S線上のRPGツクール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/12(水) 19:08:47.48ID:Ec646wbQ0制作意欲が沸いたら体験版へ
体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwwうはwwwwおkwwww
RPGツクールを安全に取り外します
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226466163/
【お祭り情報】
VIPRPG紅白2008(SS受付中)
ttp://www.geocities.jp/viprpg_kouhaku_2008/index.html
【RTP(ゲームを遊ぶのに必要)】
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html
VX ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/vx_rtp.html
【うpろだ(RPG_RT.exeは抜けよ)】
1.5M以下 ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
100M以下 ttp://www.viprpg.org/~up/tkool4vip/
リレー用 ttp://viprpg.nm.land.to/upload/upload.html
素材ろだ ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/upload.html
何でもろだ ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
0158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 00:47:29.84ID:ciHiAAJu0モシモセブン系なら
「めでてぇっ!」と「森崎と愉快な仲間達」もあるな
こっちは両方とも「いぬかみっ!」のEDパロ
0159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 00:47:47.46ID:m98hXJ3T00160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 00:49:49.84ID:FU1VzBUW00161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 00:52:59.61ID:OtpTY1ry00162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 00:54:08.59ID:nhL4tiKU00163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 00:56:48.24ID:K6XQwIFEOたしかエロかっこいいだったはず
あれはよかったわ
>>158
サンクス
保管庫あさってくる
0164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 00:59:45.15ID:a393X5GA00166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 01:13:28.57ID:K6XQwIFEO丁寧にありがとうな
モチベ上がってきたわ
俺、この作品が紅白までに完成したら
結婚するんだ・・・
追記だがエロフSOSもお勧め
0167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 01:14:27.77ID:ZJhbn8bx0検索エンジン作ってくんないかな。
0168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 01:37:34.39ID:Rd1QkCo600169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 01:38:27.14ID:ciHiAAJu0特定の作品を探すの大変だよね保守
0170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 02:06:32.33ID:6PFDMstk00171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 02:06:55.08ID:ZJhbn8bx0他にあった動画系の作品は、
らきすたのやつとかゴッドハンドのやつとか、
エロリアのプロモみたいなやつとか、だくねすのやつとか。
よくできてるかどうかは何とも言えんし、どこで拾ったのかも忘れたが。
0172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 02:08:31.75ID:ZJhbn8bx00173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 02:21:55.09ID:pvlkhsbE0知らないタイトルがいっぱいだ。
ニコ●コにあがってるのとか祭り作品くらいしか知らないから
誰か補完してくれたらなー。
0174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 02:25:01.71ID:Q9feRqDZ0それ以前も保管庫あるんだから片っ端から落とせばいいじゃない
0175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 02:33:41.79ID:pvlkhsbE00176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 03:10:41.58ID:ZJhbn8bx0せっかくだから一覧を作ってみた。
とは言っても、各保管庫のインデックスをコピペしただけだから、
作品名以外も混じってるし、かなりぐちゃぐちゃになってる。
まあ、検索用だと思えば問題ないよね。
ちなみに、かにかまんこほかんことか祭り作品とかwiki保管庫までやるのはエターなった
0177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 03:11:26.16ID:eP9PBXFE0ttp://tktkroom.web.fc2.com/titiyure.gif
0179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 03:21:49.20ID:QY3jD3ve0横のほうは揺れているというより動かしてるって感じだ。断然縦のほうがいいと思うよ
0180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 03:37:35.07ID:RatGhkNI0個人的には縦揺れ。
ブルンブルンのユッサユッサだろう。
0181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 03:43:59.19ID:eP9PBXFE0縦揺れ把握
にしてもアクションホコグラtkるの楽しいや
0182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 04:31:31.90ID:u4RvdsoY0これはテラ乙
思わず左クリックしちゃったらメモリが限界突破してワロタ
0183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 04:44:07.72ID:LJ9QO4J40これはきもすげえw
0184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 06:13:04.84ID:6PFDMstk00185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 06:15:49.26ID:pvlkhsbE00186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 06:28:03.83ID:Jb4+xgJX00187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 07:05:35.68ID:tMPf4mwXO0188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 07:18:53.33ID:Jb4+xgJX00189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 07:54:29.90ID:Jb4+xgJX00190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 08:11:52.81ID:UU6QMbfQ00191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 08:15:07.33ID:4lGFAvlT0と言う事で更につまらないksg↓↓
0192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 08:18:34.88ID:E41i6TV100193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 08:21:46.53ID:CXoHEai4O0194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 08:22:23.63ID:4lGFAvlT00195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 08:54:15.22ID:7sjJdbob00196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 08:57:03.34ID:xOfII4eB00197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 08:59:47.42ID:oREmKaQw00198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 09:16:31.73ID:QHZ8we/+00199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 09:16:46.51ID:Fm9EBUsi00200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 09:22:53.87ID:7sjJdbob0ほんとすきだねー
把握
0201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 10:36:59.16ID:NQxio29Y00202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 11:02:08.78ID:E41i6TV100203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 11:12:33.46ID:nBVt80N500204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 11:30:33.61ID:8A6dxyb400205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 11:44:44.06ID:7sjJdbob0ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vg005_0240.zip
0206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 11:54:26.79ID:pKoKrnU30本編を見たかった
0207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 12:29:14.09ID:9ArUZbEa00208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 12:35:47.35ID:7sjJdbob00209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 12:36:23.56ID:Izw1M3Rx0道理で寒いわけだああdkk
0210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 12:56:03.69ID:pKoKrnU30まだ2割も完成してないとかどうしたもんかね
0211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 13:00:50.58ID:Z2rK8k0a0っつーか逃げたいツクールからじゃなくて現実からあばばbb。
0212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 13:02:47.86ID:Z2rK8k0a00213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 13:32:13.15ID:ZtSqr9CF0今時間経過の概念があるゲーム(ロマサガみたいなの)を
作ってるというか作ろうとしてる途中なんだけど、
1.戦闘回数,イベント進行で時間経過をカウントする
2.場所移動や歩数でも時間経過をカウントする
3.宿泊でも時間経過をカウントする
4.寧ろゲーム内時間でリアルタイムにカウントする
の4パターンに仮に分けるとして(2以降は前項も全て含む)
イベント進行はある程度時間経過を無視して本編を進行するためのもの、
戦闘回数は俺TUEEEEEゲーにならないようにするためのもの、
と考えて必要だと思うんだけど、
場所移動や歩数でカウントするようになると
うろうろしたりやり込みたい人には優しくないような気もするし、
宿泊でカウントすると宿の利用に抵抗が出そうな気もするし、
リアルタイムでやると戦闘とか焦っちゃったりしそうな気もするし、
一体どの程度までなら許せるレベルなんだろうか?意見を聞かせてもらいたい
リアリティを追求するとどんどん4の方によっていくんだけど、
リアリティの高いゲーム=面白いゲームってわけでもないし。
0214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 13:37:51.78ID:E41i6TV100215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 13:41:14.77ID:kBhrAAPP0ドラクエ3みたいに一日がループするタイプか
武蔵伝みたいに一週間がループするタイプなら適度なメリハリだと思うけど。
0216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 13:49:41.80ID:RatGhkNI0パターン1のみ、または1,3のみで充分な気がする。
しかしそうか、11月か・・・。
なに、まだ来年の紅白まで13ヶ月あると思えば!
0217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 14:04:39.22ID:iFXplOpc0逆に、歩数とかまでカウントして完全にパターン作らないとクリアできないゲームも面白いと思うが
こういうのは調整失敗してヌルくなる可能性も否めない
0218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 14:06:52.53ID:ZtSqr9CF0ストーリー進行
日付の概念取り入れると細分化しすぎて死ねそう
やっぱ変にこるよりスマートなのが一番ってことかね
0219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 14:14:43.42ID:InHZrhJa0コレは便利だ。
それはそうとtxtファイルなのに503kbもあって噴いたw
0220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 14:20:25.19ID:AnX9c9Sr0もうだめだ
0221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 14:44:18.39ID:pKoKrnU30式を見ながらだと多少やりやすくなる
0222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 14:53:03.13ID:EKjYp9So0町のようにマップを用意して武器屋などを配置しておくタイプと、コマンド式にしてしまうのとあるけど、
前者は拠点内の作り込みやさまざまなイベントを作るのに向いていて、後者はプレイヤーの行動を制御しやすいって感じがする。
0223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 14:54:25.98ID:jMtBYLeAO戦闘アニメ1(魔法やヒットエフェクト)と戦闘アニメ2(デカキャラの攻撃モーション)て
同時に描画出来る?
これが出来るのであれば買ってしまいたいんだが、
如何せん体験版DL休止してて確かめられないんだ。
0224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 14:57:12.05ID:IGrKWjKC0だったら戦闘アニメは1つだけだよ
0225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:00:57.55ID:jMtBYLeAOこの流れは全員にボケ通される予感が
0226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:05:39.17ID:iFXplOpc00227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:07:12.43ID:ypvVNHxy00228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:12:05.95ID:jMtBYLeAOなん・・・だと・・・?
それでは戦闘アニメ2は何の為に・・・グハっ
0229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:15:24.65ID:v1YyAdIn00230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:16:54.41ID:IGrKWjKC00231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:26:42.59ID:1xAXabeT00232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:26:45.23ID:jMtBYLeAO自作戦闘でキャラクターの動作指定と組み合わせて
@ 戦闘アニメ1開始
↓
A @表示中に戦闘アニメ2開始
↓
B 戦闘アニメ1終了
↓
C 別の戦闘アニメ1開始
の流れでサガフロンティアぽく技の連携を再現できないかなと思ったんだが・・・
うーん、定額給付金でも入ったら買って試してみるず。
0233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:28:09.09ID:B+HTJQZq00234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:31:11.98ID:ouPwR/OS02003の戦闘アニメ2は、
デヴィ戦で味方キャラのアニメーションを表示する機能だからだよ
0235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:33:14.15ID:jMtBYLeAOあくまで2Dのエフェクトで、
SFCのロマサガに連携があったらこんな感じかな?
ってのを表現したいなと
0236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:35:43.38ID:jMtBYLeAOそうだったのか。
ありがとう。
何か別の手段を探すとするぜ。
いや、長々と失礼した。
0237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 15:47:05.14ID:lQ4EdXGy00238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 16:20:55.10ID:Chhks9if00239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 16:21:21.51ID:97Glru5w00240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 16:47:14.11ID:lQ4EdXGy00241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 16:50:46.62ID:+q3BLeDG00242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 16:55:13.95ID:3kEiytS+00243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 16:55:55.13ID:KjGJ+VOV00244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 16:56:57.79ID:AnX9c9Sr00245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 16:57:59.43ID:+q3BLeDG00246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:05:49.54ID:dHieZN0800247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:09:52.46ID:AnX9c9Sr00248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:13:23.09ID:eQLeIYoa00249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:16:07.37ID:+q3BLeDG00250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:16:48.50ID:JNgRuNin00251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:23:27.73ID:a393X5GA00252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:26:47.81ID:dHieZN0800253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:52:57.89ID:4pAcoBfs00254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:53:42.48ID:vOGvwMGQ00255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:54:01.63ID:8vTXRKaj00256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 17:54:30.99ID:4pAcoBfs00257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/11/13(木) 18:02:39.43ID:U2MXbPNc0↓↓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています