トップページnews4vip
185コメント56KB

努力の要らなかった奴に限って努力努力うっせーよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:34:11.393ID:CbHlRnCPM
努力が足りねーのは努力教のそいつ自身だっつーの
他人じゃねーわ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:34:55.138ID:qJLVoUHs0
知能が低い奴は黙って跪いていればいい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:35:09.631ID:OsQSggwPa
(´・ω・`)??
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:35:43.031ID:K73iem100
はいはいお前がお金に困ってる世代なのは努力が足りなかったからですねー
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:36:07.026ID:mUh4PcDJd
努力しろよって言われるのはそいつがそのままでは叶わない高望みしてる時だろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:36:52.179ID:Lnv1SnQJ0
努力って嫌なことか?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:37:52.566ID:xkCinwav0
努力なんて存在しないだろ
自分がしたことに後付けで努力って名前つけてるだけ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:38:02.198ID:VDrD3MPV0
努力してないやつなんてほとんどいないけどな
ニートとかそのくらい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:39:17.554ID:VDrD3MPV0
わかるよ
人間なんて当たり前に努力してるのに自分だけ苦労してますとかろくなやつじゃない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:39:37.197ID:tU3KBIkF0
努力なんてやるかやらないかだけだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:39:47.203ID:8nHu0MG00
努力は裏切らないと言いますが、努力した人が成功する確率は0.025%ほどです
努力しますか?
ちなみに努力しなかった場合の成功確率は0.001%ですが
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:41:12.483ID:V2DV8Ukfd
ゆとりさとりは努力しても報われないことを知ってるからしないのか?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:42:41.065ID:eHkpsftY0
努力しない選択も自己責任だし好きにしろ
せいぜい後悔しないようにな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:43:02.975ID:xSoypUEt0
努力は必ず報われるんだぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:44:06.638ID:0SU7XPcp0
努力してたけど疲れて今休憩中
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:44:07.568ID:VDrD3MPV0
自分だけ努力してると勝手に思い込んでるから他人に嫉妬する
資格や知識は寝ながら貰えるもんじゃない

でも世の中の馬鹿は資格持ってるからって偉そうにとなる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:45:53.693ID:VDrD3MPV0
馬鹿が何も努力してないとは言わん
お前にはお前の生活があるからな

でも、俺も寝ながら片手間に勉強してるわけじゃない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:46:02.758ID:8nHu0MG00
努力しすぎて破滅するタイプの人もいるから気をつけてな
用法用量を守って努力しましょう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:46:42.039ID:drefwzC2r
そもそも徒労を努力とか思っちゃってる奴が多いのが精神論蔓延る日本の特徴
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:46:57.911ID:VDrD3MPV0
そして、偉そうにしたこともない

勉強してるかしてないか
それだけのことだからな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:47:10.986ID:NtSc1ZgCd
才能と環境が良くないと努力しても無駄になるからね
やればいいってもんじゃないよね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:47:47.838ID:6jNvcpvzd
ダニングクルーガー現象に近いものがありそう

親に恵まれたやつほど自己責任論好きなんだよな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:48:24.317ID:Lnv1SnQJ0
じゃあなんでそれ目標にしたんだ?って思うよな
勝算ないのかよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:50:41.038ID:eHkpsftY0
>>22
実態は逆
恵まれていなかったからこそ恵まれてる奴に自己責任って言ってるんだよ
今の奴らはみんな恵まれてるからな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:50:52.415ID:mUh4PcDJd
何もしないで彼女できねーかなーみたいなフザケたことを言わない限り努力しろよなんて言われない
努力しないなら黙って今の境遇を受け入れればいいだけ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:51:57.392ID:NtSc1ZgCd
同じトレーニングしても
片やしっかり筋肉ついて技術も上がることもあれば
もう片方はオーバートレーニングだったり疲労骨折したりするからね

向き不向きはあるから努力すりゃいいってもんじゃないよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:52:19.333ID:VDrD3MPV0
まして、俺なんて不器用で馬鹿なんだ

それだけ他人の何百万倍も努力もしてる
それを遊んでるように言われるのは本当に心外
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:52:25.211ID:caS2X5GKr
たとえば壁に穴を空ける課題があるとする

まともな頭のやつは効率的にやろうと知恵を搾ってツルハシを用いようと考えたりする

けどバカはいつまでも移植ゴテなんかでチマチマチマチマ掘削する

そしてバカはこういう「俺は手のマメがこんなになるほど頑張った!こんなに時間と労力を掛けた!苦労した!偉いんだ!」


アホみたいな話だろ?
けど実際問題として世の中の「俺はこんなに頑張ってるのに報われない!」だの喚く奴のほぼほぼは

この後者みたいな頭してんだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:53:11.613ID:6jNvcpvzd
>>24
友だちより小遣い少なかったとかそんな程度で言ってそう
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:53:14.023ID:mUh4PcDJd
現状に不満があるなら抜け出すための努力をしろ
努力をしたくないなら現状を受け入れろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:53:39.708ID:Lnv1SnQJ0
目標に向けて努力出来ないなら目標変えたらいいのにと思うんだがなんでそれやってんの?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:53:56.234ID:8nHu0MG00
>>28
遺跡の発掘に向いてそう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:54:08.224ID:NtSc1ZgCd
結果出てない人が頑張ってるなんて普通にあるからねぇ・・・
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:54:20.764ID:VDrD3MPV0
>>26
でも、筋肉つけたかったらトレーニングするだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:54:37.224ID:xDLNCjpCa
あなたは才能あって良いですよねと言っくる相手に練習量聞いたら自分の3分の1程度しかやってなかったって事が何度もあったから
努力厨になっちゃったわ
殆どの場合出来ないやつはやってないだけだわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:56:16.229ID:mUh4PcDJd
まあ俺も才能と運の差を努力程度でひっくり返せるとは思わないけどね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:56:23.720ID:VDrD3MPV0
>>35
本当にこれだよ
変な嫉妬されても困る

俺からみたら勉強もしないでスラスラやってる、できる、あなたのほうがよっぽど才能ありますよね?
って話
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:56:43.785ID:caS2X5GKr
つまりは心根が、ガワだけ取り繕いのパフォーマーどまりなんだわな
この手のヤツは

「少なくとも自分は何か は やってます」ってあっさい体裁が目的の大半を占めてる
最初からそうなのか、やるうちにそこに逃げてんのかはさておき


ポーズ取りが最優先の気分してる奴はそら何やっても伸びんだろうよ(笑)アホかって話よな

そんなの成立すんのはよほど巡り合わせの運に恵まれた奴だよ
別にそこのワンチャンに賭けるのはそいつの人生だから自由だけど
そこに賭けるならダサい他人への八つ当たりや妬みはやめれば?ってなるよね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:56:56.444ID:NtSc1ZgCd
>>31
ほんとこれ大事
努力したら勝てる相手と戦うべきだし
そういう相手を選ぶ目を養うのが令和で成功する秘訣だと思うわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:57:46.395ID:xDLNCjpCa
あとただ数をこなすだけじゃなくて何もしてない時でも頭の中で繰り返しイメトレしてたり色んなやり方を考えてたりするんだけど
それもせずに脳死でただ辛い練習こなすだけでやった気になってる奴も多い
ちゃんと考えろよと思ったわ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:58:53.184ID:qrfxj8ij0
そういう人の競争相手は才能のある奴らだから努力は必要なんだよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 15:59:15.838ID:caS2X5GKr
>>31
そら、そこが一番苦しくてまさに言葉通り努力がいる箇所だからでしょ

努力エセは結局本当に努力がいる要点はてんで努力してないってオチよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:00:01.825ID:VDrD3MPV0
なんもしない人間が声がでかい
いやになる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:01:21.556ID:mUh4PcDJd
俺も苦労せずに才能と要領と運で生きてきたと言われるタイプだけど、各場面でそれなりに一生懸命やってきたし嫉妬してくる奴らよりは努力したと思うわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:01:31.756ID:VDrD3MPV0
他人が仕事中に遊んでるように見えるのは自分が誰よりそうだからだよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:02:59.392ID:caS2X5GKr
>>44
いや要点を適切に努力したならそれで十二分に努力だよ

ただ量的に何かやって努力ですとか宣ってるやつはただのノータリンのアホ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:03:10.163ID:xDLNCjpCa
>>44
死ぬほどわかる
才能あるとかセンスいいとか言われても
お前よりやってっから当たり前だろとしか思わんよな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:03:51.324ID:TthcyHBT0
環境がどうあれ才能がどうあれ今よりマシになりたければあと出来るのは努力しか残されてない
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:04:46.994ID:mUh4PcDJd
>>46
まあ結果の差は努力の差じゃなくて才能と運の差が出たんだろうなとは思ってるけど
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:04:56.798ID:caS2X5GKr
そもそも要領がいいって結果は「効率的に成す努力」を成してる証明だよ

エセ努力厨がエセと一発目で判るのは決まってこの要領を毛嫌いし否定してるから
要領は努力でないと思ってる時点でそいつは何一つ努力を分かってない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:06:02.455ID:vGbb9JEap
努力しろなんて今時言われなくね?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:07:10.370ID:mUh4PcDJd
>>50
そうだな
部活動でも短時間で集中して効率的に練習することが重要だし勉強でもただ時間かけるより要点を確実に押さえることが重要だし
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:07:12.872ID:9JAIXqiyM
平日の昼間に顔真っ赤けwwwwww
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:08:21.397ID:Lnv1SnQJ0
ちなみに効率よくやるのと片っ端からやるのは才能がいる
合わないほうやるとうまくいかない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:10:05.549ID:VDrD3MPV0
>>53
悪いかよ
ムカつくんだよ

なんも勉強せずトンチンカンことばかりやる人間ばっかりで
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:10:30.454ID:NtSc1ZgCd
才能がある人って他人から
「才能あるね」
って言われると「努力もしっかりしてますけど」って怒り狂うけど
努力するのなんか当たり前なんだからいちいち言わないだけで努力してないとは思ってないんだよね他人はさ

あと才能ない人からすれば才能あるって褒め言葉なんだから
人に無いものを偶然祖先からの遺伝でたまたま運良く珍しく激レアSSR的な感じで貰えた現実を良く鑑みて
神でも仏でも室伏広治にでも感謝して
「才能あるね」って言われたくらいで怒り狂わないでほしいわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:12:37.146ID:VDrD3MPV0
>>56
努力してる人間にとっては才能あるとか頭いいとか馬鹿みたいな言葉で片付けて欲しくないわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:13:42.269ID:VDrD3MPV0
何百倍もどうしたらいいか考えた結果だわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:13:50.167ID:xDLNCjpCa
>>56
こちらの苦労を無視した無責任な侮辱されたら怒るのが当たり前だろ
責任転嫁やめな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/08(火) 16:14:36.752ID:Lnv1SnQJ0
>>56
怒るとかありえんわな
人より頑張ったから成功したと勘違いしてるやつにありがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています