トップページnews4vip
1001コメント229KB

RPGツクール 人は何故エターなるのか・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/07(木) 23:38:21.37ID:qI1H88N80
とりあえずwikiにあるゲームをプレイ
制作意欲が沸いたら体験版へ。
体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwおkwwww
[前スレ]
RPGツクール 魔王城テーマパーク
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157544306/

RTP(ゲームを遊ぶのに必要)]
2000 ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html
2003 ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003rtp.html
XP  ttp://www.enterbrain.co.jp/tkool/rtp_download.html

[うpろだ(RPG_RT.exeは抜けよ)]
1.5M以下 ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
リレー用  ttp://viprpg.nm.land.to/upload/upload.html
SSうpろだ ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html

[イベント300]
ttp://gomes-vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/vip_tkool0154.lzh
0037以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:00:01.79ID:TUQbEnTX0
0:00
0038以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:01:24.67ID:COGI4Dtk0
>>36
ひどい
ついでに俺が書き込もうとしたこと丸々書かれててひどい
0039以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:03:09.31ID:cmeLRnZS0
>>36
お前昨日は絶対エターならない言ってたやんかID末尾以外に数字があったら紅白でる
0040以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:03:48.48ID:h2Gkwsm+0
IDに0以外の数字があればエターならない
0041以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:04:15.80ID:RcGu6WAH0
再 IDの数字の総和が10以上ならエターなる
0042以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:04:58.23ID:VagZ8ZaF0
IDの数字の総和が10以上で自作戦闘がスイスイ完成
0043以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:05:45.31ID:RcGu6WAH0
>>42
IDがヴァグだから自作戦闘でヴァグが大発生するな
0044以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:05:57.15ID:DQ9qpxR90
IDの数字の総和が多いほど、長いの作る。
0045以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:06:19.46ID:U/Tiv/So0
ちょwwwおまいら toloveる 画像 動画 で検索汁wwwwww
0046以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:06:29.34ID:u2kRyscc0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/vip_tkool1817.png
紅白はコレで行くぜ
0047以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:06:31.50ID:JlhFNYg00
するとどうでしょう、>>44はDQ9を作り始めたではありませんか
0048以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:06:39.78ID:yuuB0HFm0
>>44
ドラクエ\!ドラクエ\じゃないか!
0049以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:06:40.48ID:K+erQCUp0
>>44
DQ9だと・・・
0050以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:06:46.73ID:vRwOOLI/0
IDの数字の総和が10以上なら何かもう凄いことになる
0051以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:06:47.63ID:hYDFB9qD0
>>44
DQ9を作るのは君だ
0052以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:07:34.20ID:VagZ8ZaF0
>>44
DQ9だ!でもR90だ!やったー!
0053以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:07:39.44ID:EEkyorP+0
IDの末尾以外に数字があったらレモンをスタメン
なかったらアリサをスタメン
0054以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:07:46.10ID:COGI4Dtk0
>>44
凄い
0055以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:08:10.73ID:JlhFNYg00
>>53
レモンとネギの二択か
0056以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:08:33.57ID:sLUvVa6i0
あぶねーまた最後の100レスだけ取りそこなうところだった
0057以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:09:57.82ID:G8ZLLl5K0
IDに0があったら紅白に出場する
0058以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:10:40.02ID:DQ9qpxR90
この流れじゃDQ9作らなきゃダメっぽいけど、作れる気がしない\(^o^)/
0059以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:10:41.84ID:WwxTDNHr0
>>46
完全に44に食われてカワイソス(´・ω・`)
0060以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:10:43.16ID:PhXkgNze0
上に同じ
0061以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:10:52.88ID:COGI4Dtk0
>>46
何これ

やばいどう頑張っても紅白間に合わねー
0062以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:11:58.24ID:TUQbEnTX0
>>46
モンスターファームwktk
0063以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:12:09.28ID:h2Gkwsm+0
>>46
モンスターファームといいメダロットといい俺の好きなものばかり作りやがって
0064以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:12:17.91ID:bIR1uaFQ0
ツクールでクレーンゲームって作れるかな・・・
0065以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:12:43.27ID:yuuB0HFm0
彼女以外なんでもつくれるよ!
0066以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:13:14.92ID:K+erQCUp0
じゃあちょっと子供作ってくる!
0067以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:13:41.59ID:ICOj54ld0
キムセがウザイ遊戯王とかのブームの先端を走っているが、キムセ自身に罪はそんなにない
そう思っている
0068以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:14:55.35ID:oYqyVqvv0
お前遊戯王嫌いなだけちゃうんかと
0069以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:15:39.14ID:dJDKsN4V0
キムセは何だかんだでセンスあるからなぁ
0070以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:16:04.01ID:re71vZXR0
>>61
IDがtk
0071以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:17:17.03ID:JutRfPHP0
過去に4〜5度ツクールをやったがすべてエターなった俺でも何か作れますか
0072以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:17:17.83ID:u2kRyscc0
>>75
モンスターを誕生させてくれる神殿のお姉さん(RTPキャラで)
0073以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:17:27.24ID:G8ZLLl5K0
今からワールドマップ作るぜ・・・
0074以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:17:40.29ID:oYqyVqvv0
リリア
0075以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:17:57.49ID:G8ZLLl5K0
幼女
0076以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:17:58.59ID:ICOj54ld0
あの絵があればゴミゲでもクソゲの領域に入るもんな
でも絵ではなくゲームで真っ向勝負のキムセも見てみたい
0077以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:18:02.30ID:vRwOOLI/0
ジャンヌ
0078以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:18:34.76ID:JlhFNYg00
>>76
それってキムセの九割くらいを否定してね?
0079以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:19:44.87ID:Zvafs+wp0
おい紅白って締め切りいつだおめーらどうか教えてください
0080以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:22:00.69ID:Bsw9szzc0
俺が完成させるまで!
0081以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:22:49.94ID:K+erQCUp0
12月35日くらい
0082以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:23:14.99ID:COGI4Dtk0
35日もあったっけ
0083以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:23:53.89ID:oYqyVqvv0
別に普通の日にうpすればいいじゃない
0084以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:24:01.25ID:bIR1uaFQ0
http://www.geocities.jp/y5w4r/ryousannkouzyoutop.html

こんなとこ見つけたがvipperのサイトか?
0085以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:26:47.61ID:Zvafs+wp0
>>80-83
把握
0086以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:27:02.35ID:WrU/iqyz0
何かいくつかみおぼえがるようなないような
0087以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:28:02.10ID:Bsw9szzc0
>>84
これは多分AA板の人かな、Wikiがどうたら言ってるし
0088以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:28:12.30ID:COGI4Dtk0
>>84
こっちにも来てるようだが、モナーの方が多いんじゃね
0089以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:29:45.09ID:vRwOOLI/0
キムセレンジャーのまとめサイト全然更新されないne
0090以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:36:26.73ID:TSZRhk7C0
ウェポンカースとか味方に覚えさせてないし、敵が使うとウザイから使ってない
するとデフォの攻撃力属性とかって使う意味ないんだよな
0091以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:37:09.81ID:RcGu6WAH0
Wikiのベルファーレにありがちなことは要らないと思うんだけどどうかな
0092以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:37:28.56ID:yuuB0HFm0
勝手に消そうと思ったら消せなかった
0093以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:38:20.19ID:TSZRhk7C0
それより無意味な>>2
Wiki-FAQ     ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/5.html
のurlを直すか項目を消してくれ
0094以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:40:13.53ID:TSZRhk7C0
俺の書き込みがスルーされるのは言い方が下手だからだと思っておこう
RPGの文章をちゃんと書けない俺がスレで発言するなんて早すぎた
0095以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:40:58.83ID:7q1CEKMj0
俺のIDがすげーことを祈る
0096以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:43:21.13ID:COGI4Dtk0
>>91
俺の目標を消さないでくれ
0097以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:44:28.87ID:vRwOOLI/0
>>91
ベルのサイトに絵版ログ有るしね
0098以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:44:31.94ID:Zvafs+wp0
>>94
>>90のことなら
ステータス変化系が使える場合、
属性でダメージが変化するような能力を敵味方ごとに設定し
火に弱い敵なら火属性の武器を装備するとかしなくても、
直接攻撃力を上げてダメージを大きくできるから
わざわざ属性なんて付けなくてもいいってことか?
0099以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:46:00.15ID:G8ZLLl5K0
やっぱりワールドマップは体験版制限が出るな。
世界をふたつにわけるぜ!
0100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:46:23.78ID:PhXkgNze0
能力下降は状態異常で作る俺

とどのつまり上昇はなし
0101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:46:46.07ID:COGI4Dtk0
>>99
その発想はなかった
0102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:47:52.55ID:RcGu6WAH0
俺なんて製品版かって未だにまともな作品を完成させてないって言うのに…
0103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:48:20.61ID:bIR1uaFQ0
俺漏れも^@^
0104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:49:14.27ID:TSZRhk7C0
>>98
ウェポンカースとか能力ダウン系の魔法は、デフォでそれぞれ下げる能力の名前を持つ属性になっているんだよ
例えばアーマーカースには防御力属性がデフォで設定されてたりする
でもアーマーブレスとか能力アップ系の魔法はデフォで全部無属性になってる

自分のゲームでは能力ダウン系の魔法を使わず、能力アップ系の魔法だけを使うから、攻撃力属性とかはいらないの?
ってこと
0105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:51:02.10ID:Bsw9szzc0
>>91
無くても困ることはないが、無くなって寂しがる人達がいるのなら別に放っておけばいいだろう、みんなのWikiだし。
0106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:52:18.78ID:HKEHy6vZ0
>>104
確かにいらないかもしれないが
容量がもったいないってことなのか
0107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:53:07.28ID:iIC1dH9V0
五世をツクール2000風にしてみた
http://www.uploda.org/uporg507982.png
0108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:53:40.72ID:yuuB0HFm0
ぜひ表情をつけて欲しい
0109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:53:43.95ID:G8ZLLl5K0
これはまた・・・丸くなりましたね
0110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:53:42.29ID:bIR1uaFQ0
sugeeeeeeeeeeeeeee
0111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:53:46.67ID:Zvafs+wp0
>>104
ようやく何を言いたいのかわかった
0112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:54:19.69ID:COGI4Dtk0
>>107
これは五世
0113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:55:10.69ID:re71vZXR0
>>107
おお進化してる
0114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:55:14.89ID:7q1CEKMj0
http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/vip_tkool1818.png
お前ら!悪い夢から覚めるんだ!
お前らが萌えてる子は実は・・・
0115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:55:46.51ID:lbDYpEu40
>>114
これはひどい
0116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:55:48.70ID:Zvafs+wp0
>>107
これはいい五世
0117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:55:48.95ID:G8ZLLl5K0
ラーの鏡使うなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:56:03.66ID:vRwOOLI/0
>>114
萌えた
0119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:56:12.68ID:EkGKo3SB0
>>114
待て!骨五世はよだれは垂らさない!
0120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:56:44.70ID:DQ9qpxR90
>>114
これはこれでいい
0121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:57:03.73ID:K+erQCUp0
>>119
空洞だからそのまま前に出たと考えるんだ
0122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:57:20.61ID:bIR1uaFQ0
もええへええおええええええへへへwwwwへへへwwwwwwww
0123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:58:28.56ID:G8ZLLl5K0
>>121
その発想すごいなwwwwwwwwww
0124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:58:44.36ID:mdWi2byfO
2000ってRTP無しで遊ばせる事は不可能だっけ
0125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:58:54.33ID:bIR1uaFQ0
http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/vip_tkool1819.png

でも俺はこのくれえツンのほうが
0126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:59:28.28ID:/7TvLGsJ0
>>124
RTPの素材使わないかフォルダに入れるかすれば多分出来るんじゃね?
0127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:59:31.87ID:h2Gkwsm+0
>>124
RTPを一切使ってないのなら平気じゃね?
0128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:59:43.99ID:RcGu6WAH0
さて、作るか といいながら早5日
0129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 00:59:56.85ID:HKEHy6vZ0
>>124
一度も<RTP>素材を使わなければ可能ではある
0130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 01:01:35.29ID:mdWi2byfO
できんのか。じゃあ何本か可能だわ
やってみるお
0131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 01:03:45.51ID:Pnx6e1JHO
ポルタやダイバスターがファルコンに見えるww
0132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 01:03:47.50ID:VagZ8ZaF0
汁見とかはRTPなしで遊べるしね
>>114
真実は時に残酷だな
0133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 01:05:00.20ID:K7MAFvJK0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/vip_tkool1820.jpg
なんとかスラムっぽくなってきた
0134ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY 2006/09/08(金) 01:07:34.01ID:lyCWXKCc0
>>133
ミッドガルの下の世界っぽくていいな
0135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 01:08:06.32ID:RcGu6WAH0
今日も結局何も作らなかった…
0136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/09/08(金) 01:08:18.01ID:7q1CEKMj0
使用したRTPデータは全部フォルダに入れる
あとRPG_RT.iniファイルの最後の行に
FullPackageFlag=1
って追加しとく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています