トップページnews4vip
863コメント220KB

RPGツクールとは一体・・・うごごごごごご!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/04(水) 23:22:50.17ID:QKUPDaM50
とりあえずWikiにあるゲームをプレイ。過去の祭り作品もオヌヌメ
制作意欲が沸いたら体験版へ
体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwwうはwwwwおkwwww

【前スレ】
リア充は死んでRPGツクールに還るべき
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233680818/l50

【お祭り情報】
VIPRPG紅白2008
ttp://www.geocities.jp/viprpg_kouhaku_2008/index.html
VIPRPG ksg祭り
ttp://www.geocities.jp/viprpgksg/

【RTP(ゲームを遊ぶのに必要)】
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP  ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html
VX  ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/vx_rtp.html

【うpろだ(RPG_RT.exeは抜けよ)】
1.5M以下   ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
100M以下  ttp://www.viprpg.org/up/tkool4vip/
リレー用   ttp://viprpg.nm.land.to/upload/upload.html
素材ろだ  ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/upload.html
何でもろだ ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
0199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:12:34.13ID:dWVAIAVb0
>>196
>XYはピクセルじゃなくて座標

あ、絶対これだ。ありがとう
1〜320の方のXY値に戦闘アニメ出すのは無理・・・?
0200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:13:37.22ID:NCnFdFDY0
>>197
擬似サイドビューのことなら、画像のない敵を用意して、
途中から出現→戦闘開始時に戦闘不能 でいけたはず
0201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:14:44.52ID:mnS2zeL20
>>198
まずはksgからはじめよう
0202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:16:35.07ID:8LgR9gsf0
>>200
おおありがとう やってみるよ
背景をキャラ分用意するの大変だしね
0203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:17:24.09ID:Ityu5sr40
>>198
普通のゲームtkるのはしばらく封印してksgツクラーに転向
ksgもエターなったらツクスレ卒業
0204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:18:57.33ID:bEIVhWkb0
>>203
普通のゲーム作らないのかw
0205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:18:58.86ID:jkIpLxstO
>>199
戦闘アニメは指定したイベントの位置に表示する
さらにイベントはマス単位に配置するものだからできるわけねえ
0206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:21:12.49ID:dWVAIAVb0
>>205
dクス
0207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:21:17.00ID:ZHZpNHGX0
>>199
16で割って座標に変換するくらいしかない
0208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:21:43.95ID:qJhYtI4x0
出来の良し悪しや手の込み具合はともかく
ksgは表でやれる類のジャンルじゃない
0209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:21:51.07ID:mnS2zeL20
「普通」のゲームって何だ?
0210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:25:57.15ID:NCnFdFDY0
>>199
1〜320あらゆる座標を変数指定でどこにでも表示できるようにする、っていう意味なら、無理じゃないけど、死ぬ。
戦闘アニメを1ピクセルずつずらして16x16通り用意したりすれば、
あらゆる画面座標に対応できるかもしれんけど現実的じゃない。
X軸・Y軸のどちらかだけなら16通り作るだけで済むからまだ現実的かな。

ある特定の座標、あるいはそこから任意のピクセルだけ離れた位置に表示させたいなら、
必要な数だけ戦闘アニメを作ればいい。

あと、いっそピクチャーで戦闘アニメを自作するという手もある。
0211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:27:43.31ID:NCnFdFDY0
>>202
悪い ひとつ言い忘れた
面倒ならHP0の敵をコピペしてくればおkだったかも
0212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:35:06.14ID:8LgR9gsf0
>>211
うん それもやってみたんだ
でも致命的な欠点があるんだよな、敵グラが表示できないっていう
0213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:42:33.84ID:NCnFdFDY0
>>212
たぶんディスコミュニケーションしてたわ 勘違いさせたかも。

文脈から判断するに、表示させたいのは「味方の画像」なのだな?
位置はHP0の敵か戦闘開始時死亡でいけるが、画像は無理だったはず。

知っている擬似サイドビューの作り方は
・初めから味方を表示させない(攻撃時に戦闘アニメで出現)
・遠景で画像を表示させて、戦闘アニメで隠す
・味方を敵として用意して、パーティアタックできる仕様にする
のいずれかしか知らん。
0214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:46:55.58ID:fpXzuZBj0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/vo01_0590.png
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/vo01_0591.png
どうやってもブライアンのほうに攻撃が行かない
0215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:47:18.08ID:8LgR9gsf0
なるほど そうだったのか
そう簡単にはできんということか
0216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:49:54.20ID:Z30cNNbV0
>>214
赤丸の条件分岐入れるところ間違ってないか?
これだと敵行動詳細が0の中に敵行動詳細1の分岐内容が入ってると思うんだが
0217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:49:55.18ID:7WQ7agw20
>>214
よくみたら敵行動詳細が0の時の分岐の中に敵行ryが1の時の分岐が入ってね?
0218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:50:57.07ID:9ONDJTyr0
>>>214
なして31番は判定が共通なの?
0219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:51:01.04ID:NCnFdFDY0
>>214
2枚目、敵行動詳細の条件分岐の位置が間違ってる
これだと0の処理の途中に入ってる。 よくみれ。

0のとき で「それ以外の場合」にチェックをいれるか、
0のとき が完全に閉じたあとに1のとき を挿入しないと意味ない
0220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:54:20.79ID:fpXzuZBj0
ありがとう
バグだらけで気が滅入る
0221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:56:29.06ID:rFtLEuAn0
どういたしまして
0222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 15:59:46.64ID:NCnFdFDY0
>>221
ダウト


変数の代入:MIDIの演奏位置 を久しぶりに使ってみたんだが
MP3だと秒数がそのまま使えるのな。
MIDIだとかなり計算が必要だからぜんぜん使ってなかったんだが。
0223アロウェル2009/02/05(木) 16:00:55.72ID:Tc/qsCtLO
アロウェル
0224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:04:11.12ID:AbH4WayLO
>>222
mp3でもできたのか!知らなかった
0225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:07:29.28ID:W5q4Miza0
ところでwikiにある「VIPPAI」がDLしても実行できないんだが。
0226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:07:37.49ID:NCnFdFDY0
定期的並列処理:
◆変数の操作:[0001]代入,MIDIの演奏位置(Tick)
◆条件分岐:変数[0001]が14
 ◆スイッチの操作:[0001:BGMが14秒たったよ]をONにする
 ◆
:分岐終了


だと、ちょうど14秒目でスイッチがONになる
MIDIと違って細かい値が指定できないのが難点かな。
でもウェイトを組み合わせてみればいけるかと。
0227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:12:30.61ID:hF/hkjaN0
>>209
版権素材とかヤバイネタ等を一切使わず、表ゲーのコンテストにも出せそうなゲーム?
0228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:14:16.38ID:Z30cNNbV0
>>225
wikiからだと無理っぽいから
ttp://akiba.geocities.jp/viprpg_tktk/rpg.html
ここでDLするといいよ
0229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:18:30.30ID:W5q4Miza0
>>228
解凍でエラーが出てしまいます、どうすればいいでしょうか。
0230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:18:56.11ID:O1PdGbDx0
変数って何ですか?(≧∇≦)
うまく作れなくて……(ρ_;)お願いします。
0231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:27:57.20ID:GkqNn2jHO
>>230
数学の授業で出てくる
xとかyとかのあれだよ
0232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:27:58.51ID:NCnFdFDY0
◆◆◆◆◆ Tips & How To系サイト ◆◆◆◆◆
ゲーム攻略・裏技(初めての人はここを読め!トップページ→RPGツクール) ttp://www.matukin.com/
初心者を中級者に変える講座 ttp://www.geocities.jp/pokuwagata/
テク研 ttp://star.s9.xrea.com/doc/rpgm2k/index.php?inc=index
0233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:29:47.83ID:XEOHEzh40
うはwwwwBGMtktkおもしれーwwwwでもこの曲どっかで聴いたことあるwww
0234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:29:53.29ID:flam9mdQ0
ほこぐら↓↓↓
0235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:30:21.69ID:NCnFdFDY0
よくあること

安価なら ヨクアルゴッド
0236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:30:25.76ID:bEIVhWkb0
>>233
ありすぎて困る
0237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:30:41.99ID:Z30cNNbV0
ポール
0238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:30:52.58ID:Wb4IDp3p0
チャーハンズ
0239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:30:57.69ID:dWVAIAVb0
一発叩いた          _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、      パシ  
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 て   
      ,.-‐!       ミ  i   ∩ヽ.._,,))∩
     //´``、     ミ ヽ   ミ(^ω^)彡 ヘーイ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) ミ⊃ ⊂彡   ヘーイ
     ヽ.ー─'´).           |   |     ワウ!
                    し ⌒J

四発叩いた          _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i   Π`ヽ.._,,))Π
     //´``、     ミ ヽ   ミ[^ш^]彡  ウィーン
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ミ コ匚彡   ウィーン
     ヽ.ー─'´)            |   |
                     L⌒Ц
0240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:31:08.71ID:flam9mdQ0
はあく
0241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:32:31.93ID:O1PdGbDx0
>>232
参考になります…(uωu*)"
すごい色々なことができるんですね!(。+・`ω・´)
0242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:49:31.73ID:AlsOcQ6K0
少しは考えろ
0243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:53:37.40ID:oGVG1nuu0
釣りだろ
0244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:55:16.00ID:fpXzuZBj0
あーもう片方のキャラを戦闘不能判定にした時は動かないのに
もう一人のほうがなぜかターン操作が回ってきてしまう
HP0以下でターンをオフにしてあるのになんでこいつだけ動くんだ
0245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 16:56:57.84ID:oGVG1nuu0
スイッチ間違えてるんじゃね?
0246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:02:32.24ID:bjd4nquV0
426 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:59:54 ID:M3no4mc5
TkoolBridgeで
If(1, 41, 0, 5+i, 0, 0)
 Post("(NPC 5+i", 1)
EndIf

こんな感じで特定の変数の値を肩書きに反映させようとしてます
肩書き部分には「+i」の計算が行われないみたいなんですが、
肩書き部分も変数の(5+i)みたくしたいのですがいい方法ありますかね?
0247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:03:25.64ID:mnS2zeL20
ちょっと上見ればわかる事かと
0248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:03:33.46ID:Z30cNNbV0
>>246
>>132-133
0249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:03:47.46ID:fpXzuZBj0
今度は片方のキャラが操作する前に動き出した
これはもうだめかもわからんね
0250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:04:08.13ID:bjd4nquV0
ミス、>>246はマルチ

肩書きにAPかそれに順ずる数値を使ってるゲームを見かけたら・・・あーあ
0251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:05:46.60ID:3bQjDEeq0
うわ、くだらね
0252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:06:29.91ID:NCnFdFDY0
もうzipでうpしてみればいいんじゃないの
0253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:08:34.26ID:bjd4nquV0
>>251
単発・・・
0254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:13:43.22ID:m0nnFF1F0
二年ぶりに来ましたが

魔王軍の皆様はお変わりありませんか
0255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:16:04.58ID:XSuqfEdK0
3年ぶりに来ました
0256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:17:01.82ID:+17EDzsF0
ksg↓↓↓
0257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:18:37.81ID:pdqY9Nd60
安価ならうんこ

普通の長編RPGが作りたいんですがどうすればいいでしょうか学歴学歴。
0258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:18:55.77ID:di68a+tF0
魅力的な吸血鬼
0259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:19:17.83ID:AbH4WayLO
もしも全員ショタキャラだったら
0260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:21:18.04ID:gJNpaM7K0
ksg↓↓↓
0261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:21:40.97ID:pdqY9Nd60
うんこ
0262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:22:30.77ID:di68a+tF0
NASAの超技術にも利用されているもやしダイエット
0263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:22:33.03ID:IPKGZp6R0
もしもスーパー鬱展開祭りだったら
0264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:22:40.84ID:BHO8aWkyO
規制でPCから書き込めねー死ねクズ
0265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:22:45.62ID:fpXzuZBj0
>>252
もし修正してくれるなら助かる
もう何が何だか分からなくなってきた

安価なら視力検査
0266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:23:31.12ID:R4ylRHtJ0
修正面白そう
0267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:27:10.24ID:NCnFdFDY0
>>265
誰も保障せんし責任はとらんけどな
一人でうだうだしてるよりマシだろう

安価ならもしもビックリマン
0268ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAdoiNSI 2009/02/05(木) 17:31:47.72ID:VRFyWOEJ0
自作戦闘ならバグと戦うのは普通ですが。
0269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:31:51.61ID:TPEFtzPp0
自分で頑張ってバグの原因を見つけて直すとモチベめっちゃあがるよ!
0270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:34:31.96ID:+17EDzsF0
>>263
おい・・・やめてくれよ・・・今鬱な気分なのに・・・把握
0271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:35:06.52ID:bEIVhWkb0
その気持ちをksgにぶつければいいじゃない
0272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:36:07.27ID:Wb4IDp3p0
>>270
安価まちがえてないか?
0273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:37:55.55ID:qgl/li1v0
>>268
ようDarkMasterでバグと戦って討ち死にしたベル
0274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:38:42.29ID:pBmkPlUW0
開始10分で投げた俺が2003に再度挑むから>>300テーマ考えて
0275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:39:18.21ID:IPKGZp6R0
間違えてなくないか
0276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:39:27.23ID:mnS2zeL20
ksk
0277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:42:35.99ID:SIIMVsgd0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/vm002_1212.png
アイス食いたい
0278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:42:54.26ID:NCnFdFDY0
>>268
ベルベ・ルジャ・ナィーカ
相手は死ぬ
0279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:43:32.32ID:Wb4IDp3p0
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 17:17:01.82 ID:+17EDzsF0
ksg↓↓↓

259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 17:19:17.83 ID:AbH4WayLO
もしも全員ショタキャラだったら

こうだと思うんだけど…あれ?
0280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:43:34.73ID:buIXo+vP0
↓↓でksg。
久々だから勘を取り戻したいんだ。
0281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:44:45.93ID:di68a+tF0
ブライアン名人の冒険島
0282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:45:04.15ID:AfcLYn+p0
戦闘画面のSS
0283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:45:06.57ID:fpXzuZBj0
せんとくん
0284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:45:16.39ID:Wb4IDp3p0
もしもゴメスとブライアンの奇跡の合体生物
0285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:46:42.01ID:buIXo+vP0
>>282
戦闘画面のスターフィッシュストライカーズ把握。
0286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:48:25.97ID:IPKGZp6R0
安価三回とって三回スルーされたでござる
0287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:49:24.56ID:NCnFdFDY0
お前ら落ち着け
02882742009/02/05(木) 17:49:41.30ID:pBmkPlUW0
>>286
俺はスルーしないぞ、絶対!!、多分・・・、おそらく・・・・・・・・
0289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 17:51:06.92ID:+17EDzsF0
>>272
おっホントだ 教えてくれてサンキュ >>259だった
0290以下、VIPに代わりまして名無しがお送りします2009/02/05(木) 18:01:20.82ID:BWdy2Kuj0
>>300まで
0291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 18:01:22.70ID:GwlipdOd0
効果音を途中で消す方法ってあるのかな?
たとえば「やらないか」を「やらない」で切るとか
0292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 18:02:13.38ID:pdqY9Nd60
学歴ですがtktkしたいです。どうしたらいいでしょうか。
0293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 18:02:16.77ID:NCnFdFDY0
◆効果音の演奏:(OFF)
0294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 18:02:33.02ID:2DXuc87J0
どうでもいいんだけど、無属性魔法って爆発系多いよね。
でもよく考えたたら爆発って熱風とそれによる風圧からなるものじゃん?
ってことは属性的には炎属性と風属性であるべきなんだよね。
でも風が強すぎると炎が消えちゃうからその微妙な加減が大切なんだよね
だから爆発系魔法ってMPが高いのか なるほどなるほど。

ところで氷属性と地属性の合成魔法が思いつかないんだが…
0295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 18:03:17.51ID:oGVG1nuu0
全部混ざってるんじゃね?
02962742009/02/05(木) 18:03:28.02ID:pBmkPlUW0
6時30分になったら出かけて9時くらいに帰ってくるから
それまでに>>300いってくれよ
0297以下、VIPに代わりまして名無しがお送りします2009/02/05(木) 18:04:17.99ID:BWdy2Kuj0
>>291
自分で加工するとかしかないかも
0298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/02/05(木) 18:05:05.93ID:di68a+tF0
地面+氷でマンモス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています