【朝日新聞】五輪プレゼン「(落し物は)なくしても戻る。現金でも」 実態は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013年11月30日13時31分
【多田晃子】「お・も・て・な・し」。2020年夏季五輪招致の最終プレゼンテーションで
世界へアピールした「にっぽんの心」を裏付けるものとして紹介されたのが、1年で約30億円
もの現金が東京都内の警察署に落とし物として届けられるという事実だった。でも、実態は……。
「もし皆さまが東京で何かをなくしたなら、ほぼ確実にそれは戻ってきます。たとえ現金であっても」
9月にブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会総会。プレゼンターを務めた
フリーアナウンサーの滝川クリステルさんは言い切った。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311280470.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131130001300_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131130001301_commL.jpg
0011名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:44:37.39ID:fZfyGV0k0それでも戻ってくるだけまし
0012名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:45:05.67ID:pP9f+1eA0落し物は必ず誰かが見つけるんですねww
0013名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:46:02.18ID:bqDn2Y4r0落し物を拾っても警察に届けないの?
0014名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:46:48.48ID:nFmTWbS500015名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:46:52.69ID:h5ZuDHp600016名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:47:45.04ID:h8BREOH600017名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:47:52.57ID:QuRWpP8o00018名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:48:45.52ID:T2Y8eGVE00019名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:48:59.46ID:eX1l10/f00020名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:49:00.09ID:q53YRsBH00021名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:49:32.10ID:MbJX1cq500022名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:49:55.59ID:UqcPgDwD00023名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:50:29.14ID:/YFv4Mg300024名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:50:34.00ID:56k6V2UB00025名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:50:38.82ID:WOJiiqE80朝日社員の豚来ないかなぁ。
あいつらプライド高いだけの低能だから暇つぶしにちょうどいいんだよね。
0026名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:50:39.80ID:F5BW5KQB0γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' / 日本は日本人だけじゃないから
/ .\
0027名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:51:02.21ID:Djbo5UX900028名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:51:47.95ID:LAut8lSJ00029名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:51:49.86ID:3+TPLEH20実験する番組やるんだろ・・
0030名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:51:56.26ID:0nrU2BZf00031名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:52:24.47ID:HHflpU9R0だが現金は無理だろ
0032名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:52:24.40ID:w9JFg66L0唯一の日付すら間違えた新聞社があってだな
0034名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:52:54.52ID:4GMs22l10天声人語とか何様?
0035名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:53:02.00ID:4Thq5XDz0金払って読んでる人は池沼だね。
0036名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:53:54.90ID:xfc6cTAM00037名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:54:33.58ID:vvVqiNl+P0038名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:55:06.57ID:f6P/3hlNP0039名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:55:22.74ID:IMVzqvVT0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0040名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:55:39.89ID:74m/+Wau00041名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:56:23.19ID:EQ5Ewold0責任取れるのかね
0042名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:59:24.18ID:HmIjYtez0天の声を人が語る
要するにイタコ芸
0043名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:59:26.80ID:7p0/LWYV0キャンペーン中ですー
By 朝日新聞
0044名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 16:59:33.69ID:vYH01zw20フジ不買なんてやめて朝日毎日スポンサー含めて追い込めばいいのに。
はっきり言い切る奴なんて悪でも何でもないその場でもの考えてるかわいいやつだよな。
ほんとに陰険な奴は朝日みたいにじわじわ時間をかけて相手を攻撃してくるから困る
0045名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:00:26.19ID:hwnC/m/c0パクって「失くしました」などと届をだして
チョロまかしてるんじゃないか?
朝日は、そんなに日本で五輪されるのが悔しいのか?
こんなやつらには、もう五輪の取材させるな
どんな妨害工作をしでかすかわからんな
0046名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:00:41.93ID:fkHE0gjH00047名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:00:56.23ID:LNjcJxpS0、
0048名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:01:08.60ID:LAut8lSJ0悪くいいたいけど突っ込むと嘘になるから言葉少なく、金額だけ持ってきたんだろうけど、遺失届けの中には本人が知らないうちにスリ被害を受けてたって事もあるからな。
金額と件数の食い違いはそのへんじゃないかな。スリは金もってるのを狙うから。
主な物品の受理点数
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/kaikei/image/g_3.gif
0049名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:01:27.46ID:QrJZzXSS0どこかで落としたと思って遺失届出してるケースもあるのかな?
0050名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:01:50.39ID:OPxUbqUT0他国に比べたら帰ってくる可能性が高いという程度だろ?
0051名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:02:07.51ID:95sg2Xhs00052名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:02:23.27ID:ushs78bK0在シナチョンを駆除すればできるだろ
0053名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:02:53.92ID:wOalSvws0外人が消えれば少なくなる
0054名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:03:12.91ID:hLEc6vaO0ディスカウント・ジャパンの片棒を担ぐマスゴミは潰れろ。
0055名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:03:44.26ID:WtLLnpc100056名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:04:08.89ID:wEld893200057名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:04:37.35ID:DoonbnFJ00058名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:04:38.69ID:nXmPlZNZ00059名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:05:11.63ID:6vIIFV9o0土田の顔くらい、よく伝わった
0060名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:05:18.64ID:LAut8lSJ0個人的にはアピールするのはどうかと思うけど、この手のトークを真に受けるのは居ないだろ。ましてや期間中の治安悪化は常識だし各国の課題なんだから。
その辺は広報の仕事だし別段言うことはない。
それを気に食わないってだけで記事書く朝日は狂ってるけどな
0061名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:05:23.53ID:A8nTgtvvO誰も気付いてないのか、拾うのを恥ずかしがってるのか、ずっと手付かずのまま。
よし、バスが来て列が動き出したらさりげなく拾おうと俺は考えていた。
ところが、前方から腰の曲がったババアが、象さんの鼻の様に手をふりながら歩いてきて、
自然になんの違和感もなく、見事に千円札を掴んで去っていった。
腰の曲がった人はこういう利点があるのだと感心した。
0062名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:05:44.80ID:fDoklMAnO朝日新聞としてはそこまでして否定したい話なのかよw
0063名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:06:06.69ID:HlKx24L+04万円入ってた財布は広島では戻ってきませんでした
0064名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:06:20.90ID:cMl4tCA20大金持ちになった気がしたものだ
0065名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:07:26.20ID:q1RLYEuQ0スリにあったら戻ってくるわけがない
経験者は語る
0066名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:08:16.24ID:HlKx24L+0もしや・・・・w
0067名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:08:35.16ID:rHeDi7mB00068 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
2013/11/30(土) 17:08:41.33ID:jGGGBtt40道で寝てる酔っぱらいの鞄を盗んでキャッシュカードを抜き取り現金を引き出されます
0069名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:09:32.93ID:q53YRsBH0電通社員の犯行だっけ?
0070名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:09:41.35ID:8vA7RORr0> 続きを読む(会員の方)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0071名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:10:38.30ID:bXdMUlgb00072名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:10:39.25ID:oeng0HfC0/:::::::::::::∧,,,,,∧
l:::::::::::::<*`∀´ > ニダ!
ヽ、:::::::::フづとノ'
. '〜| . |
. (._).__)
0073 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
2013/11/30(土) 17:11:01.10ID:jGGGBtt40あれ?だれだっけ?W
0074名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:11:35.35ID:Wro5x8Lq0額面じゃなくて処理数ではどうなんだろうか
0075名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:11:51.81ID:JoXTXntE0こっちに来てから、ひったくりや盗難多いよ。3回ぐらい相手捕まったんだけど
日本人ではなかった。子供の学校も3割ぐらいいるし地域的に盗難多いからなぁ。
田舎に住んでいたころは盗難もなく落としても全部戻ってきたのにさ。
0076名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:11:52.36ID:VNZmoRg9P0077名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:12:18.95ID:dB7POiz301万くらいだとネコババモードになる輩は居るだろ
0078名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:12:28.22ID:uNorQgfM0出すつもりで調べたら、都合の悪いデータだったんじゃね?
0079名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:13:00.17ID:LAut8lSJ0小学生にとって拾った財布届けるのは金では買えないクエストだ。昔菓子折りもらったよ。
0080名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:13:12.87ID:pkeI7Voh0「民衆の声は天の声」と訳されているし、そう訳して
間違いはない。"vox"は「声」を意味する単語で単数主格。
"populi"は「民衆」の意味、"dei"は「神」を意味する単語で
共に単数属格(「〜の」を表わす)。(英語のbe動詞にあたる
"est"はラテン語では頻繁に省略される)
しかるに、朝日新聞の「天声人語」は、彼らが主張している
ように、「民の声、庶民の声こそ天の声」の意味であるとは
どう考えても解釈するのは難しい。そもそも、どこに「民」を
表わす単語があるのでしょうか?そもそもこの欄を書いているのは
朝日新聞の記者でしょう。それとも一般から募集された読者の
声ですか?
ましてや、この表題が「天に声あり、人をして語らしむ」という
中国の古典に由来しているなどという如き牽強付会に至っては
吹きだすしかないくらい滑稽です。「天声人語」を素直に読めば
「天の声をもって人が語る」つまり、「わたしが語っているのは
天の声である」という意味にしか受け取れません。
読者欄のタイトルならともかくも、朝日新聞の記者如きがなんで
こんな尊大な言葉を使えるのか不思議でしかたがないwww
やっぱり朝鮮人が書いているとしか思えない。
0081名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:13:47.98ID:hKTeeBp20それは犯罪だよ。犯罪者巣窟だなアサヒは!!
0082名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:13:55.12ID:+7lHOYYm00083名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:14:24.18ID:5J31M2MZ0事実を淡々と述べるのならともかく、明らかに日本に対する悪意があるよね
0084名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:14:48.27ID:SD14Ijmh00085名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:15:13.68ID:jmADL/+M0天下の朝日新聞が「落し物はネコババしてもいいんです」なんて記事にしてるのか
0086名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:15:38.77ID:DS+YF/+y0土田は賭けでもしてたのかね
「日本が選ばれないに10万」とか
0087名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:16:06.57ID:e1iuPi0o0中身もそのまんまだったよ
0088名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:16:52.34ID:rzniGTNU00089名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:16:53.44ID:pljdPVEM0ヒラマサ大絶賛してたのかw
韓国は朝日にたかればいいんじゃね?
慰安婦も朝日が火付け役だしこれも朝日が金だせばいいことだしな
0090名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:16:55.53ID:cOTA9AiK00091名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:17:46.65ID:VdzVzFPO0拾った金
2,981,905,640円
落とした金
8,412,203,326円
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/kaikei/kaikei_24.htm
2,981,905,640/8,412,203,326 = 35%
35%しか返ってこない修羅の国トンキン!!!!!!!!!!
0092名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:17:53.94ID:oTEhbheL0って宣伝するのが朝日の役目。
0093名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:18:17.43ID:e1iuPi0o0朝日新聞のやってることこそ日本に対するヘイトスピーチだよ
0094名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:19:40.95ID:v2gcD45R0なんだ、ババアのパトロンの歯ぎしりかw
0095名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:19:45.64ID:SHR/p+CHP海外から称賛の声があがったってのは、朝日さんも報道したはずですが… はて?
0096名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:20:07.79ID:3tGoizuk00097名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:20:40.39ID:+KqJO47z00098名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:20:45.99ID:JZsGgcp70最寄り駅のマクド前でしっかりワイヤー止めされてるのを自力で発見したわ
市内で盗んだ自転車そのまま乗り続けるとかどんな神経してんだかね
財布を盗まれた連れは中身を抜かれてゴミ箱に捨てられていたのを自力で探し当ててた
わりとすんなり戻ってくるのは、ホテルのロビーで落としましたとか
人の多い時間帯に電車の中でなくしましたとか、そんな感じかね
または、よっぽど運のいい奴だけだろうな
0099名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:21:20.12ID:t3XeOgbG00100名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:21:40.02ID:Vl5TS3TiO明らかに嘘
0101名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:21:42.96ID:bw+amDthO0102名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:22:00.44ID:ei8B734h0あとレジで多くお釣りもらっても毎回申告するし
0103名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:24:12.35ID:OuZyhOk20ゆっくり死んでいってね
0104名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:24:39.25ID:RnSpXvNa0そのくらい返ってくれば大したもんだとは思うけどね
0105名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:24:39.67ID:TMT4HQms00106名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:25:33.26ID:5J31M2MZ0それだけ日本の治安や民度が高いってことを言いたいだけだろうしな
こうして揚げ足を取ることで一体誰が得するんだろうね?
特亜の連中の留飲を下げたいだけか?
0107名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:25:37.66ID:Y5Z27yJU00108名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:26:07.83ID:nwSltdtQ00109名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:26:09.52ID:dyYhVfhYiこの間財布落としたけど、まじでそのまま戻ってきた
拾ってくれて人ありがてえ
0110名無しさん@13周年
2013/11/30(土) 17:26:22.64ID:Uv9ZnK6m0どうしょうもない新聞だな。誰が買ってるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています