トップページnews4vip
863コメント220KB

RPGツクールとは一体・・・うごごごごごご!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/04(水) 23:22:50.17ID:QKUPDaM50
とりあえずWikiにあるゲームをプレイ。過去の祭り作品もオヌヌメ
制作意欲が沸いたら体験版へ
体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwwうはwwwwおkwwww

【前スレ】
リア充は死んでRPGツクールに還るべき
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233680818/l50

【お祭り情報】
VIPRPG紅白2008
ttp://www.geocities.jp/viprpg_kouhaku_2008/index.html
VIPRPG ksg祭り
ttp://www.geocities.jp/viprpgksg/

【RTP(ゲームを遊ぶのに必要)】
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP  ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html
VX  ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/vx_rtp.html

【うpろだ(RPG_RT.exeは抜けよ)】
1.5M以下   ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
100M以下  ttp://www.viprpg.org/up/tkool4vip/
リレー用   ttp://viprpg.nm.land.to/upload/upload.html
素材ろだ  ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/upload.html
何でもろだ ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
0568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:34:31.08ID:4IbLKqu70
>>566
とりあえずプロジェクトのフォルダの中 RPG_RT.iniってやつ。
FullScreenmode = 1 みたいなふうにできたような気がするが、試してないし試さない。
っていうかプレイヤー側がやりやすいほうを勝手に選ぶと思うし、指定するのは逆に不便だと思うが。

>>567 今からでも。
0569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:35:47.02ID:9mAJ32OH0
>>568
普通に見逃してた
サンクス
0570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:37:58.64ID:xgZVR3KB0
やっべこのままだと、剣の達人の剣技が弱く少なくて、
その達人に負けたどうでもいい奴の剣技のほうが強く多くなってしまう。
負けた設定をこじつけるか、能力を調整するか、なにがいいだろう。
0571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:40:35.10ID:HadLuWs20
剣の達人の初期レベル上げて、最初強く、後で弱くなるようにすればいいんじゃね
0572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:40:36.46ID:T8mKGkui0
肩書きや敵の時だけすごくて仲間になったとたんクソ弱くなるのはよくあること。
某引き換え券とか
0573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:48:52.10ID:Ee5wQXgi0
敵の魔法で弱体化させられたことにすれば万事解決
0574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:49:56.66ID:4IbLKqu70
自分の弟とその恋人を助けるために身代わりに放射能を浴びたってのはどうだろう
0575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:50:16.03ID:oHCacc1X0
>>564
あれ?銀髪で目隠しした人は?
0576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:52:12.93ID:4IbLKqu70
>>575 ブラインドのことなら左中段に。
0577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 00:56:04.30ID:+czmuF7g0
>>572
レベルが45から5に転落する大佐も居ます
0578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:00:05.69ID:kbztEU6m0
>>564
クエイクが担任と副担任で
ブリザード彫像の前で撮る記念写真みたいでいいな
左上の四人は欠席しちゃった組
0579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:07:14.62ID:T8mKGkui0
↓↓ksg
0580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:08:38.31ID:4BnU/Cba0
もしも魔法具現化が集合したら
0581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:09:03.18ID:yEAgyZbl0
もしも永遠に掘られても
0582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:11:32.25ID:T8mKGkui0
>>581
これはなかなか難題だな。
把握。
0583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:12:53.38ID:zeqMIJ0D0
さて、大学が休みになったから紅白やりまくるか。

オヌヌメ教えておくれ。投票は10位までだからそれらはやるつもりだけど。



ってか玉露の緑と黒ってなんなの!?しばらく来なかった結果がこれだよ!
0584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:13:43.31ID:4BnU/Cba0
>>583
グリーンサイとブラックバイソンのことですか!
↓↓↓↓で矛倉
0585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:15:38.69ID:4IbLKqu70
>>583
安心しろ

さらに白と白と黒とピンクを確認している
0586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:17:04.76ID:4IbLKqu70
kskst
0587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:17:54.70ID:DoeJcdMw0
踏み台
0588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:17:59.80ID:O21V3N40O
FE風アサシンにクラスチェンジしたファルコン(とファル子)
ttp://fireemblemblog.files.wordpress.com/2007/10/matthew_assassin.gif
ttp://fireemblemblog.files.wordpress.com/2007/10/legault_assassin.gif
0589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:18:00.93ID:c8opDsWz0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (゚)。(゚)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ_\/ノ  忍法アナルレイプの術でござる
                             の巻

0590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:19:19.31ID:4BnU/Cba0
>>588
把握した
0591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:38:06.49ID:O21V3N40O
保守
0592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:40:23.35ID:eHByEUre0
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233847177/
0593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 01:54:59.88ID:F2sFURWk0
0594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:02:39.09ID:T8mKGkui0
自作戦闘のキャラチップを用いたステータス表示で
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/vo01_0594.png
こういう風に各位の変数ごとにページ作って表示させるやり方だと
メチャ重いって聞いたんだけど本当?
今からでも修正した方がいいかな。
0595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:03:18.05ID:K8F1dTli0
重い重いって言われてるけどそうでもないよ
0596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:07:07.95ID:s2c/asA20
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴学歴
0597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:24:14.27ID:4IbLKqu70
>>594
他に重い処理をしてると負担が増えるかな
そうでもないなら気にしなくてもいいが、心配なら直してもおk
どれくらい心配するかのさじ加減は作者次第

◆条件分岐:変数[0002]が0
 ◆キャラ動作指定:グラフィックの変更
 ◆
:分岐終了
(中略)
◆条件分岐:変数[0002]が9
 ◆キャラ動作指定:グラフィックの変更
 ◆
:分岐終了
ってな感じのをそれぞれにいれておいて、
ダメージ?計算後に毎回呼び出すようにすれば簡単に直せる ブリッジがあるともっと楽
0598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:29:08.20ID:T8mKGkui0
>>595>>597
把握した。
動作指定のグラフィック変更って向きやパターンが指定できないからめんどくさいんだよな。
次から気を付けるよ。ありがとう。
0599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:46:07.47ID:F2sFURWk0
安価>>412
http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/vm002_1222.png
ただの改変ですまん

↓↓次のほこぐら
0600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:52:42.26ID:zq1zB3N50
人間になったハーナス
0601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:53:30.86ID:c8opDsWz0
              ,. --──-  、
           / ,.-─- 、    \
          / / |  _))\__ ヽ               _
          //,.へ.二-―--、 (( \ i             _ノ ノ
         ,</__    ・  _,.\\_! |           lヽ_} |__、
         |r| 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ\ / |           ヽ-┐r--J            ,.-─、
         |}|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ ||  |    ノ^i     |\__ノ/     r-‐┐   rー-' / ̄
         `|  `ー 'ノ  !、`ー '  || /   /,へニニゝ ー--'      ,二) |    `⌒´
         |   . ,イ   'ヽ    /|/    ⌒´,.‐--、           _つ {                 ノ ,ゝ
          ||  ゚ ´...:^ー^:':...  //       r-、二二-┐   n_   n_`⌒´__       __     |`ー'二/
.        / ヽ  r ζ竺=ァ‐、 /        \r ̄ フ.ノ   (` r' ヾニ, r二_ _} {_,.、  / }  (ヽ. \(´
      _ノ |  \  `二´  ,.'゙|         r、ノ> |{_ノ|  } レァr_ニ-┐r'゛`v┐「ヽ!  \ {__jヽ. )_)
    |     | |  \ =="_/ノ |\_      -=ニ、ゝ \_ノ ヾ r'ヾ二ニ、つ  ノノ,.-‐-、  ヽ_ノ
    |     .| !     ̄ /   |  \              J |  ,-、 | |   ヽ/⌒) )
    |      ヽ    //   ヽ   .|              \{  \)ヾ_ノ    ヾ二./

0602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:53:53.13ID:4IbLKqu70
>>599
学者だな
0603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 02:56:50.89ID:F2sFURWk0
その顔誰だっけ把握
0604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 03:35:07.97ID:O21V3N40O
0605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 04:00:46.48ID:H4RSTdl+0
久々にまじめなRPGを作りたい気分に駆られたんだが
RTP連中を使うとネタ分が多めになるような気がするし
オリキャラを使うと主人公勢まったく喋らない
お堅いのができてしまいそう
でもどっちも作るのは面白そうなんだよなぁ・・・
0606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 04:07:53.68ID:VjOUyO9F0
作って楽しむだけでうpしなければいい
細かいこと気にしなくなる
0607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 04:22:50.56ID:K8F1dTli0
作りたいゲームを作るのもいいし自分がプレイしたいゲームを作るのもいい
0608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 04:33:47.78ID:4IbLKqu70
両方混ぜたらよくね?
0609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 04:37:38.04ID:7x86l2Dq0
VIPツクスレは偉大
子供の頃に友達と一緒にフザけながらRPGツクールやってた時と同じ感覚を思い出す
日常だと「身内ネタ」って鉄板なんだよな、あれをみんなで共有できるなんて素晴らしい
0610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 05:03:07.59ID:6UfUDme00
VXに興味があったのでVXのスレ覗いたら荒れてやがる・・・
俺がはじめて2000に興味がでたころも2000スレ荒れてたの思い出した
0611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 05:11:31.57ID:4IbLKqu70
どこの板をみたのかは知らんが、主流でないだけでここでもVXの話題は大丈夫だ。
0612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 05:13:11.83ID:70je4TL+0
各板のツクスレ荒らしてるやつの本拠地がここだから
興味あるならヲチスレも覗いてみてねミ☆
0613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 05:22:12.23ID:DPU3/43T0
ツクスレと粘着は切っても切り離せない関係だからな
0614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 05:23:24.21ID:K8F1dTli0
ふしぎ!
0615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 05:34:48.06ID:J16IjZSp0
0616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 05:41:30.01ID:7x86l2Dq0
VIP住人のクセにあれを荒れてると取るのか
昔エロイ人が言ってた荒れる荒れないの定義があってな
「自分が釣られたら、そいつにとってそのスレは荒れている」
だそうだ
0617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 06:05:03.33ID:GnRa38d+0
ジャンプ開始ってそういう仕様だったのか…

その場でぴょんぴょん飛ぶのがジャンプだと思ってた
0618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 06:28:56.54ID:4IbLKqu70
ジャンプはどんな距離でも「一歩分の時間」で移動するからいろいろ便利だ。
主人公を透明にして使えば画面スクロール4倍速よりも早く視点を移動できるぜっ!
0619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 06:33:58.86ID:GnRa38d+0
>>618
おお、それは使えそうだ
ありがとうおじちゃん!
0620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 06:36:57.28ID:K8F1dTli0
そんなアクロバティックな視点移動をどう使うかが問題だな
0621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 06:42:36.03ID:4IbLKqu70
たとえばビートマンのステージ間のやりとりとかが印象に残っているな。
ヒロインが襲われているところを、主人公が2画面くらい離れた場所からジャンプで一歩で飛び込んでくる。
子供心には痺れたシーンだった ギャグゲーだとは思えんかったな
0622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 06:57:42.83ID:O21V3N40O
保守
0623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 06:59:29.72ID:/xantqxx0
>>583
俺の作品もやっとけよ
0624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 07:22:55.95ID:HadLuWs20
>>594
ちょっと亀だけど
それ以外の方法だと、ピクチャーで表示することになって余計重くなるので結局それが軽い
毎フレーム表示するんじゃなくてダメージ受けた時に表示が変わるようにすると完璧
0625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 07:32:14.48ID:/gLuK1QpO
HPを四桁にしようと思うんだが自作成長システムを導入しなきゃならんのか
0626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 07:47:00.57ID:+tGGRPi+0
まず四桁にする必要性があるかどうか考えろ
0627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 07:49:46.18ID:oHCacc1X0
マリオみたいに2桁でいいよ
0628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 07:51:26.52ID:70je4TL+0
バランスさえよければ一桁でも
0629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 07:58:46.56ID:/xantqxx0
全員HP10でいいよ
0630犯ずきん ◆1OOMgFXrsg 2009/02/06(金) 07:59:34.81ID:wW0w3Oe30
むしろHPの概念をぶっ飛ばしてみるってRPGを考えてるんだけどどうだろう
単純に例出すと通常状態で攻撃を食らうと軽傷・中傷・重傷・致命傷で分岐、
軽傷状態で攻撃を食らうと中傷・重傷・致命傷・致命傷で分岐、
致命傷になると即死亡
みたいな
0631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:00:01.93ID:b54MS4+sO
フラック死ねよ
0632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:00:12.50ID:/xantqxx0
犯ずじゃないか!
0633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:03:45.41ID:ggTuEIwy0
XPでHPの表示をそんなふうに文字にしたことあった。
えたーなったけど。
0634犯ずきん ◆1OOMgFXrsg 2009/02/06(金) 08:05:06.95ID:wW0w3Oe30
よく考えたら最大HP4でダメージが1〜4のランダムなだけか……
もっと数字をブッチした仕様にならないものか
0635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:06:57.67ID:K8F1dTli0
いくら数字を取り払うといっても内部的には数字で処理せざるを得ないんだから難しいのよね
プレイしたときに数字を意識から遠ざけられれば
0636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:08:16.51ID:ggTuEIwy0
HPを画面に直接表示させずに、
HPの残量が文字によってある程度推測できるという感じ。
魔導物語でHPの代わりに表情で表示してるのに近い。
0637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:09:28.26ID:+tGGRPi+0
ラスボス戦のBGMtktkしてたら
曲調は明らかに最後の戦いなのにラスボスのイメージとかけ離れた曲になってしまった
0638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:09:37.12ID:/xantqxx0
生きてるか死んでるかの2つでおk
0639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:10:05.08ID:70je4TL+0
脚がもげたり両腕が吹き飛んだり
出血多量で行動不能とか楽しそうだよね
0640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:11:47.31ID:Z3NU4iZd0
コモンイベントの呼び出し使う場合
処理をまとめた長いイベントを一つ呼び出すのと
分割した短いイベントをそれぞれ呼び出すので
重さに違いが出るかな?
0641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:12:09.59ID:ggTuEIwy0
ダメージも文字で表示すると戦闘が想像しやすくなっていいね。
ウィザードリィみたいにいちいち文章いれる。
0642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:12:28.52ID:T8mKGkui0
イベントの呼び出しは重くなるって聞いたことあるけどどうなんだろ。
0643犯ずきん ◆1OOMgFXrsg 2009/02/06(金) 08:19:15.08ID:wW0w3Oe30
基本的には攻撃が命中したら即死or耐え切るの二択にして
さらに攻撃によって状態異常付加(死亡率増加等)の判定もつければいいのかも
とにかくダメージポイントという概念を突破できればそれでいいや
0644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:24:24.95ID:zE0wJqm+0
ステータス全部確率にしてしまえばいいんだ
HPは最初からずっと100%で固定
0645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:27:00.04ID:ggTuEIwy0
数字を使わずに体力が減少するのを表現したいなら、
左手とか右手とか身体の部位に生と死があって攻撃を受ける度に
各部位が死んでいくとか。
0646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:36:11.17ID:7x86l2Dq0
ブシドーブレード懐かしい
0647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 08:37:18.43ID:o6/TJP8a0
全部選択肢による分岐で戦闘ごとに選択肢が違って
選択肢ごとに結果を文章で表示するとか
0648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:06:12.36ID:Gq15x5V8O
面白いのか、ソレ
0649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:07:01.70ID:eHByEUre0
ゲームボーイのロードス島戦記はHPの概念が無かったな
0650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:25:43.40ID:/xantqxx0
ho
0651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:25:58.15ID:vHfQHYsE0
昔ゾーク1というゲームがあってな
主語、述語、目的語すべてを選択肢で決定して進んでいくゲームだった
ウィザードリィが好きなら面白いかも
0652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:32:55.18ID:o8+SdBp50
>>647
ゲームブックをゲームでやるようなのをイメージした
それとはまた違うんだろうけど
0653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:38:38.82ID:7x86l2Dq0
究極的には選択ミスったらデッドEDなノベルゲーか

つか正直そこまで躍起になるネタじゃないよな
時間的に暇だから良いけど
0654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:43:53.82ID:HadLuWs20
結局普通にHPが一番と言うこと
0655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:47:30.33ID:xgZVR3KB0
あぁ〜美女のチンカス舐めたい、飲みたいよぉ…
独特のにおいのある女の子ってすばらしいよね。
ツクールで作れる気はしないが。
0656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:48:30.17ID:T8mKGkui0
パー速で……
いや流石にパー速でも厳しいぞそれ。
0657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 09:53:50.44ID:glP+jc1O0
最近のパー速見る限り、コレくらいは大丈夫だと思う。
0658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:00:09.20ID:/xantqxx0
>美女のチンカス

ふたなり?
それとも只の間違いか?
0659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:02:07.36ID:+HD7kwpt0
スパークにメイド服とガーターベルト装備させたい
0660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:03:06.25ID:o6/TJP8a0
パー速行けよ変態っ!
0661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:26:31.98ID:Gq15x5V8O
全員行ったみたいです
0662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:28:14.78ID:iaYsZ/1K0
今日学校やすんでライスパークさん見ながらチンチン触ってたらなんか白いおしっこみたいのが出てきたんですけど・・・なんでしょうかこれ?
0663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:39:37.94ID:yEAgyZbl0
タンパクだ
0664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:40:31.89ID:o6/TJP8a0
ksg↓↓
0665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:41:17.23ID:oH8ybgKH0
牛乳
0666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:42:18.28ID:pqT69qun0
0667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/06(金) 10:43:29.81ID:pqT69qun0
よっしゃ、パー即安価を阻止したぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています