最初はアメリカ占領地区とソ連占領地区に分かれてて、通勤とか物流とかも境界を超えて行われた
東ドイツの経済破綻に耐えられず西ベルリンへの亡命者が増えたためソ連は検問を強化した
米ソの対立が激化して壁が作られ西ベルリンは孤立し、物資は航空輸送された、石炭まで空輸したと

その後、封鎖は若干緩和されアウトバーンの直通は利用できるようになった