トップページnews4vip
122コメント44KB

ソウル・ジャズ・ファンク・レアグルーヴDJ音楽@youtube

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 00:45:52.35ID:KJItvCZQ0
1レスにつき1曲貼ってけ
0082以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 04:34:43.83ID:KJItvCZQ0
>>81
ウジ脳とかいうアルバム出すぐらいだからな
G.クリントンのせいでキワもの扱いなのかな
個人的には普通のファンクだと思うのだけど


Tony君グッド・ミュージックすぎる

お返しに

Jorge Dalto - I've Got You On My Mind (Thinking Of You 1976)

http://www.youtube.com/watch?v=Fr2hhpFfxyA

メロウ・エレピ・ジャズ・ファンク
0083以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 04:38:46.75ID:KJItvCZQ0
http://www.youtube.com/watch?v=IAdmSdYT4iw

Chic - My Forbidden Lover (1979)

ド定番・ディスコ
0084以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 04:42:26.35ID:KJItvCZQ0

http://www.youtube.com/watch?v=ccAhPAk7ujk

レア・グルーヴ神、Weldon Irvine - Turkish Bath (Strata East 1974)
0085以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 04:49:10.33ID:KJItvCZQ0

http://www.youtube.com/watch?v=h3ZpOmbQKyk

INI (Pete Rock) - No More Words (199?)


http://www.youtube.com/watch?v=BQF0wg6exHo
Cal Tjader - Morning (197?)
0086以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 04:53:53.73ID:KJItvCZQ0

http://www.youtube.com/watch?v=xuDUWp4h9h4

Roy Ayers - Searching (197?)
0087以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 04:54:09.29ID:k+/f2li50
http://www.youtube.com/watch?v=lK6wOG_aDl8
Zapp & Roger - More Bounce To The Ounce

人来ないな
0088以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 04:56:29.68ID:k+/f2li50
Bootsy Collins - Stretchin'Out
http://www.youtube.com/watch?v=rIHrdLwa_y8
0089以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:00:01.53ID:KJItvCZQ0
>>87
ダンスクラシックいいねー

ほんとこの声エフェクト誰が最初にしたんだろうな
ザップ聞いてたらDaft Punkは
この頃のディスコを意識してるんだろなーって思い出したわ

http://www.youtube.com/watch?v=s9MszVE7aR4

Daft Punk - Around The World (200?)

0090以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:07:37.61ID:k+/f2li50
http://www.youtube.com/watch?v=1zk0_U7siJc
Prince - Get On The Boat

>>89
PV謎すぎワロタ
0091以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:09:09.86ID:KJItvCZQ0
>>88
色々濃すぎ咽るわww 聞く人によってどう思うか違うと思うけど
ツヤがある音だと思う 

映像みるとゴチャゴチャしてるけど音だけ聞くとグルーヴィーで
爽快さすら感じるわ
0092以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:18:57.16ID:KJItvCZQ0
>>90
プリンスはなんかこういう音なんだろうなって潜入感があって、
っても音はピンキリなんだろうが、
あまり聞いてないのだけれど
これはドラムがナイス、ナイスなファンク

クラブとかで掛けられても「えっ?プリンスなの?」って
俺なら絶対気づかない

これは使えるな、アナログ・シングルで欲しくなった
0093以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:20:55.95ID:KJItvCZQ0

http://www.youtube.com/watch?v=FnfTmTwSetw

Kool & The Gang - Fruitman (1974)
0094以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:24:20.60ID:e3+qHiHYQ
あら素敵なスレ
もしもしだから見るのが大変だが…

こういうのは別?
http://www.youtube.com/watch?v=SGCuRmAYP_8
0095以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:33:29.71ID:k+/f2li50
>>92
> プリンスはなんかこういう音
リンドラム的なのね
最近また使い始めたりしてる

The Roots - The Next Movement
http://www.youtube.com/watch?v=qm7Xt2Qsjcg&ob=av2e
0096以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:40:39.88ID:cjgd6AgDO
http://www.youtube.com/watch?v=qS75_CWLDNM
アイズレーで一番好きな曲
0097以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:42:26.06ID:lWGmMDrS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=67hDDhoQKyQ
oneness of Juju - African Rhythms
0098以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:44:04.13ID:Svbkmr9u0
>>95
rootsやsouliveみたいなバンドのドラムって自分のバンドのCD聴いてどんな気持ちになるんだろう
0099以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:45:41.43ID:cjgd6AgDO
http://www.youtube.com/watch?v=_b2F-XX0Ol0
Gil Scott-Heron / The Bottle
0100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:49:01.85ID:lWGmMDrS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hrexdkIiOP4
Azteca - Azteca Theme
0101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:51:13.16ID:KJItvCZQ0
>>94
海外ドラマか
全然ありだね
ブルージーっていうのかな
ゴスペル・ブルースももっとしっかり聴きたい
0102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:51:34.97ID:lWGmMDrS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=llkx3mM9zik
Byron Morris & Unity - Sunshower
0103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:54:00.00ID:Svbkmr9u0
>>101
ゴスペルといえば、take 6はまだ現役なんだよな
来日公演もしてるが、メンバーの一人が高確率でこれず、代役も当たり外れが大きいから
勧めるには少し微妙だがw
http://www.youtube.com/watch?v=nTCYtxDDrV0
0104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 05:55:50.13ID:lWGmMDrS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=jziALaw7SHQ
Mulatu Astatke - Mascaram Setaba
0105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:00:27.56ID:YOGrm3g+O
Big Boss Man - Everybody Boogaloo
http://www.youtube.com/watch?v=anDT1HfqFlQ&sns=em
0106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:02:44.99ID:cjgd6AgDO
http://www.youtube.com/watch?v=1XgCU4bRzdQ
Sylvia Striplin / Give Me Your Love

もう弾がない(´゚'ω゚`)
0107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:05:53.43ID:k+/f2li50
The Meters - Africa
http://www.youtube.com/watch?v=LCnknBl7Ihg&feature=related

そういえばslyの新譜ってどうだったんだろ
再録って・・・
0108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:07:08.01ID:dw1oa2k/0
サンプリングの素材として使わせてもらいまふ
0109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:24:47.69ID:cjgd6AgDO
http://www.youtube.com/watch?v=x6rHsy6kyBg
Stockholm Cyclo / Noisuf

ハウスとかそっちの部類に
なってしまうかもしれんけども…
0110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:31:40.85ID:5DamOYMa0
http://www.youtube.com/watch?v=C88GQmLoxYc
出番かな?
0111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:33:31.80ID:Svbkmr9u0
そういえば誰か、イントロがサザエさんのEDそのまんまなソウル知らないか?
歌ってるのは多分黒人の男だ
もう五年ほど探してるのに誰のなんて曲か分からない
0112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:34:04.40ID:k+/f2li50
http://www.youtube.com/watch?v=s0jYFF56BK8
Kelis-Sugar Honey Iced Tea
0113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:37:37.64ID:5DamOYMa0
http://www.youtube.com/watch?v=1-pg7gYy-w0&feature=related
0114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:39:06.16ID:wyrqNUd60
>>111
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=nL0Ka3Yyg0g
0115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:41:32.06ID:5DamOYMa0
http://www.youtube.com/watch?v=hmU8ReHgI98
0116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:41:49.45ID:Svbkmr9u0
>>114
ああ、多分これだ。ありがとう
だが俺が聴いたのはコーラス入らなかったしイントロのリフはベースだけだったな
声ももう少し若手黒人ってタイプの物だった
きっと誰かのカバーなんだな。曲名を元に探してみる
0117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:47:58.52ID:lWGmMDrS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=1uY6zlfR7pM
Ike Quebec - Loie
0118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:50:34.75ID:YOGrm3g+O
The Sugarman Three - funky so and so
http://www.youtube.com/watch?v=AO1vg443HO0&sns=em
0119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 06:50:54.14ID:lWGmMDrS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=wsdpjESD0OQ
AKIKO - LOVE THEME FROM SPARTACUS
0120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 07:05:14.62ID:k+/f2li50
Booker T & the MG's - green onions
http://www.youtube.com/watch?v=U-7QSMyz5rg
0121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 07:27:00.61ID:k+/f2li50
Graham Central Station - The Jam
http://www.youtube.com/watch?v=ykRBkUw6lXY
0122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/09(金) 08:02:19.42ID:k+/f2li50
キリンジ - 双子座グラフィティ
http://www.youtube.com/watch?v=LHho0zF51YY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています