夫婦落とし穴死亡事故訴訟、夫の両親が友人らと和解©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷるんぷるん天国 ★ 転載ダメ©2ch.net
2015/06/16(火) 22:17:23.10ID:???*石川県かほく市の海岸で2011年8月、金沢市の夫妻(ともに当時23)が落とし穴に
落ちて死亡した事故をめぐり、夫の両親が妻の両親と夫の友人らに損害賠償を求めた
訴訟は16日、名古屋高裁金沢支部で和解した。内容は明らかにされていないが、
夫の父は報道陣に「やっと終わったという気持ちです」と話した。
昨年10月の金沢地裁判決によると、会社員の出村(でむら)裕樹(ひろき)さん
夫妻は落とし穴(直径2メートル、深さ2・5メートル)に落ち、崩れた砂に埋もれて
窒息死した。夫の誕生日を祝おうと妻が発案し、友人と穴を掘った。判決は妻と友人
6人の過失を認める一方、わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定。
9100万円の請求に対し、4130万円の支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。
原告・被告双方が控訴し、内藤正之裁判長が今年3月に和解を勧告した。(新屋絵理)
http://www.asahi.com/articles/ASH6J5FQ3H6JPJLB014.html
0460名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:23:55.74ID:h4B4PjKR0すっごい気持ち悪い。しんでいい
0462名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:25:41.30ID:zZC1Wvlq0と友人が穴に駆け寄った為に次から次へと砂が崩れてますます脱出困難になったんだろうな
0463名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:26:02.57ID:ssrG5tN+0突然ゴミのような友人が出来るわけが無いから、その両親もゴミの可能性がとてつもなく高い
0464名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:26:22.43ID:wEC1k0NH0何てやつだっけ?
0466名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:28:11.93ID:3Z8+u9W70テレビ中継で泥田んぼ祭りか
アナウンサーが調子に乗ってスケキヨ飛込みして頚椎損傷
当時は重大さに気づかずゲラゲラ足ぶらぶらさせて
アナのかすれたタスケテタスケテ事件が思い出される
滑稽さと重大さは紙一重
0467名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:30:49.82ID:QFNiKwGz0ああ、こんなのばかりが友人ならそりゃ妻もその仲間も加減がわからずノリだけで深い穴掘ってしまうわな
0468名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:31:46.98ID:5w308gUHO0469名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:32:47.69ID:3Z8+u9W70すでにかかれてた
ヘリウム吸い込み脳損傷とか
結構、昔のお笑い定番ものが無くなってくな
お笑い芸人は体張ってなんぼの世界だった
今そういうのは無くなってきてるのかな
最近お笑い番組みてないからわからないや
0470名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:33:01.21ID:Y2g02rBz0そう言われると思うとたまらん
0472名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:39:05.60ID:JfCXOHzkO0473名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:42:45.74ID:p09OYLfI0俺ならこんなバカな親を持ったほうが
恥ずかしくて死にきれないけどね(´・ω・`)
0474名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:50:54.17ID:+lHK/0sM0友達を訴えるなら企画した妻側も訴えなきゃいけないと言われたのかもだけど、自分のとこに来た嫁だよ?しかも亡くなってるのに。
0475名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:54:01.65ID:8Sh22sKJ00476名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:54:26.19ID:YK1jUFos00477名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:54:27.77ID:khW0oTXL0死人に口無しだよな
0478名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:54:46.68ID:p09OYLfI0一緒に落ちて一緒に亡くなってるのにね(´・ω・`)
0480名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 10:58:16.51ID:a80TAQwJ00481名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:00:41.03ID:8Sh22sKJ0テレビ局などがどっきりでやる落とし穴は横もきちんと固められている
(木材などを利用して)のに対し
素人はただ穴を掘るだけ。
0482名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:01:28.43ID:7Ij739jl0でもいくら乗り気でも女手だけでそんな穴掘れないだろう
夫の友人どもって、無駄な労力で言われたとおり掘った
かなりのあほだったのか…
0484名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:05:54.51ID:p09OYLfI0事故でしょ事故だから
業務上過失致死罪はあるだろうけど
夫婦は他人じゃないん(´・ω・`)
0485名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:08:01.76ID:9OM/o0bT0「妥協」かな
0486名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:09:32.07ID:IEHM2DNo00487名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:10:44.99ID:kDzp4MCJ0観光地で砂風呂をやってもらったことがあるけど
体全体に5cmほどの厚さの砂かけただけでも
胸も腹も腕も指も足もまんべんなくずっしりと重く
時間になったので出ていいですよーと言われても
なかなか体が砂から引き抜けず指先からなんとか動かして出られたよ
安心安全な砂風呂でも出るのは苦労したから
急に逆さになってもっと厚い砂がかかっていたらまず脱出不可能だろう
0488名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:13:46.76ID:s78jyEmN0これは酷い…
0489名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:14:03.54ID:3Z8+u9W706人の過失を認める一方
七人で4130万をどう割り振って払うんだろう
あんな深い穴にするつもりは無かった
お前が重機使ったんだからお前が4000万一人で払えとか揉めないかな
0490名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:16:58.91ID:1S0KSxRM0亡くなった旦那の死亡保険金を嫁の親が受け取ったのかな〜
と邪推してしまう。
0491名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:18:43.04ID:+yyzT2gCO馬鹿の仲間内だけで済んで良かったよね。
0492名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:19:28.04ID:p09OYLfI0妻の責任分として両親に約1030万円
このほか妻の両親と友人6人に
連帯して約3100万円を支払うよう判決が出てる
0494名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:23:46.50ID:Y1PouHQ+00495名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:24:30.58ID:PDIPzH9M00496名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:33:06.22ID:1S0KSxRM0旦那の父親は社長、その旦那も父親に会社を作ってもらって社長。
社長なら結婚もしたことだし、節税対策で保険くらい入るわな。
0497名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:35:15.61ID:+WnBKPnX00498名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:36:04.27ID:p09OYLfI02人が挙式したのは同年の4月
そして被害者・加害者
全員が中学からの友人(´・ω・`)
0499名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:36:39.69ID:+yyzT2gCO0500名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:49:15.08ID:p09OYLfI0「妻が出村さんを誘い出して穴に落とし驚かせる計画だったが
途中で気付かれ、夫婦でじゃれ合ううちに一緒に転落した」
そう証言しているのよ
だから落ちたのを見てないのよ
普通なら隠れて見てるでしょ(´・ω・`)
0501名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:55:28.62ID:UphxjsIK0その証言でなんで落ちたのを見てないになるのかちっともわからない
落ちたのを見てたからこその証言としか思えないが
0502名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:55:43.72ID:7DCh4DS/0旦那の母親からすると、嫁と姑よ?
そんで嫁のアホアイデアで息子がしんだ
そりゃぁなぁw
嫁と姑と思うと納得できるよw
0504名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:57:10.14ID:bJpFVYJw0妥協 じゃね
原告・被告双方が控訴し、内藤正之裁判長が今年3月に妥協を勧告した。
ほら違和感ない
0506名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:57:28.74ID:bsOomk9l00507名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:58:34.57ID:p09OYLfI0裁判の結果として
夫も穴の存在を認識し自ら転落したと
夫の過失も認めた判決になってる
妻や友人がサプライズで5時間も掛けて穴は掘ったが
本人は気づいて夫婦で落ちて
友人たちに見せようとした可能性さえある(´・ω・`)
0508名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:58:43.60ID:dnJP1SPg0すげー裁判長だな内藤正之さんよ
0509名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:59:06.72ID:F830YH2R0口とか鼻、目、砂だらけだろ・・・遺族も対面したらショックだろ・・・
0510名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 11:59:47.25ID:dSUH9DYe0お前の人気に嫉妬
0512名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:03:34.16ID:POHWfc5S0| ) / )
/ | ( /
/ / ||
/ | ||
\ \ / |
\ \/ /
_| /__
 ̄三三三二 ̄
0513名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:08:56.78ID:QSLuD99i0窒息死するような落とし穴が問題と思うけどねえ
4割はでかいなあ
0514名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:10:47.91ID:fbvXazSf0うーむ…。
こういう人達って集団で変なバカ騒ぎするのが好きそうだなあ。
今回の事故も、そんなノリがもたらした不幸な結末だった。
0515名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:14:34.27ID:ALKloIBW0あほかとw
0516名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:19:30.13ID:EKIoQcJ90発案とかわざと落ちたとかが過失とは思えない
0517名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:24:32.17ID:AiHG3j2K0和解に追い込むための技だよ
一方的に妻側が悪いという判決にしてしまったら相手側が受け入れないから
夫に汚名を被せることになってしまうが4割の過失を付けることで和解に追い込む
賠償金が減額されるのを初めから想定して賠償請求しているだろうから
弁護士や裁判所の計画通りだろう
0518名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:26:46.58ID:fbvXazSf0普通の悪戯なら、せいぜい膝くらいまでの深さだよね。
テレビ番組に影響されたようだけど、程度を知らない残念な人達ほど
不思議に徒党を組みたがるし歯止めが効かない。
0519名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:42:54.31ID:fwWwNUaj0その死んだ嫁の両親からも金取るってサラ金?
息子も浮かばれんわな
0520名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:49:13.06ID:p09OYLfI0車のカスタムショップの
HPまだ残ってるんだな(´・ω・`)
0521名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:51:23.14ID:wU5D40y80知らなくて不意に落ちたら、首にガックンってなって鞭打ちになるわ〜。
(それで訴えられたりしてもおかしくない)
俺なんか小さな段差でも、気付かないと首がガックンってなる事があるw
0522名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:52:03.75ID:OYIdnNm20俺が親なら一生和解は無いわ
0523名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:57:08.04ID:8dW5nYnu0これってコントだよねー?
コントでしょ?
0524名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:57:50.33ID:7Ij739jl0掘った土砂がたんまりあったんだろうな
この夫婦は遊園地でバンジーでもしときゃよかった
金かけずに手作りしようとしてこれ
0525名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 12:58:30.19ID:qwm9194/00526名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 13:02:26.68ID:MJ3Y9SfN00527名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 13:04:53.46ID:NSP6xqys0感情論じゃない気が
自己責任とはいえ無謀な冒険ではなくしっかり安全対策されていたので、妻を含めて自殺とは認定されないから両者の保険金は出る
そしてもしかしたらこの夫婦は家を買っていたかも知れない
その場合、どちらの名義のローンであっても名義人死亡でローンがなくなり手に入る
つまり相続財産は保険金x2と新築の住宅、という少なくない額だった可能性も
それを妻側両親が、現金化して折半で、とか言い出したが、妻に殺された気分でいる夫側両親はなにいってるの、的な
妻側は気持ちはわかるが法律は法律ですから、折半でとでも言ったんだろ
そこで、だったら妻の賠償責任を裁判で争い、それによる賠償を相続人である両親にさせて、遺産相続分と相殺、もしくは持ち出しになるように仕向けて相続放棄させるのが狙い
だからついでに友人たちも訴えた(妻だけ訴えて彼らを訴えないわけにいかないので)
だから本質は友人たちから絞ることではなく、妻の両親に妻の賠償をかぶせて相続放棄させること
これを夫側両親に相談受けた弁護士が考えた
だから判決出たあとに和解になったんだろ
友人たちは大幅減額で1人あたり数百万以下(一括条件で100万とか)で妥協させ和解
妻の両親には妻の相続放棄によって和解(財産相続すればそれ以上の賠償も相続することになるから)
じゃないのかね
0528名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 13:17:47.09ID:k/GuI0GO0砂すごいね
0529名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 13:24:40.06ID:JfN9rQrn0相手殺した場合、相続できないから当然、妻親側に相続件発生しない?
同時死亡扱い?&事故?だから問題ないの?
複数人に対しての判決の場合、各人いくらって決まってるの?
連帯債務で、お金持ってるやつから全額回収でもいいの?
0531名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 13:38:21.48ID:99DI5wxC0可愛いから首にちょうちょ結びしたら窒息死したとか
そういう類いの話を認めたってことかな?
八掛けの懲役算といい、裁判所は10-0にはしたがらないよね。
恨み買うのが嫌なんだろうね。
0532名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 14:00:59.81ID:Xs6Dqadp0友人等の現場で拝んでいる写真
見てもあんまり反省してるように
見えへん
0533名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 14:05:11.15ID:2QY7gZmnO0534名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 15:07:33.46ID:OCMSabvM0誰にも感情移入出来ない
0535名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 15:10:13.35ID:4HG8eVPI00536名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 15:11:38.40ID:srvfJnB80笑いごとで済ませられるようなレベルにしとけよな
。
0537名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 15:34:41.65ID:+EwgzbqJ0赤い糸の女か、豚志村
0538名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 15:35:50.28ID:qnRCnzdG00539名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 16:30:13.32ID:s2Cmb9pD0類は友を呼ぶ、同じ穴のムジナ、友達選びは大事って事か
0540名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 17:08:17.42ID:PRC50fhD0人間は一度安全確かめると安心しちゃう性質があるんだよ
詐欺師のよく使う手
誰もが抱く不安点にたいして明確な保証を与えると、それなら大丈夫!と思ってしまう
これは疑り深い性格の人ほど顕著らしい
話それたが、この計画のある段階で、「そんなに深い穴掘ったら危なくね?落ちて骨折ったり変なとこ打ったらヤバくね?」って言い出したやつがいる
そこで、そうだな危ないからやめようではなく
ならば安全マットを下に敷こうということになった
安全対策がほどこされたことで、もはやこの落とし穴に危険性はなくなったと思い込んでしまったんだ
あと知恵で見てる俺らにはこの事件が教訓になってるから窒息生き埋めの可能性を考えてないことがアホに見えるが、
この事件当時、落とし穴で生き埋め窒息になった事故はない
過去の事故事例はみんな骨折とかだったから、当時としては想定外の事故だったんだよ
0541名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 17:29:12.11ID:+Ku8oY2v0>4130万円の支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。
友人は解るがどうして妻の両親なんだ?
成人の子がした事に親が責任取らなくちゃいけないのか?
仮にそれが正しいならこの夫の両親も息子の嫁がしたことに責任が発生するんじゃないか?
0543名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 17:34:35.26ID:+Ku8oY2v0そういうことだな
落とし穴を掘ったのが問題なんじゃない
あまりに深くて死ぬようなものを掘ったのが問題
0544名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 17:37:16.14ID:+Ku8oY2v0そうとも言えない
全て真似するやつが悪いなら
爆弾の製造方法とか殺人のやりかたを公に書くのも全く問題がない事になる
0545名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 18:30:23.87ID:Px/5rIXy0相葉のサプライズで2mくらいの穴の中に櫻井が落ちてどっきりわはは
2人で穴の中から花火を見上げるっての
ただその穴は周囲を真四角に補強してあって緩衝材が敷き詰めてあった
この奥さんはただ掘った穴の中にマットを敷いただけ
0546名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 19:28:32.73ID:s6wuL9esO昔言葉に子を見れば親がわかるってな。
0547名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 19:46:54.02ID:TULzSUOe0落とし穴とか何が面白いんだか
お祝いビデオで冬の海に飛び込んで死亡ってのもあったけど
0551名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 20:44:15.93ID:M3yGyRTv00552名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 21:09:21.07ID:rTC9LlwX0ロシアンルーレットみたいな人間関係だったんだから仕方ないよ
もしこの落とし穴で死ななかったら、別の友達の結婚お祝いサプライズとかで倍返しだーwwwwとか言ってせっせと穴掘ってる姿は想像出来るよ
0553名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 21:11:13.27ID:QFOtJOBK0集団になればバカになる傾向が多々見受けられる。
0554名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 21:16:01.78ID:jLBk0+QYO0555名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 21:20:18.39ID:rTC9LlwX00558名無しさん@1周年
2015/06/17(水) 21:28:53.00ID:vTt7rMxp0あれも裁判にするかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています