トップページnewsplus
236コメント65KB

【福岡】「電車がもうなかったので」 駐車中の車を盗む 福岡市消防局救急隊員男(21)を逮捕 酒気帯び運転の疑いも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001西独逸φ ★2012/02/25(土) 17:36:15.17ID:???0
福岡県警筑紫野署は25日、駐車中の乗用車を盗んだとして、窃盗の疑いで福岡市博多区麦野
、福岡市消防局の救急隊員、藤健二郎容疑者(21)を逮捕した。車が盗まれた約50分後、県警が
盗難車に乗っていた藤容疑者を同県大野城市で発見。その後、酒に酔っていることが分かり、
同署は酒気帯び運転の疑いでも調べている。

逮捕容疑は25日午前1時40分ごろ、福岡県久留米市の居酒屋の駐車場にあった同市の
男性会社員(25)の車(36万円相当)を盗んだ疑い。

同署によると、男性は店の関係者で、車はエンジンをかけたままだった。藤容疑者は福岡市内で酒を飲み、
帰宅途中に電車を乗り過ごし、久留米に到着。「電車がもうなかったため、車を盗んで帰ろうとした」と
供述しているという。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120225/crm12022514100006-n1.htm
0029名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:48:34.97ID:UA2HQfiX0
>>9
その時の中古車市場での実売価格じゃね?
0030名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:49:06.41ID:6+ocAfH+0
ゆとりすぎる

公務員でこれはダメだろ
0031名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:50:31.00ID:6qufwhZv0
>>7
福岡県の中でも、文化都市として有名ですね。
古来より交通の要所であり、商業が盛んな街です。
福岡県の中でも教育に熱心な土地柄で、有名な画家や日本を代表する実業家を数多く輩出しています。
また、自然も豊かで風光明媚の地としても有名です。
豊かで教育熱心で文化的で環境もいい、地上の楽園と呼んでも差し支えない街でしょう。
0032名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:50:48.12ID:8yRNgIFQ0
車を盗んだ後50分以上も走ってるって、遠い所まで寝過ごしたんだね
0033名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:51:05.55ID:MnFHKN680
盗んだ車で家帰る
0034名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:51:32.36ID:Hbw/evA90
さすが飲酒運転強国(w

発想が下朝鮮と変わらない(wwww
0035名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:51:45.30ID:LxIXmimo0
これ今ニュースでやってたw
馬鹿すぎだろwww
0036名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:52:05.60ID:wWuN+pos0
なんだ福岡か
0037名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:52:15.88ID:OLVgLr6y0
スレタイワロタwなんだこれww
0038名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:53:24.41ID:bKD6104q0
「電通がもうなかったので」
と読んでしまった俺は負け組
0039名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:53:45.26ID:vcVidtxI0
同じ福岡の人間として誇らしいぞ
大阪人には真似ができないだろうな
0040名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:54:45.75ID:LxIXmimo0
しかしさすが福岡w
こいつは福岡市中央区の消防署員でれっきとした公務員。
中央消防署でも飲酒運転禁止の訓辞をしたばかりだとTVで言ってた
0041名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:54:50.58ID:obDV5wkG0
また福岡か
 あれだけの事故が有ったのに忘れたんか
0042名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:55:30.57ID:EZYKT0V60
こういうのってシャッター付きのガレージに放り込んでおけばばれないとかないの?
0043名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:56:43.68ID:Psk55dMQ0
いつだったか盗んだ消防車で走り出したのがあったけど
今回は救急車でもなくて普通の車か
0044あぼーんNGNG
あぼーん
0045名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:57:47.04ID:tbhoYadp0
福岡ってやっぱ民度が低いのかね。。
0046名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:58:13.63ID:vcVidtxI0
福岡県民にとって飲酒運転は文化みたいなもんだからな
あれだけの事故があったあとの方が飲酒運転の逮捕者が増えてる
自殺者の報道がされると自殺者が増えるのとおんなじで
福岡の場合は飲酒運転撲滅運動をやると飲酒運転が増える
0047名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:58:59.93ID:mFayREhJ0
さすがDQNの巣窟の福岡w
>>39いや…大阪も似たようなもんだよ
0048名無しさん@12周年2012/02/25(土) 17:59:38.54ID:0n3kxQxu0
男性会社員(25)の車(36万円相当)
男性会社員(25)の車(36万円相当)
男性会社員(25)の車(36万円相当)
男性会社員(25)の車(36万円相当)
男性会社員(25)の車(36万円相当)
男性会社員(25)の車(36万円相当)
0049名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:01:13.01ID:OLVgLr6y0
3大都市圏のひとつですら無い田舎の癖に何で犯罪がこんなに多いんだ福岡w
0050名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:01:41.89ID:dtvKaB180
そもそも鍵かかってるのに、どうやって盗むの?
0051名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:02:39.42ID:loULWeS50
ダブル役満。
0052名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:03:01.59ID:vcVidtxI0
>>48
何をよろこんでるんだアホ
年数が経てば価値が下がるのは当たり前だバカ
10年も乗ればゼロになる
0053名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:03:28.02ID:iC4Wx6sm0
D 電車が
M もう
N 無かったので
0054名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:03:44.63ID:Xef3F4/V0
>>48
そのくらいは珍しくないぞ
150万円の車に7年乗ったらそのくらいになる
0055名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:04:14.60ID:vcVidtxI0
>>50
字も読めないのか朝鮮人

>男性は店の関係者で、車はエンジンをかけたままだった。
0056名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:05:09.94ID:1BGAah3X0
電車がない→車を盗んで帰ろう、って普通考えないだろ。
今までに万引きとかチャリ泥棒とか色々やってそうだわ。
0057名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:06:33.51ID:W6pIqdjr0
また痴呆公務員の犯罪か
0058名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:07:17.72ID:aGroBO3vO
GTAのやりすぎ
0059名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:07:39.49ID:t4ECnkZnP
>>1
>36万円相当

査定が厳しいw
0060名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:07:40.59ID:zbtUZAJRO
すげー発想だな
0061名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:07:55.23ID:DIB2Ad+m0
男性会社員 < 査定低い!!
0062名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:08:19.88ID:PUC5AbRz0
査定はガリバーかな?
0063名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:08:48.26ID:n4WL3Q9+0
安定の福岡
高確率の大阪
0064名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:10:23.91ID:knwOBLU80
車種はたぶん、平成2年式のセルシオなんじゃないかな?
そんな気がする。
0065名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:10:41.09ID:ufXFoU7xO
福岡の車は他の地域のチャリみたいなもんなんだろ
もう日本って認識完全にないわ
0066名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:10:42.46ID:VDxjHaQz0
>>46
>あれだけの事故があったあとの方が飲酒運転の逮捕者が増えてる
それだけ取締りが厳しくなったってことだ
事件以前は2回しか取締りにあったことはないけど
事件後は年2〜3回取り締まりにあっている
0067名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:12:31.81ID:hNZBiS0e0
福岡なら日常
0068名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:12:48.13ID:eDa6R25Z0
リアルGTAだな
ってまた福岡かw
0069名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:12:49.85ID:vcVidtxI0
>>66
それにしても全国で増えてるのが福岡だけってのがすごい
0070名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:14:09.28ID:ufXFoU7xO
>>66
ずれてるよw福岡脳こわいわ
0071名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:14:32.30ID:ObzmDlj80

公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組サンwww
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎw
資格なら俺等は超難関国家資格持ってるけどねwそう、「公務員」という名の最強資格デースwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンw
戦争起きようが大災害起きようが死ぬのはお前ら底辺からw公務員様の為に人柱あざーすwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえずボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
0072名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:14:43.70ID:jtYbh7pd0
フクオカンコク
0073名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:16:25.09ID:U+uhEyDZ0
俺もGTAやった後に外に出るとつい停まってる車に乗り込もうとする時ある
0074名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:16:43.33ID:redGMcv60
>>1
おい!消防救急隊員しっかりせんかい!!
アホな公務員どもと同じような事しててどうするんじゃ!!
0075名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:17:13.29ID:ObzmDlj80
【話題】 東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」

震災犠牲者遺族に対して支払われる弔慰金は、「災害救助法」に基づいて定められている。
しかし、実際に受け取る公的な弔慰金は、死亡者の「職業」によって数倍の違いがある。
そのことを伝えると、A子さんは「えっ……」としばし絶句した。
「私と同じ悲しみを抱える方に“ずるい”とはいえません。でも、同じ被災者なのに、何で……」

勤務中(通勤中なども含まれる)に死亡した民間サラリーマンや一部の自営業者は、労働者災害補償保険法により遺族特別支給金が300万円支払われる。
いわゆる「労災保険」で、これが「2階部分」に相当する。今回の大震災では、労災は申請のほぼ100%が認められた。
就学年齢の子供がいる場合に限り、月額1万2000〜3万9000円の就学援護費が支給されるが、
基本的に500万円+300万円の「800万円」が民間サラリーマンの〈命の値段〉ということになる。
公務員にも「2階部分」が存在する。
まずは地方公務員災害補償法により、300万円の遺族特別支給金が支払われる。これは民間の労災認定と同じ。
だが、それだけではない。対象者には「遺族特別援護金」として、1860万円が加算されるため、
「2階部分」は合計2160万円となる。この対象者は「就学児童がいるかなどの条件はない」(地方公務員災害補償基金本部)という。
つまり、これに1階部分(500万円)を加えた「2660万円」が公務員の〈命の値段〉なのだ。
同本部に根拠を問うと、「民間企業では労災とは別に、就労中に死亡した社員の遺族に見舞金や援護金などが支払われる。
人事院の調査に基づき、民間に準じる形で1860万円という金額が設定されています」
と説明する。公務員給与の議論で必ず登場する「民間並み」の常套句だが、企業の人事労務に精通する社会保険労務士は首を傾げる。
「1000万円超の弔慰金・見舞金を支払う企業もありますが、それはごく一部の大企業に限られます。
平均的には10万〜50万円。1860万円という額は、果たして妥当なものでしょうか」

http://www.news-postseven.com/archives/20120206_85599.html
0076あぼーんNGNG
あぼーん
0077名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:20:06.60ID:028VZ8gU0
>>9
合ってるよ。
俺も被害届出した時警察からそんな計算されて時価算出された
納得はいかないけどな
0078名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:21:02.37ID:uGmPn2fo0
なんだ福岡かよ・・

トンキンかと思ったよ

0079名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:22:31.72ID:Y82OKn1t0
また福岡の地方公務員か
チョンばっか採用してるからそうなる
0080名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:23:20.79ID:F1/7n19MO
電車がないからネカフェかビジネスホテルに泊まろう!
みたいな発想はやっぱ難しいよな
0081名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:27:02.02ID:xnRThxRp0
若い頃酔って福岡から電車乗り過ごして佐世保まで行った。
翌日一番電車でちゃんと会社に出勤した。なつかしい思い出。
こいつ訳を話し車で送ってくれと話してみたらよかったのに。
福岡は親切な人が多い。特に在日の人はいつも虐げられているからこの際親切心が出る。
ほんに福岡はよかとこたい。いちど来てミンシャイ。
0082名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:28:19.54ID:OPriAw1f0
タクシーで帰るという選択肢は無かったのかよ
0083名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:28:59.01ID:+FkeQW/b0
電車を盗めばよかったじゃないかな
0084名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:30:25.89ID:l5uPrNV10
福岡って公務員は泥棒で手榴弾が飛び交う街なんだな。
0085名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:31:19.85ID:Psk55dMQ0
>>83
それだ!
0086名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:32:05.08ID:OPriAw1f0
>>83
電車がなかったんだろ。
無いものを盗めるわけない
0087名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:32:16.46ID:LxIXmimo0
>>81
それちょっと違う
公務員は犯罪者、なwww
0088名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:32:27.98ID:TnDvR4qOO
酔っ払いをみたら犯罪者と思え
0089名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:33:31.62ID:W6pIqdjr0
地方公務員を見たら犯罪者と思え
0090名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:33:35.64ID:QmBufR1h0
>>81
なめんな
0091名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:33:44.56ID:/ru57HyyO
>>81
そのまま北の将軍様のところに連れていかれない可能性はどれくらいあるの
0092名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:34:40.35ID:PdvBdpd10
アメリカのスパイドラマの弊害だって訴える市民団体マダー?
0093名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:39:48.78ID:xnRThxRp0
福岡は昔韓国人の立ちんぼが多かったが、いまどうなんだ。
特に春吉や旧博多駅界隈は多かった。それに柳町、西新には遊郭があり。ネオンが
どぎつかった。俺は行った事ないが、聞いた話。
長いこと福岡に行ってない。なにしろ手榴弾や弾丸が飛び交うので家族から危険な
福岡には行かしてもらえない。
0094名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:44:42.70ID:jEa0h0Rv0
学校でタクシーの使い方を教えなかったせいだな
0095名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:46:49.62ID:v1Rve1MP0
こういう奴なら人の自転車や傘を盗むぐらい屁でもないんだろな。
0096名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:49:33.89ID:k8qeUq9X0
修羅の国では日常茶飯事。救急隊員だからニュースになっただけ
0097名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:49:41.59ID:3ueREyadO
>博多区麦野
さすが雑餉隈(←携帯で変換できた!
0098名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:51:19.37ID:B8MV+Veh0
> 「電車がもうなかったため、車を盗んで帰ろうとした」
じゃあ、しょうがないね
0099名無しさん@12周年2012/02/25(土) 18:58:44.43ID:7BtwBrYx0
KBC市長も舐められたもんだなあ
0100名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:09:36.90ID:0HlL1hxJ0
福岡の飲酒運転は日常だけどこの発想は新しいな

業者でエンジンかけたままの車って結構いるしな
0101名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:15:57.36ID:ROY5f7/a0
電車がないから車を盗むという発想もあっぱれだけど、エンジンかけた車を放っておく男性もどーなのよ
0102名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:18:21.97ID:j5UZ6r5q0
>>101
次乗る人のために暖めてたんだろ
0103名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:19:19.35ID:1Brj8p1w0











まーた東京か











0104名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:21:14.46ID:QC5Qd07i0
盗んで帰っても処分に困るだろwwwwww
0105名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:27:50.79ID:ObzmDlj80
ここ10年で意識が変わったのか荒んだのか解らんが
昭和の凄惨な事件、例えばコンクリ事件とか名古屋アベック事件とか
アレ被害者が仮に東電とか公務員の身内なら全く同情しない、むしろ清清しいって思えるようになったわ

0106家政夫のブタ2012/02/25(土) 19:33:20.48ID:ZwOZnTg10
>男性会社員(25)の車(36万円相当)

金額まで書かなくてもいいだろうに。w
中古乗用車を買ったってわかるだろ?
0107名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:36:47.92ID:4skFRhTzO
福岡の日常の一コマだろ。
腹が減ったり欲しい物があれば盗み、ヤリたくなれば犯すのは福岡人のたしなみだ。
0108名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:37:07.07ID:1/8Y0ni/0
酒飲んで運転は福岡の名物になりつつあるな
0109名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:37:31.06ID:rg2r/AA/0
福岡って飲酒運転多すぎだろ
遺伝子レベルで犯罪因子が存在しそうで怖いわ
0110名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:39:50.09ID:Z669pXak0
福岡だと車は天下の回り物だしな
0111名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:44:14.45ID:Qg/C1NzE0
名物と言えば、豚骨ラーメンに明太子、ホークス、飲酒運転と犯罪者。
0112名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:45:18.39ID:Fb3b+sr+0
つまり最初は電車を盗もうとしたわけか
0113名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:53:43.16ID:hx84pQD10
福岡の公務員なら飲酒運転は一般的だろ
日本中の社会の常識

窃盗は評価出来る!!
0114名無しさん@12周年2012/02/25(土) 19:55:46.80ID:jW78mVMf0
久留米ってネカフェやビジホもないのか???
0115名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:00:26.64ID:T8mpamA3O
電車が無くなったら他人の車をパクっても良いとか思ったりするのか?
0116名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:03:50.07ID:hZ6WpAW7O
車って簡単に盗めるのか

きうしうは車が高いのに36万円かー
自己申告とはいえどんな状態だろ
011721の夜2012/02/25(土) 20:05:10.55ID:vcVidtxI0
盗んだ車で走りだす行く先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
0118名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:05:40.23ID:5zyuuTF50

さすが先進都市の福岡!!!
既にカーシェアリングが当たり前なんだね


え・・・・違うの?
0119名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:12:43.41ID:ewxP3dvT0
電車が無いと乗用車を盗むのかw
福岡も土人の集まりになって来たな
0120名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:13:03.64ID:kwmbcQRC0
>男性会社員(25)の車(36万円相当)を盗んだ疑い。

俺のレガツーなんてとうに査定0円なんだが、こういう場合は幾ら相当と報道されるんだろ?w
0121名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:14:04.88ID:tjOc3X4/0
また自転車かと思ったら自動車かよ
0122名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:15:10.12ID:fGxWhKEBO
福岡県民の頭の中って、脳味噌のかわりに明太子でも詰まってんの?
0123名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:17:28.18ID:gFAxQWGrO
博多区麦野の藤といえば地主一族だな
0124名無しさん@12周年2012/02/25(土) 20:55:22.08ID:IqIpvuTL0
腐苦汚韓
0125名無しさん@12周年2012/02/25(土) 21:28:50.78ID:/BI3f4/VO
ゆとり馬鹿すぎ
0126名無しさん@12周年2012/02/25(土) 21:33:39.22ID:MwWnPV8dO
福岡ってタクシーないんだ
そりゃ不便だね
0127名無しさん@12周年2012/02/25(土) 21:35:42.03ID:Dhuf5nDJ0
家について酒飲んだといえばいいのにDQN
0128名無しさん@12周年2012/02/25(土) 21:39:41.94ID:Dhuf5nDJ0
麦野で藤といえば福岡市の人間はよくわかる
古来からいる農耕人
近辺の曰佐や雑餉隈にも多数いる 歩けば藤さん 状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています