【結婚離れ】生涯未婚の男性23%、女性14%に…過去最高を更新、少子化の流れに歯止めかからず★2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
2017/04/05(水) 05:53:14.08ID:CAP_USER910年の前回調査より男女とも3ポイント超伸びて過去最高を更新した。生涯未婚の人は男性のほぼ4人に1人、女性のほぼ7人に1人となり「結婚離れ」が鮮明になった。
人生の選択が多様化する一方、非正規労働者が約4割に増え金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、少子化の流れに歯止めはかかりそうにない。非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
https://this.kiji.is/222038198897001974
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/222039959535814134/origin_1.jpg
★1 2017/04/05(水) 02:53:30.94
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491328410/
0035名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:02:04.74ID:CoAgSx7y0そだね
結婚する理由が相手の金なら結婚はやめたほうがいいし
結婚しない理由が金だけなら結婚したほうがいい
0036名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:02:10.63ID:xdM29w5c0そのネットの自称愛国者達が独身だからなw
0037名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:02:14.05ID:S5Vfs5F80少子化は悪い事ばかりではない
0038名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:02:18.85ID:Cpwam8ZC0と思うなら作らなければいい
0039名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:02:27.90ID:MzcmST9/0まずは戸籍を廃止しろ
あんなもん意味無いんだから
0040名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:02:49.49ID:Vpz/vl9w0非婚化少子化はバブル以前から起こった現象だからね
ハケンガーとか言ってるのは的外れ
0041名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:03:19.32ID:BBJVMDog0今の30代見ててそんな感じ
0042名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:03:32.01ID:PojKvSyk0なくすことはないけどヨーロッパみたいに出産する女性の代わりとかじゃないと
利用できないようにしないと
グローバルグローバルっていうならヨーロッパのそういう部分もちゃんとマネしてほしいね
0044名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:04:24.20ID:BBJVMDog0そうやってリスクをコントロールできるやつは色々調べた結果結婚しないんだよ
ふりだしに戻る
0045名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:04:53.11ID:w+XsIY0h0かさあげインチキグラフじゃなくて、ちゃんと0%からはじまる等間隔メモリのグラフか、マジ増えすぎワロタなんて言ってる場合じゃないな
男はほぼ4人に一人で、珍しい例とは言えない割合だ、あらまあ
0046名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:05:03.34ID:7vJxovtt0これな
0047名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:05:20.33ID:Vpz/vl9w0そりゃ男は結婚なんてしない
0048名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:05:31.68ID:9Va/EWA90これだけだったらいいんだけど、日本の場合高齢化という事象が大きい。
しかも高齢者に優遇した政策ばっかりやってるからな。
主に年金・医療だけど。
0049名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:05:54.22ID:8n56BQo30子供は幸福の象徴みたいなものなんだから、子供を育てるの自体に喜びを感じて
いくらでも払いたいやつ意外は子供を持たない方がいい。
喜びを感じないタイプは子供を虐待するよ。
0050名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:06:05.07ID:5tNOYzlXO恋愛や結婚に関する意識が昔とは違いすぎるから結婚は増えないだろうな
0051名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:06:18.84ID:WCDui7LX0短い時間でそれなりに稼げれば
結婚するやつも少しは増えるだろう
このままじゃ結婚する方が、珍しくなる
0052名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:06:21.44ID:VIKwf/2N0俺も23%に入るだろうなって思う
女性のために人生とお金を捧げる気にはならんわ
なんで俺が稼いだ金をタダで生涯貢がなきゃならんのかと
申し訳ないけど好きに生きたい
0054名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:07:03.75ID:NEE0uAR80一番損する人生
0055名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:07:09.12ID:uLnM33i900056「ジェンダーフリー」で積極的に「男女の役割分担」を否定をする男女共同参画
2017/04/05(水) 06:07:12.49ID:VVsfCWz80★☆★『“ジェンダーフリー教育”は子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがある』★☆★
.
フェミニストは男女の性差は社会的な役割分担によって“後天的”に「作られたもの」だと主張している。
「心理面について男女の間には全く違いはない」、『男らしさ』『女らしさ』を“否定” しようとする思想である。
その思想に従って、いま学校の中で女教師を中心に『ジェンダーフリー教育』が押し進められている。
もし、「男の子らしい性質」と「女の子らしい性質」とが生得的だとしたら、
「ジェンダーフリー教育」は子どもの心に不自然な歪みや葛藤を与えはすまいか?
こういう重大な問いかけは、今の日本ではまったくと言っていいほどなされていない。
こうした“男女無区別主義”は恐ろしい弊害を生む危険がある。 男女の区別をしないと、
子供たちのアイデンティティーが健全に作られない、つまり自我が正常に発達しないからである。
中でも、自分は男または女だという自己意識はアイデンティティーの基礎であり、たいへん重要である。
これが揺らいで定まらないと性同一性障害だけでなく、自我そのものが健全に形成されない恐れが出てくる。
さもないと、異性との関係がうまく作れないとか、セックスがうまくできないとか、同性愛に傾くとか、
要するに生物として子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがあり深刻である。
実は、しばらく前から脳科学の専門家たちが、「男女の心理的性差には生得的な部分があり、
それを無視するのは危険だ」とフェミニズムに対して“警告”を発しているのである。
いまの社会では、「子どもを性の区別なく育て、男女はまったく同じだ」と教えている。こういう教育は、
長い人類の歴史でも過去に例がない。これでは、人間関係や結婚生活が破綻するのも当然だろう。
男女を同じ者と見なす考え方は危険が一杯だ。脳の配線が異なる男女に、画一的な行動を押付けているのだから。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】 (50604)
http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/kyouiku9.html
.
.
0057名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:07:20.52ID:MzcmST9/0どこか無意識にそういうことを感じてるってのもあるんじゃないか?
0058名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:07:28.79ID:tsrhH0oU0景気の問題もけっこうあると思うけどなあ
今の50代でこんなに高いのだから、今の20、30代が50代になった時の数字は相当やばいはず
バブル世代の40後半以降の人は既婚者ばかりだと思っていたが、それでも4人に1人も独身がいるなんて驚いた
0059名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:07:33.32ID:pAHUeSZ500060名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:07:35.81ID:CoAgSx7y0結婚するやつも幸せなやつもたくさんいるからな
他人の書き込みを見て安心するんじゃねーぞ
0061名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:07:48.01ID:/z/KHmww0可処分所得を増やせ!!
あほ!
0062名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:08:23.89ID:5iOPDlLJ0それぞれ単身暮らしよりも二人で暮らした方がむしろ金かからないしね
子供を作るとなるとハードル高いが
結婚だけなら余裕
0063名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:08:42.58ID:a+9poG7U00064名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:08:46.50ID:9Va/EWA90そのリスクにはもちろん老後のリスクとやらも、もちろん入ってるんだろな?
独身世帯は食生活が疎かになりがちだから、健康寿命が短いという調査結果があったぞ。
独身で食生活や自分の健康管理を適切にやってる話なんか聞いた事ないんだがw
0065名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:08:50.50ID:eeK13fR20ええ?どうなんだ既婚者
0066名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:08:56.34ID:PmQCogZ+00067名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:08:57.27ID:TyyAdWCs0東京じゃ男の未婚率は30パーセント超えてるだろ
オレの甥も国立医出身の内科医なんだけど
41歳になっても独身だよ ホモなんかな
0068名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:09:03.03ID:MzcmST9/0オマエ日本会議あたりのバカか?w
籠池の件ですっかりキチガイ集団だって広まったからもう諦めろよwww
0069「少子化の原因」は連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた“人口戦”
2017/04/05(水) 06:09:31.68ID:VVsfCWz80★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★
少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。
国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。
なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。
日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。
戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。
ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。
家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。
こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。
国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。
一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。
【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
http://www.sankei.com/premium/news/160209/prm1602090007-n1.html (50604)
〓〓〓〓 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 〓〓〓〓
1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。 飛び抜けて増加率が高い。
東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。
2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。
【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】http://diamond.jp/articles/-/24451?page=2
.
0070名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:09:38.96ID:tsrhH0oU0さすがに4割まではいかないんじゃないかな
今の30代は5人に2人くらいは独身だね
0072名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:10:08.88ID:Rmr/b01c00074名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:10:22.83ID:KkbAbUyk00075名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:10:30.83ID:WBKHaVzw0その辺飛んでる鳥たちだって、殆どツガイで子育てしてるぞw
モテるコツは女性に対して誠実で有ることな!頑張ってくれ!
自分に対して1番の理解者になってくれるし、嬉しい事も嫌な事も分かち合ってくれるぞ。
0076名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:10:34.53ID:WuW0uth/0その年齢ならまだ余裕だな
最寄りの結婚相談所にでも行って相性良さそうなのと結婚すれば良い
ネットとかSNS系の結婚相談所は基本的に地雷だから時間の無駄だぞ
メンヘラと国籍と宗教に気を付けてれば問題無いからな
0078名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:10:47.51ID:Rsv0ifNL0自民党の移民政策を支持するぞ(3)
∧ ∧ @ ∧∧@
ミ,,゚Д゚ミ (*゚∀゚)
|≪∞≫@@*@@
|U..V | ミ⊃⊂彡 ∧∧
.@| : | /∞ ∞\ ミ*゚∀゚彡
..U..U 〜〜〜〜〜〜 ミ,,,,,,@,,,ミ
民族主義・血統主義に毒された日本人は彼らには勝てないのではないか?
もっと正当に、同じ条件、同じルールで、社会の一員として彼らと競ったとしたら?
多くの分野で、旧来の日本人は駆逐されてしまうかもしれない。
優位に立ち、差別する側の種族や階級は、常にこの不安を抱えて生きてきた
『自分たちは負けるかもしれない』と。
彼らと我々が競い合い通婚等で融合すれば更なる高みを目指す事も容易だ
逆に言えば『日本スゴイ!』と連呼するテレビに心酔したり、通婚手続きを煩雑化するなどの
他の民族を差別する事に心血を注ぐようでは日本に将来はないだろうな。
0079名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:10:47.65ID:PmQCogZ+00080名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:10:48.31ID:sdH0j/l900082“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れないフェミとマスコミ!
2017/04/05(水) 06:11:17.83ID:VVsfCWz80★☆★『やはり危険、“高齢女性”の不妊と出産のリスク:年齢が低いほどリスクが少ない事実』★☆★
●胎児の染色体異常発生率〔W.B. Saunders調査〕
20歳 1:526
30歳 1:385
35歳 1:192
40歳 1: 66
45歳 1: 21
●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕
20歳 1:1667
30歳 1: 952
35歳 1: 378
40歳 1: 106
45歳 1: 30
●流産率〔大濱紘三調査〕
〜34歳 15%
35 〜39歳 17〜18%
40歳〜 25〜30%
●不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
〜29歳 8.9%
30 〜34歳 14.6%
35 〜39歳 21.9%
40 〜44歳 28.7%
・日本人女性の平均閉経年齢は約50歳で、45歳を超えると自然妊娠率はほぼ0%に近くなる。
●不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
25 〜29歳 27.4%
30 〜34歳 24.7%
35 〜39歳 19.1%
40歳〜 6.6%
●妊産婦死亡率(人口動態統計より)
20〜24歳 4.7件/10万件
25〜29歳 6.0件/10万件
30〜34歳 9.5件/10万件
35〜39歳 24.5件/10万件
40〜44歳 124.5件/10万件
日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。
(50604)
0083名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:11:22.10ID:PojKvSyk0しかもバイトは最低賃金スレスレでいくら募集してもこない
社員は長時間労働で休日が週1隔週で週2とかバッカじゃねえの
0085名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:11:46.81ID:8EzjKiAm0何その返し頭悪い
0086名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:11:48.27ID:tsrhH0oU0ホモかもしれないが、女は好きだけど面倒だから一緒に暮らしたくないというタイプなのかもな
0088名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:11:51.73ID:LXsRn0hq0オウムテロさえ無ければ出家してちゃんと修行すると言う道もあっただろうけどw
0090名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:12:02.73ID:8n56BQo30それなら同棲でシェアハウスに住めばいいだろ。
0091名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:12:37.25ID:pAHUeSZ500092“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れないフェミとマスコミ!
2017/04/05(水) 06:12:47.35ID:VVsfCWz80★☆★『“閉経まで望める”と誤解、卵子老化、学ぶ機会少なく』(毎日新聞・2011.1.31)★☆★
「そんなこと言っている場合じゃない」男女の産分けについて尋ねた主婦(43)は医師の言葉に驚いた。
軽い気持ちで質問した。だが、医師は主婦の年齢から「出産できる時間は限られている」と説明した。
クリニックでは「外見が若い人でも、子宮や卵巣は年相応に老化する」と知らされた。
体外受精をするために計4回採卵を試みたが、うち2回は卵子の採取さえできなかった。
主婦が最後の機会と思って臨んだ3回目の体外受精が失敗。「老後は二人で支え合おう。
見取ってくれる人がいないから一緒に死にたいね」という主婦の言葉に、夫(45)は涙を浮かべた。
主婦は通っていた女子高の保育の授業で子育ての魅力を知った。
だが「高齢になると妊娠が難しくなることは“教わらなかった”」。
国の学習指導要領には、「小中高校で妊娠しやすい年齢や不妊治療について教える規定」は“ない”。
文部科学省は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
不妊についてどのように教えるかは難しい」(学校健康教育課)という。
主婦は「高齢での出産は難しいだろうと思っていても、
40代で出産したタレントなどのニュースを見ると、自分も大丈夫だと“錯覚”してしまう」と話す。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110131ddm013100046000c.html
(50604)
.
.
0093名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:12:58.54ID:PmQCogZ+0日本のナントカに世界が震えた!とかいう動画垂れ流して小銭稼いでるユーチューバーに最近イライラしてる
0094名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:13:03.20ID:59duu+eM00095名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:13:04.46ID:TyyAdWCs0男は70歳でも子供生ませることは出来るからな
0096名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:13:08.08ID:Mr2ypmQd00097名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:13:09.27ID:Vpz/vl9w0頭いい悪いの問題じゃないし
一生の選択なんて
>>84
リスクからは全力で逃げろって言ってる奴らばかりじゃん日本
0098名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:13:34.88ID:QCoftMkk0それをしないのが3割近くもいるということは、現在遺伝子に対してものすごい淘汰圧がかかっているということだね。
2-3世代したら異性に興味のない人が減って、日本人もイタリア人のように女性に声をかけまくるようになるのかもな。
0099“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”は啓発しない『男女共同参画』
2017/04/05(水) 06:13:43.29ID:VVsfCWz80日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。
また、生殖医療技術が進歩した今日では、不妊に悩む夫婦にとって不妊治療に妊娠・出産の願いを
求める事も多いが、不妊治療のうち体外受精における妊娠率は“32歳過ぎから急速に低下し始め”、
40歳以上での妊娠はなかなか困難であるともいわれている。若いうちに結婚・出産していれば
不妊治療をしなくても済んだと思われる人たちが増えているとの指摘もなされるところである。
妊娠・出産には年齢が大きな要素を占めていることは明らかであるが、
少子化の背景には、晩婚・晩産化があることを政府は認めているものの、
妊娠・出産には適齢期があるという医学的観点からの指摘については、
少子化白書等を始めとして殆ど触れられていないのが現状である。
政府として、その様な指摘をするのは女性に対して、
産めよ増やせよという政策を奨励する事になりかねないとの懸念がある。
文部科学省の担当者は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
不妊についてどのように教えるかは難しい」と答えている。
なお、妊娠・出産の適齢期の広報啓発ついては、
今次の男女共同参画基本計画にも盛り込まれていません。
http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-47.html
(50604)
.
.
0100名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:13:47.56ID:x1ePgy7R0新憲法には
「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない」
とあるから、逆の流れになるよ。
0101名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:13:47.57ID:kPg//tQs0ブサイクは結婚しても所詮ブサイクだからな
ブサイク同士がくっついて「既婚!」と威張りくさってるなんて
全然羨ましくないし
0102名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:13:54.88ID:5t7uxRmt0昔のモーレツ社員だっけかな?
あんな軍隊式の生き方なんか出来んわ。
あの生き方しないと家族持てないなら
一人のままでいい。
0103名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:14:10.63ID:o9nBuiAF00104名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:14:16.79ID:qVrQh/SL00105名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:14:19.01ID:Mr2ypmQd00106名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:14:36.03ID:PmQCogZ+00108名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:14:45.25ID:vGuDAono0当たり前だろ
0109名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:14:46.41ID:8jjj0a8u0権力が腐敗すると国は衰退する
0110“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れない『フェミとマスコミ』
2017/04/05(水) 06:15:02.53ID:VVsfCWz80_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ 妊娠によい時期があるなんて、
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::} 知らなかったわ・・・。
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` ))
ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
ヘ\ ∈三∋ /リ フェミにダマされたっ…!
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
●野田聖子インタビュー『妊娠によい時期、知らなかった』〔読売新聞〕
――最初に子供を欲しいと思ったのはいつ頃ですか。
野田
親がいて子供がいる家庭に育ったから、子供がいるのが自然だと考えていました。
夫がいれば「この人の子が欲しい」と思うけど、漠然と「子供が欲しいなあ」と考える感じで、
子供が欲しいと思いつめていたわけではありません。
子供が欲しいというのは、みんな思っていることです。
それに、私はもともと子供好きですから。
――多忙な国会議員の仕事をしながら、不妊治療を続けていくのはとても大変な事だったと思いますが、
野田さんの人生で、子供をつくることはどれくらいの優先順位だったのですか。
野田
それが唯一の後悔です。結婚したら、当然すぐにできると思っていたし、
子供がある時点で産みにくくなるとは、誰も教えてはもらわなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
26歳で県会議員になって、「自分の幸せでなく、有権者のために働け」と言われ続けました。
40歳になって、やっと前の夫と出会った。
その時、無知だったので、生理が毎月あるから、
子供ができるはずと考えていたけれど、体のほうは遅すぎた。
一番妊娠にいい時期は、18歳から22歳ですよ。36歳を過ぎると妊娠が難しくなる。
そんなこと、学校でも教えないから、私は気がつかなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
優先順位なんかつけてはいけなかったけれど、もっと自分の体を知っていれば、
周りや有権者に何を言われようと、「子供を産むには、この時期を逃せない」と説明できたけど、
それをしないでここまで来てしまった。それは若い人に繰り返してほしくない過ちです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だって、不妊治療はお金がかかるわ、精神的にへこむわ、いいことないですもの。
私みたいなタフな女でも相当へこむ。
体外受精は、失敗する度に女性としての能力を否定されるわけです。
最初の結婚で、私はそれを14回やったけれど、思い出すだけで吐き気がします。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=32724
(50604)
0111名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:15:06.66ID:cJgSLO2E00114名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:16:27.56ID:DxlGGW6u0ま
ん
。
俺
の
せ
い
だ
。
0117名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:16:51.41ID:kPg//tQs0スイスの人口 800万
イタリアの人口 6000万
1億は超えてるんだから日本はまだまだ大丈夫じゃね?
0119「全女性の労働参加」を煽り“出産適齢期”を啓発しない「男女共同参画」
2017/04/05(水) 06:17:02.02ID:VVsfCWz80■上野:仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。
【『結婚帝国 女の岐れ道』 上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】
■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は、やっぱり“ウソ”だった!】
根拠となる統計には、 「女子労働力率が低く、 出生率が高い国」 が 1つも選ばれておらず、
逆に「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど、出生率は低い」ことが判明。
http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/284
■ 歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。
【立教大学 特任教授 平川 克美】
“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、結婚、出産・育児の無価値が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】
■今、わが国が抱える最大の問題は少子高齢化である。 そこで、少子高齢化と称し、
数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。
【社団法人 日本青年会議所 W・Book 『頼もしい日本人作り』 東京都 知事 小池 百合子】
■『保育環境を整えれば子供を産む』という“フェミの大ウソ”!
「働く女性が育児と子育てを両立できるようにしなければいけない!」
「保育所をもっと整えなければいけない!」「でないと子供は増えません!」
・・・コレ、全部ウソです。 http://blogos.com/article/101095/
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/46905302.html
(50604)
.
.
0120名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:17:18.55ID:pAHUeSZ500121名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:17:21.96ID:uMwlZcZw00122名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:17:29.31ID:Vpz/vl9w0大手企業で収入結構あるような中年独身男がアキバの地下アイドルに熱中してるっていうのやってたけど
ああいうのがリアルに近いんだろうな
0123名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:17:45.53ID:ssNmsgRK0美人の売れ残りをゲットするチャンスかもしれん
まぁ性格があれなんだろうから面倒なだけだろうけど
0124名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:17:49.80ID:wptTDSXb00125名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:17:58.05ID:jtjm3RkR00127名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:18:10.87ID:QCoftMkk00128名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:18:17.94ID:tsrhH0oU0たしかに高収入層でも晩婚化や非婚化は昔より進んでるが、
高収入層と低収入層では前者の方が既婚率が高いと思うがどうだろう?
20代なら後者のが既婚率は高いと思うが、
40代以上なら前者の方が既婚率は高いはず
景気の影響もけっこうあると自分は思う
0129名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:18:19.23ID:Hk0gz9EH0正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
http://president.jp/articles/-/20926?page=2
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/-/img_f8aebe2fea9ee8bd122061a002414e7935967.jpg
0130“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!
2017/04/05(水) 06:18:34.69ID:VVsfCWz80政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。
そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。
こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】 (50604)
0132名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:18:48.43ID:HyT9BcFx00133名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 06:18:53.06ID:XsDdNnmU0これやろなあ
リスクだけ増えてメリット減ってる世の中だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています