トップページnewsplus
1001コメント313KB

【尖閣問題】 "中国に配慮してビデオ非公開" 民主党幹部「公開すると中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001☆ばぐ太☆φ ★2010/10/12(火) 20:14:21ID:???0
・9月30日夜、首相公邸で開かれた首相、仙谷由人官房長官と参院民主党幹部らとの
 会合では、こんな会話が交わされた。

 川上義博・参院予算委員会理事「ビデオを公開したら大変なことになる。日中関係改善は
 2、3年遅れる。温存した方がいい」
 仙谷氏「おっしゃる通りだ。ぜひ国会でも国対でもそう言ってください」
 首相「よく分かりました」

 政府・与党内には、明らかに中国側に非があることを示すビデオを公開すれば、
 国民の「反中感情」をあおることになるという危機感も強いようだ。

 衝突事件にかかわる省庁の政務三役の一人はビデオを見て「あれは公開してはいけない。
 あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」と感想を漏らした。

 やはりビデオを見た民主党幹部も公開を躊躇(ちゅうちょ)してみせた。「ビデオを出したら
 国民は激高するだろうな」
 8日の代表質問で首相は、菅内閣が掲げる「主体的外交」に関して、こんな熱弁をふるった。
 「最終的に外交の方向性を決めるのは主権者たる国民だ。一部の専門家だけでなく、
 国民一人ひとりが自分の問題ととらえ、国民全体で考えることにより、より強い外交を
 推進できる」

 菅政権では、ビデオを国民の目から隠そうとする「対中配慮」は目立つ。だが、首相が語った
 この理念を実現するために、国民に必要な情報を提供しようという発言は、聞こえて
 こないのが現実だ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082356037-n2.htm

※前(★1:10/11(月) 00:08:51):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286865831/
0115名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:44:32ID:CpKJpW3tO
>>98
選挙とマスゴミのあり方もな。
元は言えばボンクラ有権者がミンスに投票したのが悪い。
煽ったマスゴミも悪いが、煽られた馬鹿どもはもっと悪い。
煽られなかった有権者もいるんだから。
0116名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:44:43ID:HctwLlaSO
解散すれば公開できるんじゃない?
0117名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:44:49ID:oYnwuQYx0
何言っちゃってんのこの人達。
怖い。
0118名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:45:03ID:BGYIb9eH0
●10月16日(土)のデモに関するスレ (大規模OFF板)


尖閣抗議デモ、日本のマスコミは華麗にスルー★54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286759887/l50 

中国への尖閣抗議デモ、日本マスコミはスルー★55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286783459/l50

0119名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:45:27ID:U7cAFl/O0
ビデオ非公開なら解散
0120名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:45:32ID:Ik/HCqjhO
次の選挙で勝てば見せるって気か
さっさと解散しろボケ
0121名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:45:33ID:AjnR1dGW0
>>91
川内ねw
あいつテレビ出るたびにフルボっコになってるよねw

もうオレにはただの基地外にしか見えないんですけどw?
0122名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:45:39ID:zCcpWKC+0
中国を守るためにビデオを流さない。
結果、中国が自国が正しいと主張を続ける。

こんなことされるんなら、一刻も早く公表して
中国の主張を辞めさせないといけない。たとえノーベル平和賞受賞者
への仕打ちで中国が白い目で見られていても。
だって中国の身から出た錆なんだから。今度は天安門の時のように
手を差し出したらいかん!!やつらは借りと思わない。

でも民主だから無理か・・・
0123名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:45:49ID:Ppq0x3Yc0
>>114
まあ実際のところ自民でも公開してないだろうけど
今は自民政権じゃないからそんなこと言っても仕方ない
0124名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:45:52ID:zq3aheTU0
86 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2010/10/11(月) 11:50:53 ID:4LzCDi2V0
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4003.html
海保職員は虐殺される寸前だった!支那漁船は海保職員を海へ突き落とし潰そうと進路変更、
泳いで逃げる海保職員を銛で突き、また潰そうとした・支那では「海保が衝突」既成事実化へ・ビデオ公開ない間に支那は一方的主張を展開

http://kikusui.osakazine.net/e313844.html
2010年09月26日
昨夜聞いた尖閣領海侵犯事件の真相

昨夜の『河内国民文化研究会』の集会で、西村慎悟前衆議院議員から話がありました。

チャイナの漁船は、かなり以前から200隻以上来ていて、領海侵犯・違法操業と続けていた。しかし、海上保安庁は黙認していた。
今回、海保が『領海だから出て行きなさい』とマイクで言うと、チャイナの漁船は日本語で『ここはチャイナの領海だ』と言い返してきた。
出て行かないので、海保が臨検の為にチャイナ漁船に乗り移ると、あろうことか、屈強な船員が海保保安官をロープでぐるぐる巻きにして、海に投げ込んだ。
それに対して、船長・船員を逮捕・拘束したということです。

これは、領海侵犯や違法操業という問題ではありません。れっきとした殺人未遂事件です。
(以下略)

837 名無しさん@十一周年 sage 2010/10/11(月) 00:55:14 ID:mErDVXEz0

いまはWikileaks と交渉中。
映像はそっち経由で欧米メディアから出るらしいです。

海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が、中国船舶から突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを、銛で突く仕草あり。
海保船舶が、海保職員を救出するため、停船し救助に乗り出す。
その後ろから迫る中国漁船。海保職員は押しつぶされそうになる。
間一髪で海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。その数秒後に漁船が海保船舶の後部から衝突。
0125名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:46:06ID:7mCM9+5k0
海保もせめて週刊誌あたりにはリークしろよな

近い将来、犬死したけりゃしてもいいけどwww
0126名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:46:07ID:tektGv7yO
日航ジャンボ墜落事件の時は廃棄されるはずだったボイスレコーダーの内容を
国土交通省の職員が日航労組にリークして、それがマスコミに流れたんだよね・・

流出→労組→マスコミじゃ壁が厚いか・・・
0127名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:47:03ID:U3PUp/tr0
CNNあたりが軽くスッパ抜いて終了じゃね?
海自の監視データは米軍も持っているだろし、そもそも衛星で監視してるだろから
言い逃れは不可能だからなw
0128名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:47:28ID:k+Zg+b2eP
たまには日本に配慮してくれないものだろうかw
0129名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:01ID:zq3aheTU0
>>124のつづき


158 名前: Wikileaksの続報 [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 21:53:31 ID:HclhkqDG0
>>86
662 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:05:19 ID:AACIEAe90
さぁ、暴露しちゃおうねwwwwww
上のコピペがあながち嘘じゃないってのが・・・

 後部から特警を引き上げた

実は警備強化のために舷側が高く、ゾティアックなどの運用のために後部から
引き上げを行うことと教本に示され運用されてる。
けど、コレって一般には公開・説明されていないwだから官房が夕方から右往左往
している。w

742 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:15:32 ID:AACIEAe90
>>695
該船の運用方法で落水した特警隊員を引き上げるのに、巡視艇の横側から引き上げられない
ので後尾から引き上げたということに言及してるコピペだけど。
後尾から引き上げ可能と言うことを、知ってるのは海保当局者等の公務員以外で知ってる人
は非常に少なく船舶に詳しい民間人が、適当に書いてるにしては運用規範則に則り過ぎている。
だから、官房の方でガゼではなくリークでは と焦っているw

766 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:18:02 ID:vqQ9z22C0
>>662
なるほど、事情を知らないと出せない情報というわけだね。
ゾディアックとは複合型ゴムボートのことかな。

797 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:20:56 ID:AACIEAe90
>>766
ゴムボートですね。該船の運用場面において別種の装備を搭載することもあります。
0130名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:03ID:+m7/H65c0
>>121
民主党の川がつくやつは馬鹿決定ってやつ。
0131名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:13ID:1u94lI/I0
Wikileaksで交渉中って聞いたけどその後が気になる
0132名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:16ID:3LJwOz0Hi
国政調査権か、準備的調査で検察と検察に会った外務官僚を調べまくれ。
この問題を、見過ごしたら日本の法治主義の死だ。国家の自殺だ。
0133名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:25ID:P+OiHtzz0
>>123
そもそも自民政権だったらここまで問題が大きくなる前にさっさと国外退去にしていただろうから
仮定の段階でありえないんだけどな。
0134名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:32ID:yZGzn46+0
公開しろ
さっさと公開しろ
すげええぐいんだろ?見てオナニーしてやんよ
0135名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:33ID:Ocx4s3wgO
みんな首相官邸ホームページに苦情の意見送った?
携帯からでも書けるぜ。ただ黙殺されて無かった事になるんだろうがな。
意見なんかは同じ文書を民間の報道機関なんかにも送った方がいいのかもな。
国内だけじゃなく海外にも。CNNとかNYTとかあらゆる機関に。日本語でいいさ。
非難の意見が一万件、二万件集まりゃ何かが動くかもよ。
0136名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:36ID:WlkNlmnVO
海保の誰かがつこうてくれれば話は早いんだが・・・
0137名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:40ID:Xta+ZmgA0
中共とは一度はドンパチ、地域紛争規模生ずると思う。
その時の要諦、短期間で圧勝する。そこまで潜在力を
あげることが重要。国内法、スパイ、在日の取り扱い整備
0138名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:45ID:h4z6dTpp0
これは国民が選んだ政権の政策です。
しかも、文句も言わない。
やはり、明らかに日本人が悪いのです。だから証拠隠滅しました。それが証拠です。

そうとしか思われないのが常識です。
0139名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:49ID:P5im22Gl0
コント?
0140名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:54ID:f2nDivSuO
中国に非があるのが明確であるならばそれを公開して
中国に謝罪させ対等な外交関係である事を示させる事が
民主党政権に必要な事であって、国民が反中感情を持つから
非公開って言うのは意味の通らない話だ
大事にしたくなければ拿捕した時にすぐに送り返すべきだった
0141名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:48:58ID:nni+j7FH0

日本人がこんなにバカだったとは。愕然とする。

まだミンスを支持しると言ってる奴がいる。
爺や婆に結構多い。

0142名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:49:03ID:+HXB198B0
日米同盟をしっかりしてれば中国もこんな大度に出なかったんだよ。

日本に有事があったとき
「きっと8:2で何もしてくれないのだから、日米同盟は不要だ」論があるけど
これは日本から見た状態なんだよね。
中国から見れば20%もアメリカが出て来る可能性がある。
そうなれば迂闊に余計なことは出来ない。つまり8:2でも立派な抑止力になると思う。

民主党は日米同盟をないがしろにしすぎた。
0143名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:49:21ID:WjWEufwuO
どこの国の政治家だよwww
0144名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:49:21ID:GTxIoA9lO
飼い主に忠実な犬
0145名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:49:41ID:1bQSxPvZ0
今日の予算委員会の進行役のハマグリがまったく中立でなく、質問人の指名を無視して答弁人を選んでた
前貼りのあとに総理に答弁してもらいますって言って、前貼りのあとに仙谷を指名する始末
仙谷総理なんですか?って言われて仙谷がうれしそうにわろてた

あー死ねばいいのに
0146名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:50:06ID:EnEDDscWO
なんで非がわかると大変なんだよ、死ねよ
0147名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:50:10ID:KMxUWbq80
地方の貧乏リーマンは参加できないけど、デモは応援している!みんな頑張って!
0148名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:50:12ID:ECNSn/+m0
おい
ミンスに票入れたバカはどう責任取るつもりだ?

0149名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:50:17ID:AHOa257f0
日本がぶつけたんだからみせられるわけないわな
0150名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:51:02ID:Z8cnP1EqO
まあ自爆するようなものならミンスの性格的に
喜々として公開して自爆するだろうから
やっぱマジモンなんだろうな
0151名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:51:07ID:kM22FaoH0
そんなヒドイ国と仲良くしても良い事なんてないだろ。

馬鹿か?民主は。
0152名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:51:27ID:j80Bcwyz0
理由にならない理由だな
法治国家を崩す色々な我田引水組織と仲良しできそうだな
0153名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:51:41ID:qJWttMt7O
民主党のステルス工作員が自民党の方が駄目だったとか言ってるけど、
自民党けなしても民主党の糞政治の評価が上がる訳じゃねーからW
0154名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:51:56ID:CpKJpW3tO
>>130
それじゃあ「『川』がつかなきゃ賢い」みたいじゃないか?
差別はいかんよ。

「『民主党議員、党員、サポーター、そして民主党に投票した有権者』は全て馬鹿」

これでいいんじゃね?
0155名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:51:56ID:q/9wTuJC0
こんな本末転倒があってよいものか。
日本の非がわかって大変なら当たり前のことだが、
中国の非がわかって何が大変だ?

世界から馬鹿にされるだけだ。
政府が馬鹿にされるだけならよいが、政府の愚行で国民や民間企業が馬鹿にされるのは
許しがたいことだ。

民主党政権は政権運営できる能力が無いことが判明したのだから一日も早く衆議院を解散して
国民の審判を仰ぎ自民党主体の保守政権に代わってほしい。
0156名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:51:59ID:nni+j7FH0


歴史上ナンバ−1の愚民日本人。
ほんとこんなにバカなのかと愕然とする。

ミンスの危険を訴えてもシラ〜としている。
滅び行く民族だぞ。おい。


0157名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:52:19ID:dmmAIl3AP
>>151
そんなヒドイ国でも、仲が悪くなれば経済が酷い事に・・・
0158名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:52:25ID:y3I7msb+0
所信表明の国民一人一人が外交について考えね〜
情報公開しないでどうやって判断しろとw
相変わらずのバカの集団ですなw
0159名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:52:37ID:QfvqFZO4O
月末に北海道で補欠選挙あるけどさ
まだ民主に入れるバカはいるんだろうなあ
0160名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:52:52ID:OOTQphY20
えーマスゴミだんまりするのー?



ジャーナリスト精神(嘲笑)


お前らも心底腐ってるよw


0161名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:52:57ID:1aHsh8GW0
公開しないのなら、これからはビデオなんか撮るな。
0162名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:00ID:abOybPNN0
さっさと公開していたら船長も帰さずに済んだし
4人の人質も取られなかったかしれんな

民主政権に激怒するわ


 
0163名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:00ID:CofPCyJu0
向こうは嘘も百回言えばをたたみかけて推し進めてるだがな
年寄りは今さえしのげれば棺桶に逃げ込んで後の事知ったこっちゃねぇんだろうが
後に濡れ衣着せられかねない残される世代の事ちょっとは考えないのかね
最低な連中だわ
0164名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:05ID:I6kN+cqBO
外交音痴以前の問題だな
歴史は繰り返すというが
もう、国ごと譲ってしまえよ
この穀潰し無能野郎が。
0165名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:14ID:BSz9DnDl0
無い核
0166名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:15ID:jJlPlxZv0
ルルーシュ「皆好きだろう?民主主義」
0167名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:21ID:FXLwhV010
(1/6) シナ共産党よ、梁思成の銅像など押し付けるな!
http://www.youtube.com/watch?v=yvocXgC2vKU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12410217
0168名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:21ID:AjnR1dGW0
>>154
サンクス!!!そうレスしようと思ったらしてくれてたw
0169名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:25ID:RRHav7g90
>>9
次の選挙の公約にするべきダネ♪
0170名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:29ID:3Xh8qBEFO
>>148
命でもって償わせてやろうぜ
0171名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:50ID:5bhzL9LvO
真実を隠蔽しようとする民主党に対して、国民は激昂しているわけだが。
0172名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:51ID:b34eNGXY0
北海道5区の皆様、頼みますよ。
0173名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:55ID:4BJZXl+N0
ミンスは自民とアメリカの密約を躍起になって暴いてたよな。
まぁ、アメリカ側が公開してたりで密約とは言えないのもあるが。

で、ミンス自身は中国とどんな密約を結んだのやら。
政権交代でミンスが野党に引き摺り下ろされたら、すぐさま海外脱出するヤツが
現れそうなんだが。
密約バレたら、外患誘致罪(懲役無しの死刑のみ)で逮捕・起訴されそうなのが
ウジャウジャいる気がする。
0174名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:53:56ID:PlR2Qc8uO
鳩山政権が歴代最悪内閣だと思ってたけど、
菅内閣は余裕で下回った
鳩はただの馬鹿だったけど菅は詐欺師に近い
0175名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:54:15ID:7mCM9+5k0
無駄飯食いの税金泥棒自衛隊は何にもしねーの、いらねーんだよお前らw
0176名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:54:17ID:Tzr9QdFv0
自民に密約を出せとかほざいといてこれかよ
ふざけるな
0177名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:54:40ID:688CYaDx0
>>135
首相官邸の職員さんはもっと電話やメールしてくれとのこと。

官邸職員
「私は公務員で日本人ですから、同じように考えています。ビデオは絶対公開しないといけないと思っています。
 ビデオに関しては今日だけでなく、以前からずっと公開を求める電話やメールが多く来ています。
 その都度首相や官房長官などには上げているんですよ。それなのに、こんなことになってしまっています。
 もっと電話やメールなどで意見を言ってください。そうすれば我々ももっと強く言い易いですから。」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4001.html

首相官邸・ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
0178名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:54:55ID:H/Ql4UnY0
>>1

 検 察 が判断するんじゃなかったんですか?

なんで 嘘 つくんですか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286840023/l50
【尖閣】「対中配慮」 菅政権はビデオを国民の目から隠す! 民主党幹部 「ビデオは国民に公開してはいけない」 「見たら激高する」★14


東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14

期日: 平成22年10月16日(土)

時間と内容:
 14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
         (千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
 15:30 デモ行進 出発
 16:10 デモ行進 到着(三河台公園)

 デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
 (逐次、細部情報をUPします)

主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222
0179名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:00ID:OCVxyutrO
まあ俺は選挙で次も自民にいれるわ
工作員がどんなに喚こうが自民だ
もう我慢の限界
0180名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:00ID:L0ROdfGgO
考えるための資料をくれないで考えろとな?
そんな無茶な
0181名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:02ID:3LJwOz0Hi
うわー、外国に攻撃されて、その国が怒るからって卑屈になるこいつらって売国奴じゃねーーよ!
0182名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:11ID:TOGlTe150
マスゴミはノーベル賞はバンバン報道や中国人観光客にまで取材するのに、
なぜデモ報道やビデオ公開論議は全然しないんだよ。
0183名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:20ID:Ocx4s3wgO
本当、こんなに頭にきたことは今までにない!!
0184名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:36ID:BGYIb9eH0
>>47
石破さんの迫力にビビッて「公開しないとは言ってない」みたいに
つい言っちゃってたよねww
ただいつかはわからないみたいな。

仙石さん、今日しっかり聞きましたよ!w

0185名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:37ID:FQin0awP0
政府内に憂国の士がいるなら、漏洩してくれ…!

政治的な文書じゃなく、単なる犯罪の記録だぞ?
なんでそうまでして犯罪者をかくまわなきゃいけないんだ?
0186名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:49ID:yGw6Fxn00
もう戦争でいいよ…
0187名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:55:56ID:GtHr7EfCO
腐れ与党だな
0188名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:56:08ID:AjnR1dGW0
>>148
いまだに、サラリーマンの家庭で育った庶民派の菅さんなら・・・・

とか言ってる人もいるみたいですけど・・・・・・・w
0189名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:56:13ID:CpKJpW3tO
>>168
これは失礼しました。
レスされた貴方が書き込むべきでした。
割り込んだみたいで申し訳ないm(_ _)m

0190名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:56:13ID:nNxEipOZ0
ビデオは2039年まで非公開とする!
0191名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:56:17ID:FXLwhV010
【新唐人記者】 カナダ情報機関のトップが明かす中国の常套手段
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12406778

カナダの情報機関のトップ、リチャード・ファッデン氏は衝撃的な告白をしました。
カナダの官僚が外国政府から制御されていると、具体例を挙げて証言したからです。
これについて、7月5日、カナダの国会では公聴会が開かれました。
カナダの情報機関のトップ、ファッデン氏は、6月22日、カナダの国営放送の取材に対し、
「一部の官僚が外国政府に制御されている」と告白。
特に、中国の活動が目立つとほのめかしました。 
カナダ情報機関トップが中国共産党のやり方を暴露
0192名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:56:19ID:3Xh8qBEFO
>>179
現行憲法下の総選挙は去年が最後だ
0193名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:56:29ID:dQ8A/x7yi
今出てきて欲しい人材はゴルゴではない。
ルパンだ
0194名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:56:30ID:8rvW9Lcj0
中国を持ち出して外交問題っぽく言おうとしてるけど
根本的には民主党政権の問題だよね
0195名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:56:56ID:S35dnIO30
だからよw何で民主対自民なの?両方カスだろw
今回のことで見えたことをこれからの対策にした方が有用じゃん!
0196名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:57:10ID:+HXB198B0
ふと 思ったんだけど、「尖閣諸島を期限付きでアメリカに譲渡する」って
言ったら中国はどうするんだろう。
アメリカの艦隊がわんさか尖閣に押しかけたら、中国も戦艦を派遣するんだろうか?
0197名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:57:10ID:vM2FqmzZ0
>>9

ようつべで流したら面白いと思うが
マスコミもどきの広告屋は居ても
日本には本当のマスコミが無いから
そんなに映像は流れないかもww
0198名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:57:27ID:rA1e6Xn90
10/12「二丁拳銃で国境を護る島」
幸福実現党 女性局長 滝口笑 寄稿 Happiness Letter

 与那国島は文字通り“日本最西端の島"です。台湾まではわずか約100km。
季節によっては台湾がクッキリと見ます。
 同島の漁師の方々は、中国が尖閣諸島の領有権を主張し始めてからは、
尖閣諸島近海には近づかれていないそうです。
 尖閣諸島海域に中国漁船が入って違法操業をしているのに、
日本の漁船が日本領海内で漁を営めないこと自体、異常事態です。

 与那国島は「二丁拳銃で国境を護る島」と揶揄されているように、
警察官がわずか2名、自衛隊ゼロのこの島では、「何かあったら手遅れだ
(占領される)」という認識はもう何年も前から始まっています。
 当初、与那国島への陸上自衛隊配備が計画されていましたが、民主党政権になって
北沢防衛相は「いたずらに近隣諸国に懸念を抱かせることはしないで、
丁寧にやっていきたい」と述べ、方針転換しました。

 そして、今回の中国漁船船長の釈放、無罪放免です。島民の方々は、
政府が中国から圧力をかけられて屈したことに対し、強く怒っていらっしゃいました。
 「中国の圧力に負けて態度を変えたことは本当に恥ずかしい!」
 「祖父の代には(尖閣諸島に)かつおぶし工場があり、毎日の仕事場だった」
 「尖閣諸島の住所は石垣市登野城一番地以外にありえない」と。

 しかし、今回の弱腰外交、土下座外交によって「尖閣諸島はもう中国に取られた」と
肩を落とされていました。
 島民の方々は尖閣諸島を占領されれば、「次は、この島(与那国島)を取られる」と
戦々恐々とされています。
 与那国島の方々は自衛隊誘致を強く願われており、地域活性化も含め、
尖閣諸島に近い与那国島に自衛隊を配備することは喫緊の課題です。
 離島で生きる方々は、鋭い認識力を持たれております。
 そして「国を守りたい」という切なる願いは、菅さん、仙谷さんより
ずっと高いのです。(つづく)
0199名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:57:36ID:PLhrfYFZ0
「あれは公開してはいけない。
 あれを見たら『民主党ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」 ←これがホント

奴らは中国の心配はしてない。ただただ自己保身のみで動いてる。
0200名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:57:50ID:fMuUO9ru0
こいつらの言う日中関係改善は2、3年遅れるってのは
沖縄の「解放」が遅れるって事にしか聞こえない
0201名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:57:54ID:bntoL3JsO
これが民主党の対中政策
0202名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:57:56ID:cfCd8Nub0
売国奴ミンスは死ねよ、マジで
0203名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:58:51ID:CpKJpW3tO
>>175
自衛隊の「最高指揮官」って誰よ?
0204名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:59:04ID:i0piRr5P0
相手は常識の通じない中共なんだから、ここが我慢のしどころなんだよ。
ここで腹を立てるようじゃ、始めた戦争をまた泥沼にするぞ。
0205名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:59:04ID:I8q22PDxO
総辞職して私財を全て国に寄付して明日からホームレスになるなら少しは許してやる気になるかもしれん
0206名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:59:13ID:5RH0qKdE0
普段偉そうに「真実を明らかに」だの「国民の知る権利」だのほざいている自称ジャーナリストはどこ行った?
所詮は自分に都合の良いときだけジャーナリスト面して、権力に歯向かうこともできないクズ共か。

わかっちゃいたが、ここまで腐りきっているとはな。
0207名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:59:17ID:AjnR1dGW0
>>189
どう致しまして、お気になさらずに!
0208名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:59:17ID:EANty+wUO
なんかミンス工作員があらゆるプロバイダーから大量コピペして規制される作業をしてるみたいだな。
新手の言論封鎖か。
0209名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:59:38ID:0XImu8NnO
非公開にしたから、
もっと大袈裟な模造ビデオ内容によって
誹謗中傷が無関係の中国人に向けられている

日本政府はその事にも謝罪と賠償金を支払うべき
0210名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 20:59:58ID:7ShtpqT/0
これ本当に拿捕、船長逮捕の時に公開していれば中国はぐうの音も出なかったのに。
0211名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 21:00:07ID:11jhbGhf0
ビデオを公開すると、今まで自虐史観を利権の温床にしてきた自分たちや仲間たちが、壊滅的なダメージを受ける、
ということを恐れているのだろうな。そりゃあ、中国様が、「過去」の史実の捏造どころでなく、現在の事実さえもリアル
タイムで捏造しているということが、これほど大々的に国民に知れ渡ると、たとえば、歴史の授業で嬉々として「南京
大虐殺」や「従軍慰安婦」を教えている赤い先生たちも窮地に立たされることだろし、媚中や媚韓や媚米の売国奴の
くせに「国際派」を称して政・財・学界で地位を築いた連中も慌てていることだろうさ。

石原慎太郎の『NOと言える日本』や阿川弘之の『国を思うて何が悪い』がヒットするまでは、対米・対中・対韓批判は
実質的に言論封殺に近い状態だったのだから、2ちゃんねらにとっては「やっぱり中国らしいやww」と思えることでも、
「まさか、あの中国が…」と思っている層は多く、ビデオの公開によって価値観が大きく変わる国民は、2ちゃんねらが
想像している以上に多いのではないかと思う。
0212名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 21:00:13ID:P+OiHtzz0
>>203
総理自身が知らなかったんだからこの子が知ってるわけないでしょ!
0213名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 21:00:27ID:K9T1ENZ5O
もう民主党いらない
0214名無しさん@十一周年2010/10/12(火) 21:00:43ID:+m7/H65c0
>>145
そうそう太郎の時なんかもっと露骨だったんだぜ。

>>154
とりあえず漢字名が全部馬鹿とすると残るのは
ツルネンと、やべえトミ子もいたぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています