かつて典型的なコミュ障だった俺が、克服の方法を伝授する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 14:01:05.15ID:Bc0ZfuWG00002名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 14:13:10.00ID:1XZD3RP100003名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 14:19:54.31ID:9f6hjIb100004名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 14:25:09.40ID:Bc0ZfuWG0現在29、男。
リア充とまでは言わないが、普通に彼女いるし、
会社でもそこそこやっている方だと思うし、
まぁまぁ人並みに充実はしてるんじゃないかと思うわ。
思い返せば俺は、
小学校から20くらいまでコミュ症だったと思う。
小学校〜中学校までは典型的ないじめられっ子だった。
そこで人と関わるのが嫌になり、高校時代は人と関わらなくなった。
休み時間は、ずっと机につっぷして寝てた。
いじめられる事はなくなったが、もちろん友達は0だった。
大学に入り、変わらなければと決意した。
サークルに入ったり、バイトしたりと行動にも移し、頑張った。
数年は、コミュ症時代が長かった俺は周囲から見たら、
変人極まりなかったし、倦厭されたりもしたが、
結果20くらいにはそこそこ回復できた、という感じだ。
さて書きたいのは、別に俺の歴史ではなく、コミュ症を治す心構えだ。
正直、コミュ症の奴はそもそも世の中とか人というものを勘違いしているんだ。
コミュ症を治す参考にてして欲しい。
0005名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 14:42:00.44ID:F6pVpuyS00006名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 14:54:48.26ID:Bc0ZfuWG0友達や恋人を作りたいと思うなら普通、人に好かれなければ、と思うはず。
だが逆に大切なのは、「人に嫌われて構わない」と考える事だ。
これが大前提。
こう考えなければ、自分を出す、という事が不可能だから。
リア充の奴らは、全ての人から好かれている、というように見えるのは完全に勘違い。
どんなに人間的にモテる奴でも、そいつを嫌いだと考えている奴は必ず大勢いる。
現にお前らはリア充嫌いだし。
また社会的に成功してる奴ほど、アンチが多い。
嫌われ者とリア充の違いは、責められる隙があるかどうかの違いなだけ。
だからお前を毛嫌いする奴、敵対する奴は今後も絶対に存在するし、
それは受け入れなければならない。
だけどそれは、誰でもそうなので気に病む必要はない。
0007名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 15:00:46.63ID:8ywETSdZ0どんなに人間的にモテる奴でも、そいつを嫌いだと考えている奴は必ず大勢いる。
まあお前らは、このことがわかってるからこそ、人と深く関われないんだけどね
0008名も無き被検体774号+
2012/01/14(土) 15:01:32.82ID:F6pVpuyS0普通は人に嫌われたくないって思うだろうけど、その意識をどうやって嫌われても構わないに変えるんだ?
難しくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています