トップページnews5
1002コメント677KB

【世界の癌】イスラム教徒は日本入国禁止【悪の源】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 18:43:14.47ID:DpjvKnRR
出て行け!
日本と関わるな。
勝手にイスラム圏に行く日本人は自業自得。
飛んで火に入る夏の虫。死んでこい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 02:30:02.55ID:bcN6xJ1Q
初めまして2chの皆さん 私はビン・ラディンの弟子にして影武者(米軍による討伐作戦は当日寝坊遅刻し、お役目を果たせずむざむざ死なせる結果に…
仕方なく日本へ逃れ、潜伏)ブザマ・ベン・ザ・キン(無様便座菌)です。

私は何を隠そう次期イスラムのカリフの筆頭候補であり、スンニ派、シーア派の枠を超えた新派閥をこの日本で立ち上げるべく活動しています。
また宗教家であると同時にアルカイダの源流を組むテロリストでもあり、テロではあるが法律に引っかからない、ちょっとしたテロ、いうなればプチテロ
を立案、実行し、自らの政治的思想を表明することにいそしんでいる所存であります。
日本にて最初に行ったテロは、潜伏先の仕事場からの帰宅途中で行った女性のスカート内の盗撮です。
これには大勢の人間を混乱に陥れることに成功しています。
https://www.youtube.com/watch?v=0E1wgLru1fI

次に計画している活動は、世界で唯一私だけだが夢の啓示で謁見した唯一神アッラーの姿を、日本全国に存在するモスクに郵送で送りつけ、初めてイスラムの多くの信徒にその真の姿を伝えることで
その威光を知らしめる、イスラムの変革ともいうべき聖なる活動を、この極東の地、日本にて成し遂げたいと志しております。
https://www.youtube.com/watch?v=Y9NXJS5mJdg&;t=232s
昨今のテロや移民による憂国問題によって偏見や差別に苛まれ、誤解を受けるイスラム教を、真の善なる崇高な教えに作り直すべく、日々邁進しますゆえよろしくお願い申し上げます。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 15:05:26.49ID:???
>>651
英語圏ではそういう本もきちんと出版されているんだよな。
日本では殺害されるんじゃないかという恐怖があるからね。
池上彰みたいなインチキ解説ばっかりになる。

匿名でイスラムを批判するサイトを作ればいいんじゃないかとも思うけど。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 14:35:24.57ID:l25Aum9Y
ムスリムの難民がドイツ フランス オーストリア スウェーデンなどで暴動起こしてる動画怖すぎる
日本も戦場になってしまうのかな
イスラム教徒入国禁止にしてほしい
0655名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/19(日) 22:52:13.03ID:imFyPz8D
日本の全ての水道に
1000トン当たり豚の油を一滴だけ混入するだけで
イスラム教徒を排斥する事が出来るのでは?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/19(日) 23:04:14.20ID:rSDZ4RgS
モスリムは人間じゃ無いくせに、おのれ達の「人権」をしつこく主張する
0657名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 22:23:15.94ID:???
タレントのサヘルさんやフィフィさんはイスラム教徒の
女性だけどヒジャブも身に付けてないよね。
それなのに最近イスラム教徒の女性はヒジャブを身に付け
ないといけないみたいな言説が完全に幅を利かせ始めて
いて、しかもそれを左派がバックアップしている。
なおかつイスラム人口の増加に伴い、明らかに熱心な
信者が増えつつあるように感じる。
食事や礼拝への対応などをちゃんと考えておかないと
まずいと思う。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 12:42:02.58ID:???
>>646
その「イスラム圏」を全世界に広めるのが奴等の最終目標だぞ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 20:30:39.30ID:???
>>658
もしそうだとしたら、何でそれを他の人、特にイスラム教の
考え方と水と油のはずの左翼(例えば同性婚推進や
ジェンダーフリー、政教分離など)がイスラムの移民や
難民の受け入れを熱烈に推進するのかが解らない。

まあ政治運動のネタにしたがっているのかもしれないが。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 20:33:29.07ID:???
書き間違えた。すまない。訂正する。

>>658
もしそうだとしたら、なぜそれを見破れない人がこんなにも
多いのかが解らない。

特にイスラム教の考え方と水と油のはずの左翼(例えば
同性婚推進やジェンダーフリー、政教分離など)がそれを
見破れずに、イスラムの移民や難民の受け入れを熱烈に
推進するのか。

まあ揉め事を起こして、政治運動のネタにしたがっているのかもしれないが。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 21:40:51.51ID:HbZnfcio
660
かれらは、信仰の自由とか、移民にも人権を!という善意に酔ってるのよ。
滅びへの道は善意(お花畑脳ともいう)によって敷きつめられている・・。

信仰の自由を主張するイ〇ラム教徒だが、
このイ〇ラムこそが、もっとも他者の信仰の自由を否定し、
人権を否定している宗教なんだけどね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 00:13:31.90ID:???
そんな全員統制されてるわけでもなかろう
0663名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 09:07:13.60ID:???
左翼側は、イスラムが 「国を内側から破壊するための格好のツール」 になると思ってるのかも
0664名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 11:50:42.68ID:???
>>663
だから本音の所ではイスラムにシンパシーなど感じていないはず・・・
と思いたいところだが、ムサイリマ宮内のように共産主義者からムスリムに転向するタイプも少なからず存在する。
また、ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイもムスリマでありながら共産主義者らしいとか。
自らを科学と標榜する共産主義と宗教であるイスラム教は、一見水と油のように見えるが、
互いを否定する要素さえ妥協すれば意外に相性のいいイデオロギーなのかもしれない
かつてはイランにも共産主義政党が存在したくらいだし。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 18:27:06.50ID:???
>>664
反米・反イスラエルだから、共産・社民に共感するんじゃない?

フィフィなんかも反米拗らせすぎて、こうツイートしたり
http://i.imgur.com/DZdi5bc.png
http://i.imgur.com/T6VIc34.png
重信房子の娘 “重信メイ” と共演して、『イスラエルなんて地図上からなくなっても何も問題ない』 と発言したりしてるし
https://www.youtube.com/watch?v=YVjwLnM4O5w
0666名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 22:38:52.02ID:???
イスラム教は単なる宗教ではなく、システムとしての
側面があるように感じる。
実際、ガチガチの政教一致でシャリーア(イスラム法)で
統治を行っているような国も多い。
また、生活習慣や食事などの戒律が厳しく、ムスリムが
増えていくと社会がイスラムの色に染まっていくんだよね。
世俗化しきったキリスト教などにはない強みだよね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 22:43:18.49ID:???
あとなんとなくだけど、最初はイスラム独特の価値観に
衝撃を受けても、知れば知るほど魅力を感じるように
なっていく人も案外多いのでは、と感じる。

正解のない時代にはっきりと答えを出してくれるからね。
他の宗教だと世俗化していて、無難な道徳にしかならない
ようなものも多いような気がする。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 22:48:54.81ID:???
>>663 >>664
外国の人だったけど、同性婚推進、移民難民受け入れと
多文化共生推進、ジェンダーフリー推進みたいなガチガチ
左翼のムスリムをネットで見かけた事ある。
一部の人にとっては、昔で言う共産主義思想みたいな
存在になりつつあるのかも。
ただし共産主義と違い、単なる思想ではなく宗教で、
しかもいくつもの国で圧倒的多数派になっている
のが強みだよね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 00:57:15.78ID:???
宗教って
哲学的なことに 正解を求めようと 入ってしまう場合と、
能動的に 思考・行動出来ない 【すべてが受け身】 の人が 幸せにして貰いたくて入ってしまう場合があると思うけど、
一神教は明らかに後者だよね。
特にイスラムはそれが強いと思う。

すべてコーランに則って生活しなきゃいけないって
まるでプログラミングされたロボットみたいで、お前らもう脳みそ必要ないんじゃね? って思うわ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 03:09:35.20ID:IWCENObd
イ○らむって、差別された階層や、
底辺の男にとっては、ある意味魅力のある教えなんだと思う。
とくに女憎しの底辺男にとっては、わが意を得たりの部分もあると思う。
だから社会の底辺や、犯罪歴のある人に広まりやすいらしい。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 10:27:12.78ID:???
非イスラム教国の宗教と文化破壊。
女性の家畜化。
不寛容。
血と暴力を是とする。

これのどこが平和の宗教なんだろうね。イスラム教に対する配慮を求めるなら、イスラム教も他文化、他宗教に配慮しなきゃ、単なる文化破壊だわ。

厚かましいにもほどがある
0672名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:46:26.39ID:???
>>671
あなたは、イスラム教徒が考える「平和」の意味を理解していない。
イスラム教徒にとっての平和とは、イスラム以外の宗教が根絶した状態のことです。
ダール・ル・イスラム(平和の家)とダール・ル・ハルブ(戦争の家)という概念を理解すべきです。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 16:51:41.97ID:8AWFQChO
イスラム教って哲学的な面がなくてつまらないように思うんだが。
インドの宗教や哲学なんかは奥深くて面白いと思うけど。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 17:13:06.10ID:GjMm+bdg
一部の信者たちが暴走してるだけだというのはその通りなんだと思う
しかしその一部の危険な人たちが日本も標的だと明言してる状況考えたらやっぱヤバくね?
って心配しちゃう人たちがいてもおかしくないですよ
それでも入国禁止及び国外追放の処置を取らないのは皆さんの信仰の自由というものを尊重してるわけですよ
そこのところを理解して頂けたらと思いますね
0675名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 21:34:55.41ID:???
スウェーデンの風景らしいけど、ヒゲをものすごい生やして
いて、全身宗教色の強い服をした少々いかつい表情の男の
人が3人ほど並んで歩いてる写真を見た事がある。
イスラム圏から来た移民の人だと思う。
人柄がどんなかはわからないけど、慣れないうちは
すれ違ったらびびってしまうかもしれないと思った。

おまけにスウェーデンでは、今イスラム人口がじわじわ
増えていて、モスクもそれに従い存在感を増しつつある。
スウェーデンの移民難民歓迎デモには移民街とは無縁
そうな金髪で青い目で開放的なファッションをした女性
(まさにイスラム教の教義内容と水と油という感じ。男女
平等を通り越してジェンダーフリーとかまでいってそう)が
けっこういたけど、今の状況に不安とか抵抗感とか感じ
ないのかなあ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 21:42:16.21ID:???
>>674
確かに暴走しているのは一部だけ。そこを何とか
しないと。まあ世界規模での粘り強い取り組みが
必要だろう。それと、他の宗教に比べて熱心な
人がかなり多いというのは事実じゃないかな。
以前はヒジャブすらつけない人もたくさんいた
トルコとかも最近は変化しつつあるとか。
それ自体は悪い事ではない。

あと移民送り出し国の多くがイスラム教徒が大多数で、
その中で移住先の社会に溶け込めない人もけっこういる
からそれがイメージを悪くしてる面はあるかも。
ジダンのような大成功例も結構あるんだけどね。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:28:46.11ID:r65uaWqN
エウロ国のイスラム人はより低い階級。彼らは教育がひどく、 そして貧困状態にある。エウロ人はインド人とアシア人すき。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 20:55:22.64ID:???
>>666
それは思う。
イスラム教徒の殆どが、日本基準で見ると恐ろしく民度が低い。
だからイスラム教という型にはめないとリアルヒャッハー♪な世界になる。
つーか、イスラム狂で縛っててもこの体たらく。
0679無様便座菌(ブザマ・ベン・ザ・キン)2017/03/02(木) 22:12:39.08ID:0PFWmhsb
トルコ人だけは例外にしたい。イギリスで肉料理おごってもらった。日本人と友達になりたいって
絡んできてくれた。見返りに日本語教えられるとこまで教えてやった。シャーマンキングが人気作品らしい。
他の国は・・・・まあお察し
0680名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 22:16:41.91ID:???
また中途半端な擁護論者が浅薄な知識を元にして
「一部の過激派が悪いだけ」と分かったつもりの擁護を繰り返してるな。
「イスラムを受け入れる寛容さがある俺は奥ゆかしいだろ?」という姿勢はカッコよくないぞ?
世間で言われている話を疑う見識の深さを身に着けろ

Q1.宗教のせいではなく、現代社会の歪が生み出す貧困のせい
A.貧困は確かに過激派を生み出す一要因ではあるが、それが主要因ではない
 実際過激派にはオサマ・ビン=ラディンのように金持ち一門のボンボン出身だったり、
 去年のバングラデシュでの邦人殺害を行ったテロリストはそこそこ裕福な層出身だったりと、
 明らかに経済的に困窮していない連中が過激派になっている例がごまんとある
 この事から察するに、奴らが傾倒した宗教及びそのイデオロギーが原因にあることは明白だ。

Q2.一部の過激派がやっているだけ。イスラム教は平和と寛容の(ry
A.その『一部の過激派』とやらは穏健派の中に紛れて入国したり、
 あるいはネットで過激思想の影響を受けてホームグローンテロリストとなったりと、
 今やイスラムが伝播可能な地域ではどこでもテロの危険性がある
 区別不可能な連中など入国制限されて当たり前。
 第一、自称『穏健派』の連中は過激な思想を振りまくウラマー・イマームなどをモスクに招いていることが多い
 奴らは表向きは過激派を非難しながら、実際は自分らを迫害している(と思い込んでいる)異教徒社会を
 内部から作り変えようとしているのがありありと分かる。
 平和と寛容の宗教?2017年現在、世界各地でテロを起こしている過激派組織の9割以上はムスリム共ですが?
 そんで、ムスリムが多数派の社会では必ずと言っていいほど異教徒に対する苛烈な迫害を行っていますが?
 クルアーンには異教徒やムスリムを迫害する者達を『殺せ』『首を刎ねよ』と言った表現が繰り返し出てきますが?
 極めつけに、イスラム主義の国家では『イスラムの棄教は死刑』なんですが?
 これで平和と寛容だとかちゃんちゃらおかしい。
 ムスリムと同程度の知性の無さ、そして常識のない擁護論者は一度病院に行くことをオススメする
0681名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/03(金) 11:41:17.99ID:???
差別されているからってのも違う気がする。
そういうのも原因のひとつではあるけど、
少なくとも一概にはそうは言えない。
例えばフランスには中国やベトナムや東ヨーロッパ、
アフリカ南部から来た黒人のキリスト教徒の移民等も
いるが、彼らがホームグロウンテロを起こしたという話は
ない。黒人の暴動などはちらほら起きてるけどね。
やはり過激な主張をいかに排除していけるかが課題
なのでは。あと、イスラム圏でも一部ヒジャブをかぶらない
人が多いような地域もあるけど、全体としてはそっちに
行った方が未来は明るいと思う。残念ながら世の潮流は
その逆で、とくに多文化共生を掲げるような左派がヒジャブ
やイスラム移民促進などをしているのも見ると何やってんだ
と思う。宗教は何事もほどほどが一番なんだよ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/03(金) 11:50:39.42ID:???
ある本で、日本人と結婚したムスリムが「銀行の利子は
受け取るな。イスラムの教えに反する。」みたいな主張
して、奥さんともめてるエピソードがあった。
しばらくして何も言わなくなった事から「彼も日本に溶け
込もうとして、色々と葛藤を感じていたのだろう」みたいな
美談にしていた。
でも、人数が増えると違ってくるだろうな。
奥さんのほうが夫より夢中になるケースも出てきてる
みたいだし(昔みたいにヒジャブすらつけませんとか
改宗はしませんみたいなのは少なくなってると思う)
人数が増えるとイギリスみたいにイスラム銀行が
出来てもおかしくないと思う。
そういう変化を好ましいと思うなら話は別だけど。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 22:24:47.00ID:???
>ムハンマドは、軍・警察・若者に布教したんだよ。論難を恐れ、富裕層やインテリへの布教を避けた。
>最終的には、武力と預言者としての恐怖の宣伝効果で、多神教都市マッカの富裕層やインテリを屈服させた。

ムハンマドって、知識階級から難問をふっかけられたら、
お釈迦様やイエスみたいに、
知恵と機転と斜め上の発想で、スマートかつ華麗に論破できるタイプとは思えないからなw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 01:11:34.65ID:???
日本人はムハンマドの伝記を読んで今よりもっともっと大きくて健康的な宗教だった元来のイスラームを知ることが大事。
呪いの力で多神教徒を次々と始末する颯爽とした描写に心打たれる者も多いだろう。

神は、使徒を嘲笑する者をいかに扱われたか
http://ameblo.jp/ibn-ishaq/entry-10899707964.html
 民は使徒を嘘つきと決めつけ、侮辱してあざけったが、使徒は神の助けを信じて、動じることなく人々に訓戒し続けた。
 (略)使徒を嘲笑した首謀者たちは、彼らの部族の中で尊敬され、称賛されていた五人の男たちだった。
 (略)私は、彼が使徒を侮辱し嘲笑したため、使徒は、「おお、神よ、彼を盲目にし、彼の息子を奪い給え」、と神に祈った、と聞いている。
 (略)彼らの邪悪な行為はあまりに執拗で、使徒を嘲笑し続けたため、神は、「汝は命じられた通りに宣言せよ。多神教徒たちに背を向けよ。
 われは嘲笑する者どもを汝から追い払ってやる。彼らは神と並べて別の神々を立てているが、いずれ思い知ることであろう」(一五章九四―九六節)、と啓示された。
 (略)
 
 ジブリールと使徒が並んで立っているところにアルアスワド・イブヌル・ムッタリブが通りかかると、
 ジブリールは彼の顔に緑の葉を投げつけ、彼を盲目にしてしまった。

 次に通りかかったアルアスワド・イブン・アブド・ヤグースの腹を指差すと、彼の腹は膨れ上がり、彼は死んでしまった。

 次にアルワリードが通りかかった。ジブリールは、彼のくるぶしの下にあった古傷を指差した。
 それは何年か前、彼がガウンを引きずって歩いているとき、羽根を矢に付けていたホザーア族の男のそばを通りかかり、
 すそに引っかかった矢が足を引っかいてできた傷で、既に治癒したものであった。
 しかし、その傷口は再び開き、彼はそのために死んだ。

 今度はアルアースが通りかかると、ジブリールは彼の足の甲を指差した。
 アルアースはロバに乗ってターイフに向かった。
 彼がロバを茨の木につなぐと、とげが彼の足に突き刺さって彼は死んだ。

 最後にアルハーリスが通りかかった。ジブリールは彼の頭を指差した。
 すると彼の頭に膿がいっぱい溜まり、彼は死んだ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 01:17:00.45ID:???
預言者ムハンマドは、ユダヤ教のラビ(宗教指導者)を論破して、石打刑を復活させる偉大な実績を残している。
ユダヤ教の教義を逆手にとってユダヤ教徒を追い落とした痛快な姿は今もムスリムの尊敬を集めている。

イブン・イスハーク著『預言者の生涯』 雌牛の章で偽善者とユダヤのラビに言及している啓示
http://ameblo.jp/ibn-ishaq/entry-11197078751.html
 使徒が罪人二人に判決を下したとき、彼はトーラーの教えを求めた。
 そこに座っていたラビは、石打ちの章節の上に手をかぶせてトーラーを読んだ。
 アブドッラー・イブン・サラームは、ラビの手を払いのけ、
 「これです、おお、神の使徒よ、彼があなたに読むことを拒否している石打ちの節は」、と言った。
 使徒は、「災いあれ、ユダヤ教徒よ、いったい何がお前に、その手もとにある神の審判を放棄させようとしているのか」、と言った。
 彼らは、「その刑罰は、王家の生まれで高貴な血筋の男が姦通を犯すまで執行されていましたが、王はその男に石打ちの刑を適用することを拒否しました。
 後に別の男が姦通を犯し、王は彼を石打ちの刑にすることを望みましたが、
 人々は、王家の者が石打ちの刑に処されるまでは、彼を石打ちにしない、と言いました。
 人々が王にそのように言うと、彼らはタジビーフの刑(※1)で問題に対処することで一致し、
 それ以来、彼らは石打ちについて一切言及することをやめてしまいました」、と説明した。
 使徒は、「私は、神と主の啓典に記された命令を復活し、それを実践する最初の人物である」、と答えた。
 罪人二人はしかるべく石打ちの刑に処され、アブドッラー・イブン・ウマルは、「私は二人に石を投げた一人だった」、と語った。

 ※1 タジビーフの刑
 タールを塗りつけたヤシの繊維で編んだ綱でむち打ち、顔を黒く塗り、顔を二頭のロバの尻に向けて乗せる刑
0686名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 01:26:41.32ID:???
つまり預言者ムハンマドは学こそないが、
人の論理の弱点を突いて、力で相手を排除することを肯定する理屈を作って
自分の支持者を扇動する天才だったということか。
こういうタイプは現代でも教育を受けていない下層社会からでも時たま現れる
やはり天然の悪人という者はレベルが違うな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 02:37:47.48ID:???
一方で、聖おにいさんは…。

「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」
「あなたがたも聞いているとおり、『隣人を愛し、敵を憎め』と命じられている。
しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。
「あなたがたの天の父の子となるためである。父は悪人にも善人にも太陽を昇らせ、正しい者にも正しくない者にも雨を降らせてくださるからである。
自分を愛してくれる人を愛したところで、あなたがたにどんな報いがあろうか。徴税人でも、同じことをしているではないか。
自分の兄弟にだけ挨拶したところで、どんな優れたことをしたことになろうか。異邦人でさえ、同じことをしているではないか。
だから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。」
0688名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 15:57:00.72ID:???
ムハンマドは商人出身だったので、計算の早さにコンプレックスがあったかもしれない。
クルアーンに「アッラーは計算が速い」と主張する言い回しがやたらと多いのはこれが原因である。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 18:12:42.57ID:???
ほんとイスラム好きって手に負えないよな
過激派がどうのこうのいうけどお前らもかわんねーよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 18:27:10.16ID:drGlKLPK
イスラム教徒だけど英語教えてもいいじゃん エジプト人はおまいらより発音が綺麗よ
http://8329.teacup.com/roza/bbs
0691名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 19:58:19.28ID:???
ムハンマドって、俺様はガブリエルから予言を授かったってドヤッてるけど、
旧約聖書の預言者ダニエルや、新約聖書のザカリヤやマリアの前に現れた、
あのガブリエルと、コーランに出てくるガブリエル(とムハンマドは言い張っている)は、あまりにも言動等が乖離しすぎていて、
どう見ても同一人物(同一天使?)とは思えず、完全に「キャラ崩壊」を起こしている件…。

なんか、お婆ちゃんが、ガンダムのプラモデル買ってきてくれたって言っていたので、喜んで見て見たら、
(お婆ちゃん…それガンダムじゃなくて、モビルフォース ガンガルだよ…。)みたいな状態というか。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 07:15:02.57ID:5kHUPH0v
イスラムタレントのくせに
陰で戒律破りまくり〜のツイッター芸人がイスラム最高って騒いでいるな
0693名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 16:15:21.31ID:???
戒律破りまくりならいいんじゃねんの
0694名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 19:47:07.21ID:???
イスラム教徒は日本ではマイナーだが
全世界に十五億いる
二億人程度の仏教徒よりずっと多く
十億人を超えると呼ばれるヒンドゥー教徒よりも多い
カトリックに匹敵する巨大宗教だ
これだけの人間を入国禁止したら、いまの時代、日本はやっていけないよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 21:32:44.32ID:???
いくら15億人いたって、
例えばの話、麻原彰晃の教えに完全に洗脳されている全盛期のオウム信者を、
正直受け入れようとは思わない。
入れたら大変なことになるから。

いくら大金もっているからって、
今まさに納豆巻きを食いながらヨーグルト飲料飲んでる観光客を、
酒蔵の最深部に入れようとは思わない。
一度入れたらもう取り返しのつかないことになりかねないから。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 21:51:11.60ID:pLUsVMkO
いずれ徳川幕府が行った宗門改めのような浄化事業が、現代日本で必要になるだろ。
当然、神道・仏教・キリスト教も対象になるが。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 23:40:41.81ID:???
イスラム教は歴史的に観れば穏健で理性的な宗教だよ
実際、キリスト教やユダヤ教の保護だって行った事もあり
十字軍遠征は、キリスト教側が一方的に仕掛けてきたものだ。
現在でも、ごくごく一部に狂信的な連中がいるだけで
ほとんどは穏健な人たちだよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 00:40:09.20ID:???
十字軍はキリスト教によるイスラム教への完全な正当防衛だよ。
もっと正確に言うと、面積と言う点から見ても、支配期間という点から見ても、正当防衛どころか半分以下しかやり返していない。

北アフリカとか西アジアはキリスト教以前のローマ帝国が領土に組み込んだんだから、キリスト教の責任ではない。
領土の元の持ち主がローマ帝国に対して、独立運動をしたり取り返そうとしたりするのは正当な反撃と言えるが、第三者であるイスラム帝国がそれらを横から略奪する権利は全くない。

十字軍がイスラム教から取り返したのは小アジアとかパレスチナぐらいだ。
イスラム教が東ローマ帝国を侵略して奪い取った領土なのに、十字軍が取り返してしない領土のほうが多い。
十字軍はもっと広範囲を支配するべきだったし、もっと長い期間支配するべきだった。
現にイベリア半島やバルカン半島はそうやって再キリスト教化に成功したんだから。

今からでももう一度十字軍をやってもいいくらいだ。
今の欧米の軍事力なら十分に可能だろ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 05:44:26.36ID:0VYVXvSC
フィフィにすら言いくるめられているくせに笑える
0700名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 13:38:33.35ID:???
>>697
イスラムは、
教祖と、最初期の弟子達と、教典は、
穏健で理性的とは程遠い存在だけどね・・

天国の描写(72人の…以下略)とかも、性欲を拗らせすぎだし。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 13:43:47.39ID:???
>>697
異教徒に対しては気が向いた時に殴りつけて構わず
毎年徴税のたびに衆人の面前に引きずり出してリンチして
「命があるだけマシだ」と体に分からせるっていうのが
イスラムにおける正しい異教徒への接し方なのに、
何故かそれをもって寛容だったかのように吹聴するよね。
しかもイスラム圏でも異端、異教徒の村まるごと斬首とかしょっちゅうやってるのに
それについてはだんまり。
「寛容」の定義が違うのか。

あと
>現在でも、ごくごく一部に狂信的な連中がいるだけで
っていうけど調査によればイスラム教徒の1割以上がISIS支持者だぞ。
単純計算で1億5000万人だ。
しかも指導的立場になりやすい知識階級にも多い。
それがどれだけ危険なことか理解してない振りをするのは良くないと思うよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 19:39:41.41ID:oV19c+Ce
テレビとか見てると、
オウム真理教や麻原彰晃の事は徹底的に糾弾する癖に、
イスラム教やムハンマドには超激甘な連中が仰山いるけれど、

ああいうヤツってのはまるで、
病原性大腸菌の危険性は説きながら、
ボツリヌス菌のことは安全だとかぬかすレベルの、とんでもない阿呆だよな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 20:27:09.99ID:oV19c+Ce
ムスリムが、
「ムハンマドは人殺しを禁止している。」
「コーランでは人殺しは否定されている。」
「イスラム教の教えでは、殺人は罪。」
とか言っているけれど。

っていうことは、逆にアレだよね。
「異教徒や不信心者は、ヒトですらない。」
っていうことを大々的に認めているっていうことになるよね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 00:58:04.71ID:???
>>703
というか、コーランの殺人否定としてあげられる5章32節って
「殺人は許されないのにイスラエルの民は殺人を行ったから
ムスリムは罰として連中を皆殺しにしていいのだ」
っていう文脈なんだよ。
殺人否定の言葉じゃなく、自分たちが敵を殺す事を正当化する言葉。
続けて読むと分かるけど、
すぐ次の章句でイスラムに敵対する者をムスリムが殺す事を明確に肯定してる。
http://www.way-to-allah.com/jp/quran/5.htm#32
http://www.way-to-allah.com/jp/quran/5.htm#33
0705名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 01:40:32.32ID:WiSnKsvz
>>704
やっぱりイスラム教徒って、
そういうズルで、ほんと平気で不信心者を欺こうとするよね・・。

そういえば、不信心者を欺むくのは、賢いことだ、
みたいな教えも、ちゃんとあるんだったっけか。

まるで、人を騙すことが美徳の中華思想そっくりだけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 03:38:42.55ID:???
>>701
すまんその調査の部分のソースくれ
突っ込まれたらめんどくさいし
0707名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 05:42:26.60ID:ywX7CP31
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0708名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 07:53:34.18ID:K/4jNWDw
おまえら イスラム教徒にオンナとられたのか? 情けないな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 16:38:34.62ID:???
>>706
実際の調査を元にしたデータで日本語ですぐ読めるとこだと、
これの中に出てくる
2015年のピューリサーチセンターやゾグビーの調査をもとにした図とか。
http://blog.livedoor.jp/dokomademoislam/archives/60764706.html
「全体の1割が支持」ってのが概ね正しいのがよく分かる。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 16:42:52.91ID:???
>>705
まあこれに関しては、信者を穏健化させるために指導者が嘘ついて騙してるっていう側面もあるから、
末端信者は本気で「イスラムは殺人を否定してる」って信じてるケースもあるんで
異教徒を騙そうとしてたわけじゃないって場合もあるけどな。
ただ騙されてたことに気づいた信者が過激派支持に一気に傾くことがよくある上に
過激派と穏健化させようとする指導者が議論したら過激派が100%勝つっていう問題もあって
イスラムの教義が根本的に問題を抱えてる事に変わりは無いんだが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 18:14:08.02ID:???
大事なことなので2度、多神教徒を呪うクルアーン75章
http://www.way-to-allah.com/jp/quran/75.htm#34
 34. あなた(多神教徒)に災いあれ、(本当に)災いなるかな。
 35. 重ねていう。あなたに災いあれ、(本当に)災いなるかな。

多神教徒をクモに例えて著しく侮辱するクルアーン29章
http://www.way-to-allah.com/jp/quran/29.htm#41
 41. アッラーを差し置いて外の主人を取る者を譬えれば,(自分で自分の)家を造る蜘蛛のようなものである。
  本当に家の中でも最も弱いのは,蜘蛛の家である。かれらに分っていたならば,よかったのに。

啓典の民や多神教徒を「地獄の火」に入る「最悪の者」と著しく侮辱するクルアーン98章
http://www.way-to-allah.com/jp/quran/98.htm#6
 6. 啓典の民の中(真理を)拒否した者も,多神教徒も,地獄の火に(投げ込まれ)て,その中に永遠に住む。これらは,衆生の中最悪の者である。

ユダヤ教徒を「猿の兄弟」と著しく侮辱する預言者ムハンマドの言葉が記された預言者伝
http://ameblo.jp/ibn-ishaq/entry-11607801761.html
 使徒は、「お前たち猿の兄弟よ、神はお前たちに不名誉を与えられ、懲罰をもたらされたか」、と呼びかけた。

他宗教の宗教儀礼を侮辱する真正ハディース
http://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-359.html
 アブー・フライラはアッラーの使徒が次のようにいったとして伝えている
 「預言者の墓を礼拝堂にしたキリスト教徒やユダヤ教徒にアッラーの呪あれ」

Farid Yasu
https://twitter.com/Yasu9412/status/807816954929000448
 結局ネトウヨのアホさであり問題点はここ。
 つまり、日本文化が好きなら、それをいちいち他国の文化より優れてる、なんていう必要はない。
 日本人はすげーんだ、て言いたい時に、いちいち韓国人はクソ、中国人はクソ、ていう必要はない。

常岡浩介容疑者
https://twitter.com/shamilsh/status/807819275243167744
 わかる。ムスリムの中にも、イスラムの素晴らしさを語ると称して欧米がいかに悪いかをひたすら語るのがいっぱいいる。
 イスラムはそれ自体よいので、異教徒、異文化をくさす必要はないのだよ。
 イスラム版ネトウヨ、イスラム版カルトは苦手だ。コーランに反米の教えは一行も書いてない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 18:37:35.71ID:K/4jNWDw
イスラム擁護もその逆も ツマンネ
孟宗竹だな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 18:57:44.78ID:lkEd54ZL
>>710
もしかすると、末端信者とかだと、文盲でコーラン読めない人とかもいるのかね。
読めないから、何が書かれているか分からなくて、
コーランには平和が説かれているとか、ムハンマドは殺人を禁止しているとか、
そういう嘘を本気で信じちゃってる可能性もあるな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 19:07:53.98ID:???
>>713
アヤーン・ヒルシ・アリの「もう服従しない―イスラムに背いて、私は人生を自分の手に取り戻した」の中で
著者がまさにそういう状態で、
過激派の言う事の真偽を確かめようとコーランの翻訳書を手にとって
過激派の言う事が正しかったことにショックを受ける場面があるな。
その後著者はイスラムへの疑いを強めていくことになったけど
逆に「過激派の言う事が正しかったんだ」となって過激思想に傾倒するパターンもある。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 19:48:33.59ID:???
仏典や福音書読めば、
仏陀やイエスは、殺人や暴力を否定していたことはすぐに分かるけど、
コーランを読めば、
ムハンマドは、殺人や暴力を積極的に用いるように推奨していることはすぐに分かるからな。

あと、それらを読み比べると分かるけど、
コーランから漂い出ている、むせかえるばかりのDQN臭が凄いw
「神が神が神が神が」って云いながら、
結局のところは、「神を口実に」「神をダシに」して使って、「自分達の欲望を」満たしたいだけだよね。この人は。
って感想を正直抱かざるを得なかった。

特に戦利品章とかは、「使徒」という言葉と、それに付随する助詞などを削り、
「アッラー」を「俺様」とか「俺様達」に置き換えて考えると、凄い彼らの本音が見えてくる感じw

よく言われていることだけれど、ムハンマドって人は、本当に何から何まで麻原彰晃に驚くほどそっくりだなと常々思う。
屁理屈をこねて、ポアやヴァジラヤーナを説いている様子とか、ほんとそのまんま。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 19:56:29.53ID:???
ユダヤ教とキリスト教の看板だけパクってきて、イスラム教をでっち上げたムハンマド。

ヒンズー教や仏教の看板だけパクってきて、オウム真理教をでっち上げた麻原彰晃。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 21:27:41.46ID:???
>イスラム教徒がみんなテロリストと思ってるトランプ思考の人間の底辺

まあ出発点たる教祖様からして、稀代の大量殺戮者・テロリストだったからな。
DQNの子はDQNで、後世の信者も当然殺戮者・テロリストだらけ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 01:37:39.57ID:???
>>709
ありがとう
さっそくバカなイスラムと無知なイスラム擁護論者どもにこの事実を教えなければ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 18:37:50.72ID:???
>>718
馬鹿なイスラムとかイスラム擁護論者の中には
アフマディーヤ(アハマディヤ)を正統なイスラム主流派と勘違いしてる人がいるので
誤解を解く場合はそっちの知識も入れておいた方がいいぞ。
アフマディーヤは仏陀や孔子なんかも預言者として認めるという形で
イスラムを穏健化した場合のほぼ最適解のような教義になってるんだけど
新たな預言者を立てたために他の全ての主要なイスラム諸派から
最悪の異端と認定されてる宗派。
でも日本にはアフマディーヤの大きなモスクがあって
そこで接したりとかそこへイスラム関係の問い合わせをしたりした結果
アフマディーヤを「普通のイスラム」と誤解してる日本人が一定数存在してる。
そしてアフマディーヤをイスラムだと勘違いしてる人は
イスラムと他の宗教の共存は簡単だと思い込む。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 11:51:13.68ID:nwtUxxtq
仏教やキリスト教は、
捻じ曲げられた解釈で暴走した後世の信者のせいで、
功罪の「罪」の部分もあったものの、
トータルで見れば、文化面やらルールなどの社会構造面やらで「功」の部分も少なくはないわけだが。

イスラムの場合は、
もう発足当初から完全に狂っていて、
俺らの立場からすれば、「功」の部分なんかもう微塵もなくて、
ひたすら「罪」の部分しかないんだよね。
得られるものが全く無く、ひたすらあらゆるものを奪い取られるだけ。

あと、余所の先進国に来た信者達の行動にしたって、
ロクに義務なんか果たさずに、元々そこにいた他者のルール・郷のルールなんかは、
アラーの思し召しがどうとかいいやがって、ヘラヘラヘラヘラと無視しやがる癖に、
ひたすら自分達の為の権利だけは欲して求めてきて、他者には、自分達のルール「シャリーア」の押し付けを目ん玉ひんむきながら押しつけてくる。
難色を示せば、「理解しないお前達が悪い!!」「非寛容だ!!」「遅れている!!」だのと、
一方的に俺らが悪役呼ばわりされる。

じゃあ、自分達の元々いたところに戻って、そこから絶対出てくるなよと言いたくなる。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 06:02:01.40ID:???
コーランにかかれてる事を全部守ってるやつらってどれくらいいるんだろ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 12:31:12.37ID:s80U5W9T
ISISやアルカイダは
割と教祖(テロリスト)の教えを忠実に守っていると思うw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:13:18.76ID:???
>>711
ツイッターでネトウヨって…wwww
自分がバカッターだって自覚無い連中って惨めだね。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:44:55.91ID:???
でもお前らコーラン読んだことないじゃん?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:13:38.16ID:???
>>724
コーランと代表的なハディースの一つ「サヒーフ・ムスリム」は日本語訳サイトがあるから誰でも読めるよ。
上にもいっぱいリンク張られてるし。
信者の間ではコーランはアラビア語でないといけないって事になってるから
日本語訳では厳密には「コーランを読んだ」事にはならないって言う人もいるかもしれないけど
どんなことが説いてあるかを知るだけなら翻訳で充分。
あと預言者伝も翻訳者がブログで抄録載せてるから
主要な部分はネットで無料でほぼ読める。
一通り読めばイスラムのヤバさは大体分かる。
本当はそれに加えて伝統的な注釈書も読むと
もっとヤバさが分かるんだけども。
たとえばサウジアラビア協会が
「タフスィール・アル=ジャラーライン」の全訳を出してるけど
それを見ればイスラム擁護者がよく引用するような「コーランにある異教徒に寛容な教え」は
全て「剣の節」によって「ナスフ(破棄)」されてる事も分かる。
本当に穏健派である極一部の指導者が
伝統的解釈を「古い解釈」として切り捨てようと四苦八苦してる理由も分かる。
ただこっちは残念ながらネットで無料ですぐ読めるって環境じゃない。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:23:59.74ID:2hM8rjXz
サウジアラビアに異星人の最終警告か?!高級ホテル「リッツカールトン東京」にUFOが急接近!!(映像つき) [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
0727名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:02:37.31ID:???
イスラム被れは早く死んでくれ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 23:01:47.22ID:???
>>724
実に低脳だな。
この板でイスラム教批判しているようなやつならコーランくらい読んだことあるに決まってんじゃん。
読んだ上で内容の酷さにあきれている。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 01:48:31.31ID:???
戦利品章(アル・アンファール)とか読んだら、
あの凶悪な麻原彰晃ですら、ヒヨッコに見えてくるくらいの残虐さと傍若無人ぶり。
オウムがカルトなのに、
それより酷いイスラムがカルト扱いされない不気味さと不自然さ。
まったく、どこからどういう圧力がかかっているのやら。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 06:29:51.82ID:4XT0UlED
イスラム教についてフィフィはそんなガセネタツイートしてないぞ笑
きちんと調べたか?
0731本当に神2017/03/13(月) 06:30:33.90ID:qSrneVf7
地球が存在して 何百億 今、キリスト教とイスラム教が世界で

大 影響の現代に キリスト教やイスラム教がクソ❗とは😅


イスラムも良いとこがあるから 存在してるのだ テロだとか 言ってるが

人類の歴史で 争いは 人間が作ってるのだし

イスラム教が悪い訳はない 😋!
0732名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 18:20:31.48ID:???
「サリン事件で人が死んだのは、
オウムや麻原が悪いわけじゃない。」っていうくらいに、結構苦しいぞ…それ。

教義や教典を見れば、
仏教やキリスト教にはその言い訳は通用するけど、
イスラム教に関しては、コーランの中身とかムハンマドがやっていた行為とかを知ってしまうと、ほんと通用しない。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 20:57:44.91ID:/chdiudr
このスレひどいな。イスラム教の悪口ばかりでウンザリだ。
舛添さんのような著名な学者にあやかってイスラム教の古典「預言者伝」や「真正ハディース」を素読しる。


舛添前知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成27年1月13日)|東京都
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/ARC/20160621/KAIKEN/TEXT/2015/150113.htm
 是非この機会に漢文の素読、フランスの古典の素読、ドイツの古典の素読、
 シェークスピアの素読、そういうことをやっていただきたいと思う。
 せっかくの古典ですから、そういうことをしっかりやるということが、テロリズムとの戦いになる。
 この前も申し上げましたけれども、「リュマニズム・ドゥ・リスラム」という大きな本を私の友人が書いたのですけれども、
 それはイスラム学者なのですけれど、「ヒューマニズム・オブ・イスラム」という、イスラムというのはヒューマニズムなのです。
 だから、ああいうことをやるのは、本来の教えに反すると思いますから、
 そういうことを含めて、是非寛容の精神で、意見が違っても、そういう人の意見をしっかり聞く。

舛添前知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成27年1月23日)|東京都
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/ARC/20160621/KAIKEN/TEXT/2015/150123.htm
 世界各国のイスラム教徒の方々が反応されているように、自分たちは本当に平和を愛するので、
 こういうことをやるのはイスラムの教えに反している。
 私がいつも申し上げるように、人道主義、ヒューマニズムと平和というのがイスラムの基本的な教えですから、
 是非世界中の方々に声を上げてもらいたいと思っています。


預言者ムハンマドが邪魔者の暗殺を信者にもちかける真正ハディース
ユダヤ人の天性の悪魔カアブ・ビン・アシュラフの暗殺
http://www.muslim.or.jp/hadith/vol2-843.html
ジャービルは次のように伝えている
 アッラーの使徒は次のようにいった。
 誰れがカアブ・ビン・アシュラフを殺しますか?
 彼はアッラーとアッラーの使徒に実に有害でした。
 そこでムハンマド・ビン・マスラマが「アッラーの使徒よ、私が彼を殺すことをお望みですか?」といった。
 すると預言者は「勿論です」と答えた。
 (※以下、暗殺行為の描写につき省略)
0734名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 21:31:36.09ID:???
>>731
>人類の歴史で 争いは 人間が作ってるのだし
>
>イスラム教が悪い訳はない 

イスラム教も人間が作ったものだし、
そもそも他の部族とかペルシャとかと争って支配するために作ったんだぞ。
http://ameblo.jp/ibn-ishaq/entry-10905797294.html
0735名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 00:12:39.20ID:D21pkpoQ
中元 秀男
アップルコーポレーション
082-288-2531
広島県安芸郡府中町八幡2丁目3-3-203号

中元 華子
日本生命相互保険会社(広島市内)

イスラム教、過激派 原理主義
穏健派「自分たちだけが、聖書・コーランに忠実であればよい」
過激派 世界の人達が、聖書・コーランに忠実でなければならない」
神の御名において偽りの誓いを立てること。
故意に契約を破ること。
故意に人間を殺すこと。
自分の共同体(国)の正義を裏切ること。
自国を侵略から防御しているとき、戦場から逃げること。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 08:47:13.71ID:352TNsZ6
常岡さんとやら 賢い


フィフィを基準にするのは不適当。彼女は最低限の基礎知識を持ち合わせていない RT @Ichy_Numa: フィフィさんに限らず「自力で差別を克服した」と言う人は多い。そういう人の存在は、差別する側にも好都合。「差別は自助努力で克服できる」という神話を広めてくれるから。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 17:49:57.51ID:???
フィフィさんに限らず「自力で差別を克服した」と言う人は多い。
そういう人の存在は、差別される側には不都合。
「差別は自助努力で克服できる」という事実が広まってしまうから。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 21:47:39.94ID:???
野蛮な盗賊が、
自分の悪行を無理やり正当化する為に拵えた詭弁。
それがイスラム教。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/15(水) 15:35:00.80ID:gIQb8je2
>>738
イスラム最高だぜ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 01:07:49.06ID:???
日本のマンコうざいからイスラムひろまってほしいわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 01:47:02.65ID:???
ディーヤ・カーン: ヨーロッパ社会で行き場を失うムスリムの子供たち(TED) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20170222-00002662-ted
ノルウェーで、アフガニスタン人の母とパキスタン人の父の間に生まれ育ったディーヤ・カーンは、
自分のコミュニティーと生まれた国の間で板挟みになった若者の気持ちがよく分かります。
この力強く、感情を揺さぶるトークでは、ヨーロッパで育った子供たちの多くが経験する拒絶や孤独を、
映画監督でもあるカーンがえぐり出します。
そして、そういった若い世代がイスラム過激派グループに取り込まれる前に社会が受け入れなければ、
どんな恐ろしい結果が待ち受けているのかを語ります。

(略)
 若い男性から 警告されたこともありました
 音楽はイスラームの教えに反するし 売春婦の仕事だ 活動を続けるならば レイプしてやる
 そして私のような売春婦が 再び生まれないように腹を切り裂いてやるぞと

 私はここでも 非常に戸惑いました 事態が理解できませんでした
 褐色肌の仲間にも こんな扱いを 受けるようになるなんて 一体なぜなの?
 2つの世界の 橋渡しになるのではなく 2つの世界の間の溝に 落ちていくような感覚でした
 唾を吐かれて 私の力は奪われたのでしょう

(略)
 ロンドンに移住してから 結局また音楽活動を再開しました 国が変わっても 残念ながら 同じような状況でした
 ある時 届いた脅迫文は こんな感じでした お前を殺して 川ができるほどの血を流させてやると そして死ぬ前には 何度もレイプしてやると
 この頃にもなると こんな言葉にはもう 慣れっこになっていましたが 今度は 私の家族までもが 脅され始めたのです

 そこで再び 荷物をまとめて 音楽を辞め アメリカに移り住みました
 もう うんざりでした こんな思いをするのは もう嫌でした
 音楽を選んだのは 私ではなく 父なのに そのせいで殺されるのは 絶対に嫌でした
0742名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 23:37:23.82ID:???
>>739
ムハンマドとその一味って、大層偉そうな教義をブチ上げたけど、
実際にやってることといえば、
北斗の拳に出てくるモヒカン連中と、何も変わらないと思う。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 23:43:40.57ID:0nHBU+wM
イスラムオッケー
0744名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 23:53:33.78ID:???
>>740
奄美大島にマングースをバラ撒いた連中と、
間違いなく同じ轍を踏むことになる。

一度入ったが最後、
もう二度と駆逐することはできなくなる。
そして、特権もルールも何もかもが、連中に奪われるようになる。
築いてきた民主主義は、じわじわと侵蝕され、やがては大っぴらに踏み砕かれて、
「シャリーア」が全てにおいて優先される絶対服従しなければならない基準になる。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 01:18:13.96ID:???
>>744
なんで日本人が誰も抵抗しない前提なんだよ頭悪すぎ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 03:46:16.54ID:???
>>745
在日も追い出せないのに?
頭わるすぎ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 08:29:40.19ID:???
https://twitter.com/masanorinaito/status/842392493140267008
 ドイツで議論したムスリム同胞団系のイスラム組織が嘆いていた。
 ドイツ内務省は、アフマディーヤという組織をイスラム組織の代表とみなしているため、自分たちは相手にされないと。
 ドイツに限らずヨーロッパ各国の政府がイスラムについていかに無知か偏っているかを示す一例
0748名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 09:11:30.17ID:???
>>747
それは多分ドイツは分かっててわざとやってるんじゃないかな。
他宗教との共存が可能な教義を持つアフマディーヤだけが
唯一認められるイスラム教って事にしてしまいたいんだろう。
ムスリム同胞団を無視する口実としても有効だ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 13:18:39.43ID:???
イスラム教も中央アジアの都市部とかみたいに世俗的な
信仰心が大多数になれば良いのにね。
モロッコやチュニジアなんかも比較的そうなのかな。
ヒジャブをかぶってないくらいがちょうど良いのかも。
もちろん本人の選択の自由だけどね。
フランスでベルカセムさんという女性のイスラム教徒が
大臣になった事があったがヒジャブすらかぶってなかった。
他と比べて、熱心すぎる信者が多すぎる(もちろん良い意味
で熱心すぎる人もいる。信者の義務として寄付をたくさん
したり、震災等の復興支援を毎回やるような人。)気がする。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 13:22:16.39ID:???
最近、日本で一部の人がイスラム教徒の女性に
どんどん宗教色の強い服装をさせようとしてる気がする。
「ヒジャブなどを身に着けないといけない」と本に
書いたり、多様性などと賞賛した上でヒジャブを
かぶる事を積極的に話題にするなど。
ヒジャブすらかぶらないイスラム教の女性タレントが
現実にいるというのに。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 13:35:32.00ID:???
日米には、ヒジャブを多様性とたたえる無知なリベラル勢力が蔓延っている。
こういう時ほど、宗教戦争を乗り越えて自由と人権を手に入れたヨーロッパの気概を感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています