トップページnews4vip
1001コメント231KB

エターナラーの為のRPGツクールスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/12(水) 23:56:38.99ID:6jIFQE5U0
とりあえずwikiにあるゲームをプレイ
制作意欲が沸いたら体験版へ。体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwおkwwww
[前スレ]
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144678338/

[ツクール作品もしくは製作をする前に必須なもの]
RPGツクール2000体験版(2003とXPの体験版はデータを保存不可)
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
RPGツクール2000RTP(ゲームを遊ぶのに必要)
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html

※以下は必要であればDL
RPGツクール2003RTP
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003rtp.html
RPGツクールXPRTP
ttp://www.enterbrain.co.jp/tkool/rtp_download.html
[関連URL]
VIPRPGWiki
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/1.html
ゲームの保管庫
http://www.geocities.jp/naoruyo1937/
1.5M以下のゲー用ろだ(RPG_RT.exeは抜けよ
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
SSうpろだ
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
VIPツクスレ絵板
ttp://oekaki1.basso.to/user11/VIPEER/
リレー専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/28624/
0178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:24:08.31ID:wasC2RX00
最近面白い作品はあっても作りこまれた作品が無いぜ!
0179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:24:57.58ID:235isf4P0
じゃあ俺が作りこまれた作品をツクってやる
多分エターナるけど
0180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:25:43.96ID:PutYXTGi0
「面白いけど作りこまれてない作品」と「つまらないけど作りこまれてる作品」じゃ前者のほうがいいからだろ
0181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:25:47.10ID:LdEFilDH0
代表作品無しの名無しのガッツが重要になる
0182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:26:28.26ID:FYlJdVaN0
>>181
全くその通りだな
0183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:26:35.05ID:nRY5Xu5O0
>>177
やらなきゃ始まんないだろ弱腰野郎
0184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:27:21.66ID:QkXGWSux0
>>175
いいですよ。作ってください。
新しいもしものカップリングとやらを。
それで満足したら帰って下さい。
0185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:28:13.21ID:ukPkyISJ0
進めアとか夏休みとかロマゴメとかの作者が消えたもんな
0186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:28:35.11ID:235isf4P0
>>183
ネタにマジレスしないでおくれ
0187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:28:53.70ID:2aK5Sj1x0
>>184
把握したのでお帰り下さい
0188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:29:47.35ID:nRY5Xu5O0
>>186
ネタっつーかただの邪魔者にしか見えねえよwwwwww
紛らわしいwwwwwwww
0189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:30:32.74ID:sdj7Cq/f0
久しぶりにIEでVIP見たら、名前が赤くなっててビビった
0190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:34:02.52ID:PutYXTGi0
つーか、作品を完成させるよりツクってる過程が楽しい。
0191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:36:00.35ID:QkXGWSux0
ツクってる過程が楽しい。

エターナラーはみんなこう言う。俺も言う。
0192ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY 2006/04/13(木) 17:44:44.86ID:5w6ED0c20
じゃあ久々に安価ゲーでも作るか
0193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:45:29.64ID:QkXGWSux0
コテハン死ね
0194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:46:06.34ID:235isf4P0
安価が出ると取ろうと思ったネタを忘れてしまう
0195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:46:44.96ID:sdj7Cq/f0
よく考えたら、矢印は安価じゃないやい!
0196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:47:36.31ID:nRY5Xu5O0
なので再安価だね!
0197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:47:50.08ID:QkXGWSux0
それでもベルファーレならなんとかしてくれる
0198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:48:13.14ID:+8LvsUol0
さっきといってることが違うな
0199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:49:15.65ID:xrDaDQQk0
クリエイターは省みない
0200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:50:15.70ID:gBUdCNak0
おっぱいもみてぇ
0201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:50:19.27ID:HNJa3JFw0
あぁ・・・オレってエターナラーだったのか。
薄々わかっていたけど言われるとけっこうキツいな・・
0202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:51:01.64ID:hB0p+txs0
>>200
母さんに頼め
0203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:51:28.52ID:FYlJdVaN0
エターナらないためには、自分の力量を把握することが大切だ
そういう意味では、己を知った>>201のこれからに期待したい
0204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:52:29.31ID:/iKtfI4n0
その内エターナラーがスレの害悪とされる日が来るんだろうか
0205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:52:39.65ID:235isf4P0
エターナった作品のキャラが夢に出てくるぞ
0206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:53:10.09ID:gBUdCNak0
>>202
母さんいないから姉さんに頼んだ
笑われたんだけどこれはどう受け取ればいいのだろうか
0207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:53:33.31ID:QkXGWSux0
>>204
このスレに誰もいなくなるよ!
0208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:54:38.72ID:HNJa3JFw0
一発ゲーにエータナった俺の力量ってどのくらいなんでしょうか?><
0209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:55:06.77ID:hB0p+txs0
>>206
鼻で笑われたなら冗談だと思ってるから
真剣に頼むか諦めろ
微笑みなら・・・おkってことじゃね?wwwwwwwww
0210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:55:12.42ID:+8LvsUol0
ダン
0211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:55:26.31ID:235isf4P0
>>206
それをネタにツクツク
0212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 17:57:36.63ID:gBUdCNak0
>>209
言葉にするなら嘲笑と軽蔑だと思うんだが。ツンデレと思えばいいのかな
>>211
もうちょい会話したらツクってみる
0213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:01:12.47ID:MX+IXw2y0
さてと
0214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:10:34.79ID:HNJa3JFw0
うんこでもするか!
0215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:15:09.27ID:xrDaDQQk0
なら俺を倒していけ
0216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:17:44.31ID:nRY5Xu5O0
ドミノ倒しという算段だな!
0217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:18:37.79ID:+8LvsUol0
もしもドミノ倒しだったら
0218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:30:15.50ID:ukPkyISJ0
やっべ中盤なのにもうレベル40近くまで上がってる
50低すぎ
0219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:31:52.50ID:HNJa3JFw0
Lv50にいく

○○は覚醒した!!!11

ステータスはそのままでLv1のキャラと交換
0220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:32:02.65ID:J6zIgldM0
取得経験値減らせよ(;^ω^)
0221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:32:11.49ID:m0D6OPeI0
クラスチェンジだ!
0222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:33:03.91ID:FgDjLHhx0
レベルドレインだ!
0223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:33:54.03ID:ukPkyISJ0
今更経験値減らすと戦闘バランスやBAI
かといってLv1のと交換するにもメンバー多いし…
0224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:34:18.70ID:9m7LnrSF0
>>219
それなんかおもしろそうだなぁ・・・
ステータスそのままでLv1って
0225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:35:14.26ID:J6zIgldM0
どこかの神殿でも何でもいいからクラスチェンジする場所をキャラごとに設けたらどう?
0226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:36:06.15ID:xrDaDQQk0
50行ったら自動的にスタッフロール流してEDでいいじゃん
0227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:37:01.88ID:mJdr7C3f0
>>224
しかし実際にやってみるとレベル30くらいは
あっというまに成長してしまう。
さらに、能力アップアイテムがあった場合は
クラスチェンジのときにとても面倒な処理をして、影響を残さないといけない。
0228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:37:03.50ID:ukPkyISJ0
イベントでレベル下げたら能力そのまま?
それとも減る?
0229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:37:20.07ID:YN9Vnf3i0
Lv50になったら老化していくという設定で、経験値たまったらLv下がって行くリアル志向RPG
0230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:40:11.73ID:sdj7Cq/f0
>>228
選べる。
0231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:45:01.00ID:hI9dcmiTO
レベル50になるあたりで第一部終了
次回作に乞うご期待
0232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:46:52.52ID:sdj7Cq/f0
・・あれ?なんでだ?選べなくなってる・・・。
0233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:49:06.84ID:HNJa3JFw0
>>232
お前は2003の職業システムと勘違いしたんだよ・・・。
さぁ、帰ろう・・・。
0234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 18:59:11.18ID:nLD6FOXM0
xpが重いとか聞くが
正直、2000のウィンドウモードの方が重い
0235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:01:38.84ID:zm3NCfUn0
>>234
画面が16ビット(High Color)以外だと重くなる
0236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:02:10.72ID:YN9Vnf3i0
俺的には、XPはなんかもっさりしている
0237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:02:48.50ID:FYlJdVaN0
レベルが上がりすぎるってやつは、バランス調整でミスってるだけだよ
敵の経験値を2割くらい下げていいと思われ
0238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:03:52.58ID:+6/YW2EU0
XPの致命的なところはデフォ戦の遅さ
0239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:04:26.44ID:TCMG1E6V0
無駄なウエイトが入ってるからなー
0240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:05:21.70ID:ukPkyISJ0
スクリプトで一瞬でなおせる
0241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:08:19.55ID:L9X7zPoi0
スクリプトのちからって すげー!
0242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:09:37.82ID:ukPkyISJ0
>>237
でもポンポン上がるほうが面白くね????????
0243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:11:09.45ID:FYlJdVaN0
>>242
戦闘という行為に、レベルを上げることしか意味がないなら
レベルが上がらないと面白くないだろうな。

手に入る金、それによってどんな装備を買えるかってあたりも
戦闘バランスに密接に関わってるってことを忘れちゃいけないぜ。
0244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:11:55.92ID:YN9Vnf3i0
いっそLvも戦闘画面も無くして敵に体当たりするとポンポン吹っ飛んだら面白くね????????
0245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:12:46.17ID:HNJa3JFw0
敵からもらえる経験値が10
次のレベルまで200


敵からもらえる経験値が1000
次のレベルまで20000

だったらどっちがいい?
0246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:13:50.46ID:nLD6FOXM0
>>235
そりゃあしななかったぜ!
サンクス
0247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:14:30.62ID:wnBD8WsS0
もう最初から最強で俺バンバンジー
0248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:17:04.94ID:z2BD9a3P0
>>245
シリアスなゲームなら前者
ギャグゲーならもっと馬鹿みたいな数字でもいい
0249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:21:19.56ID:235isf4P0
正直データベースの設定でエターナれる
0250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:25:54.31ID:0IfmIRb00
データベースの設定の前段階の資料作りまでが俺の限界になりそう
0251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:28:13.79ID:0SAaA/Cf0
自作戦闘のヘルプを自分でもまとめきれない不具合発生
作者が把握できないヘルプをプレーヤーが把握できるはずが無いですよね(;^ω^)
0252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:28:48.17ID:hB0p+txs0
男なら適当が命だぜ!!!
0253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:29:10.65ID:0SAaA/Cf0
データーベースなんて必要に応じて作り足していけばいいんだぜ
しかしそのうち順番がぐちゃぐちゃになる諸刃の剣
0254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:29:52.32ID:HNJa3JFw0
一番最初に隠しアイテムをデーターベース作る俺
0255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:30:44.43ID:0IfmIRb00
最初に手に入るアイテムと、隠しアイテムばっかり目がいって、
一番肝心な中盤のアイテムがおざなりんぐ
0256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:31:02.49ID:0SAaA/Cf0
>>254
日本語でおk
0257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:31:44.35ID:235isf4P0
アイテムとか特殊技能とかどんな順番で作ればいいんだろう
0258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:32:15.93ID:/DQhPPhq0
すべてのアイテムを作り終わって
宝箱入れるアイテムのイベントも作り終わった後に
重要アイテムはデータベースの1番上に作らなきゃいけないって気づいた

オワタ\(^o^)/
0259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:32:20.76ID:UBa2QfqJ0
>>254
ヘレン語でおk
0260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:33:50.18ID:HNJa3JFw0
>>259
るーるーるーるるるーるーるーるー
0261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:34:15.16ID:0SAaA/Cf0
たしかにアイテムとか技能はゲーム内でもデータベースの並びのまんまだから困る
>>258
重要アイテムだけだいじなもの自作メニューで作るんだ!
0262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:34:47.20ID:ukPkyISJ0
>>258
重要アイテムっていうか、しょっちゅう使うアイテムは上がいいが
持ってるだけで話し進むようなやつはしたのほうがいいぜ?
0263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:37:11.63ID:zm3NCfUn0
回復アイテム
イベントアイテム
武器



装飾品
プレイヤーが付け足した最強アイテム
0264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:37:26.51ID:/DQhPPhq0
>>262
あーそうか。
良く使うアイテムが上にあったほうが
いちいちアイテム画面開いたときスクロールしなくて済むから良いな。
0265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:38:53.93ID:ILNsRreW0
戦闘中にアイテム使う事なんて滅多にないので
あんま気にしなくてもおk
0266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:39:06.45ID:+6/YW2EU0
種類別に間隔おくと付け足しやすいぜ!
0267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:39:15.40ID:FYlJdVaN0
計画的に作るのがヘタだったり、めんどくさかったりする奴は
アイテムデータに大量の余白を用意しておくのがいいだろうな
0268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:41:53.83ID:GlO4rxEu0
消耗品
装備
だいじなもの

って順番は基本だけど、正直手に入った順にアイテムが並んで
プレイヤーが自分でソート可能だったら良かった。
0269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:45:53.78ID:ukPkyISJ0
XPなら可能だよ!
0270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:46:29.08ID:J6zIgldM0
XPは何ていうか処理が遅いとかそういうのではなく
もっさりもさもさしてるのが肌に合わない
0271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:46:30.61ID:QkXGWSux0
もしもドミノ
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/tkool0440.zip
0272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:51:21.89ID:ukPkyISJ0
>>270
まさにそれ
0273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:51:36.37ID:m0D6OPeI0
>>235
うおすげえ
でもまだCPU使用率は95%前後いく
Athlon64 3400+で
0274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:52:57.17ID:ukPkyISJ0
>>271
ま た ゴ メ ス か
0275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:55:56.39ID:LdEFilDH0
>>271
ドミノで最終的に絵が完成するとかならよかったのにゴメスか
0276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:56:35.13ID:0SAaA/Cf0
>>271
アレックスの顔グラは良かった
0277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/04/13(木) 19:56:50.52ID:hB0p+txs0
>>235
みwちwがwえwっwたwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています