【社会】日大が異例の意味不明お詫び発表【日大】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153こういう日記がある
03/06/21 21:49ID:DIEY3PzF「〜などと、意味不明な供述を」
という言い方をニュース等で最近よく耳にする。病んだ人が多いのだろう。
まあそんなコトはいい。
で、気になるのがこの「〜」の部分。
大抵意味不明ではないのだ。少なくとも「意味」は分かる。
具体的に言うと、こないだテレビを観てたら例の白装束集団に関する報道で
「『ニビル星が接近し、巨大地震、大洪水が起き、地球人類が滅亡します』などと意味不明の主張を展開し」
とか伝えていた。
いや、意味は分かるだろ!荒唐無稽なだけで。
なんつーか「ああ、アレな人か」って分かった時点で言ってるコト全て「意味不明」にして
「ああ、もういいから、わかったから」と思考停止しているカンジがする。
別に言ってるコト全て検証しろとは言わんが
「意味不明」って言い方をするな。
「荒唐無稽」って言え。
「意味不明」って使いたいなら
「『んgんろあふんfさっぴあ、f時』などと意味不明の主張を展開し」
みたいな場合にしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています