エターナラーの為のRPGツクールスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/12(水) 23:56:38.99ID:6jIFQE5U0制作意欲が沸いたら体験版へ。体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwおkwwww
[前スレ]
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144678338/
[ツクール作品もしくは製作をする前に必須なもの]
RPGツクール2000体験版(2003とXPの体験版はデータを保存不可)
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
RPGツクール2000RTP(ゲームを遊ぶのに必要)
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html
※以下は必要であればDL
RPGツクール2003RTP
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003rtp.html
RPGツクールXPRTP
ttp://www.enterbrain.co.jp/tkool/rtp_download.html
[関連URL]
VIPRPGWiki
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/1.html
ゲームの保管庫
http://www.geocities.jp/naoruyo1937/
1.5M以下のゲー用ろだ(RPG_RT.exeは抜けよ
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
SSうpろだ
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
VIPツクスレ絵板
ttp://oekaki1.basso.to/user11/VIPEER/
リレー専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/28624/
0002以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/12(水) 23:56:59.72ID:6jIFQE5U0制作意欲が沸いたら体験版へ。体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwおkwwww
[前スレ]
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144678338/
[ツクール作品もしくは製作をする前に必須なもの]
RPGツクール2000体験版(2003とXPの体験版はデータを保存不可)
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
RPGツクール2000RTP(ゲームを遊ぶのに必要)
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html
※以下は必要であればDL
RPGツクール2003RTP
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003rtp.html
RPGツクールXPRTP
ttp://www.enterbrain.co.jp/tkool/rtp_download.html
[関連URL]
VIPRPGWiki
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/1.html
ゲームの保管庫
http://www.geocities.jp/naoruyo1937/
1.5M以下のゲー用ろだ(RPG_RT.exeは抜けよ
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
SSうpろだ
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
VIPツクスレ絵板
ttp://oekaki1.basso.to/user11/VIPEER/
リレー専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/28624/
0003以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/12(水) 23:57:16.91ID:6jIFQE5U0作品投下する前に
・exeは抜け(XP以外)
・2k以外のときは明記する
・ジャンル不問 VIPとかも意識しなくておk
・叩かれても泣かない
・相手にされなくてもくじけない
質問する前に
1.まずヘルプをみる
2.次に思いつく範囲でやってみる
3.まだ分からなかったら小一時間悩んでから質問
・技術的な質問は答えられなくても泣かない
・謝る時はゴメス
・うまくゲームが動かないときは実行ファイルのver確認
・ニンニンは実は忍者
・ムシャって緑のおっさんだよね
・ダークエルフはエロい
・パワードラゴナスは変化の術の達人
・死神五世ってマジで髪薄いよな
・幕田が持ってるニンニンの盗撮写真は3000000枚
・ホモで私怨持ちのクレアス登場
・金の亡者エロリア登場
・ハーたんはJカップ
保管庫(故)
http://www.geocities.jp/viprpg/
新保管庫(故)
http://viphokan.hp.infoseek.co.jp/
0004以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/12(水) 23:58:14.09ID:ewrxEj+A0乙
0005以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/12(水) 23:59:34.35ID:qwjXmMnq00006以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:00:15.74ID:NiktkPl800007以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:00:50.62ID:BocjdQVQ00009以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:02:57.12ID:KNO2a46E0>>1乙
0010以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:04:17.95ID:wnBD8WsS00011以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:08:58.75ID:FYlJdVaN0既に幕田の能力はニンニンを超えていることが暗に示されてるな
でなきゃ、忍者の師匠を盗撮なんてできっこないぜ!
0012以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:10:00.08ID:/iKtfI4n0何その萎える設定
0013以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:11:15.88ID:kb3gdVvb0ニンニンは撮られているのではなく、逆に撮らせていると。
0014以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:11:18.62ID:5o5UXf5q00015以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:12:17.62ID:lnmfod8d0エロリアってさ、未だに作品出ないよな
0016以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:23:39.42ID:iKOrGpUY0乙コピポ
0017以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:27:28.43ID:235isf4P0乙エターナラー
0018以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:31:58.20ID:QExLRW7v0乙クール
0019以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:33:38.49ID:jETdO4Sf00020以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:38:19.35ID:kp0pldJU0A. 増やしたい項目を選択し、適当な場所(空データは×)で右クリック。
複数コピーを選択し、適当な数のコピー項目数を選択する。
増やしたい項目の一番下で貼り付けをする。
Q.他人の作ったマップにイベント追加できない
A.イベント三百個のマップを用意。「イベントを増やしたいマップ」と
イベント三百個のマップを全く同じにする。
Mapxxxx.lmu(イベントを増やしたいマップ)をフォルダの外へ捨てる。
Mapyyyy.lmu(イベント三百個のマップ)の名前をMapxxxx.lmuと同じにする。
Q.スイッチと変数増やしたい
A.まず2003体験版でプロジェクト作成
今作ってるゲームのRPG_RT.ldbをそのプロジェクトのRPG_RT.ldbに上書き。
その後データベースを開き、キャンセル、そして一回開いたら、
データベースが今作っているゲームと同じになる。
後はスイッチ変数増やしまくりんぐ
OKすると確認画面出るが承知でやってるのでOK。
後はそのプロジェクトのRPG_RT.ldbをコピーして自分のゲームに上書きして終わり
Q.体験版でもピクチャーを50使いたいwwww
A.まず、2k3体験版でプロジェクト作って、適当なピクチャーをインポートする。
んで、データベースのコモン(もしくはマップイベント)を開き
「ピクチャーの表示」で21〜50番のピクチャー表示のコマンドを一個づつ作る。
続いて21〜50番のピクチャーの消去、ピクチャーの移動のコマンドを作る。
んで全選択してコピー。2kに貼り付ければ完璧
後はコピーしてきた奴を弄くればおk。
ピクチャー番号いじらなければ
その後も設定変更し放題
0021以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:38:27.78ID:wnBD8WsS0武器の豊富さがウリのゲームだと・・・!
0022以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:38:49.30ID:kp0pldJU00023以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 00:56:56.59ID:QExLRW7v0>>1000なら幕田がもしもの勇気でニンニンに求愛
誰 か が 製 作 決 定 ! ! !
0024前スレ987
2006/04/13(木) 00:58:53.70ID:Or3jK9q60あまりにも短いので期待するな。
0025以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:00:34.01ID:guhuf1M300026狐の世滅入り ◆DpVwUsNND6
2006/04/13(木) 01:03:18.07ID:MlYnEOQROマップ作るのがめんどいんなら、
一枚絵をマップにすればいいのかー
0027以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:06:58.85ID:QkXGWSux0一枚絵エターなった
0028以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:07:15.31ID:FYlJdVaN0そーか!
マップ作るのがめんどいんなら、
一枚絵をマップにすればいいのかー
30 名前:狐の世滅入り ◆DpVwUsNND6 [] 投稿日:2006/04/13(木) 01:11:22.33 ID:MlYnEOQRO
一枚絵の方がめんどくさくてエターナった
0029以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:08:56.99ID:odCYs2Lx00030以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:30:55.67ID:aU5rxG/20全フォルダにdesktop.iniが入ってる件
0031以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:44:05.70ID:Or3jK9q60理由は不明。
古いからという理由で納得してくれ。
塚急過疎
0032以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:53:04.39ID:KNO2a46E0なんだアレか?
このスレ、思ったよりも社会人率高いのか?
0033以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:54:37.35ID:Or3jK9q60明日は午後からだいやっふぃ!
0034以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:56:01.68ID:guhuf1M30さて絵板にでもいってくるか
0035以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:57:15.61ID:hs9PuTFO00036以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:58:17.33ID:+6/YW2EU00037以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 01:58:41.61ID:LdEFilDH00038以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:01:47.02ID:Ew0e6g0K00039以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:01:59.31ID:GlO4rxEu0ハルバードなどの分類が難しい武器はカテゴライズせずに
「槍技と斧技が使える両手武器」って扱い。
ちなみに槍も斧も片手武器にしてる。
0040以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:03:57.77ID:+8LvsUol0呼んだ?
0041以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:04:16.17ID:gBUdCNak00042以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:05:06.34ID:GlO4rxEu00043以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:08:49.16ID:LdEFilDH00044以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:08:49.27ID:guhuf1M300045以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:11:54.32ID:aU5rxG/200046以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:13:48.04ID:N55HGwdG00047以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:14:22.21ID:jGNBLEAY0別に現代や近未来モノでも盾の概念があってもいいと思うんです><
手袋とかになってて、両手武器装備したら手袋がつけられないとか違和感を感じるときがある
0048以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:17:40.63ID:Ew0e6g0K0〜は仲間を呼んだ!
0049以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:18:38.42ID:J6zIgldM0サウスポーが作れなくなった
0050狐の世滅入り ◆DpVwUsNND6
2006/04/13(木) 02:24:45.71ID:MlYnEOQROザ・ワールドとかプライベートスクウェアとかみたいな
わかりやすく、かついいかんじの名前ってねーかな
0051以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:26:41.17ID:J6zIgldM0それはともかくとして、スレストとかどうよ。俺は使わないけど。
0052以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:30:04.70ID:7C11RkXZ00053以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:30:55.71ID:KNO2a46E00054以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:45:14.71ID:pIjAC0p200055狐の世滅入り ◆DpVwUsNND6
2006/04/13(木) 02:49:50.67ID:MlYnEOQRO0056以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:53:15.86ID:GlO4rxEu00057以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:56:03.27ID:J6zIgldM00058以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 02:58:39.11ID:pIjAC0p20. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
これに見えてきてエターなった
0059以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 03:01:54.25ID:odCYs2Lx00060以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 03:04:28.30ID:J6zIgldM0グーグル先生に聞こうとしたら何聞けばいいのか分からなくなってきた
後厨ゲーに思える症候群にかかった
0061以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 03:06:42.47ID:/J25gtcC0ツクスレで後者は見たことない
0062以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 03:11:47.01ID:LdEFilDH00063以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 03:17:34.07ID:UBa2QfqJ00064狐の世滅入り ◆DpVwUsNND6
2006/04/13(木) 03:18:54.40ID:MlYnEOQRO真性厨:カイン
0065以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 03:47:13.83ID:GlO4rxEu0ファミコン風RPGのてすつ
0066以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 03:47:21.46ID:RkawWo/W0わかりやすい
0067以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 04:06:33.16ID:RkawWo/W0(・∀・)イイ!!
保守
0068以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 04:30:39.73ID:hB0p+txs00069以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 05:11:08.98ID:bvEY9yqU00070以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 05:31:25.52ID:w2Oc3rrh0それはそうと、長編作ってたら主人公がニンニンと幕田、
敵がアンデッドナイというニンニンの異常な愛情のパクリみたくなってきたから困る
0071狐の世滅入り ◆DpVwUsNND6
2006/04/13(木) 05:42:33.55ID:MlYnEOQRO気が付いたら歌月十夜をやっていた拳
頭の中で描いた状況をデフォ戦でやるとなると
時間を止める能力はいまいち作りにくかった
迫りくる相手の攻撃を時間を止めて避けるとか。
0072以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 06:33:26.32ID:ILNsRreW00073ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY
2006/04/13(木) 07:07:06.29ID:nLzFvarv00074以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 07:10:44.39ID:GcLqg5V/0君は同人板に行ったほうがいいんじゃないかな
0075以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 07:50:28.09ID:gvx+8t0QO0076以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 08:18:47.79ID:eqtsCoXG00077以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:21:06.34ID:1bIvHe0a00078以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:42:49.19ID:YEndF3dw0唯一初期の頃からいるコテだし
0079以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:46:31.82ID:/kzgeWce0おまえおわってる
0080以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:53:50.71ID:H6qwGQbJ00081以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:56:15.93ID:wUiRsSbi00082以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:57:39.90ID:v7bm/88k0犯は古参
0083以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:57:53.37ID:YEndF3dw00084以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:58:23.01ID:sDEb3xMX0作る奴>作らない奴
0085以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 09:59:09.11ID:wUiRsSbi00086以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 10:10:32.54ID:lnmfod8d0面白いのさえツクってくれれば
0087以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 10:26:52.78ID:lpDRquTx0いるかどうかわからんけど、出す作品は面白いから人気あるんだよなあ。
今年はもう社会人になられたみたいだけど。
0088以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 10:44:27.24ID:2T7WYiNM0剣が絞りに絞って50個なのに、弓なんて5個もねえよ
0089以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:07:40.41ID:rB6d+2cX0ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/vip_tkool1617.png
0090以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:17:39.69ID:pIjAC0p200091以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:32:58.11ID:2T7WYiNM0弓は攻撃力を上げるだけ、矢に特殊効果と攻撃力、ってやれば組み合わせたくさんでウマーな感じなのか
0092以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:35:28.60ID:Lu9gPu2k00093以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:36:37.65ID:GlO4rxEu0ファミコン風ドット絵作り楽すぃー
なんかボンバーマン2のOP思い出した。
0094以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:36:48.68ID:tF610Nvc00095以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:38:21.99ID:2T7WYiNM0だよなあ
どうすりゃーいいのさーあーーーあああーああーーーあーーー
0096以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:38:51.68ID:GlO4rxEu00097以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:39:45.85ID:tF610Nvc0そして弓のみで敵を攻撃する技もあるから安心しとけ
0098狐の世滅入り ◆DpVwUsNND6
2006/04/13(木) 11:43:32.39ID:MlYnEOQRO相手目掛けて降ってくるなんて技もあるくらいだから大丈V
0099以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:43:32.43ID:GlO4rxEu00100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:47:22.41ID:2T7WYiNM0通常攻撃に制限かけられないのが困った
0101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/04/13(木) 11:49:05.26ID:wLGL2DTA0仲間が少ないことが前提(めんどくさくなければいいけど)
コモンで定期的に実行
弓を装備してない場合矢を外すとかできるけど
仲間4人 弓数10 矢数10だと
1キャラごとに1000イベントが必要だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています