【社会】ビアンカで味わう「琵琶湖八珍」…滋賀[4/2]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0960名無しさん@13周年@転載禁止
2014/04/04(金) 01:23:53.06ID:Pm/IQyXi0http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/43/8907/1024-768.jpg
琵琶湖の夜景
http://yakei-world.com/photo/updir0002_l/18051_l.jpg
海津大崎の桜と竹生島
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01708011166.jpg
http://www.ittokusan.com/wp-content/uploads/2013/04/e6b5b7e6b4a5e5a4a7e5b48ee381aee6a19c-500x281.jpg
家康・秀忠・家光に仕えた天海は延暦寺の僧だった
だから上野公園にある不忍池を琵琶湖に見立てて竹生島宝厳寺の弁財天から分祀して中之島弁天堂を作ったりした
近江商人が江戸で活躍したり東京になってからはあんまり関係ないけど江戸と近江は割と関係が深かったんだからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。