かつて典型的なコミュ障だった俺が、克服の方法を伝授する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 14:01:05.15ID:Bc0ZfuWG00046名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 23:48:55.04ID:+G6ocddq0正直、俺は服に興味持てない。
コミュ障から脱しようとした時に、ユニクロじゃマズイのかと思って、少し高いオサレ服買ったりしたけど、長く続かなかった。
コミュ障は、ダサい服装だと相手にされないんじゃないか、とか思う。
それはない。
ユニクロでも、かーちゃんが買ってきた服でも問題なし。
まぁ、臭いと嫌われるが。
コミュ障から脱しようと思った時に、
自分が興味ないものに、興味持たないといけない、という強迫観念に囚われるとハードルが上がる。
んで面倒臭くなる。
そこらへんもありのまま、今のままでいい。
お前、お前いつもユニクロだなwって突っ込みはあるかもしれない。
そしたら、服に興味持てないんだよね、て返せばいい。そこからまた会話が広がる。
服装に興味持てない俺、というキャラを確立させればいい。
まぁ、モテたいならオサレは、必要とも聞く。
でも、俺の友人は、いい歳してオカンが買ってきたようなダサい安い服装をいつもしてて、突っ込まれてるが、実はすげぇモテる。そいつはコミュ力が、相当あるからだけど。
0047名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 23:58:45.19ID:EqpUMHEq0俺が嫌われても構わなくなった、一つのやり方を教えとく。
心の拠り所を作れ。
これがあれば、大抵のやつには嫌われても良いと思えるような物を作れ。
友人でも家族でも、ここでもなんでもいい。
ただし、注意したいのは依存はするな、ということ。
質問ある?
0048名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 23:58:52.23ID:1rbbfIW001は偉いな、特に、そんな言い方ないんじゃない?は使わせてもらうよ。本当参考になった。
0049名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 00:02:00.41ID:Ukj3Gv12O好きなようにしたらいいんだわ
0050名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 00:09:32.61ID:VFZGoYFn0みんなそうしてると思うぞ
恋人さえいれば友達いらないなんて人は珍しくないし
だけどそれが見つからないからコミュ症になっちゃうんじゃないの
普通は自然と友人ができてグループができて
例えばリア充グループからはキモがられてるけどヲタ友いるもんね!ってなるところを
コミュ症ゆえヲタ友すらできないから拠り所を失いぼっち化
無理やり拠り所を作るとそれが無駄なプライドになって更にコミュ症こじらせる罠
あ、そこが依存するなってとこ?
0051名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 00:13:17.45ID:DFElovuv0そ。無駄なプライドにしないように、ギリギリのラインを保つ。
俺の場合は、よく行ってた雑談系掲示板の仲が良い数人を拠り所に、部活行って部長を手伝ったり、先輩と話したりしてなんとかやってる。
0052名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 00:45:52.54ID:PqBUOq8k0>>44, 45
俺もマジに会話のネタは無い。
んで、ありがちだが、そういう奴は聞き上手になればいいというのはマジ本当。
コツは二点だけ。
1:相手の話を聞く
2:これ質問したら恥ずかしいとか思わない
以上。
ただ、コミュ障のいう問題は>>45のいう通り。何故そうなるか。
実はリアクションの上手下手でなく、そもそも話を聞いてないんだ。
だって相手を前にしてドキドキして、頭に入ってこない。
そこらへんは>>15あたりを参考にしてもらい、
相手の話を聞けるくらいまでは、出来るだけ平静を保てるようにするのがまず必要。
とにかく、話を聞ければ、ほぼクリアだ。
上手くリアクションしようなどとは思うな。
リアクションしよう、とコメントしようとか、意識するのは、話聞いてないから逆に駄目だ。
リアクションは、話を聞いてれば無意識にしてるはずだ。
へー、ふーん、とかだけでも、ちゃんと話が頭に入って言ってる、ふーんと、
そうじゃないふーん、は全然違う。
んで、もう一歩。
相手も喋りのプロじゃないから、
ちゃんと聞いてるのに、段々何言ってるのか分からんくなってくる時がある。
または、分からん単語が出てきたり。
それが最大のチャンス。
聞け!
え?○○て何?とか、
えーと、それはどういう意味とか?
そんだけ。完璧。
0053名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 00:48:50.71ID:PqBUOq8k00054名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 01:17:44.09ID:9CXgA0lRO0055名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 01:21:18.56ID:QfEFA4rXOコミュ障だけど奇跡的に拠り所となる人はいる
しかし依存してしまう
人に限らずなんになでも(金、酒、食べ物、スペック、肩書き等々)依存しがちなんだけど、
自分に中身がなくて空っぽだからかもしれん
特に人に対して依存はよくないとわかってはいるが、
依存はしないけど大事な拠り所とする、ってどういうことなのか正直わからないんだ
0056名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 19:47:53.72ID:P/WEA0IS00057名も無き被検体774号+
2012/01/15(日) 20:11:30.27ID:VKsrAiiT0ゆったりまったりできるかどうかが問題なわけで。
コミュ障ってやつはりきみすぎで、何話しても相手を緊張させるだけ
0058名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 00:19:35.80ID:awXM3MP+00059 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2012/01/16(月) 01:02:18.38ID:8UdynOI00拠り所に依り過ぎて、他への意識を零にしない。
せいぜい、拠り所と他の偏りが7:3あたりがお勧め。
0060名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 02:19:41.27ID:HT9DEnKF00061名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 12:07:19.38ID:kMGdRZwyi今晩書けたら書くので、上げます。
0062名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 12:24:45.45ID:McgoUe1hO>>1はコミュ障だと医者から診断されたことがある?
0063名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 12:35:28.21ID:kMGdRZwyiない。
つーか、当時そんな概念あったんかな。
とにかく別に病気という意識はなかった。
でも、
人が怖い、緊張する。
どう頑張っても会話が1ターン以上続かない。
そもそも他人に興味持てない。
結果、友達0。
とか、一般で言われる症状はあった。
空気読まなくていいから、書きこんでくれ。
0064 ◆Vi5dkZqWDY
2012/01/16(月) 13:00:01.21ID:MByp4qSu00065名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 13:25:48.81ID:nY7x8qAT0もし1さんが本出したら10冊買うわ、てか本出してよ。
0066名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 13:59:22.14ID:SLLViUqN0このスレみて自分がコミュ障だってことに気が付いたw
0067名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 19:20:03.19ID:kMGdRZwyi流石に持ち上げすぎだww
そもそも俺の自己満スレだし、
あまり大した事は書けないので、
まぁ半笑いで見てくれw
あと本にする程ネタはないので、
もう少しで終わる。
0068名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 20:26:55.52ID:kMGdRZwyiコミュ症は、人を前にすると人の気持ちを邪推してばかりいる。
こいつは俺と話してつまらないだろうな
とか、
キモイと思われてるだろうか、とか
嫌われてるだろう、とか。
相手の気持ちが、気になって気になって緊張して、何も言えなくなる。出来なくなる。言葉もどもる。
会話の最中にも相手がどう思ってるかが気になるから、
会話自体に集中しておらず会話にならない。
ぶっちゃけ周囲の奴はというと、おまえの気持ちなんて一切考えてない。知った事じゃない。
自分の言いたい事、単に思いついた事を口にすだけだし、
お前と言う存在にも、それ程に興味ない。
だから、気にする必要は無い。
0069名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 20:45:31.68ID:kMGdRZwyiまずコミュ症なんだから、会話で沈黙は必ず訪れる。
まぁコミュ症じゃなくても、沈黙は気になるという人が多いし、気になるかもしれないが、頑張って気にするな。
何故なら
沈黙→気にしない→ベラベラ喋らない人。
沈黙→オロオロ→コミュ症乙。
という事になる。
今のままで書いた事にも共通するけど、
人といる時、平常心である事。
これだけが大事。
自然になんか思いついたら喋ればいい。
思いつかなったら無理やり自分から話をふる必要はない。
会話を必死こいて探す必要はない。
0070名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 21:12:04.79ID:kMGdRZwyiもうあまりネタなくなってきたわw
とりあえず最後にする。
>>47が、心の拠り所を作れと言ってる。
人に嫌われて平気になるためって事でこれを、否定はするつもりじゃないけど。
だけど、心の拠り所を逆になくす事で、
コミュ症を治そうとする動機付けになる事もある。
俺は大学からコミュ症を治そうと決めた。
理由は色々あるけど、
一番大きな動機は一人暮らしを始めたからだ。
高校まで実家だった。
友達いなくても、家に親兄弟がいたから寂しいという感覚が薄かった。
そんなつもりはなかったが家族が拠り所であったんだろう。
んで、一人暮らしを始めて、初めて強烈に寂しいという感覚を味わった訳だ。
環境によるから、コントロール難しい事項だけど、
もしコミュ症でも一人じゃない環境なら、あえて暫く、距離を置いて、本当にぼっちになってみる。
強烈に寂しいという感覚を味わうと、動機になり、行動出来るかもと思う。
0071名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 21:35:08.31ID:kMGdRZwyi簡単にまとめる。
人に嫌われる事は、実は誰にでもあるから怖がるな。
あと、他人なんて皆大層なもんじゃないから過大評価する必要なしだし、緊張すんな。
周りの奴がどう思うかなんて、考えるな。空気とか読むな。
会話のコツは、相手の話を聞け。
聞く事だけに集中すればいい。
なんか思いついたら、空気読めない感じで喋れ。
今の自分のままでいい。
まぁ、大した事言ってねーわ。
とりあえず飲み会参加するとかさ、
人の集まるとこに行ってみてくれ。
んで、そこでぼっちになっていい。
別にぼっちでも迷惑かけてねーし、
その場合、それ程お前の存在を誰も気にしてねーから、誰も邪魔とか思ってねー。
気まずいとか思うのは、お前の心の中だけ。
そんなで何度か参加したら、慣れる。
慣れたら、人前に少しだけ平常心でいれるようになる。
まぁ、変人扱いされるかもな。
だが、そういう人間として俺はキャラが立った。
俺はコミュ症なんだぜ、て言ってみるといい。
コミュ症キャラという立ち位置が出来るはずだ。
スレ伸びないし、少数だろうが、
なんか応援してくれた奴
正直ありがとう。
短かったけど、一回閉める。
思いついた事あったらまた書く。
あと質問あれば答える。
0072名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 22:32:14.22ID:0u5ZD8cn00073名も無き被検体774号+
2012/01/16(月) 23:29:23.70ID:l7cgGBuni0074名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 12:00:40.91ID:GA0chxZ90ありがとう
0075名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 12:05:00.07ID:eQaNjbmiiコミュ症は優しいんだよな。
0076名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 12:52:42.68ID:XrG/ju5e01さんありがとう。
0077名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 13:48:46.89ID:91pmhPO00>2ちゃんにあって、なにこの優しい雰囲気ww
ここはびっぷら、ヌクモリティが鉄則だょ?
0078 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ◆6vuPHUlLT6
2012/01/17(火) 14:11:11.65ID:Db8iTnvi0俺は優しくないぞww コミュ障だがww
0079名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 17:06:29.60ID:yoDb5paf00080名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 18:27:06.46ID:yoDb5paf00081名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 18:33:09.23ID:eQaNjbmii0082名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 18:37:18.83ID:ew+b1a5O00083名も無き被検体774号+
2012/01/17(火) 20:14:06.85ID:krGt1NT9i0084名も無き被検体774号+
2012/01/18(水) 03:51:00.26ID:SL47fUT000085名も無き被検体774号+
2012/01/18(水) 05:32:10.96ID:HjaSzB8c0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています