トップページnewsplus
628コメント165KB

夫婦落とし穴死亡事故訴訟、夫の両親が友人らと和解©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷるんぷるん天国 ★ 転載ダメ©2ch.net2015/06/16(火) 22:17:23.10ID:???*
新屋絵理2015年6月16日20時03分
石川県かほく市の海岸で2011年8月、金沢市の夫妻(ともに当時23)が落とし穴に
落ちて死亡した事故をめぐり、夫の両親が妻の両親と夫の友人らに損害賠償を求めた
訴訟は16日、名古屋高裁金沢支部で和解した。内容は明らかにされていないが、
夫の父は報道陣に「やっと終わったという気持ちです」と話した。

昨年10月の金沢地裁判決によると、会社員の出村(でむら)裕樹(ひろき)さん
夫妻は落とし穴(直径2メートル、深さ2・5メートル)に落ち、崩れた砂に埋もれて
窒息死した。夫の誕生日を祝おうと妻が発案し、友人と穴を掘った。判決は妻と友人
6人の過失を認める一方、わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定。
9100万円の請求に対し、4130万円の支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。

原告・被告双方が控訴し、内藤正之裁判長が今年3月に和解を勧告した。(新屋絵理)

http://www.asahi.com/articles/ASH6J5FQ3H6JPJLB014.html
0409名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:53:22.20ID:PK8URknX0
>>352
妻が掘らせてるからな
あほか
0410名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:53:59.90ID:FMRUgWLlO
この事件そんな前だったか。コントみたいだ。
0411名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:54:38.33ID:WW44MH5U0
>>62
死んだ夫婦もモロこんな感じだったんだろうなw
0412名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:55:51.80ID:8ZIZyWlJ0
微妙な事故だな
0413名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:57:52.64ID:9hBWyrlB0
>直径2メートル、深さ2・5メートル

ただのいたずらでここまでやる意味がわからん
砂浜で身長より高い穴掘ったら危ないと誰も思わなかったのかね
0414名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:58:15.62ID:V+tg9Jnp0
悪ふざけもてぇげーにしねぇとなっ!
0415名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:58:53.70ID:iFJrGd/e0
しかし
頭が悪い
0416名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:59:50.09ID:CVa+4Iry0
>>123
真似しちゃいけないことは自主的に放送しないようにしないと
ますますテレビの立場が危うくなるな
0417名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:01:28.91ID:nugx2SyG0
ほかく市こえー
0418名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:06:50.72ID:FPiJkyRA0
>>413
そこまでの穴を掘っておくって殺す気満々じゃん
なんでこれを殺意があると認定しないんだよ?
0419名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:11:20.70ID:pIN543N10
普通に考えて
身長よりも深く掘ったら危ないと
なぜ思わないんだろうなあ
0420名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:11:37.01ID:0rRKX5yP0
>>418
テレビのを中途半端に参考にしたから
0421名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:11:56.22ID:9qqnW9Tm0
>>413
DQNの知能甘く観んなよ。
2.5メートルの高さも砂のクッションでへっちゃらという判断力なら、ちょっとした砂風呂に飛び込む気分じゃね?
0422名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:17:08.05ID:c6Nxn4sJ0
あの恥ずかしい死に方した夫婦か?くらいにしか思われてないだろ
0423名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:20:59.36ID:FjHMM5Cg0
マット一枚って、殺す気満々じゃねえか
0424名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:23:42.18ID:AiHG3j2K0
>>418
夫を落とし穴に落とすサプライズの発案者が妻だったので
首謀者である死んだ妻に全責任を押し付けた
死人に口なし
0425名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:24:28.84ID:ewEUxGhf0
嫁さんも落とし穴作ってて落ちて死んだのか
0426名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:27:00.38ID:HpfifPGm0
こんなバカな友人を持った本人もバカ
0427名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:33:47.80ID:R0yol8Rs0
愚かな息子が愚かな嫁をもらい愚かな友達と付き合ってたわけだから、息子の責任やん
0428名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:39:04.10ID:otos1n/10
2.5メートルの穴掘って、仮に無事成功してたとしても、その後の処理とかしなさそうだな
0429名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:44:45.23ID:R3M4GkRa0
わざとおちた「可能性」で4割?!
0430名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:45:03.92ID:+yyzT2gCO
わざと落ちた可能性があるから過失四割が意味分からん
0431名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:49:48.08ID:0pV/X1CK0
DQN女のパンツの金額まで出てたよな
0432名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:51:32.60ID:MJ3Y9SfN0
落ちた人が嫁を脅かせたいから友人に掘ってくれと頼んだよな
0433名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:52:50.74ID:VcNm8ZvgO
>>431
手向けられた線香も特定されてたね。100均のだっけ
0434名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:56:12.30ID:E/Wv1BulO
砂地に2〜3mの深さの落とし穴だったんだろ
冗談にもほどがある
0435名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:56:51.85ID:Drk2RTCP0
妻の両親は、相続放棄するかどうかは死後数ヶ月で決めなきゃならんし、
とりあえずその時は訴えられると思ってなくて普通に相続したんだろう
後からやっぱいらないですって言えないし
0436名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:57:24.99ID:B4NzWTTxO
夫がわざと落ちた可能性ってなんだ
極秘サプライズ落とし穴じゃなかったのか?
コントでも撮影してたってか
0437名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:58:43.26ID:yb9KkIn80
>>20
深いな
0438名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:59:24.77ID:MJ3Y9SfN0
>>436
式からずっとカメラ回してる 最後のオチが落とし穴に落ちるで撮影終了
のはずだった これを友人に配る予定だった 
0439名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:00:40.48ID:iGLuAdJ/0
娘の遺品を手元に置くためには負の財産も相続しなきゃならんのだろ
0440名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:04:54.81ID:PvAQNBGo0
こいつもかわいそうだけど結婚式がらみで冬の海に飛び込んだアホもかわいそうだった
もう結婚式とか禁止にしとけばいいのに
0441名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:08:56.52ID:GZdEO87p0
申し訳ないという思いからあえて相続を放棄しない人もいるだろ
0442名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:13:28.54ID:DZYRYGc4O
意識して飛ぶのと、意図せず落とされるのとでは
どのくらいダメージが違うかお前ら一度体験してみたらいい。
ドジとかマヌケとかの問題ではない。
家の近くに砂浜の海岸があり、3mぐらいの防波堤がそそり立ってるが、
子供の頃から飛び降りていた、至近に階段はあるのだがね、そこは帰り道だった。
その防波堤から意図せず突き落とされたとしたら確実に大怪我する
埋まりはしないから死なないが
0443名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:15:01.28ID:maBfSigH0
絶対未必の暗殺じゃないの
しらずうちになんかの結社のひとに囲まれてたんじゃない
0444名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:20:40.84ID:7Ij739jl0
うちなんて庭の雑草部分を掘って木を植えるのすら
一仕事に感じるのに、人が二人出られなくなる穴とか
どんだけ掘ってるんだ

冗談でも嫁にもらってくれた夫を穴に落とすとか
その発想はなかったわ
0445名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:27:10.31ID:B4NzWTTxO
>>438
まじか
となると、面白い映像にするために知っていてわざと落ちた可能性も否定できないな
0446名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:34:18.82ID:TZKq/k7n0
カメラを回していたのに完全に窒息死するまで放置って殺人に等しいと思うが・・・。
なにか田舎特有の特権階級の力が働いているだろうなこれ。
0447名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:37:14.40ID:99DI5wxC0
このスレは当時のびたよな。
落ちた夫の過失分引かれてかわいそう。
裁判官なんて払えないと思ったら引き算、払えると思えば足し算のお手盛りだからねえ。
0448名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:42:42.82ID:99DI5wxC0
>>446
頭から落ちた瞬間はゲラゲラ笑っていたと思われ。
で、足のじたばたが止まったところでヤバイと思って救い出しに行くが、
砂なんて人力じゃ全然掘れない。あっという間に5分10分経って終了という流れ。
重機が来るまで呆けてたと思うよ、彼らは。
0449名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:44:01.87ID:UphxjsIK0
夫の両親さぞ無念だろうなと思ってたけど
>>19見たら結構どうでもよくなった
0450名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:56:53.70ID:MJ3Y9SfN0
>>445
落とし穴に落ちたのが午後10時ごろ 2次会 3次会の企画w
0451名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:57:15.81ID:Mi7PFMfB0
>>446
常識で考えれば殺すつもりだったのに自分で証拠残すわけがないので
頭が悪くて過失があったことの証明にはなっても殺意の証明にはならない
0452名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:05:25.16ID:8U4sSD+W0
>>19>>62
コレを見に
0453名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:14:50.96ID:k/GuI0GO0
夫の親ってDQNじゃないか
結婚で宣言してるのにw
やめるときも すこやかなるときも
0454名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:18:21.88ID:MJ3Y9SfN0
落ちてアメーン
0455名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:21:13.60ID:Y2g02rBz0
>>62
これ妹が持ってるわ
1365円ってやっすいの着けてるなぁ
今日誕生日だから買ってやるか
0456名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:21:49.21ID:MJ3Y9SfN0
>>455
エロいのw
0457名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:22:20.15ID:NOdMoFVA0
可能性だけでほぼイーブンまで持っていく。
まさに死人にくちなし
0458名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:23:18.29ID:5w308gUHO
>>446
テレビの撮影でアナウンサーがウケ狙いで頭から田んぼにダイブして車椅子になった事故あったじゃん
あの時も最初スタッフや周囲の人間は笑ってたよ
もがいてるのも笑いを取るためにやってるやってるみたいなかんじで気がつかないんだろうね
0459名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:23:48.59ID:tgOl3RMs0
>>7
裁判官の威嚇に屈した
0460名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:23:55.74ID:h4B4PjKR0
>>455
すっごい気持ち悪い。しんでいい
0461名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:24:19.86ID:+F2N32LX0
>>19
6人で4000万円でも返せそうにない無能臭が漂っているな。
親が資産家でもなけりゃ。
0462名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:25:41.30ID:zZC1Wvlq0
「やっべー埋まった。助けなきゃまずい」
と友人が穴に駆け寄った為に次から次へと砂が崩れてますます脱出困難になったんだろうな
0463名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:26:02.57ID:ssrG5tN+0
まあ、友人の見た目で夫婦共に明らかにゴミのような人間だと確信出来るからなあ
突然ゴミのような友人が出来るわけが無いから、その両親もゴミの可能性がとてつもなく高い
0464名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:26:22.43ID:wEC1k0NH0
昼ドラでこんなのあったよね?
何てやつだっけ?
0465名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:26:25.28ID:7Ij739jl0
>>19 カメラの前で神妙なウンコ座り…
0466名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:28:11.93ID:3Z8+u9W70
>>448
テレビ中継で泥田んぼ祭りか
アナウンサーが調子に乗ってスケキヨ飛込みして頚椎損傷
当時は重大さに気づかずゲラゲラ足ぶらぶらさせて
アナのかすれたタスケテタスケテ事件が思い出される

滑稽さと重大さは紙一重
0467名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:30:49.82ID:QFNiKwGz0
>>19
ああ、こんなのばかりが友人ならそりゃ妻もその仲間も加減がわからずノリだけで深い穴掘ってしまうわな
0468名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:31:46.98ID:5w308gUHO
まぁこいつらも悪い奴らじゃないんだろうけどおバカだったんだろうな…
0469名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:32:47.69ID:3Z8+u9W70
>>458
すでにかかれてた

ヘリウム吸い込み脳損傷とか
結構、昔のお笑い定番ものが無くなってくな
お笑い芸人は体張ってなんぼの世界だった
今そういうのは無くなってきてるのかな
最近お笑い番組みてないからわからないや
0470名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:33:01.21ID:Y2g02rBz0
>>460
そう言われると思うとたまらん
0471名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:36:20.84ID:6pZAVwRy0
>>19
DQN臭半端ないけど、パンツ丸見えとセックスはしたい。
0472名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:39:05.60ID:JfCXOHzkO
テヘペロ
0473名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:42:45.74ID:p09OYLfI0
>支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。

俺ならこんなバカな親を持ったほうが
恥ずかしくて死にきれないけどね(´・ω・`)
0474名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:50:54.17ID:+lHK/0sM0
夫側の両親と妻側の両親も事故後揉めたのかな。
友達を訴えるなら企画した妻側も訴えなきゃいけないと言われたのかもだけど、自分のとこに来た嫁だよ?しかも亡くなってるのに。
0475名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:54:01.65ID:8Sh22sKJ0
妻の両親も払うのかwww
0476名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:54:26.19ID:YK1jUFos0
(((( ;゚д゚))))アワワワワ  さて賠償金はッキッチリ回収できるのでしょーか???
0477名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:54:27.77ID:khW0oTXL0
>>100

死人に口無しだよな
0478名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:54:46.68ID:p09OYLfI0
妻が落ちてなく生きてるならマダ理解もするけど
一緒に落ちて一緒に亡くなってるのにね(´・ω・`)
0479名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:56:26.35ID:pxImRc6o0
>>478
でもこれ、妻と友人が殺したようなもんだからな
0480名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:58:16.51ID:a80TAQwJ0
なにこれ同時死亡なの?
0481名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:00:41.03ID:8Sh22sKJ0
砂は穴の周りの砂が崩れたと思われる。
テレビ局などがどっきりでやる落とし穴は横もきちんと固められている
(木材などを利用して)のに対し
素人はただ穴を掘るだけ。
0482名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:01:28.43ID:7Ij739jl0
妻が企画したのに死んじゃうってね
でもいくら乗り気でも女手だけでそんな穴掘れないだろう
夫の友人どもって、無駄な労力で言われたとおり掘った
かなりのあほだったのか…
0483名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:02:07.82ID:s2Cmb9pD0
>>475
こんなバカな娘に育てた両親の責任は大きい
0484名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:05:54.51ID:p09OYLfI0
>>479
事故でしょ事故だから
業務上過失致死罪はあるだろうけど

夫婦は他人じゃないん(´・ω・`)
0485名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:08:01.76ID:9OM/o0bT0
>>7
「妥協」かな
0486名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:09:32.07ID:IEHM2DNo0
平安京エイリアンって、エイリアンの誕生日を祝うゲームだったのか
0487名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:10:44.99ID:kDzp4MCJ0
>>284
観光地で砂風呂をやってもらったことがあるけど
体全体に5cmほどの厚さの砂かけただけでも
胸も腹も腕も指も足もまんべんなくずっしりと重く
時間になったので出ていいですよーと言われても
なかなか体が砂から引き抜けず指先からなんとか動かして出られたよ

安心安全な砂風呂でも出るのは苦労したから
急に逆さになってもっと厚い砂がかかっていたらまず脱出不可能だろう
0488名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:13:46.76ID:s78jyEmN0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割

これは酷い…
0489名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:14:03.54ID:3Z8+u9W70
>妻と友人
6人の過失を認める一方

七人で4130万をどう割り振って払うんだろう
あんな深い穴にするつもりは無かった
お前が重機使ったんだからお前が4000万一人で払えとか揉めないかな
0490名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:16:58.91ID:1S0KSxRM0
嫁の両親が相続放棄していなかったということは、
亡くなった旦那の死亡保険金を嫁の親が受け取ったのかな〜
と邪推してしまう。
0491名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:18:43.04ID:+yyzT2gCO
とりあえず
馬鹿の仲間内だけで済んで良かったよね。
0492名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:19:28.04ID:p09OYLfI0
>>489
妻の責任分として両親に約1030万円
このほか妻の両親と友人6人に
連帯して約3100万円を支払うよう判決が出てる
0493名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:22:30.22ID:+yyzT2gCO
>>490
それはないでしょ
若いし、入籍したばっかりだろうし。
0494名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:23:46.50ID:Y1PouHQ+0
旦那側が控訴したのは解かるけど、妻と夫の友人側はなんで厚かましく控訴してたの。
0495名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:24:30.58ID:PDIPzH9M0
ダーウィン賞にはノミネートされなかったん?(´・ω・`)
0496名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:33:06.22ID:1S0KSxRM0
>>493
旦那の父親は社長、その旦那も父親に会社を作ってもらって社長。
社長なら結婚もしたことだし、節税対策で保険くらい入るわな。
0497名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:35:15.61ID:+WnBKPnX0
嫁と友人で穴掘って殺したんだから、旦那の親が激怒するのは当たり前だしなぁ
0498名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:36:04.27ID:p09OYLfI0
事故が起きたのは2011年8月27日
2人が挙式したのは同年の4月

そして被害者・加害者
全員が中学からの友人(´・ω・`)
0499名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:36:39.69ID:+yyzT2gCO
自分で自分の擁護か
0500名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:49:15.08ID:p09OYLfI0
この事件、友人らの口頭弁論で
「妻が出村さんを誘い出して穴に落とし驚かせる計画だったが
 途中で気付かれ、夫婦でじゃれ合ううちに一緒に転落した」
そう証言しているのよ

だから落ちたのを見てないのよ
普通なら隠れて見てるでしょ(´・ω・`)
0501名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:55:28.62ID:UphxjsIK0
>>500
その証言でなんで落ちたのを見てないになるのかちっともわからない
落ちたのを見てたからこその証言としか思えないが
0502名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:55:43.72ID:7DCh4DS/0
なんで妻側をーってさ
旦那の母親からすると、嫁と姑よ?
そんで嫁のアホアイデアで息子がしんだ
そりゃぁなぁw

嫁と姑と思うと納得できるよw
0503名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:56:15.32ID:3Z8+u9W70
>>492
内訳出てたのか
さんきゅ
0504名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:57:10.14ID:bJpFVYJw0
>>7
妥協 じゃね

原告・被告双方が控訴し、内藤正之裁判長が今年3月に妥協を勧告した。


ほら違和感ない
0505名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:57:24.74ID:sz6V15EMO
>>500
ちょっと何言ってるかわからない
0506名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:57:28.74ID:bsOomk9l0
登場人物全員が不幸な事件
0507名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:58:34.57ID:p09OYLfI0
>>501
裁判の結果として
夫も穴の存在を認識し自ら転落したと
夫の過失も認めた判決になってる

妻や友人がサプライズで5時間も掛けて穴は掘ったが
本人は気づいて夫婦で落ちて
友人たちに見せようとした可能性さえある(´・ω・`)
0508名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:58:43.60ID:dnJP1SPg0
この裁判長は夫の霊を呼び出して証言させたのか?
すげー裁判長だな内藤正之さんよ
0509名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:59:06.72ID:F830YH2R0
砂の中で窒息死とか嫌な死に方だなぁ・・・絶対嫌だな
口とか鼻、目、砂だらけだろ・・・遺族も対面したらショックだろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています