トップページnews4vip
659コメント179KB

俺「捨てるね」友人「油を捨てるとかバカ?」俺「???」友人「油は再利用するんだよ」俺「……は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:10:34.547ID:2c4p9Fu9a
俺「ごめん、意味がわからない」

友人「だから流しに捨てるな」

俺「ペーパーで吸収してから捨てればいいんだろ」

友人「捨てるなって言ってるだろ。お前バカかよ」

俺「揚げ物を作った油を再利用とかこっちの方がバカだろ」


今さっき喧嘩になったけど俺悪くないよな?
油なんて一度使ったら捨てるよな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:10:48.329ID:T91HvWvY0
\______  ___________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:07.168ID:af9cIPbc0
どさくさで最後一句詠んでんじゃねーよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:16.156ID:lao4guc80
あほくさ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:16.640ID:ICMqENf9a
古い油はまずいから使わない、別に使えるけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:19.889ID:RgMefEAXa
お前がバカだけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:22.796ID:EzBqWNX60
それを論理的に説明できてない時点でゴミ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:27.766ID:k/KLLWfA0
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://fortui.opeik.ga/game/2018102709328853

正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://fortui.opeik.ga/gz/20181024000293
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:28.232ID:9/CLdYTc0
アスペとアスペの会話みたいで気持ち悪い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:29.209ID:M10RxqJta
グリトラにためる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:11:41.183ID:02jCKPAb0
冬場はカメムシの処理に再利用することもある
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:12:43.880ID:4+pBqIdb0
あの油のコピペ貼らないでくださいお願いします
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:12:44.545ID:zkt9J+VE0
1週間くらいは残しとく
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:12:51.737
ホモなのは分かった
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:12:52.080ID:sFt3K+/n0
油の再利用を日を跨いでまでやる奴が信じられない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:13:53.690ID:paN1IZGN0
油固めるやつ使えよ排水溝汚くなんぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:14:00.153ID:5bAvTAoI0
いや流しには捨てるなよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:14:13.222ID:2pxYT/pB0
再利用って何だ?石鹸でも作るのか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:14:41.722ID:2c4p9Fu9a
ほらやっぱり油再利用してる奴いないじゃん
一度使ったら捨てるだろ
何でまたその油で料理しようとしてるの?
怖くね?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:14:48.971ID:H+8PCKDw0
なんに使うの?ってきけばいいじゃん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:14:53.608ID:2v3YO4v20
ただの価値観の違いだけど、お互い理由も説明せず感情だけで話してるのが頭悪いまんこみたい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:15:14.581ID:74K68Zdr0
カス回収して一週間くらいなら使う
ただ野菜とかを素揚げした場合はやらない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:15:19.195ID:2c4p9Fu9a
>>18
その油を後日に料理に使うんだとさ
ありえるか?
腹下しそうだろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:15:54.446ID:rfjXrMDk0
>>23
ん?炒め物とかに使うってことか
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:16:37.396ID:Sny9wSwr0
ダチと串揚げパーティーでもしたんかその状況
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:16:39.523ID:2c4p9Fu9a
>>24
そういう事
油を再利用するとか聞いて闇を感じたわ
普通なら一度使ったら捨てるじゃん
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:16:47.789ID:kXeR91VW0
酸化した油で揚げるちくわ天
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:16:52.448ID:YxYL2E9b0
揚げ油を一度で捨てるの?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:16:53.466ID:EJspvLcV0
>>3ワロタ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:16:57.356ID:YF51BQ5U0
天ぷら油をこして使うのだろ?
ある程度使ったら捨てる
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:17:27.565ID:dQMbMbHh0
俺レストランでバイトしてたけど揚げ物の油は2週間くらい変えずにそのまま使ってたぞ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:17:43.313ID:XDmgyO7Y0
1度で捨てるのは勿体ないから取っておくけど2度目が無くて結局捨てちゃう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:17:45.296ID:66G5/82or
再利用する奴がそれなりにいるからオイルポット売ってるんだろ
俺は再利用しないが
揚げ物する時は1番安いサラダ油使うし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:17:45.691ID:rfjXrMDk0
>>26
揚げ物するのに再利用はするけどそれはしないなぁ
唐揚げやってコロッケとか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:18:04.889ID:2c4p9Fu9a
>>25
いや揚げ物をあけでパーティした俺の家で
そして片付ける時に友人がキッチンに来て逆ギレされた
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:18:17.502ID:4PFEUNb90
油そのものは腐らないのに何で捨てるの?
酸化具合も分からないバカなの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:18:18.353ID:Rku73ahXd
敵が攻めてきた時につかう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:18:23.054ID:H7Vxg2Daa
お前の家での出来事ならお前の好きにすればいいし相手の家での出来事なら相手に好きにさせてやれ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:18:40.651ID:rfjXrMDk0
>>35
ならその油あげろよ
めっちゃ喜ぶだろ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:18:48.182ID:4+pBqIdb0
>>31
マックで働いてたけど最初は澄んだ黄色だった油が交換する時はドロッドロの茶色になってたな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:19:04.000ID:ngt5Be0i0
中華料理店じゃ当たり前
油鍋っていう使った油ストックする鍋すら市販されてる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:19:12.835ID:Sny9wSwr0
>>35
状況合うとるがな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:19:17.668ID:khTKeD3Id
いきなりバカ呼ばわりとか相当嫌われてんな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:19:25.050ID:kXeR91VW0
使った油で車動かしていくテレビ番組があった気がする
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:20:17.773ID:YF51BQ5U0
>>44
ディーゼル車なら動くけど
公道なら違法だな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:20:40.145ID:9/CLdYTc0
再利用することもあるしそれを嫌がる人もいる
どっちも常識がない
0047猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 14:21:13.696ID:P//PxYIaa
オイルポットとかいう意識低い商品の存在知った時は戦慄した
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:21:17.057ID:8ClVfpRU0
海で海藻燃やした灰と混ぜるんだよ
なろうで見た
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:21:22.600ID:UFYoB3Ghd
俺は再利用しないからって友人に持たせたれ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:21:28.616ID:uFTZw/7X0
油鍋一杯のサラダ油を料理するごとに交換とかお前月に何L買い足すんだよ
毎日料理してたら数日くらい使い回すわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:21:29.605ID:dQMbMbHh0
>>46
常識人は何て言うの?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:21:35.428ID:QHtjaVurM
https://i.imgur.com/XUHBY0f.jpg
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:22:17.285ID:74K68Zdr0
でもパーティするほど揚げたならかなりカスとか浮いてるだろうし酸化も早そうだから捨てた方がいいかもな
一般家庭で少量揚げる程度なら一回じゃ全然酸化しないけど
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:22:25.803ID:bPnGP9RRM
友人の家ではそれが普通だったんだろ
察してやれ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:22:38.096ID:XQaTIlpK0
>>3
わかんない
解説してくれ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:22:53.431ID:9/CLdYTc0
>>51
何て言うとかじゃない友人は油再利用するのが当たり前だと思っててこいつは捨てるのが当たり前だと思ってるのが問題
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:23:11.301ID:GeH+i57X0
友人がバカだから安心しろよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:23:18.577ID:4PFEUNb90
安い飲食店とかお惣菜とか食えんやん
あいつらどんだけ真っ黒な油で揚げてると思ってるん?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:23:42.443ID:0XV3gsU80
揚げ物油の残りを炒め物とかに使うのは理解できない
残りに足して次揚げ物する時に使うのはやるけど
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:24:27.176ID:Wvd+BwBE0
廃油をローション代わりにしてオナニーしてる俺「…なんかごめんな」
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:24:32.045ID:P2xWJYQuF
2回までなら使えないこともないけど酸化して美味しくない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:24:35.970ID:Q6ge/S6r0
>>54
お前、自分の考えが”普通”やと思っとるんか?

ちょっとでも人と違う状態になったら自殺する覚悟あるか?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:24:46.438ID:2c4p9Fu9a
油って一回使ったら捨てるもんじゃん?
何でまた使うとか意味わからない事言うんだろう
汚くね?
時間置いた油とかまた使えるわけないだろうに
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:24:49.290ID:wxKm3GlV0
揚げ物につかった油を揚げ物に再利用するなら普通だわ
その油を炒め物に使うのはちょっと
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:25:44.863ID:4+pBqIdb0
>>55
捨一油
て度な
る使ん
よって
なた
  ら
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:25:48.731ID:uFTZw/7X0
>>64
多分炒めもの云々は>>1が感違いしてるだけ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:26:16.926ID:dQMbMbHh0
>>56
お互い様歩みよりの姿勢が大切ってことねはいはい
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:26:31.429ID:iFCVCl6Sr
揚げ物しないのが正解
0069猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 14:26:37.388ID:P//PxYIaa
>>58
そういう事気にするやつはそもそもそんなとこの食ってないよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:27:02.997ID:H14sxCvi0
それ気にするなら外食や総菜食わない方がいいぞ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:27:12.202ID:Sny9wSwr0
>>63
つかえるぞ
コストにうるさい飲食店と同じ目線でなくとも
何日間かは使えるのが普通
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:27:24.172ID:2c4p9Fu9a
>>66
本人が言ったんだけど?
他の炒め物の料理とかで油使えるだろってな
勘違いじゃないよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:27:29.096ID:2pxYT/pB0
マジか、使った油を食用に再利用するとか発想出来んかったわ・・・怖いわぁ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:28:13.306ID:VW8RMUD4M
〜池田転生の章〜

レバーに気合を入れろッ!

実録福岡創価被害者ブログ
http://sukhigai.livedoor.blog/

https://i.imgur.com/kFVcthB.jpg
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:28:19.505ID:BjETZSqL0
油は何回も使うだろアホか
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:28:34.485ID:XQaTIlpK0
>>65
無理やりすぎ
字余りだし
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:28:53.344ID:74K68Zdr0
登場人物二人共ガイジ過ぎてどうしようもないな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:29:09.770ID:Wvd+BwBE0
まあ料理をやる回数が多ければ酸化も酷くなかろう
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:29:29.529ID:RpygAZ300
少なくとも飲食店じゃ何十回も使ってにごってから変えるよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:29:48.362ID:cAvP6Npv0
酸化した油を何度も使い回す奴って底辺中の底辺だと思うな 少し違うが2日以上経過してる炊飯器のご飯を美味しく食える奴とかも
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:29:50.549ID:xRV7r9Of0
>>40
それどの辺が美味しいんだろ
ポテトをまっさらの油か濁った油かで揚げた場合お客としての評価が高いのはどっちなんだろ
中間あたりなんかなあ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:29:57.425ID:uFTZw/7X0
>>72
それはおかしいけど揚げ物に使う量の油を流しに捨てようとしたのは流石に常識がないと思うぞ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:30:06.146ID:tvs8lI7Oa
>>41
それ使った油をストックして再利用するための物じゃなくて
鍋に油回して多すぎる油を戻してるだけだろ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:30:15.216ID:4PFEUNb90
多少酸化しても天ぷらとかポテトフライとか臭いが移りやすい物じゃない限りどうせ分らん奴がほとんどだけどな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:30:20.385ID:u6TLwN+J0
人それぞれ
皆、自分のやり方が常識だと思ってるだけ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:30:42.414ID:1s6V9Wrg0
捨てろよ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:31:25.447ID:vpA0Tuhs0
風呂の水毎日変えるかどうかと同じで育った環境で普通が変わってくるところ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:31:57.318ID:2c4p9Fu9a
>>82
直流しはいかんって聞くから水で傘増やして捨てるのもダメなのか?
みんなペーパーで吸い取ってゴミ箱に捨ててるの?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:32:05.016ID:DXOIdiZz0
友人が飲めばウィンウィンじゃん
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:32:05.972ID:YF51BQ5U0
>>80
油がきれいなうちは使い回すだろ
飯は腐るが油は腐らん
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:32:10.010ID:Wvd+BwBE0
ちなみにニンニク揚げた後の油でオナニーしたらなかなか元気が出るぞ
やってみろよ
0092猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 14:32:37.078ID:P//PxYIaa
大寅とか花紀行とかめはり屋とかの揚げ物食べるとわかるけど新鮮で良い油使ってるとこは食べたらちゃんとわかるし美味しいし重くない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:32:46.125ID:uFTZw/7X0
>>88
君小学生?
水と油って言葉知ってる?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:32:56.870ID:6Q676lcU0
http://www.oyamananohana-bio.jp/images/activity/recycle_02.gif
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:33:13.987ID:4+pBqIdb0
カップ麺のスープは流しに捨ててるけどあれも油ぎっとりだよな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:33:24.944ID:Sny9wSwr0
>>88
1の常識のほうが足りませんでした
解散
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:33:27.988ID:xRV7r9Of0
>>88
油って固まるからねえ…
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:33:53.625ID:Op25/ZN10
油流しに捨ててるアホは今すぐ固めるテンプル買ってこい
0099猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 14:33:56.030ID:P//PxYIaa
>>88
馬鹿じゃないの
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:34:00.539ID:YF51BQ5U0
>>88
君は料理をしない方がいい
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:34:11.350ID:2c4p9Fu9a
ならお前らがいつも捨ててる方法教えろよ
俺ばっかり叩くならそれ相応の事してるよな?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:34:50.595ID:uFTZw/7X0
>>101
>>94
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:34:59.309ID:sagEhIjuM
>>88
おまえの負けだよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:01.791ID:9A2v92ca0
>>65

再使揚
利っげ
用た物
油を
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:11.203ID:xRV7r9Of0
>>101
流しには流さない
拭き取ったり固めたりして廃棄するよ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:11.477ID:Op25/ZN10
>>101
>>98
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:13.156ID:YF51BQ5U0
>>101
固めて捨てるか
汚れた布に染み込ませて捨てる
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:21.457ID:KS0IB9QD0
オイルポットないの?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:29.914ID:BOtEO4nb0
無知多すぎだろ
油は回数じゃなく汚れているか汚れていないかだろ
料理によっては1回で変えない料理もあるだろうが大抵の揚げ物なら数回は使える
油の手入れだけはしておきましょうね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:31.944ID:Wvd+BwBE0
>>101
使える限り色々な事に使って
残った黒い粘液質の物体は紙にしみこませて燃えるゴミ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:32.308ID:4PFEUNb90
>>101
うちはコンポストよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:36.333ID:UhN/Pdx70
再加熱するとトランス脂肪酸がどうとか漫画で見たことあるけど
そもそも脱臭工程で加熱してるから市販の油はトランス脂肪酸ばっかだよってのも言ってた
だからいんじゃね別に
0113メルピス ◆IQg215swWs 2018/10/28(日) 14:35:45.001ID:d1fDSt9j0
>>101
使用済み牛乳パックの中に油と使用済みキッチンペーパーを入れてゴミに出す
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:50.337ID:cAvP6Npv0
>>90
揚げ物とか少量しか作ってないとかならいいけど大体がっつりあげるから一回で臭くなる
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:35:57.526ID:vpA0TuhsM
>>101
レス嫁カス
0116猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 14:36:05.440ID:P//PxYIaa
>>101
固めるか新聞かペーパー使え
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:36:05.968ID:2pxYT/pB0
廃油は庭に捨ててる
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:36:12.242ID:UMxMTa3h0
こいつゴミの分別してなさそう
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:02.634ID:KS0IB9QD0
>>101
固める専用の薬で固めるか
オイルポットでろ過
0120猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 14:37:04.755ID:P//PxYIaa
>>112
気にするやつはそういうの考えて買ってるから大丈夫だぞ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:11.121ID:ySGRv9qwd
使い終わった油は飲んでるに決まってんだろ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:17.603ID:W6pYU+vP0
トイレに流してるわ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:19.706ID:vpA0TuhsM
>>95
カップ麺のスープはほぼ水だけどな
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:29.950ID:2c4p9Fu9a
はいはい良い子ちゃん風に語るなよ
ならさ炒め物とか食べ終わった皿に油が付いてるやん?
もしかしてその油もちゃんと処理してるの?
まさか、俺と同じく流してないよな?
おい流石に違うよな?
俺と同じじゃないよな?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:31.953ID:H14sxCvi0
教えてくれるだけvipは有情だな
専門板なら非常識な奴は罵倒されて終わる
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:35.060ID:BOtEO4nb0
>>101
こいつの流しの配管すげえことになってそう
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:36.742ID:9A2v92ca0
汚れというより一度熱して冷めたのをまた熱して使うのはなんか問題ありそうに思える
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:37:56.286ID:KS0IB9QD0
流しに捨てるとかバカなのか
環境破壊じゃん
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:38:24.000ID:KS0IB9QD0
>>124
新聞紙で拭いてから洗い物する
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:38:31.891ID:g7P7P73f0
油使ったら残った米少量を揚げて綺麗にしてもう1、2回使う
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:38:37.853ID:YF51BQ5U0
>>124
フライパンなら紙でふいて洗うだろ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:38:40.256ID:X4SqK9Tca
>>112
焼きたてジャパンでそんな感じのこと書いてたな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:38:40.973ID:CtdCVvVQ0
炒め物するとき流すほど残らないだろ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:38:49.782ID:lDAHVXrhd
固めるテンプル
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:39:16.610ID:O8k1HmaW0
>>3
ワロタ
0136猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 14:39:17.770ID:P//PxYIaa
>>124
拭かないと排水管掃除するの汚いしめんどくさいじゃん
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:39:29.197ID:Op25/ZN10
どんだけ油ギトギトで食ってんだよ
追いオリーブオイルしてもそこまで残らねぇだろ
0138メルピス ◆IQg215swWs 2018/10/28(日) 14:39:44.900ID:d1fDSt9j0
洗剤で洗うから油を流すのとは違う
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:39:49.715ID:2c4p9Fu9a
てか話脱線してるだろ
友人が再利用する事を話してるのに油の捨て方とかどうでもいスレチな話題やめよう
再利用の話をしようか
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:39:52.566ID:vpA0TuhsM
>>124
炒め物で使う量の油と揚げ物で使う量の油は全然ちげーだろ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:39:57.829ID:uFTZw/7X0
>>124
固着しそうなくらいべったりついてる油はキッチンペーパーで拭き取ってから洗うほうが楽
極少量なら洗剤で分解できる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:39:57.882ID:xRV7r9Of0
>>124
量にもよるけど洗剤使って洗うからね
んでも水量はその時々で多量に流すこともあるけどね
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:40:25.354ID:Wvd+BwBE0
>>124
その程度の分量なら洗剤で乳化されてるから問題無いんでは
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:40:27.763ID:ai782l6L0
そもそも油を流しに捨てたらどうなるの?
なぜダメなの?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:40:33.745ID:oVkRH5K50
>>135
お子様は笑えるんだろうな
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:40:36.067ID:YF51BQ5U0
>>138
洗剤で乳化しているだけで
油そのものが消えたわけではないよ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:40:49.953ID:89Hm7PmT0
ラー油は気にせず使ってそう
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:40:55.022ID:O8k1HmaW0
セブンでは一応リトマス紙みたいなのでチェックしてたね
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:40:58.341ID:BjETZSqL0
>>124
そのうち排水管油で詰まっちゃうぞ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:41:06.447ID:xRV7r9Of0
にゃんと!スレチとは思えない流れですが。。。
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:41:29.953ID:Wvd+BwBE0
>>139
汚れるまでは使ってるわ

まあ食えないほど汚れたら濾過してローションだ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:41:49.636ID:YF51BQ5U0
>>144
下水処理にコストがかかる
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:42:08.045ID:UtbZ9lOR0
>>88
固めるテンプルが何年前から売られてると?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:42:17.351ID:2c4p9Fu9a
どうせ詰まるとか云々言っても何十年の話でしょ?
賃貸だし引っ越したらリセットやん
お前らの綺麗事萎えるわ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:42:52.851ID:Op25/ZN10
>>144
大局的に見ると分解されずに海まで流れるから環境汚染
自分ちの環境的に見ると排水溝から下水管までの間に油がこびりつくから悪臭詰まりの元
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:42:58.507ID:tTSNZaYA0
2〜3回は使う
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:42:59.899ID:Wi3iSwVCp
廃油ストーブの燃料としてとっとくわ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:43:11.229ID:0XV3gsU80
>>139
お前が非常識の少数派なんだから諦めろ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:44:22.623ID:2DritnXZ0
何か前にも油捨てる方法で言い争ってるスレ見た記憶がある
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:44:27.012ID:KS0IB9QD0
>>139
ポットで越して使えるまでは再利用
使えなくなったら固めるテンプルで固めて
ゴミ箱へポイ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:44:53.048ID:xRV7r9Of0
>>154
な?自分さえ良ければいいっていうゆとり脳っての?
ほんと周りに迷惑ばっかりかけてんじゃないよ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:45:05.488ID:YMD27aEV0
どうだ、俺の活火山から噴き出す脂は
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:45:22.976ID:BjETZSqL0
>>139
排水管にはトラップってのがあってだなそこに油が溜まって固まるのよ
まぁこれからも流せばいいさ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:45:28.099ID:vpA0TuhsM
>>154
うるせえぞ非常識のゴミ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:45:33.705ID:KS0IB9QD0
>>161
ゆとりはエコとか教育されたからこんなバカはいないはずだ
むしろ団塊世代だろ川が汚かったりしたし
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:45:37.034ID:YF51BQ5U0
>>154
賃貸だからこそ大事に使えよ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:45:52.739ID:D8b/GrFL0
>>122
はいバカ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:46:12.149ID:KS0IB9QD0
>>154
賃貸なら尚更だよ
次の人に迷惑がかかるんだから気をつけろ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:46:30.751ID:cAvP6Npv0
>>154
こいつ池沼並のバカがアフィだな
こんな非常識なカスは死んだ方がいい
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:46:33.470ID:KS0IB9QD0
>>122
そういう問題じゃない
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:46:38.945ID:UtbZ9lOR0
皿とかに付いてる僅かな油でも何年も経つとかなり配水管にこびりつくのに
流しに油捨ててるとすぐに固まるだろうな
それもちょっとブラシ突っこんでも届かないような奥の配管が
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:47:01.514ID:W6pYU+vP0
スルーされたかと思ったわ
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:47:10.937ID:xRV7r9Of0
>>165
すまん、つか団塊のがしっくりくるなwww
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:47:26.791ID:2c4p9Fu9a
>>161
は?なら目の前の貧乏人に金をあげるか?
自分さえ良ければを否定するなら金を全て寄付しろよ
仕事も正社員なら枠開けてやれよ
ボランティアしろよ
てめーみたいな偽善者野郎が一番嫌いだ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:48:05.440ID:BjETZSqL0
>>174
これでも読めよばーか
https://www.ecoecoearth.com/blog/2016/01/25/116
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:48:09.149ID:YF51BQ5U0
>>171
塩素系のパイプ洗浄剤を使っても取れないものなの?
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:48:15.784ID:4X5HOzZb0
友達やめたら?
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:48:35.745ID:6Q676lcU0
https://i.imgur.com/3he5AIg.jpg
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:49:10.769ID:9/CLdYTc0
>>154
知っててやってるならお前が性格悪いだけの話だけど

知らなかったよね?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:49:12.735ID:Dj3wux8vM
いるよな自分の価値観がちょっとでも否定されると受け入れずにキレるやつwww
だからこんなに非常識なんだろうけど

まあ考え方が中学生なんだろうね
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:49:40.768ID:WJrYHXH+0
揚げ物はたまにしかやらないけど使ったらオイルポットに濾して入れてそのまま炒め物とかに使ってるけどあかんのか?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:50:12.065ID:YF51BQ5U0
これからは燃えるゴミに出すの一言で済むのに
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:50:30.991ID:UtbZ9lOR0
詰まってからパイプユニッシュとか使っても手遅れだからな
既に詰まってるから薬剤届くわけないし
業者呼んで大金払う羽目に
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:51:12.828ID:iCUi0RWE0
>>175
長い
まとめろよ

>>178
この使い切るって意味わからん
油を炒め物してる友人が正しいみたいな画像だな
信用ならないソース
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:51:39.580ID:dhi5DuZ7a
>>88
頭おかしいのか?
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:52:02.478ID:0XV3gsU80
>>154
これ殺されても文句言えないだろ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:52:19.698ID:xRV7r9Of0
>>174
君には常識と言うものが無いのかね?笑
例えばその君がいう行為を実践してだねそれってただの下々ではないかね?
君の生活水準が低い反面それを肥やしにしてる人もいるとね笑
言葉のフォーカスの仕方でその人のなりが見えてくるのだけどね笑
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:52:25.193ID:YF51BQ5U0
>>183
定期的にパイプユニ(の相当品)を使っているから問題なさそうだな
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:52:27.234ID:2c4p9Fu9a
>>178
油を保管するとか危険だな
まずそれでありえん

>>179
知ってたけど?
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:54:05.625ID:KS0IB9QD0
>>188
いやそういう問題じゃないよ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:54:10.138ID:ia/BUfHP0
>>189
油保管がどう危険なんだ?
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:54:42.777ID:2c4p9Fu9a
油って別に高くないのに再利用ってのが理解出来ない
それと捨て方をアレコレ言ってる人たくさんいるけど
本当に実践してるんだろうか
なんか俺ばかり叩いてくる
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:54:50.039ID:xRV7r9Of0
すまん
>>187
脱線し過ぎでこれそこスレチだなスルーしてくれ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:54:57.978ID:LGolYwAu0
>>189
未使用の油も保管されてるんだから危険度は変わらないだろ
1度使ったら自然発火するようになるとでも思ってるのか
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:55:09.531ID:4o2hiSSea
何回かは使えるけどな
価値観の問題だが
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:55:38.230ID:ia/BUfHP0
>>192
おまえが常識を知らない馬鹿だから
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:55:49.639ID:2c4p9Fu9a
>>191
油=引火の原因
わかるだろ
キッチン以外に保管したくないわ
怖すぎ
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:55:58.953ID:0XV3gsU80
>>189
お前は油をなんだと思ってんだよ
アルコールじゃねえんだぞ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:56:01.687ID:AFvKwZwEp
>>88
害児じゃん
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:56:16.050ID:cAvP6Npv0
もう遅いけどお前らマジレスしなくていいぞ
アフィリエイトだよ
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:56:22.327ID:pFcrfYiJ0
油なんか捨てたければ捨てればいいだけなのになんでこんな伸びてんの?
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:56:24.970ID:5uwwLRVb0
流しに捨てる馬鹿いるんか
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:56:33.997ID:Dj3wux8vM
>>182
精神年齢幼いとそれが出来ないんだよ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:56:59.396ID:2c4p9Fu9a
>>194
キッチン以外に保管するとか怖いんだよ
わかるだろ
なんで理解出来ない

>>196
人を叩くのが常識的にどうなんですか?
お答えください
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:56:59.643ID:ia/BUfHP0
>>197
保管してる油と購入した油の危険性の違い教えてくれ
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:57:08.958ID:uFTZw/7X0
>>197
ガソリンでも使ってんのかお前の揚げ物は
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:57:15.349ID:YF51BQ5U0
>>197
せいぜい引火点300℃前後だろ
それを1リットル弱
どんなリスクがあるんだ?
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:57:49.209ID:ia/BUfHP0
>>204
非常識な人に説教するのは当然のこと
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:57:52.006ID:7mJQdgNZ0
なんだただのバカか
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:57:56.224ID:4PFEUNb90
常温で保管してる油に引火するような状況ってもうかなりの大惨事だぞwwww
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:58:03.255ID:iskTRj1L0
>>81
農学部の教授曰く新品よりは少し使い込んだ油の方がアミノ酸とかが少し増えて美味しくなるらしい
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:58:17.067ID:uFTZw/7X0
>>210
灯油でもあり得ないわな
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:58:42.336ID:KS0IB9QD0
>>1はこのCM見て考え直せ
https://youtu.be/F9eaqSK4wDc
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:58:43.871ID:0jnR7zZHa
>>181
それで正解だ
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:58:46.257ID:2c4p9Fu9a
まぁ分かったわ
危険じゃないってとのは
でもさ、保管して次も料理に使う意味ある?
お前らさっき使わないって言ってたやん
保管とか一々突っ込まなくても俺と同じで捨ててるんやし
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:58:53.250ID:RdNBpGzy0
一回で捨てるとか高級料亭か何かか?
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:59:00.897ID:Sc3eoG5a0
3回使って最後の最後は唐揚げに使いさようなら
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:59:23.336ID:Sy5i3pHf0
中国人は油を流しに捨てるらしいな
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:59:28.693ID:gnfN06Cy0
お前らにありがちな極論なんだよ
かき揚げ1個揚げるごとに油交換するか?
そういう事
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 14:59:49.895ID:qw8+vNKPa
油は流しに流さないって家庭科で教えてもらった気がする
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:00:20.699ID:ia/BUfHP0
>>215
エコ
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:00:30.811ID:I7MJwsl6M
>>212
灯油に火のついたタバコ突っ込んだら普通に消えたわ
どうなってんだ?
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:00:35.676ID:KS0IB9QD0
>>218
50年前の日本だってそうだよ
経済が発展する途中は大量消費とかするから
環境破壊するやつも多い
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:00:58.394ID:xiF9zdWH0
ウチ使ってるぜ
ホームセンターにも油とっておく容器売ってるよ

でも気づいたんよ
古い油で作るとマズイ
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:01:57.426ID:YF51BQ5U0
>>222
灯油の引火点はおよそ50℃〜70℃
液体が燃えるのでなくて、気化した蒸気が燃える

それでも危ないからやめなさい
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:02:05.382ID:ic7vlT50a
カーチャンがよく揚げ物してくれてれば再利用するって分かる
料理しない親に育てられたんだね

ああ寂しい独り暮らしで油再利用する必要なんかないから>>1は正しいよ
捨て方もちゃんとしてるしね
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:02:43.063ID:EPPgDDHz0
>>215
知らないんなら黙ってた方がいいんじゃない?料理する人からしたら常識レベルのことだよ
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:02:51.281ID:hLztBhZ+M
じゃあ>>1は外食とかお惣菜とかの揚げ物2度と食べないでね

1週間くらい油使ってるから
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:03:53.652ID:aC9A6/mfa
>>19
短いスパンならフライパン張ったままにしてて何度か使う事はあるけど他人に強要する事じゃないな
友達の家で友達家に備えてある油を使って料理したんなら分からんでもないが
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:04:10.545ID:hOHZSXdrM
>>1が低脳だったってことで終わりでOK?
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:04:41.650ID:g9AVLJUZr
>>1は弁当買ったり外食したりできねーな
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:05:08.032ID:hOHZSXdrM
>>19
してるぞ
まあ炒め物とかじゃなく揚げ物に使う
茶色くなってきたら変えるけどね
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:05:08.980ID:2c4p9Fu9a
油の捨て方はもういいよ
再利用についてだろうに何度言えばスレチな話をするんだよ
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:05:42.670ID:xiF9zdWH0
値段と考えるなら捨てるべきかなぁって思う
絶対新しい油のが美味しいし
魚揚げた油はくっさいよ
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:05:51.401ID:hOHZSXdrM
>>233
再利用してるぞ
炒め物にはしないけど揚げ物に
茶色くなってきたら変える
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:06:36.861ID:YF51BQ5U0
>>233
君は再利用をした方がいい
流しに捨てられるよりずっとマシ
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:07:29.234ID:2c4p9Fu9a
一度使った油は危険
これは味もそうだし色々と浮いてるやん
汚いしそれに身体に悪い
なら新しい油で料理した方がいい
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:07:35.908ID:vH5rCMmU0
ゴミクズ>>1のスレはここですか?
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:07:48.852ID:/0XAu3mGM
>>233
おまえが非常識のアホだって認めねえからだろ
本当に幼いな
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:07:51.502ID:hOHZSXdrM
>>237
どう危険なの?
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:07:56.468ID:ic7vlT50a
>>236
横だけど揚げ物の頻度少なかったら捨てていいんじゃない?
古くなっちゃうし
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:08:00.985ID:KS0IB9QD0
>>233
そういう話ならだったら再利用するんだ
今から近所のホームセンターで専用のポット買ってこい
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:08:49.348ID:4PFEUNb90
揚げ物は体に悪いよ?
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:09:04.860ID:/0XAu3mGM
>>237
それを言ったら外食もお惣菜も全部危険だな
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:09:19.778ID:aC9A6/mfa
>>88
せめてジョイで分解して完全に水と混ざるようにしてからにしろ
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:09:26.028ID:EPPgDDHz0
>>237
保存するとき濾すだろjk
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:09:32.069ID:hOHZSXdrM
>>243
うまいからしゃーない
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:09:36.832ID:LGolYwAu0
>>204
使い回す人はキッチンに使用済み油を保管するのが普通だと思うから他のとこに置いとく発想が無かったわ
捨てるにしてもボトルに貯めて置くなら大体キッチンじゃない?
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:09:46.410ID:89roFtwd0
スーパーで惣菜作るバイトしてたけど1週間ずっと同じ油使ってるぞ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:09:48.206ID:pRw8sDW50
友達と揚げ物つくるとか意味わからん
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:09:53.627ID:BjETZSqL0
>>237
ちゃんと救い取れよアホ
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:10:04.890ID:hOHZSXdrM
>>250
ボッチどんまい
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:10:26.001ID:4PFEUNb90
酸化した油を使う云々よりパーム油使ってる食べ物の方を気にしろよ
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:10:26.500ID:aC9A6/mfa
ペットボトルに移して友達にもって帰らせれば良かったんじゃないか?
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:10:36.635ID:iB07ob0A0
なんでこの>>1こんなに必死なんだろうか
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:10:40.791ID:uYo0IY6Ta
>>245
それはマジで辞めろ
乳化してから流されると下水処理施設でも油取りきれなくなる
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:11:13.881ID:/0XAu3mGM
>>245
揚げ物の油量だとジョイ10本くらい入れないと混ざらないんじゃねw
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:11:30.045ID:KS0IB9QD0
>>245
なおさらだめだろ
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:11:37.335ID:S2CQ4aQr0
揚げ物に使った油はキッチンペーパーで濾して普通に再利用するわ
そんなに変な事でもないだろ
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:12:04.988ID:ia/BUfHP0
>>237
https://i.imgur.com/AK1dAdS.jpg
https://i.imgur.com/lVBO11x.jpg
https://i.imgur.com/j1aUhdN.jpg
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:12:09.114ID:pU/j7NmR0
久しぶりにこんなやつ見た
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:12:37.766ID:9/CLdYTc0
>>237
お前飲食業の実態知ったらもう外で飯食えないな
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:12:40.548ID:hOHZSXdrM
この>>1は低脳で自分が絶対に正しいと思い人の意見や一般常識を聞き入れないただのキチガイカス野郎ってことで終わり
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:13:28.125ID:0u8e6r7A0
オイルポットも知らない世間知らずって事?
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:13:39.346ID:pU/j7NmR0
>>262
うちの近くでは週一で交換するから水曜日ならまだ食えると言われている不味いとんかつ屋がある
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:13:42.342ID:4PFEUNb90
>>260
このくらいの色だと炒め油には使いたくないな
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:14:03.176ID:/0XAu3mGM
おまえら現在進行形で福島は食べて応援してることも忘れるなよ

外食やお惣菜や加工食品には福島が紛れてるぞ^ ^
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:14:07.431ID:eLXDj2exa
コンビニのフライヤーとか見たらゲロ吐いて死にそうじゃん
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:14:11.880ID:i8k8oI1l0
主婦だけど普通に油用ポットに移して翌日の炒め物とかに使ってるわ
別に汚くもないしお腹も壊さないしそれて育ったからそれが普通
一回で捨てるとか金持ちかよ
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:14:51.968ID:2c4p9Fu9a
ならお前らは再利用してるのかよ
揚げ物として再利用ならまだ油を切る作業するから我慢したくないけど多少は納得できなくもない
でも炒め物として油を食べちゃう系は一度使った油はダメなんじゃないの?
俺ばかり常識ないって言うけど友人の方がないだろ
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:15:04.407ID:ia/BUfHP0
>>266
最後画像は廃油の目安の油だから間違ってないよ
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:15:37.546ID:pU/j7NmR0
>>269
連日揚げ物少ないし出来合いのもの買うことも多いから一回で捨てることもあるかも
とはいえ一回で6人分とか大量に作るからそこまで勿体無いとまではいかないけど
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:15:50.385ID:jHu7EpPop
うちは一回で捨てるわ
新しい油の方が料理も美味いし
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:15:56.203ID:i8k8oI1l0
>>270
別にだめじゃないけど
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:16:02.167ID:8yi7G1Dp0
>>265
まずいとんかつ屋すき
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:16:17.358ID:ZWeluawJx
>>270
もう諦めろよ
皆再利用してるしお前みたいなのも居ないわけじゃないけど極端に少ないよ
俺も勿論再利用してる
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:16:24.616ID:4PFEUNb90
>>271
天ぷらは嫌だけど唐揚げならまだいける
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:16:37.369ID:1IltaIMAp
いけそうなら使うしダメそうなら捨てるわ
そういうもんだろ普通
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:16:50.142ID:gnfN06Cy0
>>269
酸化や汚れの程度見極めて多少なり再利用するのが普通
>>1は料理しないからこういう考えなんだろ
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:16:53.572ID:S2CQ4aQr0
>>270
普通に使うが
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:17:02.419ID:hOHZSXdrM
>>270
再利用してるって言ってんだろーが
お前マジでちゃんと読めよ
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:17:09.423ID:ui6QKaTI0
さすがに釣りだと思う
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:17:20.607ID:ia/BUfHP0
>>270
問題ないと思うけど炒め物は新しいの使ってるわ
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:17:45.185ID:pU/j7NmR0
>>282
釣りじゃなかったら友人にゴメンナサイしないとね
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:17:56.098ID:2c4p9Fu9a
お前らが利用してるのは揚げ物で再利用って言ってたじゃん
炒め物でもしてるの?
ちゃんと読んでるわ
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:18:16.741ID:RdNBpGzy0
>>270
だから揚げ物用の油として再利用するんだろ
そしてなぜ一度加熱した油は口に入れてはいけないのか
その理屈で言えばそもそも炒め物なんて成立しないぞ
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:18:24.569ID:0u8e6r7A0
ママに電話で聞けよw
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:19:04.293ID:NSCQVZQwM
>>287
やめたれw
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:19:12.287ID:i8k8oI1l0
>>272
何日も油使うことがなかったらさすがに捨てるけどね
6人分って多いね!大変そうだ
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:19:25.073ID:hOHZSXdrM
>>287
これだな
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:19:44.632ID:pU/j7NmR0
>>289
四人だけど食う量的にそのくらいって感じかな
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:19:45.655ID:TRTjEHWv0
固めるの売ってるよね
でも古くなったのそのまま捨てちゃう
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:19:46.192ID:gnfN06Cy0
>>270
作ってもらうか出来合いの物ばかり買ってないでたまには自炊しろよw
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:19:48.497ID:iHSHY2BZa
油ポットないの?
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:19:51.163ID:eLXDj2exa
ラインでもいいだろう
0296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:20:14.038ID:xW78YJEv0
乞食アフィカスつまんね
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:20:25.160ID:i8k8oI1l0
>>285
炒め物で使ってるって言ってんだろよく読めよ
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:20:29.919ID:ia/BUfHP0
>>285
炒め物ってどっから出てきたの?
>>1には書いてないけど
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:20:45.419ID:pU/j7NmR0
>>287
ママ「はぁ……それでケンカしたの?今すぐ謝りなさいよ……甘くし過ぎたのかしらねぇ……誰に似たのかしら」
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:21:10.174ID:xW78YJEv0
t
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:21:29.007ID:pU/j7NmR0
キレイなら揚げ物だろうが炒めものだろうが何にでも使うだろ
少しキツかったら用途が変わるだけで再利用はしてるし度が過ぎれば捨てるってだけ
0302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:21:33.644ID:LnCH9DfS0
ほらー!!
お前らが>>1君いじめるから泣いちゃったじゃーん!!!
0303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:21:35.076ID:aC9A6/mfa
>>256
そうなのか
まぁ最近は揚げ物なんて全然作ってないから安心しろ
0304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:21:48.286ID:PraNkldZ0
油の捨て方もわからない馬鹿に馬鹿と言われる友人が可哀想
0305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:21:58.739ID:2c4p9Fu9a
揚げ物の再利用なら納得したレス書いたぞ
お前らこそ読めよ
1から10まで俺叩きばかりしやがって
0306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:22:05.803ID:vcfxFZ3w0
油の捨て方は知らない
使用済み油の濾し方も知らない

こいつ世間知らずにもほどがあるだろ
母親はなにしてんだよ
0307以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:22:12.419ID:hOHZSXdrM
>>299
ママ「はあ...全く一般常識を知らない子に育てた覚えなんてないんだけど...普通はね油は再利用するものよ...」
0308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:22:32.401ID:OmezzscZM
危険厨は外食禁止お惣菜禁止加工食品禁止だぞ
酸化油よりセシウム水道水とセシウム米とセシウム野菜の方が危険だぞ^ ^
あと太平洋産魚介類も禁止だぞ福島の汚染水育ちの魚だからな^ ^
0309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:22:54.942ID:9/CLdYTc0
>>305
炒め物でも使う風潮はあるお前が無知なだけ
0310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:22:57.190ID:EPPgDDHz0
>>305
叩かれるような事しか書かないお前が悪い
0311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:23:13.982ID:KS0IB9QD0
>>287
カーチャンに叱られるなwww
0312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:23:34.995ID:BjETZSqL0
>>305
じゃあ友人にごめんなさいしてこいや
0313以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:23:48.490ID:jNaEpZnN0
ここまで実家暮らしのキモオタ
0314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:24:17.034ID:KS0IB9QD0
>>305
そりゃ完全にあんたが悪いからか
謝ってきたら?
0315以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:24:24.672ID:hOHZSXdrM
>>305
お前が悪いんだろーが
後出しで炒め物とか言いやがって
0316以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:24:41.985ID:Hi0hgX2J0
油の汚れ方次第だろ
0317以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:24:51.780ID:2c4p9Fu9a
常識常識言うけどさ大学からずっと一人暮らしの俺からしたら教えてもらう相手なんて居ないんだけど?
社会人になってキッチンが立派な賃貸に移って料理もこなすようになったけどゴミ捨てなら何から何まで自分流でやってきた訳だ
実家に帰るなんて年1回もあるかないかだし
何で俺に常識常識常識言われなきゃいけないのか
むしろ過保護に育てられたお前らが俺を叩くのはおかしいだろ
知らないなら仕方ないだろうに
0318以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:25:02.274ID:VVRulf2Qd
3回くらいは揚げ物につかうだろ
0319以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:25:21.992ID:xiF9zdWH0
酸化した油は肝臓がんの原因になるって書いてあるぞ
0320以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:25:32.333ID:hOHZSXdrM
>>317
おっ?なんか逆ギレし出したぞ
0321以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:25:34.251ID:eqnJUxTsd
>>317
めっちゃ早口で言ってそうw
0322以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:25:34.958ID:9/CLdYTc0
>>317
料理くらい中学生でもできるぞ坊っちゃん
0323以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:25:36.865ID:ia/BUfHP0
>>317
ググれカス
0324以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:25:48.239ID:RlWtwG/F0
一応

健康情報系のサイトによると

・油は水分が無いので腐らない
・腐らないけど酸素と結合して「酸化」する
・酸化した油はガンなどのリスクを高める
・未使用の油も開封から1〜2ヶ月、使用済み油は家庭なら1回交換が理想
・色の濃くなった、粘度が増した油は健康に悪影響与えるので危険

とあったよ
0325以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:26:16.134ID:i8k8oI1l0
>>305
お友達にごめんなさいしといで
0326以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:26:23.223ID:vcfxFZ3w0
>>317
普通は実家にいるときに母親から習うもんだぞ
特に後々一人暮らしすることが決まってるなら特に

お前の母親は最低限のこともしてやらないんだな
仲悪いの?
0327以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:26:29.960ID:lLucTXPS0
>>317
油の捨て方は学校で習うだろアホか
0328以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:26:39.410ID:m4PJntvSr
>>317
本当に社会人なのか
小学生みたいな切れ方
0329以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:26:51.097ID:ui6QKaTI0
>>1もアレだけどなんか必死で叩いてる奴いて気持ち悪いな
0330以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:26:58.304ID:KS0IB9QD0
>>317
長井産業
0331以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:27:06.192ID:OmezzscZM
>>317
おまえは何使って5chしてんの?
0332以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:27:09.131ID:QwQ+hFQG0
>>1が非常識なのは間違いないけど人ん家のキッチン事情に首突っ込む友人もどうかと思う
0333以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:27:11.666ID:pU/j7NmR0
>>324
まぁそりゃ理想だ
なんでもそう

なんならカミソリの刃なんて週一交換が理想だ
0334以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:28:05.852ID:xRV7r9Of0
>>317
実家で何を教わってきたんだ?何も知らないとかそれこそ過保護だろう
0335以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:28:19.313ID:TI5GIBDs0
>>324
それデマサイトだろ
こっち見ろ
http://limitbreak01.net/2015/11/26/%E6%B2%B9%E3%81%AE%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%81%8C%E6%9C%89%E5%AE%B3%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%9E%EF%BC%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E5%AE%9F/
0336以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:29:29.607ID:agqSBg+6d
暮れ〜の元気なご挨拶
0337以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:29:45.836ID:LXzuJedWp
すげーな
ここまで物凄い勢いで叩かれるなんてある意味カリスマ性あるんじゃないか
0338以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:30:02.257ID:gnfN06Cy0
>>317
>料理もこなすようになって
多分こなせてないぞ?
0339以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:30:10.805ID:YF51BQ5U0
マックのポテトは動物油で揚げていると聞いたけど本当?
0340以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:30:19.238ID:2c4p9Fu9a
親に料理の事なんて習ったの?
ずっと中学は部活だし高校は部活とバイトしてたからそんな事一度もないけど?
むしろそんな事教わってたお前らの方がおかしくね?
何も教わらずに一人暮らしに突入したけどな
お前らって過保護すぎる
マザコンかよ
0341以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:30:34.079ID:u3wO/CNj0
釣り宣言せずに頑張ってるのは評価してあげる
頑張れば頑張るほど馬鹿を上塗りしていってるけど
0342以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:30:53.022ID:91OrlV9Ep
酸化した油はあんま使わない方がいいとは思う
ただ揚げ油を毎度捨てるのは不経済だと思う
0343以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:08.297ID:EPPgDDHz0
>>317
ゴミ捨て自己流でやんな住んでる地域のルールに従え
0344以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:10.838ID:i8k8oI1l0
>>340
親が料理してるところみてたら基本的なこととかは覚えるけどな
0345以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:16.082ID:hOHZSXdrM
>>340
うおーーーー
自分が叩かれてついに一般常識を知ってる俺ら側を批判し始めたーーーー
0346以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:17.128ID:RlWtwG/F0
>>333
まあ揚げ物大好きで週に数回揚げ物しますなんて家なら確かに1回は非効率

でも、たまにしか揚げ物しないような家なら捨てるべきだな
後、客人来てるのに再利用するから!って怒るってのも何ともな、みみっちいと言うか何てのか
うちも実家も嫁の所も弁当とかで揚げ物多いから再利用はよくするけど、少なくとも客人来た時には新しい油で、使った後は捨てるな
0347以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:30.229ID:0u8e6r7A0
いい歳して一般常識知らないのは親の躾が悪い
しかも顔真っ赤にして逆ギレとかもうwww
0348以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:30.835ID:4kT6N1RKr
>>317
こんな逆ギレ今日日小学生でもしないんだけど本当に社会人?
0349以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:32.741ID:jHu7EpPop
ネットアンケートに過ぎないが
再利用6割 一回廃棄3割 状況次第1割
ぐらいだそうだ
だからどっちがバカとかではなく両方あり得ることで先に他人をけなした友人が悪い
0350以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:34.196ID:pU/j7NmR0
>>340
無知は罪だよ
0351以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:38.079ID:vH5rCMmU0
>>317
知らないならなぜ素直に認めないのか
0352以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:38.694ID:TI5GIBDs0
>>340
嫁から教わったが
0353以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:48.117ID:YF51BQ5U0
>>340
自分で作ってみようとか
手伝おうとかしなかったの?
0354以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:31:55.833ID:fiyh3ebod
>>340
お前は悪くない
親が悪い
0355以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:32:03.556ID:xiF9zdWH0
>>342
サラダ油なんてそんな高くねーぞ
0356以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:32:19.210ID:OmezzscZM
インターネットしてる奴が常識知らないのは仕方ないとか言ってるの滑稽
0357以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:32:21.886ID:9/CLdYTc0
>>340
親から受動的に教わるんじゃなくて自分から教わりにいくんだよ
俺も部活にバイトしてたけど家にいる日の昼飯くらい俺が作ってたわ
お前は家の手伝いしないで甘やかされて育ったんだなかわいそうに
0358以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:32:31.226ID:zWjlox3FM
>>305
そりゃお前だけが一方的に悪いからだろ
お前に一切良い点が無い
お前は本当に悪いことしかやってない
0359以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:32:53.266ID:CwrvhnUF0
>>1m9(^Д^)プギャー
0360以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:33:02.123ID:vcfxFZ3w0
>>340
お前が家事に無関心だっただけだろ
小学生の頃から手伝ってた俺は特別習わなくてもそれくらい身に付いてるわ
0361以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:33:30.242ID:hOHZSXdrM
>>340
親が全部やるお前の方が過保護に育てられてるだろ
0362以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:33:36.696ID:RlWtwG/F0
>>335
そのサイトにも酸化した油でただちに危険になることは無いとガッテンでは紹介されてたけど、蓄積されるものだから危険は危険と書いてあるけど?
0363以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:33:37.696ID:xiF9zdWH0
結論としては何も知らずに一回ごと捨てちゃった方が体にもいいってことで
0364以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:33:39.930ID:OmezzscZM
動物油より植物油(サラダ油とか)のが健康に悪いらしいがな
0365以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:33:40.452ID:2c4p9Fu9a
俺が帰ってくる頃には料理出来てたし
殆ど見た事ないわ
それに学生の頃は勉強と部活とバイト
これをちゃんとやってたからな
お前らみたいに引きこもりじゃないんだよ
0366以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:33:59.681ID:KpztHIeAa
実家だと親が割とよくやってたな
0367以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:34:02.792ID:ONc2gQoW0
揚げ物の油再利用しないって全然料理しない奴か金銭感覚狂ってる奴だけだろ
0368以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:34:16.572ID:vH5rCMmU0
>>365
よちよちえらいでちゅねー
0369以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:34:31.608ID:pU/j7NmR0
お前社会人だろ?
会社で
「自分はそういった事は教わってきておりません。自分なりに努力してきたつもりです。失敗しても仕方ないとは思いませんか?」
こんな後輩がいたらどうするの?俺なら殴るね
0370以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:34:47.796ID:0u8e6r7A0
自分流(笑)でゴミの分別もめちゃくちゃにしてそう
0371以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:34:53.621ID:Hrh/0ARvd
>>365
一般常識の勉強もちゃんとしておけばよかったな
0372以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:34:57.346ID:DE8HWgTqr
>>365
これガチなゆとりタイプだわw
0373以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:35:18.472ID:hOHZSXdrM
>>365
部活もバイトもやってたけど将来のために料理も掃除も洗濯も手伝って教えてもらってたわ
0374以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:35:36.963ID:ui6QKaTI0
そろそろ釣り宣言しないとgdgdになるぞ
0375以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:35:42.932ID:KRjxGZ+b0
>>365
油の捨てる捨てないで喧嘩するような人間が?
0376以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:35:49.133ID:vcfxFZ3w0
>>369
くそわろたwwwwwwwww
0377以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:35:52.514ID:9/CLdYTc0
>>365
可愛い可愛いって育てられた末路がこれか
0378以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:36:07.440ID:xiF9zdWH0
>>367
1.5リットル450円だって
0379以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:36:10.575ID:cagICaX2r
お前みたいのは結婚して全部家事任せたほうがいいよ
0380以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:36:14.978ID:KS0IB9QD0
>>340
家事とか手伝ってたら勝手に見につく
0381以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:36:41.430ID:2c4p9Fu9a
自分流で叩いてる人いるけど他の人の捨てるの見てから俺はゴミ捨てしてたからな
賃貸だから教わらずに学んだよ
この自分流って言葉だけで叩くのはお前らの方が恥ずかしいよ
0382以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:36:57.337ID:vcfxFZ3w0
>>365
結局親に甘えて自分で家事を身に付けようとしなかっただけだろ
自分の甘えを正当化すんな、クズが
0383以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:10.077ID:r+Yl8/2I0
>>365
こいつ周囲からも嫌われてそう(確信)
0384以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:16.077ID:pU/j7NmR0
>>381
学べてないじゃん
0385以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:20.369ID:hOHZSXdrM
>>381
油はどうした?油は?
0386以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:23.094ID:YF51BQ5U0
魚釣りが趣味だと
釣った魚を自分でさばいて下味をつけたりするよね
0387以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:29.977ID:0u8e6r7A0
家ではママが全部やってくれてたから知りませんってどっちが過保護だよw
0388以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:31.421ID:GMCIpqC7d
>>19
短い間なら使えるよ
0389以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:38.151ID:TtwALcE/p
ひとことよろ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/17394/
0390以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:40.553ID:KS0IB9QD0
>>381
話そらすな
0391以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:42.175ID:9/CLdYTc0
>>381
自分流をまるで世間の常識かの様に言ってるのはお前だけだぞ
0392以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:37:51.934ID:kQpbUPPpd
>>381
それ自分流(笑)って言わないんですよ
0393以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:38:10.212ID:QwQ+hFQG0
>>381
そろそろ釣り宣言して楽になっていいんだぞ
0394猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 15:38:15.722ID:P//PxYIaa
>>381
グチグチ言い訳言ってないで素直に知らなかったから今度からそうするわって言えばいいのにガキじゃあるまいし
0395以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:38:40.617ID:vH5rCMmU0
>>381
学べてなくてわろたwwww
0396以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:38:54.216ID:OmezzscZM
>>381
おまえのスマホ豚に真珠だから捨てちまえよ
0397以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:38:55.608ID:EPPgDDHz0
>>381
正しく学べてるなら叩かれないよ
でもお前間違ってんじゃん
0398以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:39:03.231ID:RlWtwG/F0
>>381
まあ俺はお前に同意するよ

最低限客人の来てる時に使い回しを当然としてる奴の方が非常識
使い回しって「貧乏臭い」ことで、人前で堂々とやるものじゃないからな

お前非難してる奴らはたぶん勿体ないってパンツ1年ぐらい履き続けて洗わないような奴らだから気にするなw
0399以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:39:04.545ID:+ghk/qhx0
コンビニの揚げ物に使ってる油は真っ黒だぞ
0400以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:39:07.025ID:hOHZSXdrM
痛いね...痛すぎるよ.....
0401以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:39:30.071ID:YF51BQ5U0
>>381
ゴミの分別は自治体によって違うから自分で調べるだろ
自己流なんて日本語の分からない外国人くらいなものだ
0402以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:39:51.975ID:VWbwXWSG0
何言ってもレスが真っ赤で笑う
0403以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:39:57.875ID:KS0IB9QD0
>>398
はいはい逆張り逆張り
0404以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:40:15.782ID:xXHEoqBva
俺も親がほとんど料理しなかったし揚げ物も自分ではやらないけど
揚げ物で大量の油使ったら漉して何度か使うのは知ってたな…何でだろう

1回使っただけの油をしかもドバーッと流しに捨てようとしてたらギョッとするだろな
0405以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:40:17.448ID:Xul0NqjCp
こんだけ言われて自分がズレてるって思えないとか人生苦労しそうだな
部活とかバイトとかやってたらそういう普通の感性身につくもんじゃないのかね
0406以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:40:20.352ID:vcfxFZ3w0
>>381
正しいやり方なら自分流でも叩かれんけど、お前のやり方は間違ってる上に指摘されても開き直るから叩かれてんだぞ、ゴミ
0407以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:40:22.277ID:9/CLdYTc0
>>398
お前も外食できないタイプだな
0408以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:40:29.879ID:hOHZSXdrM
>>398
皆と違う俺かっこいいキラン
0409以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:40:41.406ID:lLucTXPS0
そりゃ真っ赤になるだろ
言うこと全部自分がアホです言ってるようなもんだし
0410以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:40:55.986ID:pU/j7NmR0
>>386
そのうち道具も作り出して……
とりあえずそこらへんのおっさんに色々話は聞くな
>>404
そりゃああんた一度はどこかでそういう場面を見てるからな
0411以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:41:09.389ID:2c4p9Fu9a
俺がここまで文句言うのは一方的に叩かれたからだからな
大学からずっと一人でやってきた人間に対して褒める事ないし一方的に叩く
恥ずかしくないのかな
親から全て教わった奴には言われなくないな
俺みたいに未成年から手探りで一人でやってきた側からしたら本当に腹立つ言い方
0412以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:41:34.786ID:RlWtwG/F0
>>403
お前の親に聞いてみな
お客様来た時に揚げ物したらその油どうするか?って

まともな親なら捨てるよ、流石に客人の前で使い回ししてるとか恥ずかしいって言うから
0413以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:41:37.405ID:91OrlV9Ep
>>355
ケースバイケースですな
0414以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:41:39.347ID:pU/j7NmR0
>>411
褒めてほしいの?なんだかわいいやつたな
0415以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:41:43.434ID:iKBljaIQ0
こいつゴミ過ぎだろ
油以下だわ

154 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/28(日) 14:42:17.351 ID:2c4p9Fu9a
どうせ詰まるとか云々言っても何十年の話でしょ?
賃貸だし引っ越したらリセットやん
お前らの綺麗事萎えるわ
0416以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:41:55.439ID:jXRVEqOPr
>>381
ゴミ捨て日に
すいません最近越してきたんですけどゴミ捨てのルール教えていただけますかって声かけるだけだぞ
お前は人から教わる事を覚えた方が良い
教わったらあーだこーだ言わずに素直にありがとうの感謝の言葉を忘れずにな
0417以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:42:21.791ID:1268w2hid
油以下ワロタ
0418以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:42:25.280ID:hOHZSXdrM
>>411
その一人でやって来たってのがおかしいんだよ
普通はね親に教えてもらうんだよ
全部親がやってくれた過保護はおめーだよ
0419以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:42:31.966ID:lLucTXPS0
>>411
一方的に叩かれるようなことしてるってなんで気が付かん?
0420猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 15:42:39.027ID:P//PxYIaa
>>411
俺高校からひとりでちゃんとできてたけどちゃんと自分で色んな事調べながらやったよ
勉強不足は無知の言い訳にならない
0421以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:42:40.095ID:9/CLdYTc0
>>411
いやお前の生い立ちなんて知らんし後だしの自分語りとか最初から考慮してレスしろと?wwww
0422以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:42:41.696ID:KS0IB9QD0
>>412
お客様来た時に揚げ物なんかしないけど
そういうのは置いといて油は越すだろ
0423以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:43:06.826ID:RlWtwG/F0
>>411
まあ、騒いでる奴らは親に教わるどころか寄生し続けてる奴らだろ
0424メルピス ◆IQg215swWs 2018/10/28(日) 15:43:11.149ID:d1fDSt9j0
家事手伝わないとか過保護に育ったのだなあ
0425以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:43:27.012ID:KS0IB9QD0
>>411
甘やかされてきたんだねよしよし
じゃ今度からは気をつけますでいいだろ?
0426以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:43:29.038ID:OmezzscZM
>>411
社会人になったんなら結果が全てだろ

本当におまえは甘ちゃんだな
過程を褒めて欲しいとか学生気分抜けてないのか?
0427以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:43:35.773ID:pU/j7NmR0
そもそもバイトで学ばなかったのか?
0428以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:43:40.422ID:2DritnXZ0
今来たけどどこらへんに縦読み仕込んである?
0429以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:43:43.029ID:iKBljaIQ0
>>411
煽りだけは一流だな
そっちで飯食ってけ
0430以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:44:13.053ID:u3wO/CNj0
>>428
>>411


0431以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:44:15.828ID:1268w2hid
>>1のファンになりそうなくらいオシャレ感溢れる釣りセンス
0432以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:44:38.929ID:pU/j7NmR0
部活の出し物とかで油扱わなかったのか?
飲食系のバイトでは?
0433以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:44:40.323ID:OmezzscZM
>>415
油に失礼だからな
0434以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:44:42.201ID:RlWtwG/F0
>>422
揚げ物する前提で話してる中でそもそもしないとかw
まあ聞いてみろよ、聞ける親居て聞いてるから>>1に違うってお前ら叩いてるんだろ?
0435以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:45:55.167ID:vcfxFZ3w0
>>411
お前が実家にいる内に家事を学ぶことを怠ったゆえの苦労をなんで誉めてやらにゃならんのだ
しかもやり方あってりゃともかく間違ってるし
0436以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:46:00.267ID:KS0IB9QD0
>>434
こすってさ
0437以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:46:00.547ID:EPPgDDHz0
>>411
大学から独り暮らしだったがお前と違って常識は備えてたぞ
0438以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:46:02.735ID:9/CLdYTc0
>>434
お前さっきから論点ずれてね?客にどう見せるかじゃなくて一般的に油の再利用はするかしないかだからな?
0439以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:46:12.920ID:pU/j7NmR0
K油「向上心のないのは馬鹿だ」
0440以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:47:10.936ID:DvR8R1tGp
>>365
過保護にされてんのお前じゃねーかwww
0441以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:47:14.548ID:hOHZSXdrM
>>438
逆張りキチはほっとけ
0442以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:47:32.403ID:2c4p9Fu9a
俺何も間違った事言ってないのにな
何も教わらなかったから油の捨て方とか無知だった
でもさ、それに対してここまで叩く意味がわからんわ
人間1から10まで全て知ってる訳ないだろ
知らないのが普通
何で叩いて笑い者にするんだろうな
俺は友人の再利用はおかしいって思った
油の捨て方はまた別の問題でしょ
知らなかったならそれは一つ学んだって事でいいでしょ
何でここまで叩かれるんだよ
0443以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:47:47.704ID:vH5rCMmU0
賛同してもらえると思ってスレ立てたのに叩かれまくりで顔真っ赤の>>1ちゃんwwww
0444以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:47:50.635ID:B0dy24ht0
無駄に伸びててワロタ
0445以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:47:58.719ID:aRss1bUIa
液体が40度付近を通るとき雑菌が繁殖するから
ずっと火にかけっぱなしで180度を
キープ出来るなら何回でも使って大丈夫かと

それが出来ないなら耐熱菌が繁殖するから捨てろ
0446以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:48:00.207ID:iKBljaIQ0
>>434
>>1の代打?
0447以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:48:03.764ID:KTD75Owqp
なんで糞スレがこんなに伸びてるのよ…
0448以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:48:18.398ID:hOHZSXdrM
>>442
>>442
>>442
>>442
>>442
>>442
>>442
カス 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0449以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:48:32.509ID:DvR8R1tGp
>>381
地域のゴミ出しルール見ろよ
なんで自己流なんだよwww賃貸関係ねぇわwww
0450以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:48:40.697ID:9/CLdYTc0
>>442
そこで間違い認めればよかったんだが、お前は自分は間違ってないを通したから叩かれたんだぞ
0451以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:48:42.639ID:pU/j7NmR0
>>442
前半についてはまぁいいと思うよ
でも間違ってたなら自分が悪いって認めようよ
友達にも謝ろうよ

幼稚園児でもごめんなさいは言えるんだよ?
0452以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:48:51.897ID:ui6QKaTI0
「よく分からないけど皆が叩いてるから自分も叩こう」とか思ってそうな奴が一定数いる辺り日曜日らしいよ
0453以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:49:17.783ID:ONc2gQoW0
>>404
そもそも普通の人には水道に流すって発想がない
0454以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:49:34.129ID:GS4MyuUvM
女アピしてスレ伸ばししてるまんさんも脱帽の怒涛の赤レスに笑う
0455以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:49:48.380ID:KS0IB9QD0
>>442
最初に間違ってるよってこと言って開き直らなければよかったのにな
0456以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:49:54.139ID:HNkLCb7sd
>>442
早期にごめんなさいしておけばこんな事にならなかったんだぞ
また一つ学べたな
0457以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:50:02.035ID:pU/j7NmR0
>>453
熱湯とかもそのまま流してそうだな
0458以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:50:07.244ID:vcfxFZ3w0
>>442
そもそもなにも教わらなかったというのが世間一般的に考えてやるべきことをやってきていない
その上、自分で調べるなり人に聞くなり正しい知識を得ようという努力も怠りなんとなく自分が正しいと思った間違ったやり方を自分流と言い張って正当化する

全般的に努力をしていない
その上指摘にたいして逆ギレ
謙虚に学ぶ姿勢もない

叩かれない要素がどこにあるんだよ
0459以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:50:30.782ID:hOHZSXdrM
>>458
本当にこれにつきる
0460以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:50:31.907ID:lLucTXPS0
>>442
再利用は個人次第だからまぁいいよ
油の捨て方は学校で習うだろ なんで学べてない?
知らないなら知る努力を何故しない? お前が叩かれてんのそこだろ
開き直って逆ギレもするし
0461以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:50:42.671ID:2c4p9Fu9a
だから間違ってないだろ
知らなかった←これは間違ってるとは言わない
ただただ知らなかった
それだけだろ
間違ってるは何かを答えた場合でそれが違う場合
俺のは知らない
これは無回答
俺の言葉を理解してくれよ
0462以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:50:46.155ID:pU/j7NmR0
>>458
よくぞ纏めてくれた
0463以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:50:58.267ID:eietgg2v0
揚げ終わった後の油で石鹸作るだろ・・・
>>1は資源を無駄にする人類の敵だよ
0464以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:51:22.982ID:ui6QKaTI0
>>442









0465以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:51:38.336ID:gnfN06Cy0
>>442
>>416

全知全能なんてないんだからそりゃ人間教わるなり調べるなりしないとわからないだろ
教わる姿勢と感謝する心を身に付けろよww

釣りならセンスあるけどガチならどうにかしないとヤバいぞ
0466以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:51:40.130ID:ONc2gQoW0
知らなかったら人殺していいのか?
盗みをやっていいのか?
0467以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:51:47.732ID:iKBljaIQ0
>>442
友人に「お前のおかげで1つ賢くなったわ。俺が間違ってたわ。すなない。」って言ってこい
0468以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:52:12.734ID:9/CLdYTc0
>>461
お前はテストで知らないから間違えた答え書いてもそれは間違いじゃないと主張するのか?
0469以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:52:25.621ID:pU/j7NmR0
>>461
2度同じ間違いをする馬鹿は社会人として失格だろ
お前は1度目でその過ちを認められないぐらいに阿呆なの?
0470以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:52:37.729ID:GS4MyuUvM
>>458
油の捨て方なんてグーグルに聞けばものの数分で終わるしな
それすら怠ってる>>1の無能さ加減
0471以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:52:55.420ID:SWa/+zPa0
酸化した油で揚げ物したらクレヨンみたいな味になった
0472以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:52:58.918ID:pU/j7NmR0
>>467
すなないもう一度言ってくれないか
0473以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:53:25.596ID:vcfxFZ3w0
>>461
お前学生時代になにやってきたの?
テスト白紙で提出してこれは無回答なので誤回答ではありません
なので赤点はおかしいですなんて言い訳通用してたの?

頭おかしいだろ
0474以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:53:52.097ID:iKBljaIQ0
>>461
知らないことを友人が教えてくれたのに友人が間違ってると決めつけ喧嘩したんだよね
0475以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:54:57.681ID:2c4p9Fu9a
てかよく考えたらここまで叩かれる意味が分からなかったわ
油の捨て方なんて千差万別
原発の処理すら適当な国でエコや環境やとか言われたくないわ
何より俺ばかり叩く癖に自分らの集団いじめについて一切無視してる
恥ずかしくないのかよ
0476以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:55:00.371ID:r48wLA5W0
油メーカーのステマだろ
回転良くして利益率上げるつもりだろ!
0477以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:55:03.618ID:iKBljaIQ0
>>472
>>442
友人に「お前のおかげで1つ賢くなったわ。俺が間違ってたわ。すなない。」って言ってこい
0478以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:55:47.990ID:eietgg2v0
捨てないで石けんにしろって言ってるだろ
0479以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:55:48.322ID:vcfxFZ3w0
>>475
ここまで叩かれるのはお前の態度がクズそのものだからだよ
0480猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 15:55:52.945ID:P//PxYIaa
>>475
自分の間違いを世間のせいにするのは良くないぞ
自分の貧困を安倍政治のせいにしてるやつと変わらんぞ
0481以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:55:55.673ID:Xul0NqjCp
無知な上厚顔無恥とか救えねえな
0482以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:55:56.216ID:hOHZSXdrM
>>475
おっ?話し変え始めたぞ
0483以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:56:02.040ID:LYxxjhYZp
>>475
何も教わらなかったって
今教わったじゃん
0484以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:56:11.493ID:vSGc+KL0d
>>475
いや油の捨て方は大体決まってるんすよ
0485以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:56:43.328ID:KS0IB9QD0
>>475
お前さっき話そらすなって言ってたよな
自分でそらすな
0486以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:56:46.516ID:iKBljaIQ0
>>475
すげえなあんた
こんなスレを500まで持ってくるんだから
0487以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:57:05.185ID:9/CLdYTc0
>>475
再利用は人それぞれでいいけど捨て方はちゃんと決まってるだろ
0488以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:57:43.113ID:g5eQGF0Ed
なんでこんなに伸びてんだよ
0489以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:57:44.853ID:GS4MyuUvM
>>483
実は何回も教わってるんだけど>>1が他人の価値観否定する生ゴミだから受け入れて来なかっただけ説
0490以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:58:24.622ID:Y0dfW3fba
酸化したら発ガン性あるから
流用しないから(´・ω・`)
0491以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:58:26.050ID:+ESXj2uEM
釣りだったらすげー才能あるよ
0492以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:58:27.240ID:KS0IB9QD0
>>488
1が無知晒して指摘されると開き直って逆ギレ
0493以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:58:31.269ID:hOHZSXdrM
>>478
なんちゃらソーダ使うやつ?
0494以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:58:44.237ID:KS0IB9QD0
>>493
苛性ソーダ
0495以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:58:49.128ID:lLucTXPS0
>>489
これだろ 自分の都合のいいことしか見ないやつ
0496以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:59:14.468ID:hOHZSXdrM
>>494
なんか危ない薬なんでしょ?
0497以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:59:45.935ID:KS0IB9QD0
>>496
皮膚に触れると溶けるらしい
まあ気をつければ大丈夫
0498以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 15:59:48.673ID:pU/j7NmR0
>>496
重曹とかと変わらんじゃないっけ
0499以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:00:02.601ID:iChN4y++0
油入れで油こして3回くらい使うよ
1回使用では捨てないな
0500以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:00:05.000ID:LnCH9DfS0
>>500げっと!!
0501以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:00:06.742ID:GzvNJl5Pr
>>481
厚顔無恥だけでいいぞ
0502以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:00:19.587ID:hOHZSXdrM
>>497
>>498
お前らどっちだよ.....
0503以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:00:43.487ID:iChN4y++0
捨てる時は油の入ってた容器に入れてゴミ箱だな
0504以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:01:03.031ID:vcfxFZ3w0
>>502
苛性ソーダは強いアルカリだから溶けるな
0505以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:01:13.612ID:Khl1C2D/0
油再利用するのは知ってるけど、そこまで貧乏じゃないし二度目は不味くなるからウチでは一度しか使わん
0506以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:01:16.616ID:2pxYT/pB0
この話題でこんなに伸びてるとかスゲェな
0507以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:01:28.472ID:GS4MyuUvM
>>496
ただの水酸化ナトリウムだよ
塩水電気分解したらできるただのアルカリ性極めた奴だよ
0508以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:02:03.222ID:jHu7EpPop
再利用する派は約6割いるから普通
再利用しない派は約3割いるからおかしくはない
流しに油を捨てるのはおかしい

たったこれだけの話をここまで伸ばせる才能
0509以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:02:20.906ID:2c4p9Fu9a
俺の言葉を逆ギレって言っちゃうのどうなんかな?
ちゃんと文脈読めばお前ら一方的に攻撃してくるから防衛反応的に反撃してるだけ
むしろ被害者なんだよな
油の再利用をする友人がおかしいと言ったらお前がおかしいと言い
油の捨て方でここまで叩く
船なんてどれだけの油垂れ流してると思ってるのかね
それに俺一人が油流しても大勢に影響ないんだよな
これでもし俺が傷付いて精神病んで病院通いになって障害者になったら国民の税金を垂れ流す人間が生まれてしまうんだよ
人を叩いて気分をリフレッシュしようするな
0510以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:02:45.797ID:DtRSJxSGd
>>1がガイジスレって流行ってんのか?
0511以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:02:51.799ID:FSk2VuJa0
>>1は煽りの天才かも
0512猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 16:02:54.172ID:P//PxYIaa
水酸化ナトリウムは劇薬じゃね
フルーツの缶詰にも入ってるけど
0513以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:02:56.111ID:vcfxFZ3w0
>>508
内容云々よりも>>1の人間性のクズさだけでここまで伸びただけだよ
0514以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:03:17.384ID:hOHZSXdrM
>>509
お前が素直に自分の常識の無さを認めないからだろ
0515以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:03:17.465ID:pU/j7NmR0
もういいや
釣りだろこれ
0516以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:03:24.809ID:gnfN06Cy0
>>509
才能の塊でワロタ
0517以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:03:32.357ID:ui6QKaTI0
>>506
>>1の度重なる燃料投下のせいだぞ
>>1はこの後まとめのコメ欄でも叩かれるけどきっとほくそ笑んでるんだろうな
0518以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:03:35.809ID:9/CLdYTc0
>>509
ファッション糖質まで出してきたよ
0519以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:04:02.931ID:hOHZSXdrM
煽りの天才現る
0520以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:04:02.907ID:vcfxFZ3w0
>>509
もうつまらねーから
甘やかしてくれるママにでも泣きついてろ、ゴミ
0521以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:05:42.104ID:2c4p9Fu9a
お前らの言う常識ってなんなの?
あのさ人は生まれながらにして無知なんだよ
知識は学んで蓄えていく
俺が知らなかったのを常識がないで片付けるのはどうなのかな
それこそ知らない人を叩く奴らの方が常識って言葉を送りたいね
0522以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:06:15.872ID:EPPgDDHz0
>>509
そうやって反省しないからいつまでたっても学ばないんだぞ
0523以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:06:17.340ID:pU/j7NmR0
>>521
学ぼうとする姿勢が見受けられないが
これは常識かね?
0524以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:06:26.744ID:GS4MyuUvM
>>512
濃度が高ければな
売ってる奴は1000ppmとかその程度の濃度だから手がぬめる程度で溶けたりしない
0525以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:06:33.545ID:FSk2VuJa0
>>521
まず友人に謝れ
0526以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:06:44.583ID:hOHZSXdrM
>>521
そのワードセンス惚れ惚れするぜ
0527以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:07:07.094ID:9/CLdYTc0
>>521
俺は友達をネタにスレ立てるやつに常識って言葉を送るよ
0528以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:07:10.897ID:LZQw2HxZd
>>521
今日まで学ぶ時間はたっぷりあったのに一般常識をなんで学ばなかったの?
0529猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 16:07:11.849ID:P//PxYIaa
>>524
なるほど(´・ω・`)
0530以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:07:19.604ID:KS0IB9QD0
>>521
学ばないで開き直るからだ
0531以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:07:27.825ID:EPPgDDHz0
>>521
知識がないのに喧嘩売ってきたのはそっちだろ脳ミソついてますか?
0532以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:08:16.418ID:vSGc+KL0d
>>521
じゃあお前がこのスレで得た知識は何?
0533以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:09:09.685ID:zHB8JiEhd
非常識な奴は謝らないよな
そしてスレは伸びる
0534以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:09:37.994ID:2c4p9Fu9a
油の捨て方なんてはっきり言って教わるまで誰も知らないからな
大学で一人暮らしから始めた人に聞いてみればわかるよ
知らんよ
お前らは教わってたから捨て方知ってるだけだろ
知ってる知識をひけらかして叩くのは近い将来自分の無知さにブーメランが飛んでくるからね
気をつけなよ
0535以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:09:43.968ID:LnCH9DfS0
>>521
このスレで蓄えた知識を忘れないようにな!!
0536以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:09:59.366ID:0jnR7zZHa
まだやってんのか
0537以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:10:40.494ID:xRV7r9Of0
>>534
そう人は無知からはじまるのだよ
でも常識とは?
日本人は日本語を覚えるけどイギリス人なら英語を覚える、これってなんでかな?
0538以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:10:55.789ID:hOHZSXdrM
>>534
教わって知った状態で始めるから一般常識と呼ばれる
0539以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:11:06.961ID:2c4p9Fu9a
2時間も経ってた
もう落ちるわ
油の再利用のスレ立てたのに最悪な気分になったわ
0540以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:11:15.172ID:ui6QKaTI0
600ぐらいで急にレス付かなくなりそうなスレ
いつものやり口なのによく毎回飽きずに引っかかれるよなお前ら
0541以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:11:33.698ID:hOHZSXdrM
>>539
その言葉そっくりそのまま君に返そう
0542以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:11:40.259ID:FSk2VuJa0
友人に教えて貰った時点で本当かどうか調べようとせず喧嘩して
今度はスレ立てて叩かれて知らなかったから俺は悪くない
スレ立てる前に調べるよね
0543以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:11:59.119ID:RoAkuDr+0
ここまで踊ったんだしオチも期待してるぞ
0544以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:12:16.907ID:LnCH9DfS0
>>539
次スレ立てるときはちゃんと調べて自分が間違ってない事を確信してからスレ立てような!
また一つ賢くなれたな!!
おめでとう!!!
0545以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:12:20.975ID:hOHZSXdrM
釣りでしたーグヘヘヘヘは?
0546以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:12:34.707ID:Wi3iSwVCp
学生の頃にちゃんと勉強してたなら
小学校入学してから高校卒業するまでの12年間で
何度調理実習あると思ってんだ?
調理実習は作って終わりじゃないぞ?
後片付けもやるだろ?
0547以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:12:59.636ID:2c4p9Fu9a
釣りでしたwwwwww
はいこれでいいか?
マジでクソな時間だったわ
0548以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:13:28.953ID:FSk2VuJa0
>>539
大事な日曜日の2時間をこんなスレで…
0549以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:14:17.557ID:8yi7G1Dp0
仲直りに 今日の晩ごはんはみんな家の油つかってとんかつにしようぜ
0550以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:14:33.585ID:555o8cDed
ごみの捨て方も知らないから見様見真似とか言ってるけど普通引っ越したら大家からゴミ収集場所と自治体の分別回収ルール教わるよね
てか普通アパートの通路とかドアに貼ってる
0551以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:14:45.609ID:FSk2VuJa0
>>549
昨日食ったわ
0552以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:15:23.341ID:0XV3gsU80
>>539
いい暇つぶしだったよ
0553以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:15:27.848ID:3grAxy+70
今北産業だけど結局再利用法はあったのかい?どうも五右衛門親子を煮殺すことしか使いようが無さそうなんだが
0554以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:15:59.146ID:9/CLdYTc0
>>539
もう一度いうぞ
油の再利用は普通にやることだからな
0555以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:16:02.865ID:es5xWXBm0
油は庭に捨ててるわ
肥料になるし
0556以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:16:13.277ID:v4szQ2+va
そもそも自宅で揚げ物しない
はい、論破!
0557以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:16:27.936ID:u6eN59hi0
アホか
そんなの各家庭によって違うだろ
俺のカーチャンは再利用する派だったし
俺の嫁は一度使ったら捨てる派だ
捨てるときは固めるテンプルで固めて捨てる

自分の意見を押し付けて
人の話を聞かなければそりゃケンカになるだろ
0558以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:16:57.712ID:4CL3DGs4r
凄い伸びてるね
0559以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:17:13.406ID:dqaUZ1GaM
なんでこんなに伸びてんの?
0560以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:18:48.294ID:QnTHGnLPH
今の時代スマホで何でも調べられるのにね
0561以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:18:57.686ID:es5xWXBm0
1がキチガイなスレは伸びるからね
0562以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:18:59.603ID:8k2FuZFP0
飲食店だと油を毎日新しいものに変えてる店なんか無いけどな
0563以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:19:09.125ID:GS4MyuUvM
こういうアホってグーグル縛りプレイでもしてんのかね?
0564以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:19:23.539ID:xRV7r9Of0
>>559
1

有能
0565以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:19:39.204ID:6j1jRYw9a
>>521
社会人になってまで油の捨て方ひとつ知らないのは非常識だし無知だよ
0566以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:29:18.125ID:fipPIDabd
揚げ物油なら固めて捨てるけど再利用とかする気にならんな
めんどくさい
エコだ再利用だって言うやつは車は中古のハイブリッドか電気に乗ってて家電も家も中古なんかな?
個人の自由なんだしありえねえとか強要するお前らがありえねえわ
0567以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:29:23.411ID:STgXb0I40
飲食店経営だけど油捨てるなんてないぞ。
新油を天ぷら鍋で天ぷらやったら、その日の営業終わったら濾して油入れに溜める。
次の日、油溜めの油を天ぷら鍋へ半分くらいいれて、もう半分は新油。
油溜めに残った油はフライ用鍋へ継ぎ足して使う。
このサイクルで油を捨てることはない。
飲食だと揚げ物の出方次第で結構油を継ぎ足して使うから捨てる程の油は出ない
0568以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:30:08.158ID:hZRCc33n0
甘やかされた団塊の典型例
0569以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:33:00.136ID:u6eN59hi0
因みにクリーニング屋のドライって
油で洗ってるんだけど基本取り替えない
蒸留して汚れ取り除いて
油足りなくなったら付け加えるって
そんな感じ
0570以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:33:29.062ID:TCVs6x9I0
>>39
これ
0571以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:34:54.468ID:abWnHu2F0
というかどっちでも個人のアレでしかないから
文句言う奴が悪いな
0572以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:36:17.526ID:WXqWTVU60
>>571
こいつが出ていった後に住む住人が迷惑するじゃん
0573以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:36:42.956ID:22hQ9efFd
俺んちも捨てる
0574以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:36:48.931ID:vEwSRqiDd
>>567
ちゃんと読めよみんな再利用する人も捨てる人もいるってのは言ってるだろ
むしろ再利用を否定し続けてるのが>>1だから叩かれてる
0575以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:38:05.374ID:u6eN59hi0
そういえば
油の要らないフライヤーってあるけど
あれどんな感じなんだろうか
0576以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:38:24.212ID:upiPdM3JM
フライパン速報ですまとめます
0577以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:38:38.930ID:XpDXlHoK0
友人「油は再利用しろ」

>>1「油を再利用するやつは死ぬべきであって、油を再利用するやつを殺さない人間が蔓延っている今の日本は間違った姿なので革命を起こし一度すべてを焼き尽くすべきなのである」


どっちがキチガイかなんて議論するまでもない
0578以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:42:54.791ID:9f42OuLy0
取っておいて次の日炒め物の油に使う
0579以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:45:01.448ID:V+ENnAcfp
捨てるなら捨てるで構わないが、流しに捨てる>>1が全部悪い
0580以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:47:01.287ID:xiF9zdWH0
肝臓がんになってしまうよ
0581以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:48:39.357ID:X154vFHn0
いらないトイレットペーパーとか広告に吸わせて、ビニール袋かなんかに詰めて捨ててるな
0582以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:49:25.258ID:TwTRWcVi0
>>567
これ理解してから外食で揚げ物食べるのは控えるようになった
0583以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:50:32.360ID:zHB8JiEhd
1が今回学んだ一般常識

・フライヤーの油は再利用する
・油は流しに捨ててはいけない
0584以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:51:13.624ID:5708sT5hM
>>583
こういうバカほど早く死んでくれるんだから世の中ほんとうまく出来てるよな
0585以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:51:44.376ID:TwTRWcVi0
>>584
ヤニカスも、うん
0586以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:52:42.009ID:VkSmVKDr0
>>1
フルボッコでワロタ
0587以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:54:17.926ID:3whppNBAd
晒しあげ
0588以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:54:19.809ID:ht65Ba+Z0
うちの母親が何回も油使うからいっつもケンカしてたわ
親父も嫌がってた
なんで女って無駄に再利用とかしたがるんだろうな
0589以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:54:40.518ID:sB0TrPqG0
油再利用するし流しには捨てないよ

これが普通と思ってた
0590以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:54:50.287ID:z9N6kV5i0
そもそも家で揚げ物しない
0591以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:55:16.917ID:zHB8JiEhd
>>588
再利用は常識としてするもんなんだよ
0592以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:56:01.818ID:fwWskwSed
再利用するしないは勝手でしょ
流しに捨てるのはNG
0593猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 16:56:18.838ID:P//PxYIaa
>>588
旦那や姑を早死にさせたいのなら古い油で天ぷらを揚げろ揚げろって昔から言われてる
0594以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:56:25.921ID:CqumwUkId
何で捨てるの?
0595以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:57:12.769ID:qvDtfBTU0
カブなら走るぞ
0596以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:57:28.192ID:MK/fSwgq0
固めるって時々聞くけど別に犯罪じゃないしフツーに流すわ
今のところ詰まってないし
0597以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:58:12.834ID:TwTRWcVi0
飲食で揚げ油を見れば調理の質が分かるって話はある
使う目安があるけど守ってない店も多い
コンビニのフライヤーもどこまで信用できるかだな
0598以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:58:15.082ID:BqB+ntEh0
油の再利用とか無いわ
紙に吸わせるか凝固剤入れるかして毎回捨てるわ
貧乏人気持ち悪っ
0599以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:59:35.759ID:QO0Sf3YS0
いやいやお湯に溶かして流しに捨てるやん
0600以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 16:59:47.939ID:ht65Ba+Z0
>>591
揚げ物のカスとか浮いたままの油使うんだぞ
絶対体に悪いし普通しねーわ
0601以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:00:02.709ID:+OAFx5Qt0
既出かもしれんが、
うちの近所ではそういう油集めてるぞ
バイオディーゼル燃料になるとかなんとか
0602以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:00:52.235ID:u6eN59hi0
>>596
詰まる詰まらないは置いといて
そのまま下水に流れて海に出ることを考える
みんながそれをやると海が油まみれになるんじゃね?
って考えるとちょっと抵抗あるよね
0603以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:01:26.978ID:Dm06Zwsy0
>>596
育ちが出るな
0604以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:03:10.151ID:13Tu+Lftd
>>596
脱法ドラッグやってそう
0605以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:03:10.260ID:MK/fSwgq0
>>602
いやないけど...
他にも流してるやついるだろうし俺一人行動変えても意味なくね
0606以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:03:29.062ID:H4JIhd5M0
>>534
お前は悪くない
親が悪い
0607以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:03:48.601ID:+OAFx5Qt0
犯罪にならない=何しても良い
っていうのは罰則があるかないかの話なだけで、
その他の多面的なことは考えられないんだろうね
やっぱり教育って大事だなぁ
0608以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:04:18.161ID:u6eN59hi0
>>605
大阪に住んでる?
0609以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:05:14.963ID:fwWskwSed
>>605
底辺っぽさ半端ないね
0610以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:06:39.595ID:Jn1pmKYMa
油を流しに捨てる奴は叩く!
でもAVを違法アップロードしてる人には感謝!シコシコ!
0611以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:06:56.881ID:57Q6dDjFp
再利用するかどうかはともかく流しに捨てるのはバカだろ
0612以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:07:32.802ID:JLzfowBR0
バゲットにつけて食え
0613以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:07:48.321ID:XPDk/aGrr
>>607
犯罪とかそういう問題ではなく自分がそのうち困ったことになる
0614以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:08:52.556ID:hw9hjfy50
流しに捨ててる時点で馬鹿
再利用は普通にする
0615以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:10:00.448ID:TwTRWcVi0
育ちが出るスレ
0616以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:10:53.073ID:81FtNpEs0
なんでこんなに1が叩かれてるかわからない
0617以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:11:33.047ID:BqB+ntEh0
油を流しに捨てる奴は頭おかしい
猿に育てられたのか?
0618以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:12:33.755ID:+OAFx5Qt0
>>613
だからそう考えられない人が多いのは
教育が足らないんだろうなって思ったわけですよ
何でもヨーロッパを見習いみたいなのは嫌いだが、
ヨーロッパの環境教育はほんと凄いわ
0619以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:12:50.329ID:vSGc+KL0d
こういう倫理観を持つ子供に育ってる時点で親も似たようなもんでしょ
0620以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:14:07.223ID:TwTRWcVi0
なんで育ちが悪いといけないんだ?
って聞かれてもなーって感じか
別に箸の持ち方が汚くても困りゃしないのと同じ
0621以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:15:52.202ID:RmYjbRAQK
廃油の収集運搬やらバイオディーゼルへの加工の手間とそれらにかかわる人件費かんがえると
むしろコストかかり杉
しかも出来上がったバイオディーゼルは古いエンジンに給油すると不具合おこす
0622以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:16:13.049ID:5oY634Rx0
油は数回使って悪くなったら吸わせる市販のパックかって捨てる
廃油を車で集めにきてくれる市町村ならそれに従え
0623以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:18:02.723ID:WUUr8aPm0
>>547
ワザと釣ろうとしてもここまでレスつかんで
やっぱガチガイジってすげぇ
0624以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:18:33.943ID:TwTRWcVi0
箸の持ち方が汚くても困らない
箸から箸に食べ物を渡しても困らない
ご飯粒を残しても捨てても困らない
挨拶が出来なくても困らない
年上を敬えなくても困らない
0625以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:19:45.327ID:zbOl/SH/r
>>624
それで嫌われて構わないなら好きに生きればって話だね
0626以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:21:10.357ID:+OAFx5Qt0
>>621
バイオディーゼルそれ自体のよし悪しは別にして、
そういう合理性を求めた結果がこの現状な訳よ
まあ俺も自分が生きてるうちは地球も
なんとかなりそうだから良いと思わなくもないけど、
それじゃ申し訳ないから出来ることはやろうと思ってるわけよ
みんながそう思えば少しは変わると思うんだけどな
0627以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:23:08.776ID:BNTJIY3Ya
友人は石鹸作るんだろ
0628以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:24:49.846ID:BqB+ntEh0
ああいう奴ってトイレにウエットティッシュとか流しそう
0629以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:26:14.517ID:zbOl/SH/r
>>627
というか人の家で捨てないって言われてるものを無理に捨てようとするほうが頭おかしいよな
0630以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:31:17.388ID:NrFxRIx90
>>3
字余り2回ってそれ川柳じゃねえよw
0631以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:32:39.640ID:TOagiVM/0
再利用しなくても流しには捨てるな定期
0632以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:34:10.890ID:dQj8NK2v0
>>22
勝海舟みたいに言うな
0633以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:35:01.299ID:ShSMuN08d
犯罪じゃないって言うけど自治体の分別を無視して廃棄するのは条例違反だけどな
捕まらないけどさ
0634以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:37:27.410ID:KqnN83tdr
>>1
固めるテンプル使って燃えるごみで捨てるのが正解
0635以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:38:37.953ID:0jnR7zZHa
まさかの完走かよw
0636以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:39:42.986ID:TwTRWcVi0
こんだけ反感を呼びやすいってことだね
やっても良いけど苦労するよ
0637以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:41:18.118ID:qhI/S5Uwd
まじかよ基地外すげーなほんと
0638以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:41:26.978ID:niPcPOU10
なんでこのスレ伸びてんの
マジレスすると天ぷら油は再利用するだろ
0639以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:52:04.493ID:KvZKiaBCF
なんでこんなにのびてんだよ
0640以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 17:54:45.300ID:KvZKiaBCF
クソ高い天ぷら屋さんは一回ごとに油代えるらしいけど
捨ててはないと思う
0641猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/10/28(日) 17:55:53.077ID:P//PxYIaa
くそ高い天ぷら屋の真似して太白使うと食材も凝るしべらぼうに高くつく
0642以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 18:02:02.504ID:8k2FuZFP0
油は高いから仕方ない
金に余裕があるなら毎回捨てれば良いと思うけど
0643以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 18:04:06.337ID:ShSMuN08d
>>642
金に余裕はあっても月に何Lも買い込むのめんどいから使い回すよ
0644以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 18:06:52.794ID:KQufLHuK0
来たら終わってた
とりあえず知らなかったなら調べればいいのにな
0645以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 18:13:51.619ID:RD7xT4QH0
使用済みオナティッシュを無駄にしないで油を吸わせて捨てればw
0646以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 18:18:17.406ID:qHZbyFGEa
>>640
クソ高い車屋は車受け取るとき花束もらってお見送りされるらしいからなw
0647以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 18:41:29.357ID:+zcYvLq40
油の処理知らないのもヤバイけどそれ以上に開き直って行動改めようとしないのがクズすぎたな
0648以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 18:55:31.499ID:YFR8lqZKM
てす
0649以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 18:58:34.545ID:sPjPMfsp0
天ぷら何度か揚げたら油漬けに使ってるな
0650以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 19:06:31.126ID:zHB8JiEhd
>>600
カスはとれよカス
0651以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 19:17:30.606ID:cqj3FXCYd
0652以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 19:18:50.472ID:G0d9yMeVd
今年1番のバカ
0653以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 19:18:58.462ID:ou/ZwtoR0
少なくなったら足してくだけやから方式
0654以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 19:26:58.380ID:0XV3gsU80
お前ら…
0655以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 19:30:15.686ID:pK5TUvo00
まだ残っているな?
トンカツの衣(パン粉)がうまくのらないけど何かコツはありますか?
0656以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 19:31:43.341ID:KQufLHuK0
卵使え
0657以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 20:01:39.573ID:jZDgPiYx0
普通3回は使うだろ
0658以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 20:04:21.236ID:pK5TUvo00
もちろん、
小麦粉、玉子、パン粉の順でつけているけど
もう一周した方がいいの?
0659以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/28(日) 20:16:24.815ID:afcDbLWz0
小麦粉と卵を溶いた液→パン粉 にすると
手間が1つ省ける&パン粉がよく付く

と思う
ちゃんとした手順でやったことないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています