まさに俺が幼少期を過ごした頃、俺が毎日欠かさず見ていた番組はこの番組だ。

個人的に好きだった司会者は、山ちゃん・リサ、キャイーン、TIMだ。
正直、この頃のMTKはネ申曲ばかりだった。
そこら辺の歌手なんかの曲より、ずっと完成度も高かった気がする。
1999〜2002(だっけ?)あたりはまさしく神。

しかし、ここ数年に至ってはスタッフの投げやり感や、出演者のチョイスミスは否めない気がする。
名前は出さないが、木曜日の生放送を担当していた芸人なんか知名度だけな気がする。
彼女らは頑張っていると思う。
けど経験も浅く、果たして子供番組に向いているのか?と、いつも思ってしまう。
俺は、どうせならメイン司会者に月曜日から木曜日まで担当していただきたい気がする。

最近の天才てれびくんは正直、見る気になれない。
まだ、幼い妹が居るので天てれを見る機会があるものの、全く面白くない。
昔の天てれは今と比べ、年齢層がオーソドックスだったと思う。
今の天てれは、幼稚園〜小学校低・中学年向けの番組になってる気がする。

それに、番組内容(台本や設定など)が非常につまらない。
ナンダーMAXとか正直とっつきにくいです。
99年のロケット着陸や、00年のアパート、01年のイカダなどの方がずっととっつき安いと思う。

最後に、俺は
山崎邦正の司会復帰。司会の2人制(できれば男女)。設定の考慮。
わかりやすく、そして幅の広い年齢層が見れる。
そして、MTKにもっと力を注いで欲しい。
木曜日も、メンバー全員でゲームをやってもらいたい(以前のように)。

是非、山ちゃんには復帰してもらいたい。頼むぞ!!山ちゃん!!

NHKさんには是非頑張ってもらいたい。