トップページnews4vip
208コメント55KB

ワールドトリガー見て思ったんだけどなんで日本人しか戦ってないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:36:34.339ID:n3JmLCEA0
普通世界中から猛者が集まってくるよな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:37:11.648ID:zm//2Rjyd
伏線だろ?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:37:11.635ID:Y0TLHy8Gp
フィクションだよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:38:15.265ID:M7Fszxywd
日本しか攻められてないとかそんなんじゃなかったっけ
ワープゲートがその辺にしか開かないとかいって
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:38:24.055ID:smwk4iot0
ちょっとネタバレになるけど言っていいのか?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:38:33.236ID:n3JmLCEA0
>>5
いいよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:38:41.622ID:zm//2Rjyd
あんだけ設定雁字搦めにしといてさ
あいつらに資金提供するのが市レベルとかいろいろフワフワしてるんだよね

そもそも日本って言葉すら出ていない。カナダはなぜか出たけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:39:09.036ID:ddh7xVotp
なんでだっけ?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:39:41.222ID:zm//2Rjyd
つまりあそこは地球ではなくて、特別デカいワールドトリガーの空間と思われる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:39:58.738ID:k9dy0SZvd
ボーダー本部があるから
理由はマジでこれ
エヴァみたいなもんだよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:40:04.101ID:n3JmLCEA0
>>4
ミカドシって街にしかゲートが開かないのは知ってる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:40:22.968ID:PMI4dFqa0
いや単行本の質問コーナーで世界でもゲート開いてるって言われてるぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:40:41.950ID:l9qOKxQz0
ここまでカナダ人なしとか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:40:52.879ID:NTa/z3oj0
世界中で戦えば良くねって思ったけど
トリオンの技術が広がると戦争の火種にしかならないから多分ボーダーだけの技術にとどめてるんだと思う
スカウトを世界に広げないのは単純にそこまで手が及んでないだけかなって思う
もっと組織として大きくなればもっとスカウトの範囲も広げられるんじゃないかな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:43:32.918ID:smwk4iot0
あの街に超デカイトリオンの塊があって大体それに引っ張られてネイバー達が攻めてくる

海外からエンジニアとかは来てるっぽいけど戦闘員は地元の若い人達がトリオン高くて向いてるらしい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:43:42.862ID:FSm/+xe6a
特定の場所にしか現れないなら化学兵器使えばいいような気もするけど効かない設定なんだっけ?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:44:28.365ID:3xAu6p240
>>16
スタンドの攻撃しかスタンドには通用しない
そういうこと
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:45:24.145ID:smwk4iot0
>>16
ミサイル食らっても平気らしい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:46:38.908ID:unfJml0na
正直トリオン体便利過ぎるだろ
飯食えるし排便ないだろ
力強いし痛みないし

ずっとトリオン体でいいわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:48:25.616ID:3xAu6p240
お前ら絶対トリオン体悪用するだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:48:48.618ID:RRT3mPTR0
日本人だけでもないぞ
遊真やヒュースもいるし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:48:52.550ID:NTa/z3oj0
>>19
トリガー開発も動きやすいからトリオン体になって活動してた気がする
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:49:02.746ID:smwk4iot0
後、ボーダーの武装は普通の軍隊とかの装備と違いすぎるから軍人とかの経験や戦略はそんな意味無いって書いてたな

アタッカーの上位に県外から参加してる居合いの達人キャラとかならいる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:49:32.992ID:HSAh8uM50
あの組織は地元消防団みたいなもんで、
世界各地にあるし何なら各都道府県にあるんだよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:49:59.310ID:smwk4iot0
>>19
なんなら顔とか体型も変えられるからな....
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:49:59.516ID:unfJml0na
ユーマに至っては寝なくても良いって
正直それだけで相当便利
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:49:59.849ID:RRT3mPTR0
>>20
なってみないとわからん
アステロイドやバイパー撃ってみたいから、それは撃つけど
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:51:34.980ID:PMI4dFqa0
この先スコーピオンで閃空狐月使うアホ出てきそう
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:52:51.931ID:HSAh8uM50
それマンティスや
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:53:47.887ID:smwk4iot0
>>26
でもいつどのタイミングで突然死するかもわからんし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:54:30.981ID:PMI4dFqa0
>>29
マンティスはスコーピオン同士繋げるだけじゃん?
孤月用のオプションである閃空狐月をスコーピオンで撃つってのはまだ出てないし
アクロバティック好きなA級あたりが使いそう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:54:40.903ID:ua+h0WfG0
元からあの辺りにゲート開きやすかったのを誘導で9割確定できるようになったから
番外編以外は外れても市内で留めてる設定
カナダ人も設定だけで実際は(ryだから
ついでに「何でゲート開きやすかった」かは説明なかったはず
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:55:09.776ID:IdvfRvdS0
普通両手レイガストのスラスターで空飛ぶよね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:56:14.140ID:unfJml0na
レイガストに魅力全然感じないわ
そういうところも修には凄く似合う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 09:59:45.427ID:vZXEDcPb0
>>4
なら日本を侵入禁止エリアにして放射能とか人が住めない状態にして敵さんもメリットない土地にしよう
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:01:15.117ID:smwk4iot0
基本ロボット兵で攻めてくるから放射能あんま意味無い
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:01:46.336ID:NTa/z3oj0
>>26
ユーマの場合は黒トリガーが特殊すぎるだけ
トリガーがトリオン供給するガチチート
https://i.imgur.com/Jsyfk5t.jpg
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:02:25.518ID:FSK+iNgx0
トリトン体の小南先輩可愛い
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:02:58.991ID:Ll2IthhKd
自衛隊みたいなもんだろ
知らんけど
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:03:11.001ID:7h1EQ8tR0
>>38
わかれぅ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:03:51.566ID:PMI4dFqa0
>>37
これどういう原理なんだろうな
ユーマが食った物のエネルギーが黒鳥に流れて黒鳥からトリオン供給されてんのかな
それとも空気中とかの微量のトリオンを集めてんのかな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:04:41.182ID:tUjOEXBwa
>>41
親父のトリオンなんじゃね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:06:24.415ID:unfJml0na
>>42
それだと親父のトリオン量チカの何百倍ってレベルになるだろ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:06:53.766ID:smwk4iot0
>>41
黒トリはそれ自体に大量の内蔵トリオンがあるらしいからそれと自動回復分じゃね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:08:21.923ID:wE/URSA7r
ヒュースとか外国人ですで普通に受け入れられてるし謎だよな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:08:23.712ID:NTa/z3oj0
ユーマの生存のための機能が多くつけられてるあたり
黒トリガーって作成者がある程度性能変えられるのかな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:08:55.506ID:PMI4dFqa0
ヴィザ翁戦でトリオン体破壊された後に炊飯器が「トリオンも殆ど残ってない」って言ってたからなんらかの回復方法があるんだろうけど
休養は不要って言われてる以上飯か大気中の自動収集か充電式か
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:09:43.254ID:TEAfbBAj0
最初にユーマ殺したやつやばすぎだろ
黒トリガーでなんとかなるのか?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 10:10:47.541ID:PMI4dFqa0
天羽の黒トリ観れるのかな…
作者生きて…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています