【世界の癌】イスラム教徒は日本入国禁止【悪の源】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 18:43:14.47ID:DpjvKnRR日本と関わるな。
勝手にイスラム圏に行く日本人は自業自得。
飛んで火に入る夏の虫。死んでこい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 21:49:47.63ID:???0791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 21:56:09.13ID:???外国のケガレ思想を広めるのに協力してるんだからどうしようもない。
「お前たち多神教徒は汚らわしい」というムスリムのいさぎよいまでのヘイト思想に配慮するのがハラールの本質。
それを理解したうえでハラールやらムスリム・フレンドリーを導入するかどうか決めないと。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 22:12:05.33ID:???親イスラムは禁固刑に処すべき
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 22:12:39.11ID:???俺だけかよ
0794嵐
2017/03/21(火) 04:56:44.97ID:AC6yA7rtどうも 右の奴の顔は癖のある顔だ 差別主義だが トランプの若い時は
いい顔してるね 差別主義の一番多いのは日本だが それも千葉だね。
そういう事か❗ 昭和の20年の広島の原爆は理解できる が 何で
千葉に落とさないのか 分からない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 08:41:52.99ID:pSmFRGw/0796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 12:53:29.08ID:???親切なアドバイスありがとうございます。
今後は余計な質問はせずそうさせてもらいます。
実は少しは書く前に調べたのですが、全くせずに
「へぇ〜本当なの?」で忘れてしまう人も居るだろうなと
思ったので書きました。ソースのURL付きの方が効果や
説得力は上がると思います。
繰り返しになりますが、アドバイスありがとうございました。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 13:06:58.14ID:???与党自由党のルッテ党首の意見広告(「社会に溶け
込まない移民は歓迎しない」という趣旨の内容)やトルコの
エルドアン大統領との批判合戦で妥協しなかったのが
大きかったかと思う。
政策実現能力や掲げる政策の現実性も自民党が上だし
(少なくとも多くの人がそう思うと思う)ウィルダースほど過激
でなくても自民党くらいのやり方で移民等の問題は少なく
とも解決していくと思って流れた有権者も多かったと思うよ。
以前、イギリス保守党が移民政策の見直し(受入数削減等)
を打ち出し、イギリス独立党の躍進を一定程度で抑えたのと
似てる気がする。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 06:43:26.81ID:CCFPjlLQ自分にとって都合が悪い事ばかり書かれるからなぁ
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/843887610216906752
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 11:44:34.41ID:???0800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 22:49:58.14ID:MRQSyyEkおまえガセネタばかり
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 14:35:59.57ID:t0n/HqGh気に食わないことがあるなら巣に帰ればいいのに
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 06:46:17.22ID:8AhGNem50803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 09:38:06.81ID:???0804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 11:20:07.73ID:1alnzj5K世界で血生臭いテロ事件を起こしているテロリストのほとんど大半はイスラム教徒だし
イスラム教徒が多い場所やイスラム教徒が増えてしまった場所では
必ず宗派の派閥間での戦闘が起きたりテロ事件が急激に増えて大量の人が殺される
イスラム教なんてものが入ってしまった場所からは必ず平和が失われる
功罪があるわけじゃなくて
ひたすら罪の部分を撒き散らす人類史上稀に見る毒の教え
それがイスラム教
絶対に日本では増えてほしくない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 18:02:54.94ID:???僕もある程度似たような意見。
少なくともイスラムに限らず、移民政策で自ら
人為的に外から人を大量に呼び込むのはやらないで
欲しい。そうすれば仲良く出来ると思う。
シャルルドゴールだったと思うけど「多様性は良いこと
だが、程々だからこそ美しいのであって現実は過酷で何事
も限界がある。(意訳・原文そのままは今の時代だとヘイトと
言われそうな感じ)」という昔の政治家の発言もある。
(原文に近いものはhttp://ironna.jp/article/261で探して)
でも正直雲行きは怪しくなってきてるよね。
ネットでキャプチャで見かけただけなんだけど
ニュース番組で「イスラムを理解しよう」みたいなの
やってたみたい。在日イスラム教徒の人が
「イスラム教を理解しようとしてくれる人が増えて
いるのが嬉しい。こんなに増えているのは驚きだ。」
とか言ってた。
たぶんそういうのがニュースでさらっと流れる事
増えてるだろうね。日経新聞等の移民推進の連載
とかも増えてきてる。やっぱり先進国の人は平和
ぼけしてる人が多いのか似たような思考の変化
(移民は移住先の文化に溶け込むべき→移民の
文化を尊重して受け入れよう!など)をするんだ
なあ、と思いました。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 18:12:40.23ID:???「外国の文化・宗教を理解しよう!」みたいな
テレビ放送とか新聞の移民政策推進の記事とか
見るとたぶん移民政策への下準備だろうな、と思う。
政治家に移民反対、慎重派もいるけどかなり押されて
いるように思う。関心ないという人も意外といて、
そういうのがある意味推進派を助けていると面もかなり
あるとか。
日本の国力が相対的にほどほどになってあまり来なく
なる(あるいは一部のAIや少人数化の動き)のと、本格的に
移民政策が開始されるのと、どっちが先になるか、という
状況だと思います。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 18:23:03.85ID:???何度も連投申し訳ない。
リンク先に書いてあるシャルルドゴールの
発言、今やったら完全アウトと言われるだろうな。
イスラム教の国とか発展途上国が同じ方向性の
発言(ここはあくまで○○教や○○人がメインの国だ、
など)をしてもヘイトと言われなさそうなのが少し気になる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 16:10:53.27ID:???これ調べたらすぐ本当だって解った。
良い意味で意外だな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 19:26:54.43ID:???>テレビ放送とか新聞の移民政策推進の記事とか
>見るとたぶん移民政策への下準備だろうな、と思う。
全く同感だわ。
ここ最近、特にそういう雰囲気が強くなってきていて本当に気持ち悪い。
オウムや麻原のことを強烈に糾弾していたヤツが、
同じ舌で、ムハンマドやイスラム教を全力で持ち上げる滑稽さ。
教団の教義の危険さや教祖の所業を、
ただ純粋に二つを並べて、公平に天秤の上に乗せて比較したら、
オウムを1000個くらい置いても、まだイスラム1個には届かない。
それくらいにヤバい宗教や教祖なのにね。
「イスラムは元々平和で優しい宗教なんですよ 暴力的な教えは一切ない」
とか垂れてる阿呆(ムハンマドのクライザ族大虐殺とかその時に一体どれだけ極悪非道なことをしたのかとか絶対に知らなそう)は、
ムハンマドが釈迦やイエスみたいな人間だったと勝手に勘違いしてるのかな。
むしろ麻原彰晃を何千倍もヤバくしたようなヤツだったのに。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 06:46:49.36ID:nwtGCb9C0811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 12:40:14.83ID:???と、なんとなく思ってる層に
イスラム教自体が危険であることを知らしめないと
入国禁止は難しそう。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 17:08:41.54ID:???穏健派がどれだけそれ言ったって、棄教したと知れれば、何処からかアサッシンが差し向けられて首チョンパされるのがオチ。
穏健派がジハード発動して、過激派を未来永劫狩りたてる宣言して実際にそうしないと、最早イスラムのマイナスをゼロにすら出来ない。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 21:58:36.94ID:kPxJYGcAフィフィ @FIFI_Egypt
2ちゃんの掲示板みてるんですかーって昔からよく周囲に呆れられた。
でも、ネットでしか本音が垣間見れないって思うじゃないですか。
特に日本の人は腹を割って話してくれないから。
2ちゃんはデマばっかで、クズばっかで、偏ったやつばかりで…
おまえらだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 11:10:00.97ID:???イスラム教徒だって人に会った事がある。ひげもあまり
はやしてないし、豚肉お酒以外なら全部OK、間違えて
食べてしまっても「ああやっちゃったなあ」ですませてた。
お祈りとかも時々しかしてなかった。奥さんもお祈り
するとき以外は普通の服装だった。
信教の自由もあるし、人それぞれなんだろうけど
宗教はそのくらいまでがちょうど良いのでは、と思う。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 07:08:39.55ID:ECaXmGLWフィフィ万歳
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 10:15:54.60ID:???元旦那が 普通の日本人であることから
フィフィは多分イスラム教徒ではない
コプト教かもしれない
しかも、とある番組で ボビーが
「この人は二歳から日本にいるから、エジプトの事何も知らないですよ」
と暴露したらしい
http://i.imgur.com/8jRHHrF.png
再婚の相手も、イスラム教徒っぽくないしね (酒飲んでるし)
http://i.imgur.com/UxKOG8a.png
http://i.imgur.com/eLjoCfu.png
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 12:27:59.16ID:XdEexfoW0818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:06:49.46ID:ECaXmGLW0819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 00:24:09.07ID:???全体の1割くらいかな。たぶん。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 08:18:11.70ID:???0821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 21:35:11.40ID:???ttps://twitter.com/FIFI_Egypt/status/558931649178525699
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 21:39:30.43ID:???0823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 08:11:49.73ID:???0824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 11:12:14.47ID:???日本に物言い出来るように、息子「だけ」日本国籍にした女
討論番組で戦場ジャーナリスト(宮嶋・横田・常岡)が出たら、黙りこくってた女
イスラエル叩きのために、一時期だけ重信メイと仲良くしてた女
2020五輪がトルコじゃなくて東京に決まった時、怒り狂って日本disツイート連発した女
これが 在日エジプト人 似非ムスリマの フィフィです
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 17:40:16.03ID:W+OG6nch最低だなその女
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 06:49:23.59ID:???以前だったら欧米叩きやキリスト教叩きだったけど。
もしかしてフィフィがやっていたのかもな。
あるいはフィフィ本人じゃなくても手口を真似た奴。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 11:07:15.73ID:qXON5+Cyhttps://www.youtube.com/watch?v=jDzXQyhLzFI
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 11:12:15.45ID:qXON5+Cy安易に考えているとダメなんだなあ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 11:16:12.37ID:qXON5+Cyhttps://www.youtube.com/watch?v=uqoIpZQlX7k
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 11:17:21.46ID:qXON5+Cyhttps://www.youtube.com/watch?v=EOtcji8awLc
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 11:22:24.12ID:qXON5+Cy日本のリベラルは容認できるのか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 15:49:13.22ID:OKOzYMQG本来の目的ではなくなるのにな、火葬にすれば骨だけは残るのに
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 21:13:24.45ID:???捕えた女性を売買してボロ儲けしたりってのにもかなりドン引きしてたけど、
天国描写とかも本当にイカレてるよね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 01:31:58.98ID:???0835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 02:52:47.73ID:???直接レス書いてる人間以上にROMってる人は多いんだから、
そういう人たちに向けて書くようにするんだよ。
擁護する連中は何を言っても聞きはしないし、話を聞かない人を論破するのは不可能だけど、
議論を見ている人間にはどっちが説得力を持ってるかは分かるんだから、
コーランやハディース、預言者伝などをソース付きで引用しながら、
冷静に事実だけを淡々と書くんだ。
間違ったうわべの知識でイスラム擁護をする人が出てきたら、
それはむしろROMってる人たちに正確な情報を広めるチャンスなんだよ。
何も話題になってないのにいきなりイスラムの問題を語り始めたら
「いきなり何コイツ?」ってなるけど、
誰かの言った間違いを訂正するのであれば自然に受け入れられるからね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 07:16:19.54ID:E5zmKTf/2ちゃんの掲示板みてるんですかーって昔からよく周囲に呆れられた。
でも、ネットでしか本音が垣間見れないって思うじゃないですか。
特に日本の人は腹を割って話してくれないから。
2ちゃんはデマばっかで、クズばっかで、偏ったやつばかり
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 13:05:26.70ID:???「奥さんがキリスト教徒やユダヤ教徒の場合はOKだし
別にいいんじゃない」「信教の自由でしょ」「あっ、でも
イスラムに改宗したくないから結婚やめるとかは宗教
差別だからね」こんな感じの反応が返ってくるかもよ。
最近、なんだかこういう「行き過ぎたリベラル」が日本
にも出てきていると感じる。気のせいだと良いのだけど。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 13:10:41.56ID:???熱心に信仰するなら、そのパワーをボランティア活動
とかに向けて欲しい。
社会全体をひとつの宗教のルールで染めたり、それに
近づけていこうとするのはやめて欲しい。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 13:46:08.40ID:???> 熱心に信仰するなら、そのパワーをボランティア活動とかに向けて欲しい。
それは危険。反対する。
社会が宗教団体のボランティア活動に依存するようになると、その宗教団体の社会的発言力が増してしまう。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 17:28:28.74ID:???レスありがとうございます。
確かにそうですね。
やはり宗教は何事もほどほどが一番だと
思いました。
日本においては戒律もほとんど守らない
なんちゃって信者くらいがちょうど良いの
かもしれませんね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 17:54:16.24ID:???割合なのかが気になる。
豚肉は慎重に避けるけど、お酒はある程度ならOK
みたいな人に会ったことある。お祈りは1日1回自宅のみ。
まあ、そういうのは信者のうちには入らないのかな。
各国の状況を色々と見ていると全体としては世俗化ではなく
イスラム色が強くなる傾向にあるようだけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 21:57:48.64ID:???0843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 23:24:28.01ID:DfD7Cpa4「ムハンマドは人殺しを教えていない」だの
「イスラム教は本来暴力を否定する平和な宗教」だの
「コーランでは殺人は重罪とされている」だの
そういうデマを平気でしゃーしゃーと言っちゃう人達でしょw
ああいう連中には一度でもコーラン読んでみろと言いたいね
今のISISのやってることとまるっきり同じことを
発足当時のイスラム教徒やムハンマド達がやっているからw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 23:49:03.04ID:???他の宗教の書物にも今の時代に合わないことは
結構書かれているのでは?最近出来た宗教は
違っても、1000年以上歴史がある宗教なんか
ほとんどそうだと思う。
それを無視したり、「ここは今の時代に合わないし
間違っているな」などと判断したりできるかどうかが
過激派とそれ以外の違いだと思う。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 14:06:49.13ID:Q5rStv+tブリカスとアメカスが悪いとかNATOが政府軍に攻撃したのが悪いとか言ってるが自浄作用のなさすぎるイスラム教にはもはや救いようがない。いつまでも被害者面するのは勘弁だわ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 19:45:09.52ID:2XjuQjYnかなうわけないよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 20:28:38.87ID:TdTm3NFpそれを踏まえた上で考えると
逆に他の古い宗教群とイスラムの違いが逆に明確に浮き彫りになってくるのだが
イスラム教やコーランやハディースの非常に問題なところって何かというと
「今の時代を生きる俺ら」も「教典の教えに忠実に従えば確実に攻撃対象になってる」
ってのが本当に危険でタチが悪い
具体的に一体どういうことかというと
数千年前の大昔に「どこそこの場所(もう現代ではとっくに無くなっている)を攻撃しました」とか書かれているのと全く違って
コーランやハディースの場合には
(イスラムへの改宗に応じずアッラーフやムハンマドに寄与せず“ジズヤ“の支払いにも応じない)
「不信心者」や「多神教徒」については見つけ次第に殺せ・奪え・(女であれば)犯せ
それをしっかり実行できない(殺人できない)臆病者をアッラーフはお喜びにならない
殺した相手はお前が殺したのではないアッラーフが殺して下さったのである
というような書きぶりになっているという点
コーランやハディースの教義に忠実に従えば
「今を生きる我々」も「確実にターゲット」とされているというその命令が
現代でもまだ生きていて「今でも有効である」という点
大昔にとっくに無くなっている街がターゲットになっていた
もうとっくの昔に効力が無くなっている「過去にこういうことがありました」
と書かれているものなどではなくて
「殺人を促す命令には“今でもしっかりと効力が残っている”」という点
これは全然意味が違ってくるし
効力が残っている殺人命令だから事実世界中でそのようになっているよね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 21:33:28.19ID:???丁寧なお返事ありがとうございます。
とても参考になります。
何度も読ませてもらいました。
ひとつお聞きしたいのですが、信仰心がけっこうゆるい
イスラム教徒(>>814 >>841)は全体のどのくらいの割合
だと思いますか。そういう人とならある程度の人数まで
なら問題は起きないと思うのですが。
そういう方はごく一部なのでしょうか。
もしよろしければお返事ください。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 08:30:43.31ID:9fHsMnBxここにいるアンチチンカスは短小包茎ばかりっすか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 16:33:58.51ID:cktyUjFz东京大学期望这些学生认同我们之前提到的教育理念,并拥有对学习的高涨热情和强烈渴望。
东京大学希望学生积极充分地利用大学内的教育和研究环境,独立自主地学习,
并拥有成长为各领域领军人物的意愿。最重要的是,学生应该认同上述东京大学的使命和教育理念,
展现出在东京大学学习的强烈热情秋月康秀和兴趣,并显示出通过东京大学的学习来获得个人成长的强烈意愿。
在这方面,东京大学不鼓励招收那些只注重招生考试成绩、并把他们所有的努力都投入到狭隘的
备考中去的学生。相反的,东京大学欢迎那些出自他们自己的兴趣在课堂内外学习各个领域各种知识的学生。
这些学生也应当真诚地渴望更宽广的眼界,来使他们能将学习中无疑会出现的各种问题以及深入见解联系起来,
使他们能探究和追求自己对这些问题的认知。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 19:20:32.75ID:9fHsMnBx0852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 23:56:45.37ID:bxLPN9ftもはや教義そのものが、本来的には、極めて危険かつ反社会的なので、
もはやユルさ云々などとは無関係に、イスラムを信じている者とは距離を置きたいものだね。
「ユルければオウム真理教は安全か?」「麻原彰晃に心酔しているような者達は安全か?」
と訊かれれば、決してそんなことはない。
危険なものは危険。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 00:04:42.34ID:???みたいな事は決してありえないように、
「イスラムも、ユルければ大丈夫だよね?」
みたいな事は無い。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 00:51:19.32ID:???穏健か過激かで判別していいことじゃないんだよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:32:18.69ID:???まあ緩いって事はイスラムから遠ざかってるって事だから
緩ければ緩いほど安全な状態に近づく事は確かなんだけど、
緩い人でもイスラムに自分のアイデンティティを置いている限り
いつどんなきっかけで原理主義に傾くか分からないからね。
しかも裕福で恵まれた環境の人が
もの凄くプライベートなきっかけ(失恋とか受験失敗とか)で悩んで
イスラムに救いを求めた結果原理主義にハマるなんて事例が
いっぱいあるわけで、
社会の取り組みとかでなんと化出来る問題じゃないし。
現代の過激派の思想的支柱の一つになったサイイド・クトゥプなんか
欧米にも留学できて近代教育も充分受けられた恵まれたエリートだったけど
モテないのをこじらせた結果原理主義になったわけだし。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 02:42:00.40ID:???0857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 04:51:04.86ID:???最初から異文化に対する感受性や寛容性が低い人だったんだよ。
イスラム世界では、レイシスト気質の人がサラフィー・ジハード主義に走る。
貧困はまったく関係ない。日本でも、貧しい人にも富める人にもレイシストがいるだろ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 04:55:30.19ID:???彼は自分の体験した範囲内でしか語れていない。
つたないトルコ語を話す日本人と交流しようとする好奇心の旺盛なムスリムがレイシストである可能性は低い。
現地のレイシストは日本人と会話しようとさえしないだろう。
そういう頑ななレイシストがイスラム過激派に流れていく。
温和で寛容なムスリムとしか接点がない日本人はいつまでたってもイスラム世界を理解できない。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 06:43:54.02ID:6p2rFkPsツンデレって言葉知っているか?笑
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 08:21:47.40ID:???確かにそうかもしれないけど
今後人口が世界で一番伸びる宗教で、熱心な信者数では
既に一番多い(キリスト教は北欧や西ヨーロッパを中心に
名乗っているだけに近い人も多い)という話もあるのだけど。
どんな遅くとも2100年には世界の3人に1人はイスラム教徒
になるとか。ググればすぐに複数の調査結果等が出てくる。
どれもイスラム教がいずれ世界で一番人数が多い宗教に
なる事は共通している。これについてはどう思うの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:43:22.21ID:HUa6+fzw0862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:44:05.98ID:HUa6+fzw0863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 20:21:34.86ID:???読まなきゃ内容解らないのに、どうやって笑うんだよw
まあ、実際つまらないけどなw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 23:23:20.27ID:???/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < アサドはよくやった
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 07:40:43.32ID:dIONEVtd電波受けて読まれない長文書いている姿を想像したら爆笑できる
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 09:39:53.45ID:???それ忘れてた。
それは正直笑っちゃうよなw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 12:09:20.08ID:JUOQhc5b意図的に柔軟な対応をしない連中に柔軟な対応をする必要はない。
郷に入ったら郷に従え。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 15:57:57.35ID:???本当その通りですよね。
イスラム圏では異教徒等はそれ相応の振る舞いを
要求されたりするのに、非イスラム圏ではイスラム
教徒の戒律とかになぜか非イスラム圏の側が配慮
することに。信仰心のかなり強い人が多いようだから
ある程度は仕方ないかもしれないが、公共施設に
礼拝所作って欲しいとかなってくると正直嫌になるよな。
しかもそれを後押しする自称リベラル(しかもそういう
人に限って本来はイスラム教徒と水と油の無神論者
だったりする)とかも欧米にはいる。
日本だとまだそこまでには行ってないけど。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 16:23:59.34ID:f01mtSLl>どんな遅くとも2100年には世界の3人に1人はイスラム教徒
>になるとか。ググればすぐに複数の調査結果等が出てくる。
>どれもイスラム教がいずれ世界で一番人数が多い宗教に
>なる事は共通している。これについてはどう思うの?
例えばの話、悪性の極めて高い非常に危険なウィルスなどが海外で大流行して蔓延したとしよう。
海外でいくら伝染病が大流行しているからといって、
「積極的にウィルスを受け入れましょう」なんてことを言うヤツがいたら、本気で頭のおかしい阿呆だと思う。
ウィルスを受け入れるどころか、ありとあらゆる手段で、
国内でのウィルス感染の蔓延、パンデミックを防ぐ為の対策を講じるべき事案。
あるいは他の国で、もしも非常に危険な覚せい剤が凄い勢いで合法化されたとして、
それに乗じて、日本国内でも覚せい剤を受け入れるべきだなんてヤツがいたら、そいつは阿呆。
余所で流行ろうが、合法化になろうが、危険なものは危険。
そんなものを一度でも積極的に受け入れようものなら、後に待つのは荒廃だけ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 16:24:49.51ID:f01mtSLl海外でそれが大量発生しているからと言って、「海外には沢山生えているから。主流だから。」と言いながら、
その種を屋久島や尾瀬や奄美大島にバラまくような大バカ者がいたら、そんなやつは万死に値する大罪人。
ゴミみたいな特定外来種を国立公園にバラ撒いて、在来の希少種の数々を自ら駆逐してどうするんだと言いたい。
これまでイスラム教が辿ってきた歴史や、欧州や北欧の現状、現在進行形で撒き散らされている害悪の数々。
あんなものを受け入れても良いことなど一つもないことが明白。
よく言われることだけど、本当に、ムハンマドの教えやイスラム教は、
麻原彰晃やオウム真理教と全く同レベルか、むしろそれ以上に害悪性・毒性が高いものだと思ったほうがいい。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 16:37:39.92ID:f01mtSLl難民として受け入れて貰ったその先で、
炊き出しの食事が「ハラル認証を満たしていないようなものを俺様達ムスリムに食わせる気か!!」とギャーギャー騒いだり、
恩返しなどを考えるどころか、「欧州人はシャリーアを守れ!!」だの「アラビア語を公用語にしろ!!」だの言いながらデモ行進したり、
自分達の基準で勝手に、「ムスリム自警団」みたいのを作りだして、他人の国で、何の権限も無い癖に、街中でシャリーア順守のパトロールや取り締まり行為を始めてギャーギャー騒ぎだしたり(そんなことしてるヒマあったら働けよ!!と言いたい…)、
挙句の果てには、バッキンガム宮殿をモスクにしろ!!などと主張しだしたり、
本当にもう、救い様が無いよね…。
ムスリムって、自分達や自分達のルールが、世界の中心だと思って勘違いしているフシがある。
幼少期からずっとイスラム教に洗脳されてきて育っているから、そうなんだろうけど。
まるで、中華思想みたいなものだよね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 19:13:07.05ID:???そうじゃない世俗派もいるが、近年ブルネイで
新たにイスラム法が施行されたり、トルコで
イスラム化が起きる等、世俗化ではなく逆に
原理主義化、宗教回帰してるくらいだからね。
とうとうスウェーデンでもテロが起きた
ようだし、問題は深まるばかりだと思う。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 19:26:09.53ID:???あえてイスラム教を擁護してみる。
出来た当時は世界最先端の宗教だったんだよ。
女性にも半分ながら相続権を認めたり、人頭税を
収めればユダヤ教徒やキリスト教徒もOKとか。
ただし細かくルールを決めすぎた(後に追加されて
いったものも含む)りしたのが、今足かせになっている。
そしてイスラムの教えを生活全体で実践し、行動する
という色彩が強いから、宗教色を薄めるのが相対的に
かなり難しいようにも感じる。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 19:44:45.54ID:???宗教の分かれ道。できれば単なる信者、できないと
過激派の方になっていく。駄文なので、無視して
構わないです。ちなみに既存の宗教と一切
関係ない創作です。
1000年以上前に出来たとある宗教の聖典を信者が
見た。2つの文章が目に入った。
ひとつ目は「隣人に優しくせよ。さもなくばそなたの住む
町は荒廃していき、いずれ争いあうだろう。」
ふたつ目は「教祖様は言った。男は〜を着て、女は〜を
着ろと。18才になった時に両親に結婚相手を決めて
もらえと。さもなくば欲望を抑えられない。」
普通の信者は「ひとつめは言い回しは変だけど、まあ
周りの人に優しくしなさいという事だから正しいよね。でも
ふたつ目は時代錯誤だし、無視しよう。」となる。
それができないと、原理主義者になる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 19:56:36.79ID:???無視できなくとも今風に解釈を変える事が
できればかなり変わる。
例えば「親に結婚相手を決めてもらいなさい」を
「親が決めた人なら見知らぬ人だろうが黙って結婚しなさい」
ではなく「あらかじめちゃんと恋人を紹介しておいて、親が
安心して結婚を認めれるようにするべき」と解釈するように
するとか。それすらできないと・・・・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 21:45:39.57ID:vF6V5afD>とうとうスウェーデンでもテロが起きた
イスラムウィルスに感染させられてしまった場所では、
規模の大小はあるが、もう100%と言っていいくらいに、
”イスラム教の教義”に端を発する”イスラム教の教義が元凶”のトラブルが必ず生じるね。
”イスラム教がもし入ってこなければ”、”イスラム教さえ生まれなければ”、
もっと言うと、”もしもムハンマドが生まれていなければ”起らなかったハズのトラブルが。
やってる連中は脳内麻薬で陶酔して気持ちいいのかも知れないが、
入ってこられた人間達のサイドからすれば、もうひたすらに害悪と迷惑と不幸しかない。
麻原彰晃が生まれていなければ、松本サリン事件や、地下鉄サリン事件が発生しなかったのと全く同じ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 00:31:28.51ID:???直系の弟子達も血に飢えたテロリストで、教祖の悪行を全面的にサポート&教祖様の公認で、アッラーの神の名の元に異教徒や捕虜の女性を手当たり次第に次々レイプしまくり。
もう、コーランでさんざ偉そうなセリフが書かれていても、
スタート地点からこんな腐ってる有様じゃ、後世の信者達がゴミクズだらけになるのもムリもないわ。
今で言ったら、悪行の限りを尽くしているチャーニーズマフィアの親玉や、
南米の麻薬密売組織の親玉なんかが、ある時に「自分は神の使いのお告げを受けた」とか大ホラ吹いて、
自分達の悪行を限りなく正当化する為に、
他所の神様を適当にパクってきて、無茶苦茶な宗教をでっちあげただけっていう印象しか持てない。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 00:52:48.14ID:???>人頭税
もし仮に麻原彰晃に
「お前らがオウムに入信しない場合はサリンを散布する
ただし毎月○日までに○億円を指定通りにオウムの口座に入金すれば
お前らの住んでいる場所にはとりあえずその月についてはサリンを散布せずに待ってやる」
みたいな事を言われたとして
到底麻原やオウムのことを素晴らしい宗教だとは全然思えない気がする・・
そもそもイスラム教誕生時よりもずっと前に誕生している釈迦は
そんなヤクザ崩れみたいな悪行は絶対にしてなかったし
ましてや誘拐や身代金要求や強盗した後の手順とか
そういう悪事のマニュアルなんかを信者に説いたり教典に残したりなんてしなかったし・・
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 01:57:40.76ID:???ムハンマドはチンギスハンに宗教要素を足した感じ。
イスラム帝国の爆発的な領土拡大もモンゴル帝国としばしば比較される。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 02:07:25.19ID:???「イスラム教の事をよく理解していないから恐れるんだ」
「恐れの元凶は無知にあるからちゃんと勉強すれば恐れは消える」
みたいな言葉をしばしば見聞きするけれど
ああいう人達には
「コーランを読んでイスラム教の過去の歴史を調べたからこそイスラムは恐ろしくて危険な宗教だと考えているんだよ!」
と言いたくなるw
大体、コーランには殺人教義は書かれていないだのシャーシャーと抜かしているケースも良く見るけど、
ああいうヤツらって、実はコーランの中身も読まずに擁護してるのか、
それとも相手の足元を見て嘘をついているのか、一体どっちなんだろうね。
何章何節かは忘れたが「あらゆる策略を巡らして云々」的なニュアンスのこともどっかに書かれてた気もするから、
やっぱ相手の足元を見ているのかな?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 02:55:12.45ID:???たとえば釈迦みたいな動機から始めたものでないことは、ちょっと調べれば、もう誰の目にも明らかだね。
なんかコーラン読んでいると、時々偉そうなことを垂れながらも、
ありとあらゆる欲望や下心や煩悩が、もう穴という穴からドボドボと溢れ出ている感じ。
あと、ムーサーさんやイーサーさんの後継者的なことを名乗っている割には、
そのムーサーさんに関わる五書関係の知識やらイーサーさんに関わる福音書関係の知識やらが、
もう壊滅的にデタラメでズタボロ状態だってことに、自分もちょっと調べたら簡単に気が付いたw
色んな人達が、もう既に何千回も何万回も思われている感想なんだろうけど、
「よく言われてるように、やっぱ誰かからの聞きかじりの不確実でテキトーな知識をツギハギして、テキトーにでっち上げただけなんだろーな・・。」
って感想は、自分も感じざるを得なかった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 02:57:13.12ID:???なまじ後継者的なことをかなりド派手にブチ上げてアピールしてしまっている分、
自らを「正当な続編作品である!」と(勝手に看板を拝借して)名乗ってしまっていた分、
そういう部分のお粗末さやリサーチ不足は、もう目を覆いたくなるくらいのかなり酷さだなと感じたw
まるで、前編の流れや設定を無視した(というか、他人の感想を聞いただけで、自分自身は原作を読んだことや観たことすら無い。せめて原作くらい一度最初から最後まで全部読んで、それから新たな解釈なり補完なりしてから続編作れよとw)もう酷く出来の悪い二次創作や、
色々な考証がまるでトンチンカンな歴史系の漫画みたいな感じ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 03:09:23.61ID:???> 出来た当時は世界最先端の宗教だったんだよ。
これはないよ。
明らかに後退してる。
ムハンマドはユダヤ教では廃止されてた石打ち刑を復活させた事を堂々と誇ってるんだぞ。
> 女性にも半分ながら相続権を認めたり
ローマの時代から女性でも名目上はともかく事実上財産相続可能だった。
>人頭税を 収めればユダヤ教徒やキリスト教徒もOKとか。
キリスト教社会でもユダヤ教徒は居住区を作って暮らすことが出来たし
金融で財をなしたユダヤ人が大勢いた。
しかもイスラム教圏で人頭税を納める時は公開の場でリンチして金を取る決まりだったけど
キリスト教圏の異教徒はそういう事は無かった。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 03:40:03.74ID:???また、女性がスカーフをまとうようになったきっかけも屋外の便所が関係している。
男が欲情してしまうから、女は体型がわからない服装をまとえ。
↓
体型がわかる服装をまとった女はふしだらなのだから犯されても仕方ない。
というのがイスラム社会の女性観。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 05:00:16.43ID:???ムハンマドについては孤児ってことがそうか。
でも叔父がきちんと養育してくれたし、金持ちの未亡人と再婚したりして、麻原彰晃よりは宗教を始める前も良い人生を送っているように思えるんだがな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 07:01:34.48ID:CYJBRXZV「世界の預言者、ムハンマド」とかデカイ声で叫んでたな。
中には人を斬首で殺すこと肯定してる奴もいたし・・・
エブドの日本出版を止めるために首相官邸前でデモ、表現の自由を奪う気マンマンじゃねぇか。
礼拝所増やせー、ハラルに合わせた食事をだせー。
図々しいんだよ。
世界中でイスラムが増えようが、日本はイスラムを受け入れるべきではない。
価値観、文化、考え方が異なり過ぎ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 08:26:15.63ID:5vguHnN20888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 11:02:30.64ID:???ホントにねー
というかね、仮にキリスト教圏であるヨーロッパがイスラムの存在を許さない非寛容な地域だったとしても、
金さえ払えば信仰を許したという事実だけでイスラム圏が寛容だったと考えているバカは、
イスラム擁護的な風潮である現代のイスラム史観を疑わ無さすぎ。
イスラム圏の異教徒支配は「最初はゆるく、だんだんきつくなる」というものであり、
君の言った通り公開リンチしてジズヤを搾り取るやり方などに耐えかねた異教徒が、
自分の信仰とイスラム改宗を天秤にかけて仕方なく後者の方を取っていった結果、改宗が進んでいった・・・
ってことをイスラム擁護論者は知らない。
「生かしておいてやるだけありがたいと思え」という支配のやり方が、
強制的に回収するか追放するかのやり方しかなかった過去の西ヨーロッパの連中より寛容だったかって言うと、
目糞鼻糞だろうがって話。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 13:49:31.79ID:???>中には人を斬首で殺すこと肯定してる奴もいたし・・・
ISISの連中とかがよくやっているような、
異教徒を人質を取ったり、身代金を要求したり斬首したりっていう悪行の数々は、
ISISの連中が手前勝手にやっているわけではなくて、
全部コーランに書かれている、ムハンマドによって信徒達に説かれたれっきとした「教義の忠実な遂行」に他ならないんだよね。
時折「ムハンマドの教えにはあんな蛮行はない」「コーランにはあんなことしろとは一言も書かれていない」「イスラムでは殺人は禁じられている」
とか言ってる馬鹿モノどもが、ムスリムやイスラム擁護派にやたらといるけれど、
「お前らコーランに一体何が書かれているか、ムハンマドが信徒にどんな蛮行を指示したか、もう一回最初から全部読んでみろw」
とツッコミを入れたくなってくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています