID:u7UcCpYo
>>144
スーパーカップ1.5の麺って、かなりひどいんだが。
0200すぐ名無し、すごく名無し2008/02/05(火) 00:19:20ID:rW2ofulw
塩トマトは近所のおばさんによるとイオンじゃなく普通のラーメン屋さんとのこと、旨いから買ってと言われた。試食とかしてんだろうな。
千秋嫌いだけど買って見よう。今月中にでるのかな今の所作ってるのは。。
0201すぐ名無し、すごく名無し2008/02/10(日) 21:47:50ID:Cdx2Ni+Z
日清のラーメン屋さんの味噌味食って激しく下痢になった。翌朝まで腹がグルグルいって参った。
好きなんだが度々腹を壊すんだよな。相性悪いのかなあ
0202すぐ名無し、すごく名無し2008/02/11(月) 20:31:03ID:4iWEo/7F
トマト仕立てのしおラーメン明日発売らしいお。
是非食べてみたい。
楽しみだ
0203すぐ名無し、すごく名無し2008/02/11(月) 20:46:21ID:YS8dKV5w
>>196
>>202
それってカップ?袋??それとラーメン屋さんブランドなのか、イオン自社
ブランドなのか教えて欲しいっす、美味そうだから買ってみます
0204すぐ名無し、すごく名無し2008/02/11(月) 21:40:39ID:4iWEo/7F
>>204
千秋とコモ(子持ち向け雑誌)ママが考えたとある。
期間限定・ラーメン屋さんシリーズ。
袋ラーメンだお
0205すぐ名無し、すごく名無し2008/02/12(火) 14:32:29ID:Gfei8aUg
売ってたけど怖くて買ってない>千秋の奴 
パッケージの写真が不味そうだったので。
0206すぐ名無し、すごく名無し2008/02/12(火) 15:49:41ID:59fRtP5e
千秋が好きとか嫌いはおいといて、
昔知り合いだった調理師の2人が塩らーめんとトマトはメッチャ相性がいいと言ってたぜ。
ポロ塩にトマト(ゆでたトマトの皮を剥いたもの)を潰しながら食うと最高だって言ってた。
オレはトマトが嫌いなのでトライしてないけど、トマト好きなら遣ってみる価値はあるんじゃねーか。
0207すぐ名無し、すごく名無し2008/02/12(火) 15:56:52ID:05stczru
ポロ塩夏季限定のオリーブオイル仕立ては確かにトマト合うよ
0208すぐ名無し、すごく名無し2008/02/12(火) 23:05:32ID:ZmB/hyY1
チリトマトヌードル好きなオレにはドンピシャな味
0209すぐ名無し、すごく名無し2008/02/13(水) 12:32:59ID:AtIow7YQ
ここの袋麺は太麺気味だから、しっかり3分煮ないと駄目だね、ノンフライ麺
同様、ほかの袋麺だと2分くらい煮て食べちゃうんだけど、ラーメン屋さんは
しっかり3分煮て食うようにしてます
0210すぐ名無し、すごく名無し2008/02/14(木) 09:43:45ID:MJEmfeTB
トマト塩食べてみた
変に凝っていない素直なトマト味で麺にも結構合ってるスープだと感じた
酸味が強い系のトマト味だった
0211すぐ名無し、すごく名無し2008/02/14(木) 16:31:48ID:chY1IgXG
↑リピートしたいと思える美味さだった?
0212すぐ名無し、すごく名無し2008/02/14(木) 16:58:03ID:npBx0rtR
スーパーで買えるのかな
0213すぐ名無し、すごく名無し2008/02/14(木) 17:39:05ID:6+ofUaVC
トマト麺買ってきた。この後、食べたらレポします。
0214すぐ名無し、すごく名無し2008/02/14(木) 19:07:58ID:MJEmfeTB
>>211
俺は美味しいと思った
期間限定じゃなくて定番化してほしいくらい
0215すぐ名無し、すごく名無し2008/02/14(木) 21:45:27ID:6+ofUaVC
トマト麺食べおわり。レポします。
塩ラーメンなので、あっさりしていた。チーズがあるといい感じかも。 
ゴハンぶち混んでもよさそう。
とりあえず、無難な味ってトコかな。トマトソースのパスタが好きな人は一度食べてみては??
0216すぐ名無し、すごく名無し2008/02/15(金) 10:27:11ID:I3aUgpqE
200番です。
まだ近所のスーパーに塩トマ置いてないんじゃ。
塩トマを教えてくれたパートのおばさんが言うには、たらチリ鍋とかの締めに塩トマ作って、個々に チーズかけたりタバスコかけたりかけたりしたら旨そうって。
今日我が家塩ちゃんこするから、塩トマ捜す〜
あとおばさんがカップで坦々系また作ってて臭いは大変だけど旨そうって。
0217すぐ名無し、すごく名無し2008/02/15(金) 12:20:43ID:F+ovhabF
ウチの近所のスーパーも置いてなかった。(´・ω・`)ショボーン
0218すぐ名無し、すごく名無し2008/02/15(金) 15:25:02ID:QGZc503d
トマト旨い。チリトマ好きにはいいね。
タバスコと粉チーズいれてウマウマ。
ただ煮すぎたのがいけなかったが。
0219すぐ名無し、すごく名無し2008/02/15(金) 22:32:40ID:zwJyADXu
トップバリューって大丈夫なのか?
よくイオン系で売ってるけど。お菓子でも袋麺でも。
どうせシナ産なんだろ?安いんだから。
0220すぐ名無し、すごく名無し2008/02/16(土) 12:01:41ID:nNoFSef6
袋麺はシナ産ではありません。
茨城県取手市の常磐線の車窓から見える工場で作ってる。
カップヌードル形の円筒かわいい〜
バリュー菓子も水海道市のリスカ《うまい棒》で作ってるのあり!
塩トマ見つかった。
298円で安かった。
ほかのラーメン屋さん系は40円高い。
小麦上がりこれから袋麺も高いのか、買い溜め〜
0221すぐ名無し、すごく名無し2008/02/16(土) 15:59:29ID:5+hColza
トマトスープが美味しかった!
具材は何も入れずに作ってみたけど、次回は、レタスを軽く茹でてみようかな。
麺を食べ終わった後に御飯を投入してリゾット風にして食べたら、
二度楽しめそう。
0222すぐ名無し、すごく名無し2008/02/16(土) 22:16:50ID:G2GqIuwI
リゾット風(笑)
0223すぐ名無し、すごく名無し2008/02/19(火) 14:15:19ID:EXSLk7bi
トマト今食い終わった
マジうめーw
これは定番化するべきだろ
お前らも食ってみ
明日はラーメン食う前にスープを半分くらい別に取って、夜はリゾットにしようかな
0224すぐ名無し、すごく名無し2008/02/19(火) 17:08:09ID:mrCqzekW
>>217
うち近辺も...
てかラーメン屋さんって、あんまり好きじゃなかったんだけど、醤油、味噌
いけるね、なんか単に自分のゆで時間が短かったからかも試練orz
0225すぐ名無し、すごく名無し2008/02/19(火) 23:17:32ID:CkraiC91
トマトをニンニクと粉チーズと卵入れて食った
もうちょっとスープにコクととろみが欲しかった
0226すぐ名無し、すごく名無し2008/02/24(日) 10:56:36ID:6INs+Rie
200番だよ。
塩トマ(^з^)-☆ゲトしたよ。
旨かったから買いに行きたいが、この砂嵐〜いつやむの!
一口スープ飲んだら、ゴマラ油の如く、オリーブオイルひとたらししたよ!
マジウマ。
定番してほしいが、売れてるんか?
CMも見ないし?コモって雑誌も本屋で見ないし…
0227すぐ名無し、すごく名無し2008/02/25(月) 22:08:14ID:XLglor/M
近所のスーパーで、2食入り生めん各種\138の特売だったので、買って食ってみた・・・

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

いつも生めんはシマダヤの3食パックばかり買ってたけど、今日で乗り換えだなw
コクと香味のある味噌スープに、ぷりぷりの麺・・・
肉野菜炒めにスープを入れて、味噌タンメンにして食ったが、店で食うラーメンのレベルだわ。

ただ、硬茹ですると麺の酒粕臭さが抜け切らないのが、ちょっと気になった(普通に茹でたら大丈夫だったけど)

今度はコンビニで\105で売ってる冷凍麺にチャレンジしてみるお(^ω^)
0228すぐ名無し、すごく名無し2008/02/27(水) 18:13:04ID:qUEsxSdJ
塩トマ、愛知の方で売ってる店はないでしょうか?
近所のスーパー、どこも置いてません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、情報お願いします。
0229すぐ名無し、すごく名無し2008/03/01(土) 12:45:51ID:UJEzlGye
アフターデスソースたらすととてもおいしい>塩トマ。
インターネット通販で箱で売ってるところ、これから探すわ。
0230すぐ名無し、すごく名無し2008/03/16(日) 09:26:14ID:YwDUHKcY
トマトうめぇぇ
粉チーズいいね
まじで定番化しろ
0231すぐ名無し、すごく名無し2008/03/16(日) 11:39:11ID:wT2H6Pap
売ってねえ〜〜
0232すぐ名無し、すごく名無し2008/03/18(火) 23:39:37ID:TVHbWdR/
チリトマより好きだわ
0233すぐ名無し、すごく名無し2008/03/22(土) 06:54:08ID:MKco4GWv
>>223
どう頑張っても『おじや』が精一杯( ´艸`)ウププッ…!!
0234すぐ名無し、すごく名無し2008/03/28(金) 23:22:16ID:KJUCVt5X
塩トマ売ってるけど、CMやってないね。 コモって雑誌本屋にあった。
パッとしない本。
塩トマ298円は安いのかな?
トップバリューのスレ見てたら、178円だとぉーまあ4月から198円に上がるって近所のジャスコ大好きオバサン言ったけど、安いだけで満足でいいのか!
塩トマのようにリゾット&ラーメンができる製品そこそこないだろー。
0235すぐ名無し、すごく名無し2008/04/08(火) 20:03:01ID:4UCRvupp
今日札幌みそ味を買ってきたんだけど、サッポロ一番のみそラーメンと比べてどっちがおいしいと思いますか?
0236すぐ名無し、すごく名無し2008/04/09(水) 17:42:11ID:IP6FtLt3
>>235です。
今日食べました。
サッポロ一番のみそラーメンと比べてみたら、こっちの方が少し美味しく感じましたよ。
0237すぐ名無し、すごく名無し2008/04/09(水) 22:19:05ID:TNMBLRF6
↑よかったね
0238すぐ名無し、すごく名無し2008/04/10(木) 00:14:39ID:TjOH4Ap1
これ美味しいんだけど高い!!!
0239すぐ名無し、すごく名無し2008/04/10(木) 18:01:34ID:m4hnQwBH
今は日清に限らずどこのラーメンでも高い
昔は5食パックで248円なんて高いと思っていたんだが、今は安い方だからな。
0240すぐ名無し、すごく名無し2008/04/11(金) 21:45:16ID:oWJL8CMc
昔っていうかほんの数ヶ月前なんだがw
0241すぐ名無し、すごく名無し2008/04/12(土) 12:51:59ID:eMYynOWH
確かに高いよ
けどうまい。
にくいよな
0242ミート君2008/04/12(土) 17:31:49ID:krjHPk64
日清は庶民の味方でいないと!
オナカ一杯デュラムセモリナ麺を食べさせてくれ!!
0243すぐ名無し、すごく名無し2008/04/20(日) 14:18:20ID:aNFPCb5m
トマト仕立ての塩ラーメンどこに売ってますか?
近所のスーパーは、探してもありません。
0244すぐ名無し、すごく名無し2008/04/20(日) 15:53:26ID:iRoHEqWd
↑具にトマトをぶっこみゃええやんけ
馬鹿かてめーって大便は
0245すぐ名無し、すごく名無し2008/04/20(日) 19:26:05ID:aNFPCb5m
↓あったまきた!
0246すぐ名無し、すごく名無し2008/04/20(日) 20:25:16ID:w3N1K1XY
トマトのホール缶を用意して、丸ごと煮て、それに即席ラーメンぶちこめばいいんじゃね?
0247すぐ名無し、すごく名無し2008/04/22(火) 16:19:09ID:4l8z0/mW
5食198円であったので4パック購入。
スープは美味いのに麺が…。勿体無い。
0248すぐ名無し、すごく名無し2008/04/23(水) 11:10:32ID:4RWWMiQk
ここ何日かトマ塩が近所のスーパーの特売で248円だった
それでも売れなくて今日198円になってた
0249すぐ名無し、すごく名無し2008/04/23(水) 12:01:15ID:koqJ3fmo
このシリーズ麺不味い
すぐ欠けるし
他のインスタント麺となんか違う
0250すぐ名無し、すごく名無し2008/04/23(水) 12:13:10ID:DNiN8Chj
トマト塩食ったよ、なるほど、チリトマ好きにはいいと思う

>>249
自分も結構そー思ったんだけどさ、5分間くらい煮てみて、
ここの袋麺は、袋表示よりか長めに煮たほーがいいと思うべさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています