気象予報士 奈良岡希実子さん パート2 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0903名無しさんといっしょ
2015/03/15(日) 20:19:36.88ID:hmE2tXZR白の半袖ブラウスに黒の半袖アウター
白スカート(3人中最短)に黒の薄いストッキング
黒のハイヒール、バッグの色は黄色
昨日から一泊「夜の国分町が活気があって良かった」「第2の故郷仙台に帰ってきて嬉しい」
シンポジウムでは先週土曜日(3/7)に行った気象キャスターネットワーク主催のお天気防災教室の報告
ちなみに衣装は3/7と今日は同じ
子どもたちを相手にクイズを出題する大きな子どもの奈良岡さんw
子供番組のお姉さんやっていても不思議ではないくらい軽快に進行
震災時の事を聞かれ、
KHB社内で夕方のニュース準備中に被災
恐怖心よりもこれから行う臨時ニュースの準備をしなくてはという思いだった
大津波警報が出ても10mの津波が来るというイメージは沸かなかった
あの日は午後から雪が降るのは前日からわかっていたが
いざ降ってきたら「こんな時に・・・予報外れればよかったのに・・・」と思った
数日間ローカルニュースの原稿作成や予報業務も行っていたが
自分はこんな事だけしていていいのか、もっと他にやるべき事があるんじゃないかと疑問に思うようになる
そんな時、石巻の取材クルーから「避難所に気象情報伝えたいので教えて欲しい」と依頼される
そこで、非常時だからこそ今の仕事が自分にできる仕事なんだと悟ったとの事
震災や津波は自分の想像したイメージと実際に起きたことに大きなギャップがあった
このような事を自分が経験したからこそ、今後この様なギャップが生まれない様に、経験していない人たちに伝えていきたい
KHB時代知らない人には貴重なお話でした
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。