RPGツクールとは一体・・・うごごごごごご!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/04(水) 23:22:50.17ID:QKUPDaM50制作意欲が沸いたら体験版へ
体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwwうはwwwwおkwwww
【前スレ】
リア充は死んでRPGツクールに還るべき
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233680818/l50
【お祭り情報】
VIPRPG紅白2008
ttp://www.geocities.jp/viprpg_kouhaku_2008/index.html
VIPRPG ksg祭り
ttp://www.geocities.jp/viprpgksg/
【RTP(ゲームを遊ぶのに必要)】
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html
VX ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/vx_rtp.html
【うpろだ(RPG_RT.exeは抜けよ)】
1.5M以下 ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
100M以下 ttp://www.viprpg.org/up/tkool4vip/
リレー用 ttp://viprpg.nm.land.to/upload/upload.html
素材ろだ ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/upload.html
何でもろだ ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
0712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:08:03.34ID:Xm2c18T00問題はパーツ破壊とねらうパーツをどうやってやるかなんだな
ナツメよ! おまえらが作らないなら俺がツクール。ツクールぞ!
0713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:08:20.47ID:lK/YXNgn0自動保管庫で「メダロット」で検索すると幸せになれるよ
0714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:13:49.73ID:o6/TJP8a0ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vg005_0699.zip
0715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:16:48.98ID:drgd8K0p0オチひど
0716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:17:58.72ID:Xm2c18T00おk
幸せになった
やっとこ安心してうんこデーキル
0717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:24:14.04ID:8q6mJ40m0フレイムさん多すぎだろw
てか、こんなに素材があったんだな
せっかくだから↓↓↓↓↓でksg。
0718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:26:47.30ID:o6/TJP8a0安価なら薔薇の園
0719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:33:21.44ID:lK/YXNgn0寒い・・寒いよ・・
0720以下、VIPに代わりまして名無しがお送りします
2009/02/06(金) 13:37:30.49ID:yjwxPF3F0安価なら↓
0721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:45:34.88ID:z3Si4aMz00722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:45:45.39ID:7Ccvd9aC00723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:47:16.68ID:g3z318+H0お気に入りキャラで安価を取ろうと熱中してスレを見つめ続ける多くの視線を!
と、踏み台
安価なら↓
0724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 13:50:33.55ID:8q6mJ40m0把握した
0725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:02:15.26ID:ltEfeeHY0だけど、術師キャラが重装備でゴテゴテ固めるのもアレだし…
デフォ戦じゃ固定装備のがいいのかな
0726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:03:40.16ID:ndXw/tOG00727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:10:55.67ID:ndXw/tOG00728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:14:43.49ID:+nIQwTLU0魔法キャラなら攻撃力上げる必要あまりないし
0729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:21:32.21ID:lJljctiu0閃きやすい系統みたいな才能を設定したりして解消してるけどこれは実質的には装備制限みたいなものだし
鉄製装備は強力だが魔法の威力を低下させるとか筋力制限とかいろいろ考えるけどねぇ
0730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:26:16.36ID:oHCacc1X0服:低防御魔力UP
とか
0731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:32:30.20ID:0Kuf9kWT0ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/vm002_1224.mid
0732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:32:39.29ID:QE+hbzoJ00733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:34:45.04ID:ltEfeeHY0そんな感じでやっていくしかないかー
0734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:35:42.23ID:mh0SszwDO改造exeってフェイタルミックス以外にはどんなのがあるんだ
0735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:43:42.62ID:/xantqxx0俺の記憶が確かなら
0736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:49:42.20ID:t03ez5LK00737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:50:24.96ID:KjgFwp2E0言われなきゃわからねえw
0738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:50:57.94ID:5HTj8w7R00739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 14:52:31.63ID:QE+hbzoJ0こういうセンスが欲しい
0740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 15:01:07.87ID:WVxUlT5X0キャラネタから入った人はその限りではありません
0741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 15:06:46.53ID:drgd8K0p0全部ドラムパートにすんなww
ピアノロール見てやっと理解したw
0742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 15:09:41.05ID:htYttTWe0これと原曲重ねたらサンバアレンジにならね?
0743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 15:19:12.41ID:drgd8K0p0ならない
ドラムKYだった
0744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 15:27:18.71ID:drgd8K0p0RTP戦闘1 + >>731
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/vm002_1225.mid
0745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 15:38:56.41ID:8q6mJ40m0こうやって聴くと確かに>>731が戦闘1アレンジって感じに聞こえる
0746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 15:44:49.21ID:htYttTWe0確かにシンバルうるさいね(;^ω^)
楽器の統一も音楽の調和に必要だとわかりましたわ
0747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 15:58:32.63ID:ZwgHeYc60Tmidiでみてやっと意味がわかった
0748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:01:44.20ID:2ltb8QNG0把握
どっちをtkるかはtkり始める時の気分で
0749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:02:34.23ID:/xantqxx00750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:09:22.40ID:2ltb8QNG0その発想があったか
とりあえずその手も考えてみる
0751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:23:23.02ID:HeAWo+aT0見るゲのさなかに入ってる絶妙バランスで負けたらゲームオーバーのデフォ戦はメチャ許せん
0752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:29:27.51ID:drgd8K0p00753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:34:32.74ID:T8mKGkui0俺も寒い
0754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:37:23.74ID:T8mKGkui00755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:48:17.38ID:Gq15x5V8O負けたら再戦か勝ったことにして話進めるかの2択で
0756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:51:23.05ID:mgVUDr510プレイヤーにデフォ戦をさせる理由がわからん、能力固定だから誰がやっても同じだし
ただの育成無しRPGになるだけだと思うんだ
0757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:51:32.70ID:5q+yZi7M0負けたら再戦で何回か負け続けたら一撃必殺の技かアイテムを使えるとかどうだろう
0758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 16:55:00.69ID:Ee5wQXgi00759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:01:14.41ID:X3uUa1Th0途中の選択肢で特技とか能力とか変わるってのはどうだろ
とふと思った
0760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:01:32.37ID:VSt010LR0このゲーム福本ネタ満載
http://www.geocities.jp/viprpg_kouhaku_2008/sakuhin_18.html
まさか零スレで見るとは
0761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:03:20.46ID:R0ysajAd00762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:13:42.97ID:QWFLaRHCO0763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:15:32.82ID:X3uUa1Th0AIは攻撃と回復以外の特技・防御・アイテムを使わないし
弱点を突こうとする傾向があるからなぁ
しかも下位技も覚えさせてると空気読まずにそれ使うこともあるし
まあデフォ戦も見るゲってのも面白いと思うが
0764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:18:09.52ID:drgd8K0p0無理だけどw
0765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:19:08.04ID:mgVUDr510面白いんだけど大体それ系はパターンゲーになりやすいんだよね・・・
製作者が考えた倒し方にどれだけ近づけるかって言うクイズ的な物
これが好きな人は良いんだがならパズルゲーでよくね?みたいな感じになるんだよね
0766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:20:01.90ID:T8mKGkui0トレントさんとオレ物語みたいなゲーム?
少なくとも俺はそういうの好きだぜ。
0767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:21:50.01ID:drgd8K0p0VXのサンプルゲームにInvasというゲームがあってだな…
0768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:31:50.02ID:F2sFURWk0http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/vm002_1227.png
↓↓次のほこぐら
0769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:33:30.01ID:ZwgHeYc600770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:33:52.08ID:DWVtS2n50なんかの使い道がありそうなところが嫌すぎるなwwwwwwww
安価なら↓
0771以下、VIPに代わりまして名無しがお送りします
2009/02/06(金) 17:33:55.79ID:yjwxPF3F0飛んでる・・・
安価ならクリアクリーン
0772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:35:23.17ID:F2sFURWk00773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:35:44.36ID:eAoMHfTgO0774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:36:51.62ID:vHfQHYsE0が、やる気と根気とアイディアが揃ってる奴はいないと思う
0775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:38:27.85ID:T8mKGkui0これはいいゴーグル
0776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:39:35.78ID:QE+hbzoJ00777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:40:34.39ID:drgd8K0p0>>773
東方陰陽鉄〜ブロントさんが幻想卿入り〜
0778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 17:51:50.21ID:QE+hbzoJ0まあ4種類いる擬人化さんもいるから
0779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:08:01.39ID:T8mKGkui00780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:10:32.32ID:/xantqxx00781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:30:03.73ID:VSt010LR00782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:31:19.71ID:/xantqxx00783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:32:08.45ID:QE+hbzoJ00784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:33:22.19ID:JI4MOMCu00785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:33:36.98ID:7zQlvV7E00786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:33:41.48ID:s2c/asA200787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:33:57.72ID:/xantqxx00788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:35:49.95ID:Q7dgbQLg00789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:37:25.25ID:JI4MOMCu00790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:37:46.66ID:s2c/asA200791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:41:06.83ID:o6/TJP8a00792以下、VIPに代わりまして名無しがお送りします
2009/02/06(金) 18:41:07.65ID:yjwxPF3F00793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:48:37.49ID:B3cRJrFJ00794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:49:46.81ID:ZPQG8IPw00795以下、VIPに代わりまして名無しがお送りします
2009/02/06(金) 18:49:50.66ID:yjwxPF3F00796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:50:08.84ID:kbztEU6m00797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:53:00.55ID:B3cRJrFJ0石握って殴るなんて外道把握
0798以下、VIPに代わりまして名無しがお送りします
2009/02/06(金) 18:54:14.85ID:yjwxPF3F0踏み台のつもりが・・・
0799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 18:56:52.91ID:nQyBahJT00800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:05:16.63ID:drgd8K0p00801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:08:39.33ID:F2sFURWk0http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/vm002_1228.png
↓↓ほこぐら
0802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:09:02.84ID:RemBk07n00803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:09:17.46ID:H4RSTdl+00804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:10:51.47ID:RemBk07n0複数に分割してするのはどっちが軽いんだ
自分は同じだと思うんだけど
0805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:11:19.33ID:F2sFURWk00806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:13:25.70ID:vlFgzCay00807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:13:49.43ID:1Y4lvcYv0ドラえもんのび太と↓↓
0808以下、VIPに代わりまして名無しがお送りします
2009/02/06(金) 19:14:25.55ID:yjwxPF3F0生産速度早いな
このスレだけでいくつ作ってるんだ・・・?
0809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:14:35.17ID:KOmEmRpQ00810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:14:42.91ID:vcdpz5n400811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:14:44.45ID:RemBk07n0いい歯磨き素材
0812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2009/02/06(金) 19:14:54.07ID:XuINSNbU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています