トップページnews4viptasu
1001コメント275KB

うちのネコの寝顔かわいすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/06/25(水) 16:20:36.68ID:nKl0h9Ue0
天使
http://i.imgur.com/OLLQ3ie.jpg
0476470@転載は禁止2014/08/07(木) 13:59:08.22ID:EEhU/Djk0
>>475
食器洗いの洗剤って猫の肌にはきついとかないですか?猫の皮膚的にと大丈夫で発動機の油も落とせるのなら試してみたいですが…

スレチなのに質問沢山してごめんなさい

http://i.imgur.com/prpVsHi.jpg
0477名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/07(木) 15:04:10.70ID:cZlqF5E20
うちのも連れてきた当時は手足汚れてたけどペット用シャンプーシートとブラッシングできれいになった
0478名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/07(木) 15:06:13.36ID:cZlqF5E20
その子とは違う子達だけど、そーい
http://imepic.jp/20140730/119620
0479名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/07(木) 18:07:32.18ID:g23PeUc70
>>478
かわええにゃんこが尻にくっついとるぅぅーーー!
0480470@転載は禁止2014/08/07(木) 18:23:21.97ID:EEhU/Djk0
>>477
そうなんですね、また体調が良くなったらもう一度しっかりシャンプーしてみます。
ありがとう!

だいぶ懐いてくれました
http://i.imgur.com/AjXBU4c.jpg
0481名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/07(木) 20:08:22.90ID:F/M8eBrB0
>>480
他のレスをくれた人達を否定するわけではないが
お医者さんにも確認取ってみて下され。
0482名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/07(木) 20:46:14.75ID:w2u0oPUd0
>>476
ここのぬこは君のであってみんなのぬこだよ!
さっきは誤字すみません
心配だろうけど無理せずね
早く良くなるよう祈ってます
0483470@転載は禁止2014/08/07(木) 20:57:47.46ID:EEhU/Djk0
>>481
ここで頂いたアドバイスを参考にしてみて明日もまだ熱があるようだったらお医者さんに聞いてみますね、ご意見ありがとうございます

>>482
温かいお言葉…!ありがとうございます、
元気になったらまた報告と画像を貼りにお邪魔させて頂きます

みなさんありがとうございました
http://i.imgur.com/BzleFwm.jpg
0484名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 00:01:39.71ID:dOn3cv/s0
2ちゃんぬこスレの良スレ率は異常
0485名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 01:06:45.36ID:lcArlaq80
>>483
にゃんこ様、元気になったらまたうっーpしてね!
0486名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 01:13:48.08ID:puTae7Rb0
うちの猫が娘に懐き過ぎて犬に見えてくる
俺と嫁の時は玄関までしか迎えに来ないのに娘の場合は娘の気配でも察知してるのか10分くらい前から玄関外で待機してる
他にも娘が出掛けたらひっきりなしに鳴いて探したり
娘がベッドに行く時について行って一緒に寝たり
たまに娘が寝る場所を変えても娘について行く
家にいると娘から片時も離れない
犬か

http://i.imgur.com/D4CwcLi.jpg
0487名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 01:55:18.87ID:+hSTr7v+0
>>486
ふああああああうらやまああああああ
0488名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 04:45:14.53ID:lH78307M0
>>480
体調悪くてもキレイキレイできるのがペット用シャンプーシートの利点そして>>481は正論だね、なんかごめん
早く元気になりますように

並んで寝る
http://imepic.jp/20140808/168990
0489470@転載は禁止2014/08/08(金) 06:28:46.63ID:OYo/u0/80
>>488
いえいえ、アドバイス有難いです。
風邪引いてるときは猫もあんまりお風呂に入れるのはよくないかと思いまして…
それ以外の汚れはちゃんと落ちているので焦らず元気になったら試してみます。
一応洗わないシャンプーも持ってるんだけど多分洗浄力低いですよねww

猫さん達可愛い!
我が家の先住民達に少し似てるww
0490名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 07:39:21.46ID:dcPCfu1d0
http://i.imgur.com/OznQ1OP.jpg
http://i.imgur.com/mzPxOry.jpg
おはにゃん
0491名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 11:21:31.40ID:OdyMJhHG0
お気に入りの場所
http://i.imgur.com/FPNdqOp.jpg
0492名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 11:44:15.89ID:nffzEhAR0
>>491
うちとキャットタワー同じかな?ww
うちのニャンコもハンモックお気に入り!

http://i.imgur.com/JprxNsA.jpg
0493名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 11:45:26.14ID:nffzEhAR0
>>490
黒ニャンコ2匹ーー‼︎‼︎かわいいよぉ‼︎‼︎
0494470@転載は禁止2014/08/08(金) 15:32:11.42ID:OYo/u0/80
>>470です
まだ下痢が治まりませんがだいぶ足もしっかりしてきて歩いたり遊んだりするようになったので報告をしに来ました。
体調が完全に良くなるようにこれからも頑張ります、色々アドバイス下さった皆様ありがとうこまざいました

http://i.imgur.com/LKyjjxY.jpg
http://i.imgur.com/9ZldL8U.jpg
http://i.imgur.com/aUzZI0Q.jpg
0495名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 15:58:00.64ID:lcArlaq80
>>494
うん、写真から元気なのが伝わってくるよ!
早くお腹ユルユルも良くなると良いね
熱は下がったのかにゃ?
0496名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 16:15:41.06ID:iXv9YJfJ0
寝顔を撮ろうとしたら…

ぱっちり、あざとい顔しやがって…
http://i.imgur.com/nf8jd3w.jpg
0497名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 16:24:27.01ID:nffzEhAR0
>>494
写真見たら本当にこの間より元気そうで安心!
早く下痢も治まるといいね。
0498470@転載は禁止2014/08/08(金) 16:46:20.75ID:OYo/u0/80
>>495
ありがとうございます!
お腹の方はお薬をあげてもあまり変わっていないのでもしかしたらご飯が合わないのもあるかもしれないです…
先住民達と同じご飯をあげているのでこの子にはまだちょっと早かったかもしれないので仔猫用のご飯買って様子見ます。
猫の体温が測れる体温計が無いので触った感じでしかわかりませんが、たまに少し熱いですが最初に比べればだいぶ落ち着いたと思います。

>>497
毛づくろいもするようになってとりあえず一安心です、ほとんど寝ずに面倒見ているので少しでも回復してくれて嬉しいです。

皆さん心配してくださってこの子は本当に幸せ者です、ありがとうございます

http://i.imgur.com/4wcsfVx.jpg
0499名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 16:48:53.35ID:OdyMJhHG0
>>494
下痢のお薬はただの下痢止めかな?
虫による下痢もあるらしよ!
便みてもらいました?
0500470@転載は禁止2014/08/08(金) 16:59:24.33ID:OYo/u0/80
>>499
虫の検査、血液検査はちゃんとしてもらいましたが異常無しです。
多頭飼いなのでそのストレスもあるかもしれないですね…

一つ思ったのですが、元々野良で栄養も摂れてなくて痩せ細っていましたし、食欲はしっかりあるからと思いご飯を食べさせていますが
酷い下痢だったりする時ってお腹を休めてあげるためにご飯抜きますよね。
この子もご飯を抜いてあげるべきでしょうか…
お薬もあるしご飯の量を減らして様子見るだけでも大丈夫でしょうか
0501名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 20:05:12.73ID:mLb4vc1p0
http://i.imgur.com/o8n2gCC.jpg
うちの親方です
0502名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 20:31:00.93ID:dRm9PpgE0
>>500
病院に電話で相談だ(=゚ω゚)ノ
うちのは幸いな事に病気らしい病気してないからわからないなあ
下ったのも五年で二回だけだなあ
http://i.imgur.com/nfvZ0h3.jpg
0503名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 20:47:24.61ID:nffzEhAR0
>>500
うんうん、病院に電話してみた方がいいと思うよ!うちも猫飼い始めたばかりの頃は、水飲まなかったりご飯食べなかったり、色々分からないことだらけで何度も病院に電話したよ。意外と親身に答えてくれるもんだよ。
0504名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 20:47:57.99ID:nffzEhAR0
今日の寝顔
0505名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 20:48:23.27ID:nffzEhAR0
貼れてなかったorz
http://i.imgur.com/9wWdURg.jpg
0506名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 20:59:03.35ID:lcArlaq80
>>505
oh‥
天使降臨
0507470@転載は禁止2014/08/08(金) 21:14:39.47ID:OYo/u0/80
>>502 >>503
そうですね、ありがとうございます!
今日様子見て明日電話して聞いてみることにします

http://i.imgur.com/S5S6DLs.jpg
0508名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 22:32:34.75ID:Qti6c7AJ0
>>501
イラッとさせる天才だなw
0509名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/08(金) 22:40:16.07ID:q2wVMk130
>>501
親方のバランスに嫉妬www
もっと親方くださいw
0510名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 13:14:53.82ID:aZw9LQLbi
親方 需要あるのか⁈
http://i.imgur.com/5iVz3TU.jpg

名前を呼んだらこうなったwww

http://i.imgur.com/17TdK1t.jpg
0511名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 13:26:00.78ID:ivvnXbyj0
>>510
(##゚Д゚)イライラw
0512名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 13:26:24.17ID:v7TPDGNI0
>>510
ワロタwww
何か機嫌を損ねることしたのか?w
0513名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 13:36:26.02ID:aZw9LQLbi
>>512
ただ名前呼んだだけwww
今なまえ呼んだら後ろ向きのままシッポをビタンビタン叩きつけて一応返事してる
0514名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 13:41:58.08ID:i7ukYTG+0
叔母んちのネコ可愛すぎワロリンティウスwww
http://i.imgur.com/YGQ9pyB.jpg
http://i.imgur.com/Be73NbI.jpg
http://i.imgur.com/2lHvk4g.jpg
0515470@転載は禁止2014/08/09(土) 13:42:42.75ID:ol1CbMOh0
>>470です
下痢が…と言っていましたが、やはり餌が合っていなかったのか仔猫用のご飯をあげたら昨日の夜からまだ柔らかいですが形のあるウンチをするようになりました。
薬が効いてきただけかもしれませんが…
なのでとりあえずはこのまま様子見ようと思います、スレチなのに度々質問してすみませんでした。
心配して下さったり優しく応えて下さったみなさんありがとうございました

http://i.imgur.com/hapgEcl.jpg
0516名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 13:47:03.06ID:bt+lGLdE0
うちの子は便秘がひどくて
トイレ行く度に「ううぉーーーーう」って叫んでるんだけどどうにかしてやれないのかな
0517名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 14:28:57.40ID:CzBAAilN0
>>516
ご飯はドライ?ウエット?ドライだったらウエットにした方が水分摂取できるし多少便秘解消できるんじゃないかなぁ…
完全にウエットにするのがあれなら混ぜてあげるとか!
あとは人間と一緒で、食物繊維がいいらしい。さつまいもふかして冷ました後小さく刻んでフードに混ぜてあげるといいんだって!
0518名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 15:00:18.86ID:0sm3oQXT0
>>517
ドライだよ!
ウェットは何がなんでも食べない!って感じ。口元にちょっとつけたら足で拭ってる。なんでだろう?
0519名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 15:42:37.50ID:2elGiDCX0
>>496
もぐもぐしたい
0520名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 15:44:55.49ID:2elGiDCX0
ねこさんをお迎えできるような生活を目指して生きる!
0521名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 17:43:56.52ID:snAoyCQH0
寝顔だとー!? 荒らしてやるー!
http://nukoup.nukos.net/img/123433.JPG
0522名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 17:49:58.22ID:DobXUR030
>>521
下の写真‥‥遺影‥?
0523名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 17:57:25.61ID:CzBAAilN0
>>518
ウエット嫌いって珍しいねぇ( ゚ω゚;)うちの子も好き嫌いするけどウエットは何でも喜んで飛びつくww

http://i.imgur.com/ZCVO2BU.jpg
0524名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 18:01:43.15ID:ivvnXbyj0
>>523
ウエット感漂うだれっぷりw
0525名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 18:07:39.61ID:O9ciboAj0
>>516
無糖のヨーグルトあげるとか
食感がダメかな?
0526名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 18:21:33.51ID:LGPcyqGv0
http://i.imgur.com/yaglP6q.jpg
0527名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 20:19:38.25ID:snAoyCQH0
>>522
そう だよ。
0528名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 20:41:18.27ID:+7sTflqO0
>>526
ナニミトルンジャ ワレ

と声が聞こえる
0529名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:13:09.25ID:yaQJA5If0
http://i.imgur.com/6X2kMnM.jpg
相変わらずの良スレ!
0530名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:14:06.36ID:yaQJA5If0
>>521
めちゃくちゃ可愛い5ヶ月くらい?
0531名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:19:03.11ID:aZw9LQLbi
http://i.imgur.com/9Xfu8DT.jpg
親方 実はママなんやで
0532名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:23:26.22ID:ol1CbMOh0
熱測るときに猫用の体温計無いから人間の脇に挟むタイプのやつを耳の中に入れて体温計を耳で挟む感じにして測ってるんだけどこの方法で出た体温ってあてにならないですかね?
熱があるか無いか大体でいいから分かればと思ってしてるのですが…
0533名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:26:17.75ID:dwyLviA1i
>>531
しめじwww
0534名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:28:05.68ID:dwyLviA1i
>>532
直腸温のがいいんじゃないか?
便誘発するけど

水銀の昔ながらの体温計で直腸にゆっくりさす
保定しないと直腸傷付けたり体温計折ったりして危ないけど
0535名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:55:22.01ID:L7O2sMXX0
>>531
大好き
0536名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:58:08.01ID:aZw9LQLbi
>>531
ママってかオカンだよねwww
0537名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 21:59:42.23ID:IixSBg120
>>531
子猫の顔も見せてー!!
0538名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 22:07:39.12ID:aZw9LQLbi
親方ジュニアhttp://i.imgur.com/WcosEFh.jpg
http://i.imgur.com/orIeUo9.jpg
0539名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 22:12:25.65ID:dwyLviA1i
ふぉーーかわいい!
おかんと子猫の写真が
おかんの顔のせいで、もののけ姫のモロに説教されるアシタカのシーンに見えるwww

おかん「お前にサンが救えるのか!」
0540名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 22:25:46.26ID:aZw9LQLbi
>>539
だまれ小僧wwwお前にサンが救えるかwww

子猫の腰がひけるのも無理ないよね
0541名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 22:40:56.66ID:IixSBg120
>>538
ありがとうー!!
めっちゃ可愛いなんだコレ(・ε・`*)
0542名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 22:57:45.86ID:aZw9LQLbi
http://i.imgur.com/yRF63Ce.jpg
親方ジュニア
0543名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 23:13:28.71ID:CzBAAilN0
>>542
親方ジュニアかわいいよぉぉぉぉ‼︎‼︎(´;ω;`)
0544名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 23:21:42.98ID:+7sTflqO0
親方大人気じゃん!
親方の寝顔も頼む!
0545名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 23:29:47.89ID:77O9c9sB0
http://imgur.com/G9Hiljl.jpg
http://imgur.com/kAqPSZh.jpg
後一匹ラグドールの兄弟がいる
0546名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 23:37:51.80ID:+7sTflqO0
>>545
綺麗やな
もふもふもふや!
0547名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 23:48:42.36ID:L7O2sMXX0
>>542
この子も親方みたいになっちゃうん?
(´;ω;`)
0548名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 23:50:22.61ID:dwyLviA1i
>>545
ほー綺麗だ
0549名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/09(土) 23:57:04.83ID:aZw9LQLbi
親方の寝相http://i.imgur.com/0opOtaR.jpg
http://i.imgur.com/zH12Nlx.jpg
0550名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 00:10:38.28ID:uiu/N/a00
親方ー!寝相半端ないッスー(〃ω〃)
親子でいるとこ見たいー!!
みんな可愛いなぁ猫大好きだよおおおおお
0551名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 00:29:22.63ID:oiaGi47Q0
>>530
3〜4ヶ月位かな?って白装束は言うてた。

ウチに来た日。すぐに慣れた様子。
http://nukoup.nukos.net/img/123452.JPG
0552名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 00:34:18.49ID:T+jDAIJN0
>>549
ペプシ吹いたwww
親方のおっぱいsexyやwww
0553名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 02:38:54.97ID:AmFDyGiFi
http://i.imgur.com/zbq9UQx.jpg
http://i.imgur.com/QAdvjP5.jpg
http://i.imgur.com/9m96lZQ.jpg
親方の育児
0554名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 05:11:18.57ID:j6M7GIEt0
>>553
チャッキチャッキの江戸っ子母にゃん
子育て日記〜あだ名は親方〜

9月号特集
※母乳の上手な与え方
※人間に舐められない写真の撮られ方
0555名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 06:57:57.45ID:AmFDyGiFi
10月号特集の写真撮りしてきたで

人間界での生きる知恵
〜建て付けの悪い戸の開け方〜

http://i.imgur.com/5Gd5Ooy.jpg
http://i.imgur.com/I1Ev8zs.jpg
0556名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 10:57:39.81ID:/zsD8e2w0
>>555
かっこよすぎるwww
0557名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 12:12:46.51ID:MBn9ETXqi
>>555
実家の先々代様を思い出した
誰も居ないと自力で開けるのに、下僕が居ると開けるよう命令するご主人だったな
0558名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 12:13:16.50ID:oZthiHd1i
うちのぬこさま
猫の姿してるけど、多分犬

http://i.imgur.com/KD8VEOv.jpg
0559名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 12:21:05.58ID:oZthiHd1i
>>558の子どもたち

http://i.imgur.com/jzFXwQH.jpg
http://i.imgur.com/njE8Xkx.jpg
http://i.imgur.com/3fdkOZ6.jpg
http://i.imgur.com/9fSaPbF.jpg
0560名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 12:31:07.65ID:AmFDyGiFi
>>559
3枚目のクロちゃんが可愛すぎてヤバイ!ムツゴロウさんみたいにこねくり回したい
(≧∇≦)そしてこんな美猫が居ることは親方には内緒にしなければ‥ショック死するΣ(゚д゚lll)ネコの世界も不平等だにゃー
0561名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 12:45:02.66ID:+/bfe0dR0
くろぬこ
可愛いよ
くろぬこ
0562名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 15:39:58.40ID:xYM3McD1i
台風?何ですか?
http://i.imgur.com/vLpqmKQ.jpg
0563名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 18:44:42.19ID:UW5YdkYy0
黒猫可愛い!綺麗な瞳だね。
何処かの国で黒猫は可愛くないとか色が可愛くないからみたいな理由で捨てられたり、保健所とかでも黒猫は同じ理由で選ばれなくて殺処分される黒猫がいっぱいるって記事を見て悲しくなった。
そういう差別や偏見が早く無くなるといいな
0564名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 18:54:32.25ID:AmFDyGiFi
https://www.youtube.com/watch?v=BRlV6wJGGzQ
しゃべるねこ、しおちゃんに似てる(≧∇≦)
0565名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 20:07:10.67ID:j6M7GIEt0
>>555
親方、器用過ぎやで‥
もっとうっpするのだ!
0566名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 21:41:06.92ID:AmFDyGiFi
>>565
器用ってか体当たり的な開け方だけど‥( ゚д゚)
0567名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 21:42:52.01ID:EA/vinZc0
俺ん家の鯖が一番かわいい
0568名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 21:43:58.29ID:AmFDyGiFi
鯖さん見たい(≧∇≦)
0569名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 21:47:24.23ID:1knO/D2W0
生後2ヶ月くらいだ
http://i.imgur.com/fjEi20f.jpg
0570名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 21:52:47.49ID:aBn4/Flgi
>>569
うまそうな鯖だな
0571名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 22:06:08.97ID:j6M7GIEt0
>>566
そのうち磨り硝子に突撃するかもなw
0572名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/10(日) 22:16:52.56ID:AmFDyGiFi
>>569
クリーミーな鯖だな(=^ェ^=)
0573470@転載は禁止2014/08/11(月) 01:21:38.29ID:S2hqwEJn0
毛繕いの途中で寝ちゃったww
だいぶお肉もついてきて元気です。
少し気になることがあるので明日また病院に連れて行ってきます…
治りますように(´・ω・`)

http://i.imgur.com/2Krz3db.jpg
http://i.imgur.com/goOvkn9.jpg
http://i.imgur.com/5GeAMDM.jpg
0574名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/11(月) 01:43:07.46ID:WZytDR9U0
早く実家帰りてえ
http://i.imgur.com/ia7Uf4u.jpg
http://i.imgur.com/WScK1c7.jpg
0575名も無き被検体774号+@転載は禁止2014/08/11(月) 01:48:21.13ID:WZytDR9U0
これが
http://i.imgur.com/YBoeq7G.jpg

こうなった
http://i.imgur.com/rzw98JY.jpg

現在7kg
骨格が大きいらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています