トップページnewsplus
1002コメント319KB

【社会】隠れた部落差別、今も ふるさとの料理出したら離れた客―朝日新聞★4 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Japanese girl ★2015/12/24(木) 17:36:22.10ID:CAP_USER*
料理しながらお客さんと会話する山本義治さん=12日夜、名古屋市千種区
画像:http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151224000511_comm.jpg

 部落差別の解消に向けて運動してきた部落解放同盟愛知県連合会(吉田勝夫委員長)が今年、結成40年を迎えた。生まれた場所などで忌避される部落差別。国や自治体に働きかけて、住環境などの改善や啓発を進めてきた。差別の実態は見えにくくなったが「様々な日常の場面で差別は残っている」と解放同盟県連幹部は話す。

 名古屋市で居酒屋を経営する山本義治さん(38)は今年6月、生まれ育った地域で親しんできた料理をメニューとして紹介した。とたんに離れた客がいた。ふるさとは被差別部落とされた地域だ。

 「またか。まだ差別は残っているんだな」と感じた。「出身地を恥じることはない」という信念に基づく行動だったから、メニューはそのままで「スタイルは変えない」と言う。「生身の人間を見て、つきあってほしい」

 県西部の男性(40)は、小・中学生の娘2人には自分が結婚した時の体験を、まだ伝えられていない。

 20代の頃、妻にプロポーズした際「できないかもしれないよ」と出身地を告白された。自分の両親には「親族の結婚の妨げになる」と認められず、家を出た。披露宴に男性の両親や親族の姿はなかった。

 「結婚したい人と一緒になれたことが一番幸せ」と結婚は後悔していないが、娘たちには「いつか言わなきゃとは思う。だけど、娘の友だちやその親の反応が怖い」。

 同和対策事業特別措置法に基づき、1969年に環境改善が必要な地区に指定された県内のある地域では80〜90年代、約4割が共同住宅に建て替えられた。1棟で2世帯用の共同住宅が軒を連ねる。消防車も入れない狭い道は一部残るが、主な道は広げられた。

 こうした状況を受け、全国地域人権運動総連合議長の丹波正史(せいし)さん(68)は「差別は全くなくなったわけではないが、部落差別の問題は大きく克服した」と話す。同団体は、解放同盟から運動方針を巡り分立した全国部落解放運動連合会(全解連)を受け継ぐ。全解連は2004年、「社会問題としての部落差別は解消した」として解散した。

 だが、この地区より、隣接する他の地区の路線価は2・5倍も上回る。付近の不動産会社は「まず購入する人がいない。価格の差より価値は低い」と明かす。

 07年には、被差別部落として地名などを掲載したホームページ「B地区にようこそ!in愛知県」の作成者が名誉毀損(きそん)の疑いで逮捕される事件が起きた。インターネット上には今も、差別的な書き込みが絶えない。解放同盟では、書き込みを見つけるたびに削除依頼などの対応を続ける。

 解放同盟県連の支部長加藤吉雄(きちお)さん(70)は、最近知り合った人に出身地を明かすと「あそこの人には見えんね」と言われた。「胸を張ってふるさとを語れないことがどれほど悲しいか。自分に置き換えて考えてほしい」(小若理恵)

2015年12月24日13時40分
http://www.asahi.com/articles/ASHDJ6WFHHDJOIPE039.html

前スレ(★1の立った日時:2015/12/24(木) 14:05:38.14)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450941328/
0022名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:40:34.84ID:YNI4Exi90
急にキムチ鍋とか置きだしたら行かないけどそれ以外は・・・
イナゴ料理とか臓物料理とかそんなの?
0023名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:40:38.71ID:hhzHOdZO0
赤犬は大阪の朝鮮部落
油かすは大阪の同和地区
そんな感じかい?
0024名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:40:41.04ID:AcZMytVC0
まだやるの?
ほらほら、クリスマスに入ったぞ。
0025名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:40:41.38ID:rb2iINdrO
部落ってわかる食べ物がわからん。
わかった奴もそっち系じゃないのか?
それとも西日本だと、部落関連の教育をしてるからわかるの?
0026名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:40:42.63ID:w9mxHtem0
モツ軽は食えないが 牛筋の土手焼きは大好物!
0027名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:40:43.33ID:JpuzlYra0
>>17
ある意味での「外国人」と結婚したりして今のような同和ヤクザになったんじゃね(笑)
0028名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:40:55.73ID:FANUADbw0
で、親しんできた料理って何だ?油カスか?さいぼしか?ホルモンか?筋のこごりか?エタ味噌か?
0029名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:40:59.32ID:etHvUp3i0
その料理が部落のだって知ってる時点でその客も部落の人なんか?
それに結婚ならまだしも部落出身の人の店ってだけなら気にしないだろ
0030名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:41:02.23ID:7IWGMAZE0
ほじくりかえすからだよ
別の土地に移り住んで、子に教えなければ
そこで終わりだろ?
0031名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:41:16.45ID:xBKQDv+v0
うちのおとうちゃん
あさのはようからおそうまで靴トントン叩いてはる
おかあちゃんどこに行ってしもうたのん
もう二度と恋はしません
暗い手紙になりました
0032名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:41:18.54ID:6+sH4dzk0
関西だと
川沿いと阪神沿線と滋賀県はまあそうだろなと言われても仕方ない
0033名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:41:27.49ID:GrWdFvLo0
具体的な内容が書かれてないあたりあれだよなw
0034名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:41:33.84ID:m2LL10Fg0
伊勢神宮を邪気から守る為に
ちょうど伊勢神宮から鬼門の方角に超大昔から巨大なB…
0035名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:41:42.37ID:/bDEiY+s0
>>24
イブにしか出来ない事をしようぜ!
http://gazo.shitao.info/r/i/20151224174039_000.png
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0036名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:41:43.27ID:D2P1RF5t0
あぶらかす
さえぼし
ぼっかけ

他に何ある?
0037名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:09.75ID:N5lBQbf20
部落解放同盟 ×

部落利権存続同盟 〇
0038名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:16.78ID:SDEmx87B0
昆虫の唐揚げとか出したというオチじゃないだろな

いくら地元の人が慣れ親しんだ料理でも
ゲテモノ系が出て来たらドン引きするわ
0039名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:18.09ID:FANUADbw0
>>23
都民の俺でも図書館で明石出版の本を片っ端から読んでる部落ファンなら朝飯前
0040名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:18.73ID:ynMUD3nz0
*      / ̄ ̄ ̄ ̄\ Dog Meat soup 補身湯 (ポシンタン -犬肉入り-)
   ∫  /     ○  ◎、   ∫         
   ∫ |Y  Y        \ ∫      ∧__∧ 差別表現は止めて
    _ | |   |       ▼ | _   <`Д´r > みんな仲良く
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  =と ▽と) 犬肉食べるニダ
     \_________/     (_( _つ
     从从从从从从从从从从从  


☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

☆ドイツVWを中国人が提訴 一方で南京では紫色の空出現 

☆中国深センで巨大地滑り 約6工場が完全に消える!
            
0041名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:22.20ID:QhEoCKLG0
わざわざ蒸し返すパヨ日新聞さすがですね
0042名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:22.72ID:ZeAgN7A40
単純にまずかっただけだろボケが
郷土料理なんておいしいの皆無だろが
アカヒ死ねよ
0043名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:32.94ID:uUupxs070
「失語症部落民は首釣って死ねよ」だっけ?
0044名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:35.86ID:+QzuZ9SF0
ふっと思ったけど、カイコを 食ってた所なら有りそうだよね
釣りの餌とかに、使うもんね
0045名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:43.22ID:4036GCGT0
>>25
部落の特徴的な食べ物って何なんだろう?
今時ホルモン類は当たり前にそこらにあるし
0046名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:42:58.52ID:oaRJWrTu0
うそくさ
0047名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:02.70ID:hhzHOdZO0
>>10
京都は学生マンション借りる際にも
コッソリ教えてくれるよ
条件が妙にいい物件の所在地は?w
0048名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:05.38ID:X/Y58KF50
小林の部落本は、一時期かなり流行った
それによって部落情報もかなり広がり、差別解消につながってるのは
間違いない、部落はちゃんと教えて
お前は部落なんだと知らない子孫にもしっかり教えるべき
部落差別してた奴の出生を調べたら部落だった
それを知って自殺した事件もあった、隠す必要はない、公表すべき
0049名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:09.88ID:VLinRMUS0
エッタ組織
0050名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:14.26ID:WwdH9e7b0
ところで4スレもかかって部落料理というものが何かわかったのか?
0051名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:16.11ID:/Q6c/DLz0
油粕ググったらメジャーな食材なんじゃん
この辺じゃ売ってないからお取り寄せしくなってきた
なんか美味そう
0052(茸) (スプッ Sd16-Awi4)2015/12/24(木) 17:43:21.25ID:gfMdW7IKd
「人権はカネになる」
0053名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:24.34ID:/n8Z50G50
かすうどん食ってわかった
油かすの味がアーモンド類に似てることがね。

客がひいたって話は差別意識じゃなく、値段とボリューム或いは味が不一致
だったからだろう。
手頃な値段だったか店主も考えるべきだ。
0054名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:34.46ID:52oJXwH40
コゴリかな
0055名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:34.65ID:182umfhn0
>>1
犬肉でも出したのか?
部落だけの郷土料理なんてねーだろ
0056名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:38.48ID:fobweALN0
さいぼしは食べてみたら美味かったけどなあ
忌避されるような料理とか思いつかん
0057名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:46.86ID:5VHzfU9M0
自分の店が繁盛しないのは差別なんですよ!!!!
0058名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:48.89ID:JenpIZC60
自作自演と自作自演のコラボ
0059名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:50.25ID:KkVXB5D/O
居酒屋経営の千種区の山本義治さんが見て欲しいという「生身の人間」を見たいのでお店の名前を教えてください

記事にした朝日新聞社と記者の吉本美奈子さんは差別意識が無いのであれば是非ともお店の名前を教えてください

朝日新聞社お得意の捏造記事だからお店の名前もふるさとの部落の料理の名前も載せられなかったのでしょうか?
0060名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:51.89ID:bpmdYjjo0
一般人が部落料理なんか知ってるか?
0061名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:43:59.77ID:FANUADbw0
まあ、油かすとさいぼしはガチだな
最近は富士宮焼きそばに油かす入れてるから曖昧になってきた感もあるけどな
0062名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:06.90ID:16a6iQm60
土手焼きも油かすも美味いんだけどな
油かすは刻んでお好み焼きに入れたりすると美味い
こんなのが部落メシなのか
0063名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:08.91ID:m2LL10Fg0
イブに2chで部落の話するって素敵すぎる!!
0064名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:15.92ID:W2w5uS4r0
アサヒってますね〜。
0065名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:20.31ID:feEj22U4O
>>1
差別じゃなくて怖かったりガラが悪かったりするから関わりたくないんだろうが。
文句があんなら松本ドラゴンや解同に言え。奴ら、ヤクザよりも質が悪いだろ。
ソーレン・ミンダン・カイドーって組織が無くなり、権利ばかりを声高に主張するのをやめりゃ、一般人からは自然に嫌われなくなるよ。

要は、何で嫌われんのかを真面目に謙虚に考えなきゃいかんだろって話。
0066名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:30.19ID:/O4qzkjV0
korinai朝日
0067名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:31.71ID:D7xJajVAO
すいとんとか俺は好きだけど、貧乏人の料理だって言う人もいるからな。
0068名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:41.82ID:jk8jNHqw0
朝鮮アカヒが批判の矛先をビーチクに転嫁して
BとZで足の引きずり合いか。

面白いもっとヤレwww
0069名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:46.67ID:QhEoCKLG0
ネットで部落の存在を知って相当経つけど
部落の郷土料理なんて初めて聞いたな
さすが朝日の取材力は一味違うなあ
0070名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:44:48.41ID:G/URUrFb0
そりゃトンスルとか出されたら二度行かねえっつうかその場で帰るわ
0071名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:18.43ID:AcZMytVC0
341 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/12/24(木) 09:07:22.79 ID:9a/YzYbh0
これも明治維新、ネガティヴに言い方をすれば瓦解のせいなんだよ。
急速に洋化することを余儀なくされ、方々に歪が生じた。
医業もその代表例のひとつ。
我彼の医業に対する認識は天地の差で、ドクターと敬うどころか本邦では医者坊主といってむしろ蔑みの対象だった。
穢多の範疇なんだけどね。



80 名前: 名無し調教中。 投稿日: 2014/12/09(火) 20:08:08.49 ID:tmPk+ZGB
ハゲだけだろ万人に馬鹿にされるだけなのは
ほかは同情者や支援者がいる


95 名前: 名無し調教中。 投稿日: 2015/05/24(日) 09:47:52.97 ID:dzKI/hvJ
>>80
禿にも同情すべき点はあるさ。
なんせ、一介の畜産技師にすぎない彼が先端科学者にまつりあげられちまったんだから。
世が世であれば、ホント、甲羅にあった穴掘って暮らせたものを。
牛クソにまみれて、それが楽しくて、地主の旦那様みたりな権威者が通りかかるだけでおろおろして、それがおっかなくて。

世の価値観では差別は罪悪といわれるけど、歴史に照らせば少なくても日本においては必ずしも絶対悪ではない。
若山禿もまた、進駐軍が持ち込んだデモクラシーに端を発し戦後日本を疲弊させた悪平等の被害者といえよう。



346 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/12/24(木) 11:53:18.96 ID:9a/YzYbh0
穢多たる医者坊主といった(>>341)けど、知識技能は認めるよ。
うちの近くの町医者の先生も親身に応対してくれて、家族全員、私も生まれたときからお世話になってるし。
ただ、銭金に関する根底認識の温度差があるので、共同ビジネスをやる気にはなれないんだ。
0072名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:22.27ID:yqP8Pqns0
>>5
じゃりん子チエしか思い浮かばない
0073名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:36.64ID:FANUADbw0
カイコは部落食じゃねえよ。まあ部落民も喰ってたかもしんないけどな。
0074名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:39.11ID:8N7FrmAI0
朝日か
0075名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:47.54ID:t1Nvm4lo0
>生まれ育った地域で親しんできた料理をメニューとして紹介した。とたんに離れた客がいた

犬料理 ?
0076名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:48.38ID:0D++cqPX0
福岡県で部落差別の地域に30年以上住んでいるのだが

「た だ の 一 度 も 差 別 な ど さ れ た こ と が な い で す」
0077名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:50.89ID:/Q6c/DLz0
>>50
臓物系とか何かの残りカスみたいな捨てる部分を利用した料理みたいだね
今では部落を越えて一般的に食べられているみたい
0078名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:53.22ID:6vI8yar20
架空朝鮮人差別が通用しなくなったから、
今度は架空部落差別かよ。

ほんと朝日新聞は捏造紙だな。
0079名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:45:57.27ID:4036GCGT0
>>56
さいぼしって馬肉の燻製のさいぼし?
あれもそうなの?
美味しそうだから楽天だったか馬肉屋の通販で買ったけど
普通に売ってるよねえ
0080名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:03.83ID:1v3EfkvY0
肝心な情報として、その「メニュー」が何なのか書いてないんだよな。
クソまずい料理かも知れないし、無駄に高い料理かも知れないし。

それにいつから経営しているのかも分からんし。
「新規店効果(?)」みたいなんで最初の3ヶ月か半年くらいなら、
客も寄ってくるだろうけど、そっから先はどうかは分からんよ。
確か、飲食店って80%くらいが1年持たないんじゃなかったっけ?

記事としての完成度が低い。
ま、アサヒだとこの程度で充分なんだろうけど。
0081名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:05.74ID:xIMZXHgd0
差別云々以前に押し付けがましいよこいつは
食べなきゃ差別とでも言いたいのかね
0082名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:11.91ID:85feOQqd0
かすうどんか?

普通に美味いけどな。

その地域を離れた人や家系まで遡るやつはキチガイやで。
0083名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:27.82ID:JenpIZC60
朝日が書いたって誰が信用するんだ?資源の無駄をやめなさい
0084名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:28.03ID:PopF/bg/0
関西では部落対抗リレーとかやらないのか
0085名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:28.20ID:FOkuq+TQ0
どうせ犬肉とか出したんだろ?
0086名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:31.57ID:RK6zF2MY0
こんな組織なくせば差別なんて全くなくなるよ。
0087名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:33.39ID:FANUADbw0
解同は今まで散々部落の食文化つって油かすやらさいぼし宣伝してきたくせにバカじゃねーの〜
0088名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:37.41ID:TZDty/mW0
>>1
保存会
0089名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:40.86ID:BtdNH8eU0
単純にまずい料理を出しただけでしょ、それを差別云々に置き換えるのは筋違い
0090名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:46.09ID:6NncwRtG0
アカヒの社屋内が文屋乞食村だからな
利権拡大に精が出るわなw
0091名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:49.90ID:YXWN71iE0
油かすって結構な高級食材の気がするのだが。
かす茶漬け食いたい。

つーか朝日新聞か。また想像記事だろ(´・ω・`)
0092名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:50.93ID:tIJX4SXP0
本当に差別してるんだったらそいつらの食いもんなんて見たことないんじゃないの?
0093名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:46:54.98ID:/Q6c/DLz0
>>56
馬肉やん絶対美味いやん
0094名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:05.25ID:JrEa0xPM0
キムチだろ、そんなん喰うのチョウセン部落しかないじゃん
0095名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:07.82ID:/n8Z50G50
>>45
こてっちゃんは?
http://www.re-returns.com/test/kotetchan/image/pic02.jpg

ずいぶん昔からTVCMで流してたぞ。
0096名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:23.84ID:z1wkTG+q0
んなの引越したとか
0097名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:30.40ID:FANUADbw0
日本における部落問題は朝鮮人問題
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-11979451899.html
0098名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:33.06ID:4yOLRMct0
美味い郷土料理とか食ったことないわ
0099名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:38.59ID:5FVQRhNd0
糞まずい料理出したんだろ
よっぽど態度が悪かったとか自分が悪いかもという考え方がないのか
0100名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:38.89ID:UadZE14O0
>>10
京都来てみ。
あからさまだから。
0101名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:44.42ID:ydVeTcbY0
怒!桑名市H24年も部落解放同盟に補助金支給!
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/02/h.html
部落解放同盟支部の補助金廃止すれば医療通訳の人件費が賄える〜三重県桑名市
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/blog-post_26.html
詐欺?桑名市同和融資滞納9億円!?
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/02/blog-post.html
三重県ワースト財政BIG3名張・伊賀・桑名の共通項は『同和行政』
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/11/big.html
0102名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:47:47.83ID:ZbLw+/1j0
客が離れる被差別部落のメニューって何?

被害妄想じゃないのか。
0103 【東電 81.6 %】 2015/12/24(木) 17:48:00.73ID:DChayfc80
文章長いよ
年末にカクコトネエノカ
具体的にどういう料理
0104名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:05.00ID:182umfhn0
>>77
ホルモン系を食べるようになったのって明治以降だろ
元部落の人が精肉業に関わってたってのは多少あるけど
そこまで部落と密接な関係はない気がする
0105名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:08.12ID:xBKQDv+v0
>>84
昔はあった 「部落ごとに分かれなさい」って普通に言われてた
なぜだか部落って言葉が使えなくなった
0106名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:12.70ID:WwdH9e7b0
>>95
こてっちゃん出されて部落の食い物だと怒る名古屋人なんかおらんやろ
0107名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:16.12ID:TrBoDZ4H0
>>33
どんな料理出したの分からんし客離れの原因が差別だと朝日新聞がこじつけたいようにしか思わないわ
0108名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:16.66ID:WO1ILviT0
まだ朝日は差別書き込み事件で2chから弾かれてたことを反省してないのか
0109名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:24.37ID:FANUADbw0
上原善広 「日本の路地を旅する」「被差別のグルメ」

この2冊読め、面白いから
0110名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:28.28ID:weMxyv7v0
朝日は週刊朝日で戦後最悪級といえる差別事件を起こしたらから
連中の言いなりなんだろうな。
本来なら被差別部落の人だから、こういう食生活をしているとかということは
はないのだから、不当な言いがかりをつけるなと言って、
こういったキチガイは決然とした態度で相手にしないのだけどな。
実際キムチだって、人によっては生理的に受け付けないといって
露骨に嫌う奴もいるけど、差別だとかはいちいち言わないからな。
西日本でも被差別部落民だから○○を食べるとかは聞いた事がないぞ
0111名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:44.40ID:QhEoCKLG0
料理見て一般人が離れるほど有名なのにネットでは誰も知らない部落料理
0112名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:50.03ID:jygglbfE0
-生まれ育った地域で親しんできた料理をメニューとして紹介した。とたんに離れた客がいた。

どんな料理?
0113名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:50.80ID:IG5IluKQ0
田舎物だが断言する!それ被害妄想
0114名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:52.52ID:uKX/oSjd0
東京は川の向こうとか被差別部落だろw
0115名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:48:59.98ID:t1Nvm4lo0
部落料理が超美味かったら、尊敬されることはあっても差別されることはない。

つまりはそういう事。
不味い料理を出しておいて、差別って騒ぐ奴らは、頭おかしい。
0116名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:49:11.17ID:RVCBY6kr0
郷土料理だしたら差別された?
単にまずかっただけと思いますね

てか差別なくなったら困るの?ってぐらい何でもかんでも差別認定したがるよねw
0117名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:49:16.78ID:3YpjoGEy0
>>10
部落は奈良・京都発祥で全国に広まった。
0118名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:49:24.39ID:4036GCGT0
>>84
東日本の人が集落の意味で部落を使うと
西日本の人が引きつるよねw

当たり前に「被差別」が省略されて
「部落」だけで「被差別部落」の意味になってるのは何故だ
0119名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:49:26.88ID:01dAlnxJ0
名古屋で高校まで育ったが部落関連の話を耳にしたことは無かった。
学校でも同和教育をしていなかった。
愛知県は部落が全国で最も少ないところだよ。
これは関連図書(書店で並んでいる、大手出版社の本)で知った。

郷里で親しんできた料理とは???
名古屋の人間でそれと気づくかな?

>>25
そうかもしれないね。
近くに住んでいたとか。
0120名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:49:31.28ID:6+sH4dzk0
鳥の玉紐とかもそうなんかな?
0121名無しさん@1周年2015/12/24(木) 17:49:32.57ID:mNaQHijk0
抹茶とかイチゴとかが浮かんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています