看護師がインスリン故意に投与か 東京
【NHK】 2014/08/20 6:25

東京・世田谷区の病院でことし4月、糖尿病でない90代の女性患者が血糖値を下げるインスリンを投与されて
発作を起こしていたことが分かり、警視庁は担当の看護師が故意に投与した疑いがあるとみて傷害などの疑いで
捜査しています。

警視庁の調べによりますと、ことし4月、東京・世田谷区にある「日産厚生会玉川病院」で、入院中の90代の
女性患者が突然手足が震えるなどの発作を起こしました。その後女性は回復し命に別状はないという
ことですが、女性の血液から血糖値を下げるインスリンが高い濃度で検出されたことなどから、病院が警視庁に
通報しました。インスリンは糖尿病の治療に使われますが、必要のない患者に大量に投与されると意識が
無くなったり、最悪の場合死亡することもあるということです。

警視庁は女性が糖尿病でないことから捜査したところ、女性を担当していた看護師の女がインスリンを故意に
投与した疑いがあることが分かったということで、傷害などの疑いで捜査しています。

「日産厚生会玉川病院」はNHKの取材に対し「警察が捜査中なのでコメントできない」としています。

ソースに動画があります。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/k10013932331000.html
画像: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/K10039323311_1408200636_1408200703_01.jpg

関連ソース:
看護師が故意にインスリン投与か 警視庁が傷害容疑で立件視野 | 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082001000802.html
看護師が故意に大量インスリン、患者に 世田谷・玉川病院 殺人未遂容疑で立件へ | MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140820/crm14082007450001-n1.htm
インスリン:看護師、故意に大量投与か 警視庁が捜査 | 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140820k0000e040223000c.html