いや、今は部落とか在日って差別用語じゃないだろ?
俺はその部落出身だけど別に何の差別も区別も無かったけどな。
学生の頃も普通に田舎を友達に話す時「うちの部落は〜」って言ってたし、
会社でも普通にそう言ってるけど、回りの反応は何も無いよ?
「ふーん」とか「へー」でもないし、逆に部落の部分をスルーしてる様子もない。

友達で在日と結婚した人もいるし(すぐに離婚したが)、部落とか在日とかで差別
される人は多分それ以外の理由で排除されてるんじゃないかな?