トップページnewsplus
271コメント117KB

【政治】谷垣自民党総裁「ルールを無視した小沢の力の論理、数の論理。法案提出は小沢思想の表現」 協議無視の国会改革関連法案提出に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001春デブリφ ★2010/05/15(土) 03:01:44ID:???0
★国会改革関連法案を与党提出 小沢氏肝いり、野党は反発

 民主党の小沢一郎幹事長の肝いり法案が14日、衆院に提出された。官僚答弁の禁止
や副大臣、政務官の増員を柱とする国会改革関連法案だ。だが、民主、社民、国民新の
与党3党が与野党協議に見切りをつけ、提出に踏み切ったことに野党側は激しく反発。
終盤国会は荒れ模様になってきた。
(中略)
 野党側はこの日、与党が法案提出に踏み切らないよう横路孝弘衆院議長にあっせんを
要請していた。だが、与党はそれを待たずに提出に踏み切った。

 国会運営の制度変更は与野党合意が原則とされてきた。それだけに、野党側は激怒。
自民党の谷垣禎一総裁は同日、「国会運営は与野党で積み上げた。我々が与党時代に力
で押しつけた先例はない」と批判し、「ルールを無視した小沢氏の力の論理、数の論理
だ。法案提出は小沢思想の表現だ」と語気を強めた。

 審議拒否には慎重な公明、共産両党も態度を硬化させた。公明党の漆原良夫国対委員
長は「国会の機能を弱める法案で、ミサイルを発射台に載せた。横暴きわまりない」と
反発。与党が採決を急げば「国会の心臓をぶち抜くような話で、相当大きな混乱が生じ
る」と予告した。
 共産党の穀田恵二国対委員長も「ルールを政権党の都合で変えれば国会が国会でなく
なる。重大な決意で対応する」。内閣法制局長官の答弁を禁じる内容にも「時の政府の
都合で憲法解釈が変わる可能性がある」と批判した。

 衆参で過半数を握る与党が採決を強行すれば、野党はひとたまりもない。与野党対決
のカギを握る公明党の国対幹部はこう語った。「与党が国会改革関連法案の審議を動か
せば、野党がそろって審議を拒否することもあるかもしれない」

■ソース(朝日新聞)(渡辺哲哉、藤田直央)
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201005140634.html
0201名無しさん@十周年2010/05/15(土) 23:33:15ID:fb4LQeTU0
このままじゃ決まっちゃうんだよな!?
おいおいやべぇぞ!!
0202名無しさん@十周年2010/05/16(日) 00:14:05ID:B0c4ykk60
小沢独裁法案に反対!

0203名無しさん@十周年2010/05/16(日) 00:15:48ID:K49/XjvR0
小沢一郎を告発した市民団体はこいつらだ!www

http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20100211


0204名無しさん@十周年2010/05/16(日) 00:18:37ID:DWPu7/Dh0
政治家の罪は秘書の罪!
野党時代強行採決も数の暴力だとかぬかしてたな

恐ろしい二枚舌政党だなこりゃ
0205名無しさん@十周年2010/05/16(日) 00:18:44ID:UERxzFL10
>>196
官僚任せじゃなくて完了と相談してやってただけ
政治主導と気違いの暴走を混同するな
0206名無しさん@十周年2010/05/16(日) 00:20:13ID:axf48e5C0
良く言った谷垣!国民は糞公明党を追い切れなかったが民意は自民やたちあがれ日本にあるぞ!

この国の国民はバカだ。最悪の平和ボケだ。
0207名無しさん@十周年2010/05/16(日) 00:32:26ID:28LNY/MW0
>>172
失せろ!
テロ集団の売国民主党
0208名無しさん@十周年2010/05/16(日) 06:13:53ID:/pZ1FGkz0
一回あげとく
0209名無しさん@十周年2010/05/16(日) 06:42:57ID:/nVcHK8y0
>>67
youtubeやニコ動でもいいんじゃないか?
口蹄疫や三宅などの動画とうまく連携すれば、閲覧数を稼げるだろ
個別の問題でもいいけど総括して何かやってほしい
0210名無しさん@十周年2010/05/16(日) 07:00:02ID:enKMorjZ0
>>205
去年までの、半世紀に亘る、キチガイ自民の暴走よりかはマシだろ。
0211名無しさん@十周年2010/05/16(日) 07:09:13ID:7m4ogPlH0
>>210
半世紀の暴走を、悪いことは更に加速し、良いことは全て止めてるのが民主党です。
ジミンガーを唱えても、もはや何の役にも立たない。
0212名無しさん@十周年2010/05/16(日) 07:10:18ID:jLUbfBMP0
55年体制はもういいよ。
0213名無しさん@十周年2010/05/16(日) 07:21:10ID:a/5AItfO0
>>210
あんた頭いかれてるだろ。どう考えてもあの基地外自民よりもさらに劣化してるだろ。
自民は根回ししてたが、ミンスはそれしてないからな。
0214名無しさん@十周年2010/05/16(日) 07:47:27ID:Y5edN62A0
>>196
官僚まかせと呼ばれるやり方は別に法制化されてるわけでもなく政府の方針として
それを控えれば良いってだけの話
他の官僚の同席は認めつつ内閣法制局長の同席だけはずす理由が無い
0215名無しさん@十周年2010/05/16(日) 07:50:56ID:Y5edN62A0
>>196
そもそもこの法案の審議を40時間ほどしかせず質問にも答えずで強行採決した
民主党が議論の活発化などすでに放棄してる
あなたのいう前提がすでに崩壊してるのよ
0216名無しさん@十周年2010/05/16(日) 07:58:45ID:KmHZU9yK0
最近も自民がどっかで街頭演説したようだけど、
都民はその場所まで行って一緒に参加しろよ。
政治家がただ喚いても通行人は無関心でスルーするだけだ。
0217名無しさん@十周年2010/05/16(日) 08:04:49ID:UBDUtjuo0
記者会見で記者が谷垣に「枡添を除名にしたが与謝野はなぜ除名にしないのか」と
質問してたけど、論点そらしまくって回答から逃げてたよな。
ああいうのを見るとやっぱり自民党も駄目だなと思う。
0218名無しさん@十周年2010/05/16(日) 09:21:53ID:/d2w9SB40
ひどい(陰湿)、イジメの話。
俺は、工業高の時、汽車内で勉強してたら目をつけられ、100人
からイジメに遭い、自殺させられそうになったよ(進学高、工業高の奴から。
場所は、鹿児島県の加治木町、霧島市周辺)。このあたりの住人は、99%が無学、高卒
三流私立大卒の地。
そのイジメが、ものすごかった。駅や町内で罵声を浴びせられたり、
家の前が道路で、罵声を浴びせる池沼もでてきた。地元の新聞社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じたよ。
人に対して故意に、大きい音を浴びせるのは、刑法の障害罪等で犯罪行為だ。
もし、女に生まれてたら強姦レイプだったと思う。
命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したよ。
俺をイジメやつは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に進学したようだ。
もともと高卒や、私立大に行くゴロツキだからしかたないが。
刑務所に入ってる奴の99%は、高卒、私立大卒(犯罪者集団、諸悪の根源)。
0219名無しさん@十周年2010/05/16(日) 09:36:56ID:MTQ+Q52c0
谷垣さんスーパーがんばって
0220名無しさん@十周年2010/05/16(日) 09:51:16ID:eGR2Hcnz0
今nhkでやってるね
0221名無しさん@十周年2010/05/16(日) 09:54:14ID:UcoTHLLF0
ルール無用の残虐ファイト
0222名無しさん@十周年2010/05/16(日) 09:57:34ID:+NCV7a340
こんなんで強行採決すんなよな
企業、団体の政治献金禁止で強行採決しろよ〜
0223名無しさん@十周年2010/05/16(日) 10:15:17ID:BCychAHU0
民主党は温暖化防止法案
C02削減25%を通しました。
これはあなたの会社での経済活動を25%減らしなさいということです。
つまり、給料を25%カットしますという法案です。
つまり月給20万だったら 15万になる ということを民主党は勝手に決めました。

それでもあなたは民主党を支持しますか?
0224名無しさん@十周年2010/05/16(日) 12:34:55ID:s7tc01BR0
反対する自民党を極刑にする法律を作って欲しい。
0225名無しさん@十周年2010/05/16(日) 13:24:34ID:Iy6v73pc0


   
みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
0226名無しさん@十周年2010/05/16(日) 17:30:57ID:159F5fV40
国会法改正案に反対!
0227名無しさん@十周年2010/05/16(日) 17:35:30ID:28LNY/MW0
>>224
それならシナチョンは斬り捨て御免にしていい法律も欲しいぜ
0228名無しさん@十周年2010/05/16(日) 19:11:16ID:g9W2vK/R0
224
民主党支持層の方々は
替え歌を流したら逮捕だとか
現政府を批判したら死刑とか
一体どこの国の人なんでしょうな

そんなに言論統制がお好みなら
中国か北朝鮮に行けばいいのに
0229名無しさん@十周年2010/05/16(日) 19:13:30ID:4d53Fxyp0
鳩山総理が民主党のトップだろ
鳩山総理相手にしないで小沢って・・・
鳩山disってんの!?   
0230名無しさん@十周年2010/05/16(日) 19:23:58ID:UiClIOu60
「政治主導確立法案」、「国会改革関連法案」

小沢2法案と言われている。
わかりやすくたとえると、無免許のヤブ医者法案だ。
あなたが医師免許のない金銭欲の強い人、意地悪な人によって手術されちゃう。
カネ目当て、意地悪で勝手に手術されちゃうような法案。もちろん、手術を拒否できない。
遺産相続とか生命保険とかのコワイ殺人事件、恐ろしいニュースになる事件と同じだ。
歯を勝手に削ったり、抜いたり差し込んで、専門知識がないから、顔アゴがもっと悪くなる。
かみ合わせが悪くなって、背骨、腰の骨格が歪んで、寝起きすらできなくなるような法案。
無免許のヤブ医者が、オナカを治療手術するようなフリをして、人を殺しちゃうような法案。
行政知識がない国会議員、民間人、商人、外国のスパイが、行政をいじる。
行政をいじった結果、国民生活がどうなるかのアドバイス、承認を専門家、役人から受けない。
アドバイス、注意、承認を役人から受けないから、国民生活に支障が出る可能性がある。

近代国家の鉄則は「三権分立」だ。分立できないのを恐ろしい「独裁」と言う。これホント。
司法、行政、立法の三権力は独立している。よそ者が勝手にいじっちゃいけない。
「よそ者が勝手にいじっちゃいけないよ。」と昔の偉い人が言っている。17、18世紀の政治哲学者だ。
ジョン・ロックが「権力の独立、つまり、分立は大切だ。」と言っている。
シャルル・ド・モンテスキューが「司法、行政、立法の三権分立が国家の鉄則だ。」と言っている。

国会議員や民間人のよそ者が、「行政府の仕組み」を勝手にいじる。
三権分立が大切だから、そういじるのは良くない。
「政治主導確立法案」はそんな良くないことをしようとしている。
極端に言うと、「自衛隊の解散だー!」、「金正日を財務大臣に任命!」とかできちゃう。

国会議員や民間人のよそ者が、「司法の憲法解釈」を勝手にいじる。
三権分立が大切だから、そういじるのは良くない。
「国会改革関連法案」はそんな良くないことをしようとしている。
極端に言うと、「中国人、朝鮮人へ外国人参政権あげちゃうよー!」とかできちゃう。

「政治主導確立法案」、「国会改革関連法案」、小沢2法案に反対しよう。
0231名無しさん@十周年2010/05/17(月) 01:05:54ID:qa0ni/7g0
今日の動きが気になるな。
国会法改正案は、国会法改悪案。
断固反対あげ
0232名無しさん@十周年2010/05/17(月) 07:33:33ID:T9Rf1onB0
国会法改悪案に反対します!
0233名無しさん@十周年2010/05/17(月) 13:41:29ID:qa0ni/7g0

国会法改正案を知ろう。

>>53
>>195
>>162
0234名無しさん@十周年2010/05/17(月) 13:49:57ID:7WxU7k+0P
これも
国会法改正案まとめ@wiki
(p)http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/

この件で「きが くるっとる」と感じた人は↑の例文使って
議員らに反対メール送ってくれ
ここで吼えているだけじゃ何も変わらない
「○○法案反対」の一言でもいいから

0235名無しさん@十周年2010/05/17(月) 13:55:55ID:iMT21PZd0
国会改正法どうなった?
0236名無しさん@十周年2010/05/17(月) 13:57:18ID:wqlKYiIB0
おい糞民主
テメーラ任期が切れたら覚えとけよ。
0237名無しさん@十周年2010/05/17(月) 14:09:16ID:cpqoPnc10
憲法解釈が自由になるから、将来的には、日本の独自軍隊所有や
アメリカからの核兵器借用とかも出来るようになるね。
0238国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険2010/05/17(月) 14:39:24ID:fc9sefkr0
その前に外国人参政権とかも通るんだよ。
0239名無しさん@十周年2010/05/17(月) 14:51:16ID:9MluJ4FE0
ここの酷使様に何を言っても無駄だとは思うけど。
二次オタを味方に付けたいなら、自民が表現規制から手を引かない限り無理だろ。
0240国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険2010/05/17(月) 15:10:53ID:fc9sefkr0
ま、それはあるだろうね。
0241名無しさん@十周年2010/05/17(月) 15:35:17ID:qa0ni/7g0
>>239
原口、児童ポルノ遮断とか言ってるよな。
アグネスが民主党に「お願い」もしてたし。
自民党の表現規制は、工作員が煽って広がった話だったんじゃないか?
国会法改正案が通ったあとの、民主党の規制は中国並みになるんじゃないかね。
早くそのことに気がついて欲しいところだな。
0242名無しさん@十周年2010/05/17(月) 15:54:07ID:9MluJ4FE0
>>241
ミンスに関係なく、糞自民は表現規制する気満々なんだがな。
結局この点でまともそうなのは共産しかないということか。

ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111701000823.html
ttp://cjhjkangaeru.web.fc2.com/organize/question/kyousan.html
0243国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険2010/05/17(月) 16:04:14ID:fc9sefkr0
>>242
共産は他の政策が駄目だろ。まあ、表現規制は俺も嫌だけど。
0244名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:08:01ID:zrGi69zv0
この国会法改正案って、麻雀ゲームで言うと
一番スペシャルなイカサマアイテムだよ。
牌が配られて役が全然出来てなくても一発で上がれる
そういうアイテム。

コンピュータ相手ならそんなアイテムもありかもしれないが
リアルに麻雀やってる時にそんな事されたら
麻雀そのものが成り立たないだろ?

民主党は日本国民相手にそういう事をしようとしてるワケ。
0245名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:10:09ID:Q0myTIuM0
小沢や鳩山体制が1年も続いたら、日本沈没だね!
0246名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:10:45ID:qa0ni/7g0
>>242
上のリンクから
>千葉景子法相も所持規制強化の法改正に意欲を示しているが、
政府は今国会には改正案を提出しない方針。

児ポ法がらみで民主擁護してるヤツにこの記事を読ませたいな。
自民も民主も同じなら、児ポ法以外でどっちがマシか
考えてもらえばいいんじゃないか?
0247名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:11:00ID:9MluJ4FE0
表現規制に血眼になる宗教自民に共産を馬鹿にする資格があるのかと常々考えているんだが。
まあ、ミンスは自民以下だとは思うが
0248名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:12:27ID:MLhcHUtwP
数が多いほうの意見が通るのは当然では?

自民党も今まで散々やってきた事ではないのだろうか。
0249名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:16:10ID:qW2MCq120
自公政権
自民:皆で話し合おうよ
民主:だが断る!解散解散!
(2週間後)
自民:民主が会議に出てくれない(´・ω・`)ずっと連絡してるのに…
自民:仕方ないから決めちゃうよ?
民主:強行採決反対!数の横暴!民意無視!解散解散!


民主政権
自民:この法案もっと話し合おうよ!
民主:だが断る!この形で行く!会議出席したら賛成とみなす!
自民:ちょ、おま(自民会議欠席)
(一日後)
民主:自民が審議拒否した!我々は話し合おうって言ったのに!仕方ないからこのまま決めます!
自民:1日で強行採決とかふざけんな(#゚Д゚)ゴルァ!!

 自民は強行採決でかなりバッシング受けてたから、強行採決するにしても時間かけてたし何度も説得やら別会議やらしてた。
 それをことごとく蹴って来たのが民主党。
 一方今回民主は説得も別会議も何もなくまさに「数の横暴」
 この実態を比較して報道する媒体がないのが問題。

〜〜〜
情報収集に優れてんのがオタだろうに。オタで情報弱者とか正直ないわ 精進が足りん
0250名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:16:41ID:fPR0/OL/0
>>213

それ、派閥間の根回しだから・・・
野党にはしてないって・・
0251名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:21:02ID:9MluJ4FE0
自民支持者って国の危機とかほざいている割に、全く関係ない表現規制を推進している
自分達の指導者に問題があることはスルーなのな。

まあ、ヲタの一人としては表現規制しない政党に投票するしかないんだが。
0252名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:21:24ID:zrGi69zv0
248
そういう数の暴力やら強行採決やらを
民主党は批判してきたのに。

政権とって悪い自民党と同じ事をやったら、
同じように非難されるのは当然でしょ?

やっぱりルーピーなんだねぇ。
ブーメラン、もうささってますよw。
0253名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:22:15ID:qa0ni/7g0
>>248
自民党が散々やってきた事ってどんな事を言うんだ?
今となっては全部ブーメランで民主党に返ってきてると思うが。

そして、憲法を恣意的に解釈できるほどの法案を
憲政史上初の強行採決で通そうとしたことはない。


>>250
>>249は参考になると思うが。
0254名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:26:05ID:MLhcHUtwP
>>252-253
もう政権交代しちゃったんだから、次のブーメランはこのままだと自民党に刺さるのでは?
数の論理を否定して、自分達が政権に返り咲いたらいったいどうするつもりなんだろうか???

全会一致じゃないと法案通さないの?そりゃ無理でしょ・・・。
0255名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:33:12ID:kmE7HP730
>>250
野党にも根回ししてたよ。相当な金が社会党や民主党に流れてたし。
今の民主党は閣内すら根回ししてないけど。
0256名無しさん@十周年2010/05/17(月) 16:41:08ID:zrGi69zv0
>>255
きっとそういうお金は小沢のふところに入ってて
選挙用に配られてるんだろうねえ。
0257名無しさん@十周年2010/05/17(月) 17:00:58ID:qa0ni/7g0
>>254
国会法改正案について書いてる。
論点をずらすな。
0258名無しさん@十周年2010/05/17(月) 17:06:53ID:GOQRT/nj0
>>254
国会運営の制度変更は与野党合意が原則とされてきた。

ブーメランは投げてないよ。
0259名無しさん@十周年2010/05/17(月) 17:12:43ID:zrGi69zv0
254
>>249をわざとスルーするとこなんか
もう露骨過ぎてあきれちゃうね。
鳩山総理みたいに3歩歩くと前の事忘れちゃうタイプなんだろ。
しかも、ブーメランの意味も知らないみたいだしw
0260名無しさん@十周年2010/05/17(月) 17:15:42ID:MLhcHUtwP
>>257-259
え?
じゃあもう自民党も与野党合意がなければ国会運営の制度変更は行わない、って事ね?

そりゃ大変な事になると思うんだが・・・。
0261国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険2010/05/17(月) 17:18:05ID:fc9sefkr0
おめーらアンカー1個で15円らしいぜ
0262名無しさん@十周年2010/05/17(月) 17:23:35ID:U+jW086C0
しかし今や与党になった民主党の小沢一郎1人が日本国の政策の全てを
引きずり回して大混乱にさせてるな。この男幹事長レベルじゃなく
議員そのものを辞職した方がいいよ。こんだけ混乱させてるんだから
大罪だろ。万死に値する。さっさと辞めろ、ハト一緒にな。
0263名無しさん@十周年2010/05/17(月) 18:20:24ID:GOQRT/nj0
ID:MLhcHUtwP
日本語読めるようになってからこい
0264名無しさん@十周年2010/05/17(月) 19:31:20ID:9pSXCjOn0
【政治】 与党が「官僚答弁禁止」などを柱とする国会法改正案を提出 野党側は強く反発、審議入りに反対する方針★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274083775/l50

なんか>>4の元スレのほうの次スレ立ったね
0265名無しさん@十周年2010/05/17(月) 20:18:57ID:iHRZQNdd0
>>260
というか自民党政権でずっとそれやってきたからこそ
今回の強引さに足並み揃わなかった野党が揃って批判してるんだけど?
0266名無しさん@十周年2010/05/17(月) 21:04:14ID:zqV9fc+p0
ここまでやると憲法違反な気もする
0267名無しさん@十周年2010/05/17(月) 22:43:14ID:1AkC+Ul60
国会法成立断念へ 小沢氏示唆
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100517/plc1005172159020-n1.htm
0268名無しさん@十周年2010/05/17(月) 22:49:01ID:j1+ytkFn0
いっそ自民党は細川政権時で小沢がやったこと全部ばらせばいいんじゃねーの
既知のことをお前らが言わないとグレー扱いなんだし、マジでこの粗大ゴミ処分する気があるなら徹底的にやってやれよ

間違いなく身内の何人かが消えるけど、日本のためだぞ

09/01/21 西松建設前社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡(十二指腸がん)
09/02/24 長野知事の元金庫番秘書(西松関連で検察がマークしていた)死亡
      (電柱にロープをかけ首つり)
09/03/01 吉岡吉典氏(元共産党参院議員)、旅先ソウルで急死…
      「小沢・秘書・ダム工事のただならぬ関係」を生前に追求
09/03/03 小沢氏第一秘書逮捕
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党本村賢太郎氏の事務所のある相模原卸売市場全焼。
    ※元は小沢氏の側近かつ党の政治資金団体代表の藤井氏の事務所

以下行数制限で省略
0269名無しさん@十周年2010/05/17(月) 22:52:51ID:8vqOB5Dj0
竹中思想で法案提出して日本を崩壊させた小泉なんて奴もいたけどな。
0270名無しさん@十周年2010/05/17(月) 22:58:16ID:YN4RyN4x0
ふーんテロリストがんばれ
まあ俺は善良な一市民だからテロ支持はできんが
日本国民の大多数がそれを望んでる筈だ

とは言え合法的に退場させてくれれば一番良いのだが
それなら支持どころか寄付してもよい
0271名無しさん@十周年2010/05/18(火) 00:16:20ID:mdi0tVGl0
『緊急告知』 解散総選挙署名活動!

自民党の西田昌司議員が解散選挙を要求する音頭取りしてくれました!
西田議員は小沢不動産疑惑の追及などで功績のある、とてもいい議員です。
全力で拡散してください。

ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-492.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています