トップページnewsplus
200コメント62KB

【社会】総務省、住民票写しなどコンビニ交付サービス促進を都道府県知事に要請 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 994f-KBOt)2016/09/18(日) 10:13:29.52ID:CAP_USER9?PLT(13557)

総務省は全国のコンビニでマイナンバーカードを使って住民票の写しや印鑑登録証明書、各種納税証明書などを
受け取れるよう、取り組み未実施の市町村自治体に対して導入を促す要請を
都道府県知事に16日行った。

市町村のメリットとして「窓口の混雑が緩和され、夜間、休日開庁の
ご負担も軽減される。窓口の職員の削減など、
行革効果も見込まれる」としている。

*+*+ EconomicNews +*+*
http://economic.jp/?p=66254 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0f4e-R5I0)2016/09/18(日) 10:16:52.53ID:LNQYUMyT0
公務員が楽をする一方で仕事が激増のコンビニ店員w
0003名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbd0-wJFc)2016/09/18(日) 10:17:23.18ID:KytSXWTk0
だが、マイナンバーカードの処理は極めて煩雑で、時間がかかるという落ち。
0004名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f57-eXu6)2016/09/18(日) 10:19:23.46ID:75IkHETa0
はっきり言ってその辺の会社員よりコンビニバイトの方が能力ある
0005名無しさん@1周年 (ワッチョイ f712-+iqG)2016/09/18(日) 10:20:33.08ID:iysBqfTA0
その分市役所の人員削減するんだろうな当然
0006名無しさん@1周年 (スップ Sd57-wJFc)2016/09/18(日) 10:20:34.47ID:wTQsxXh7d
だからカードタイプじゃなくて生体認証タイプにしろって
紛失も盗難も無くなるし情報漏洩もカードタイプに比べれば激減する
0007名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7bd0-wJFc)2016/09/18(日) 10:21:17.58ID:F9Qo+xP70
役人がコンビニで働けば?
当然報酬はバイトと同じで
0008名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6355-W8Ns)2016/09/18(日) 10:22:14.49ID:quTdSgE/0
これそんなに重要?
住民票やら印鑑証明が必要なことなんてそんなにないだろ
それともこれで役所の窓口の人減らしできるの?
0009名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fda-wJFc)2016/09/18(日) 10:22:38.99ID:AqJo58560
ファミポートとかロッピーとかで取れるんじゃないの、しらんけど
0010名無しさん@1周年 (ワッチョイ f712-+iqG)2016/09/18(日) 10:23:56.18ID:iysBqfTA0
>>8
まあ土日や夜間でも取得できるのは便利ではある
もう役所の窓口廃止して全部コンビニに委託すればいいな
0011名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6305-wJFc)2016/09/18(日) 10:25:28.48ID:gdoCzErj0
一部のセブンイレブンとか出来るけどね。
0012名無しさん@1周年 (ワッチョイ 974b-R5I0)2016/09/18(日) 10:27:10.47ID:Qxi7M4wd0
コンビニって特亜人スタッフ率高いけど、大丈夫なんだろか?
0013名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8353-wJFc)2016/09/18(日) 10:29:30.39ID:Fq5GG9510
役所の窓口を土日もコンビニバイト並の給料で開けりゃいいだけ。
0014名無しさん@1周年 (アウアウ Sa93-wJFc)2016/09/18(日) 10:32:14.92ID:rc32NYpra
都道府県知事にっていうことは
自治体毎にシステムがあるのか

どうせ仕組みは似たり寄ったりなんだからさ
国で一つだけシステム作ってクラウドサービスとして自治体に提供すると共にコンビニのシステム向けにAPI提供すればいいだけでいいだろ
0015名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f96-9vqT)2016/09/18(日) 10:35:07.66ID:xF0TqnPg0
>>8
お前には重要じゃないんだよ。
1回終わればな。

でも、今から新規に住民票が必要な人にとっては必要なんだよ。

たとえば、就職活動終わった学生とかな。
アルバイトの学生とかな。

まあ、爺・婆ども一生使わないだろうから

指でもくわえて棺桶に行けよ
0016名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0312-eXu6)2016/09/18(日) 10:35:14.20ID:8bG9FXl+0
普通の買い物に、おでんと揚げ物とスムージーとコーヒーと通販コンビニ受け取りと公共料金支払い➕住民票お願いしますとかきたらどうすんだよ。
後ろに並んでたらキレるレベル。
0017名無しさん@1周年 (ワッチョイW ff5a-wJFc)2016/09/18(日) 10:36:33.56ID:XkEaYGba0
多機能コピー機でマイナンバーカードあると出せるからな。
0018名無しさん@1周年 (アウアウ Sa93-wJFc)2016/09/18(日) 10:39:00.20ID:rc32NYpra
マイナンバーカードはほとんどの人が信用してないから持ってないし
0019名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6355-W8Ns)2016/09/18(日) 10:40:30.28ID:quTdSgE/0
>>15
だから、その程度でしょ。
“そんなに”重要なの、それ?
0020名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b51-oNsZ)2016/09/18(日) 10:41:49.66ID:pRZ2fGby0
こういう振込みとか手続き関係のサービスはやめてくんないかな
時間ばかりかかって迷惑なんだわ
0021名無しさん@1周年 (ワッチョイ a705-X2m4)2016/09/18(日) 10:43:23.77ID:XMM+iYvJ0
コンビニ店員マルチすぎるだろ。
役所1階の受付潰してコンビニ入れたらいいよw
0022名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-zMvp)2016/09/18(日) 10:44:06.94ID:UWJEHFcU0
今後の予想:
住民票印刷用の白紙の用紙を、バイトが高値で横流し。
その用紙を使って住民票の偽造が横行する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています