トップページnewsplus
628コメント165KB

夫婦落とし穴死亡事故訴訟、夫の両親が友人らと和解©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷるんぷるん天国 ★ 転載ダメ©2ch.net2015/06/16(火) 22:17:23.10ID:???*
新屋絵理2015年6月16日20時03分
石川県かほく市の海岸で2011年8月、金沢市の夫妻(ともに当時23)が落とし穴に
落ちて死亡した事故をめぐり、夫の両親が妻の両親と夫の友人らに損害賠償を求めた
訴訟は16日、名古屋高裁金沢支部で和解した。内容は明らかにされていないが、
夫の父は報道陣に「やっと終わったという気持ちです」と話した。

昨年10月の金沢地裁判決によると、会社員の出村(でむら)裕樹(ひろき)さん
夫妻は落とし穴(直径2メートル、深さ2・5メートル)に落ち、崩れた砂に埋もれて
窒息死した。夫の誕生日を祝おうと妻が発案し、友人と穴を掘った。判決は妻と友人
6人の過失を認める一方、わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定。
9100万円の請求に対し、4130万円の支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。

原告・被告双方が控訴し、内藤正之裁判長が今年3月に和解を勧告した。(新屋絵理)

http://www.asahi.com/articles/ASH6J5FQ3H6JPJLB014.html
0077名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:48:52.53ID:ac+FTMnn0
>>7
人を呪わな穴ひとつ

これは人を呪ったわけでは無いので
一つの穴でOKってことです
0078名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:48:58.47ID:7FjktHQM0
>>19
見るからにプリン頭の糞DQNばかりで、同類なら命の値段も軽そうだよなw
0079名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:49:55.24ID:tfQ7Pr7e0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定

可能性があったら過失があるってことなの?
0080名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:50:02.54ID:GZPpBkq+O
>>67砂だし活きの良いDQNならノーダメで笑って生還だろ普通
0081名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:50:50.92ID:3+5u1bPI0
なんで妻が20越えているのに親が責任とらんといけないんだ?
道義的責任さえもないだろ。
連座制かよw
0082名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:51:02.16ID:3WGjEELu0
>>79
気付かなかったとしたらバカってことだよw
0083名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:51:13.40ID:dEIKtwBG0
テレビ局に勝手にドラマ化もされたね。
0084名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:51:27.91ID:RQVzfMii0
安い女が安いパンツ履いてる
安いラブホで安いセックスしたい
0085名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:52:06.27ID:MY6rWyje0
妻が発案者は友人たちの談だけど、妻は死んでるからわからないよな
友人たちが、妻に頼まれたってことにして口裏あわせてるだけかも。
妻の不法行為ということにしても、妻の両親に払う義務あるの?
未成年の不法行為なら親の責任だけど、成人だし、相続放棄したら払う必要なくない?
0086名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:52:10.64ID:1FQIM7+60
忘れるほどドーデモイイ話だね?
0087ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/06/16(火) 22:52:42.30ID:5cyMZyqmO
教訓。友達は量も大事だけど質は絶対に疎かにしてはいけない。
0088名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:53:12.88ID:30lKj/Rj0
葬式なのにそこらじゅうでヒソヒソクスクス聞こえてきそうな死に様だな!
0089名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:53:15.29ID:Z1x+x5f40
>>19
アホばっか
0090名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:53:59.45ID:1jRxVXor0
友達は選ばなあかんね
0091名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:54:44.50ID:3Ye/BhEC0
これって名古屋のアベック殺人と結果は同じだろ?
殺意の有無で判決が全然違うんだなあ
0092名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:55:22.72ID:geXPLZRR0
>>90
激しく同意。
0093名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:55:31.49ID:3WGjEELu0
頭悪いのは悪という、いい事例だな
客観的な状況だけ追っていくと、単なる計画的殺人にしか見えん
少なくとも未必の故意は認定される
これが高学歴集団の犯行だと殺人に認定されるだろうね
0094名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:56:31.34ID:5ajHxeW80
>>76
窒息死だったはず

>>70に書いたけど、滑って頭から落ちて砂が降ってきて、もがけばもがくほど埋まるパターン
協力者が助けなかった理由は忘れた。掘るだけ掘って、その場に居なかったのか、助けたけど間に合わなかったのか、どうだっけかな
0095名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:56:47.06ID:qD7EoyxQ0
これテレビのまねなの?
バラエティて良い子はまねしないでください
的なことを結構やってるからなぁ…
0096名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:57:28.89ID:wx42h9fT0
>>18
娘にちゃんと常識勉強させなかった責任、かな。
0097名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:58:00.17ID:3WGjEELu0
>>95
こんなの真似るのせいぜい中学生までだよ
少なくとも成人で、しかも結婚までしてる人間がやることではない
日本人の劣化ここに極まれり
0098名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:58:25.36ID:dHhC5YqE0
人を虐げて楽しむやつらとは関わってはいけないということだね
0099名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:58:41.59ID:oNDJM4PFO
マヌケタヒ
0100名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:58:49.43ID:x5Dk7jk40
本当に妻が発案したかも怪しい
0101名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:59:47.34ID:yrR3GJUP0
4年も裁判に費やして両親関係者乙。。。
0102名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:00:26.88ID:3WGjEELu0
>>100
でもノリノリで旦那を誘導したんだから、中心人物なのは間違いないだろ
0103名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:00:41.17ID:T53v2DvL0
>>9
それは知らんがこの事件をネタにした昼ドラがあったな
まなかなのどちらかが出ていた
0104名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:00:52.05ID:fTvs9RIEO
>>18
相続放棄していないんじゃね?
死んだ妻が負う責任を相続者が賠償すると
0105名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:00:52.64ID:3Ye/BhEC0
>>97
元ヤンの幼稚・白痴レベルはすごいぞ
人間的に悪い人じゃなかったり 
いちおう仁義とか重んじるから余計に身内で悪乗りしたときにストッパーがいない
0106名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:01:56.84ID:1FA8PEgY0
掘り過ぎんなよ。
0107名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:01:58.87ID:GAx3S5cB0
>>15
そりゃそうよ、リアルで殺しをレクチャーしてくれるヤツなんて滅多におるまい
0108名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:02:30.68ID:09Y/Uqnf0
>>7
覆水盆に返らず
0109名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:02:39.54ID:7VKy0SuH0
でもおまえらより人生楽しんでるよね(´・ω・`)
0110名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:02:54.91ID:lSTcQR9C0
>>104
相続放棄云々は関係ないよ。
0111名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:03:33.20ID:zrlOJymq0
こんな人生の終わり方は最悪もいいところだな、気の合う仲間とやらが面白半分に命さらっていくんだ
0112名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:09.08ID:CiFV3woy0
>>97
昔もこんなことやってる馬鹿はいたでしょ。
0113名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:12.88ID:dt8LT90x0
>>76
落ちるということは、まず穴の底に伏せるような状態でうずくまる事になり
その状態で、穴側面が崩れれば完全に埋まってしまう
そして、一般人は砂の重さを軽く見積もり過ぎ!
砂遊びで軽く砂かける程度に埋めても、まず脱出出来ない しかも重くて息苦しい
砂の重さは半端なく、その十数倍の砂に埋れたらまあ圧死でもおかしくは無いわ

そして、垂直で深めの穴を掘ったのも…
のり面は崩れやすいし、深いので足場もなく、救出が困難
0114名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:28.64ID:FdX1tA7K0
こんな最近だっけ。
2006年くらいまでは現実とフィクションはごっちゃな
国民だったなとは思うが、震災年でもこんなんおったか。
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E7%A9%B4%E6%AE%BA%E4%BA%BA6.jpg
0115名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:48.51ID:cHadJvV40
サプライズにしては深く掘りすぎた奴だっけ?和解になったんだ
0116名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:52.99ID:7Wtq222u0
>>7
登場人物全員バカだと気が付いた。
0117名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:54.07ID:n3uqnzJp0
成人してるんだから妻の両親に損賠賠償請求しても無駄のはずじゃ?
0118名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:07:35.78ID:29azK5rT0
はしゃいでてコケると痛いよな
0119名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:08:06.88ID:ywAfcYgI0
結婚は墓場、と旨いことを言った奴がいたな
0120名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:08:47.50ID:R1jmQjZH0
>>100
これに尽きる。
0121名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:09:51.29ID:6zrH/HpV0
助けようと穴に近づいたら淵が崩れてさらに埋まったんだろ
0122名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:10:04.41ID:9VaggtsV0
どうしても洞窟湖を思い出してしまう
0123名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:10:08.04ID:dt8LT90x0
とんねるずの番組でよくやってるけど
あれは、穴有るの知ってて演技してんだよw

有名プロゴルファーとかが落ちてるトコ見て
察しが付くだろ? 普通w
0124名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:10:28.04ID:XZKK06UB0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定

(゚Д゚)ハァ?
0125名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:10:35.22ID:dEIKtwBG0
>>81
妻は発案者で一番悪質だから、
民事賠償責任を親が相続していると
認められたんだろ。
0126名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:11:14.52ID:/83j6rYI0
これ妻も死んだんだっけ?

死んだの夫だけ?
0127名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:11:23.36ID:8+B0nYfj0
>>76
砂に埋もれて窒息死では?
補強も何もしてない縦穴なんかいつ崩れてもおかしくない
0128名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:11:41.19ID:zo44kgPS0
どっかのお笑い番組で司会やゲストの誕生日とかで祝った後に落とし穴に落とすってのがあったな
それ真似したのかね?
0129名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:12:43.27ID:FOZN0edU0
中東では結婚式に死人はつきもの
0130名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:12:51.27ID:VFPZZk6M0
>>126
記事読めば分かるだろ?両方スケキヨ死したんだよ!
0131名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:12.74ID:dt8LT90x0
まあ一番危険なのは結婚式後の胴上げだけどな
憂かれ気分の酒が入った状態でやるので、雑くなる事が多く
地面に落下したり、天井や吊ってるシャンデリアににぶち当たったり…

毎年、何十人も半身不随になってる
0132名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:21.36ID:6QMyAwqg0
マナカナのドラマの真似じゃないの
0133名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:46.83ID:1QSMPBSX0
あれ、妻も死んだんだっけ?これ
0134名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:04.48ID:5EKFiHxi0
わざと落ちた可能性がある?
あほくさw
0135名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:08.38ID:nQEEjruF0
>>1
どちらの両親も可哀想になあ…
全員に何かしらの失敗、責任ある話だけどさ…
0136名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:46.33ID:yVAPDKyC0
DQNってバカな死に方多いよな
洞窟の中でたき火して中毒死するわ
逃げろと言われても逆ギレして川辺に残って寝て流されたり
頭文字Dの真似して空中に描くラインやろうとして爆死したりとか
0137名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:51.54ID:BELl+5/u0
>>19
そのままお墓にされたんかいw
0138名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:01.10ID:dEIKtwBG0
どうやら、夫婦は穴の周りを一周したらしい。
それで夫はわざと落ちたと認定された。
まあ、死ぬほどの穴とは想定外だったろうが。
0139名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:38.71ID:3Ye/BhEC0
>>123
じゃないと頚椎とか脊椎やられるからな
0140名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:54.16ID:N6bCTxeQ0
落とし穴とわかって、夫はワザと落ちてやったと。
そこまではわかる。

だが妻と愚かな友人たちが二メートル半もの深さの落とし穴を掘ってるとは
想像の範疇外だったと。
あまりにも考えなしの事故だったな。
0141名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:07.19ID:1FA8PEgY0
23まで育てて、こんなマヌケな氏に方されたら
本人らも両親も浮かばれん・・・
0142名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:12.09ID:VFPZZk6M0
>>129
床落ち伝説
ニコニコsm9648759
0143名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:49.65ID:E74cMGJY0
>>123
予め打ち合わせ済みってバレたのはスギちゃんの飛び込み骨折からだよな
あれでちゃんと事前に飛び込みの講習を受けているにもかかわらず
それを全く知らされてない体で10mの飛び込み台の上に連れてこられた
みたいな演出をしてそれまでやってたわけだから
0144名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:50.10ID:DzIQWywXO
サプライズだったとしてなぜ落とし穴に落として喜ぶと思ったのかが分からない
クレイジーな海外の動画とかに影響されたのだろうか
ここは日本だぞ
0145名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:10.84ID:54QUV/1Z0
奥さんの両親に責任はないと思うけど
旦那は死に損だろ
っていうかさ、誘導して落とされたなら
殺人だよな、民事でいいのかよこれw
0146名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:35.16ID:8+B0nYfj0
しかし誕生日のお祝いが巨大な落とし穴って、泣けてくるw
0147名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:44.71ID:j7JUCz+20
指宿の砂蒸し温泉でどっさり砂をかけられて身動きできんかったわ〜
蒸し焼きになるかと思った!
0148名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:47.67ID:acza9njk0
>>44
お前がくたばれ
0149名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:18:12.26ID:A7UTnndw0
>>15
NEVADAはサスペンスドラマを見て犯行を思い立ったらしいよ
0150名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:18:59.18ID:3GCmPwvV0
金じゃねーんだけど金にするしかないんだよな。。。
0151名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:14.07ID:ghyuSTtg0
生き埋めって苦しい死に方をさせられたのにw
殺人の犯人どもは安く済んでよかったなw
いじめの延長で殺したんだろwwww
0152名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:20.45ID:yVAPDKyC0
こんな感じだったんだろうなあ
ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/7/671a5f99-s.jpg
0153名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:23.04ID:FImu4Q5I0
この事件以後ロンハーで穴に落とすドッキリの比率が格段に減ったな
0154名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:38.53ID:FOZN0edU0
>>150
金はいらん
腹切って詫びろ

ってのができないからな
0155名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:21:05.44ID:Pq9Lmrg80
祭りの後の寂しさを感じる。
首謀者残党が地獄に落ちる様に、念じます。www
0156名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:21:14.01ID:54QUV/1Z0
傷害致死とか過失致死とかにならんのか
ほんとうに夫婦で知らない間に落とし穴にはいったのか
一番大切なときにみんな周りに居なかったのか
ウソっぽい
0157名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:22:02.42ID:yVAPDKyC0
2mの高さから落ちたら
プロレスラーも死んだりするのにな
0158名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:22:37.87ID:E74cMGJY0
>>144
アイドルグループの名前出ちゃってるから出すけど
ひみつの嵐ちゃんという番組で櫻井と相葉が千葉に
2人旅に出るロケがあって、その最後に相葉が騙されて
落とし穴に落ちるんだよ
で、最後は櫻井も落とし穴に入って二人で花火を見る
というエンディングだった
首謀者の嫁さんが嵐ファンだとしたら真似した可能性がある
0159名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:05.36ID:N6bCTxeQ0
>>138
深さ二メートル半、そして直径二メートルなら落ちてこけたら横倒しになるもんな。
そこに砂でも落ちようものなら、二メートル半の深さの穴からどうやって砂を
かき出すつもりだったのか…
0160名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:17.80ID:wrYNof6F0
>>130 そうだ、思い出した
スケキヨのイラストを誰かが書いてスレで解説してて、
本当にスケキヨの格好で死んだのか?と半信半疑の中、
朝日新聞かどっかがスケキヨのイラストを不謹慎にも一面に載せたんだw
0161名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:21.77ID:unAZU/TT0
いきなり泥沼だね
0162名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:23.27ID:GieTgKmY0
>>123
本当に知らなかったら体が対応できないから
変な落ち方するんだよな
プールに向かって目隠ししてスタスタ歩いていくようなものと言われていたな
0163名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:24:09.70ID:VFPZZk6M0
>>156
いや妻は主犯だからなw落とし穴にはわざと落ちたんだぞw
周りには友人らが居て、駆け寄って助けようとして砂に埋もれる始末
0164名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:25:54.99ID:FOZN0edU0
>>156
なぜか起訴猶予になった
苦情は金沢地検へ
0165名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:26:13.06ID:9b6deFAa0
砂に埋もれて窒息死とか苦しかったろうな
0166名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:26:14.43ID:Nv5cg4570
和解という文字に違和感が・・・・・・・・。
0167名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:27:15.20ID:Nv5cg4570
ああ、>>7さんがすでに言ってたのね。
0168名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:27:19.60ID:1/8iVIUF0
裏日本怖ひ
0169名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:26.66ID:54QUV/1Z0
>>163
だからさ奥さんが主犯なら
友達は共犯だろ

落とし穴に落ちるとき、一番の見せ場だからみんな居たはずなのに
知らない間に夫婦が埋まってましたってのがウソっぽいんだよな

奥さんも提案だけして穴の状態知らなかったんじゃねーかな
知ってれば、埋まらないだろ
旦那だけ死んでたらもっと面白かったよな
0170名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:47.84ID:ac+FTMnn0
>>126
  (\    _    (\    _
   | )   / )    | )   / )
   / |  ( /    / |  ( /
  / /   ||  / /   ||
  / |   ||  / |   ||
  \ \  / |  \ \  / |
   \ \/ /    \ \/ /
  _|   /__ _|   /__
    ̄三三三二 ̄   ̄三三三二 ̄
0171名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:50.89ID:1GtTcVfV0
彼らはダーウィン賞にノミネートされたの?
0172名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:30:30.30ID:Ji5Zrdki0
もう4年も前の話なのか
一度聞くと強烈すぎて忘れられない事件のひとつだよなあ

こんなアホな事してなけりゃ
今頃孫の一人二人いたろうに
0173名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:04.10ID:EqhhygMdO
妻が発案したとしても、夫と一緒に亡くなってる訳だからから、妻の両親は辛いよね。
0174名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:44.81ID:EvJqRONc0
ひでぇ判決。満額出してやれよ。
0175名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:48.83ID:rewW/TXW0
5年かかってやっと和解というか示談。長かったね。
0176名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:33:47.80ID:43OEqYuu0
薄々気が付いてノリでわざと落ちてやったにしても
深さが2.5メートルあると知っていたかどうかで
話がぜんぜん違ってこないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています