トップページnews4plusd
23コメント9KB

【北朝鮮】北朝鮮に行って「すげぇ!」と思ったものベスト10【ランキング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 01:58:32.75ID:LRwIThZ2
皆さんは北朝鮮に行ったことがあるだろうか? 筆者(私)は撮影のた め入国したことがあるが、パスポートには出入国のスタンプがない。
日 本人の場合、北朝鮮には中国経由で入ることができ、特殊な用紙に出入 国スタンプを押されるため、北朝鮮に出入国したという情報はパスポー トに残らないのだ。

今回は、北朝鮮に行って「すげぇ!!」と思ったことベスト10をランキン グ形式でお伝えしたいと思う。
はたしてどんな出来事がランクインして いるのか? 気になるランキングは以下のとおりだ。

>>2以降に続く
0002オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 01:59:33.41ID:jbj37L43
2get
0003オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:00:53.68ID:bWD8TkjZ
3get
0004オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:00:59.25ID:LRwIThZ2
・北朝鮮に行って「すげぇ!!」と思ったことベスト10

1位 ハンバーガーは手袋を着用して食べる
北朝鮮にはハンバーガーショップがあり、ナウなヤングの社交場として 使用されている。ハンバーガーやフライドチキンを素手で食べる文化が ないようで、
手が汚れないように、ビニールの手袋を着用してフライド チキンやハンバーガーをつかむ。でもこれ、日本でやったら手を汚した くない人にウケるのでは?

2位 iPhoneとかiPadを封印される
北朝鮮には携帯電話やインターネット接続機器を持ち込むことはできな い。厳密には、持ちこめたとしても袋に封印されて使用できない状態に される。
事実、筆者(私)のiPhoneとiPadはビニールに包んでガムテー プでぐるぐる巻きにされて封印された。2013年3月現在はケータイの持 ち込みが可能になったという情報もあるが、真相は不明のままだ。

3位 女子小学生がどう考えてもサクラ
外国人が北朝鮮に行くと、政府の指導員とガイドが必ずついてくる。地 下鉄に案内されて使用した際、妙に富裕層な感じの女子小学生が地下鉄 のホームに入ってきた。
筆者は地下鉄の設備を撮影するため、なかなか 電車に乗らず、けっこうホームで時間を費やした。十数分後、電車がき たので乗ったところ、さっきいた女子小学生が乗ってきたではないか。
あれ? なんでまだホームにいたのだろうか? どうして同じ電車に 乗ったのか? しかも私の座った席の目の前の席に座って、こちらを じーっと見ている。むむむむ……。当時はあまり疑わなかったけど、今思 い返すとやはりおかしい……。
0005オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:02:21.94ID:LRwIThZ2
4位 パチンコ屋があった
宿泊したホテルの地下にパチンコ屋があり、1箱1ドルでパチンコ玉を借 りることができた。パチンコ台は日本の古い機種で、店員がスイッチを 入れて電源を入れないと動かない。
そう、客が来ないときは電気を落と しているらしい。店員が手で裏側からパチンコ玉を補充していた。

5位 自由に外を歩けた
北朝鮮は観光客が自由に歩けないといわれているが、100%絶対にダメ というわけではなさそうだ。
2012年1月に北朝鮮を訪れたときは、ひと りで首都・平壌(ピョンヤン)を歩いて写真を撮るなどできた

6位 ハマグリのガソリン焼きが意外にも美味い
北朝鮮の名物料理といえば、ハマグリのガソリン焼きだ。これを食べず して北朝鮮旅行をしたとはいえない(と言ってる人もいる)。それくら い人気の料理ならば食べないわけにはいくまい。

7位 冷麺が衝撃を受けるほど美味い
スープもスッキリしているのにダシが効いてて美味しい。麺に非常にコ シがあって、とても食べごたえがある。噛めば噛むほど味が出てきた。 この冷麺が日本でも食べられるなら最高なのだが。
0006オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:03:56.13ID:LRwIThZ2
8位 凍えるほど寒いのに暖房なし
ものすごく寒いのに、まったく暖房をつけていない販売店や食堂があっ た。建物の中にいれば少なくとも雨風はしのげる。風をしのげるだけで も十分に幸せという考えなのか?
電気が通っていないわけではない。 節電とはいえ、凍える寒さではけっこう厳しいものがある。

9位 女子店員さんの10人中10人が美人
ホテル、食堂、販売店、観光名所、あらゆる外国人が行く場所にいる女 性が、ことごとく美人だった。ホテルや観光名所ならば、あえて美人ば かり採用したというのが理解できる。
しかし普通の食堂やお土産店でも 美人ばかりとは……。

10位 機内食がビックリするほどマズイ
ハンバーガーのパンに水分が足りないため、非常にパサパサしている。 パティもかたく、肉汁(ウマミ)が足りないように感じた。
非常にハン バーガーが冷たくなっていたのも気になった。温かい状態で出すことが できれば、パサつきや肉汁の足りなさをフォローできたかもしれな い。


終わりです。
http://rocketnews24.com/2013/03/13/303660/
0007オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:14:11.66ID:a5QoEIqa
道端に子供の死体が転がったまま放置されてる
0008オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:14:56.00ID:rW+Zz15B
そもそも食料が存在してた事自体がすげえ。
0009オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:15:25.24ID:o+ZBWuBi
よろこび組は?
0010オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:16:46.32ID:Dc8Roah2
実は 勇気さえあれば 普通に行ける■北朝鮮 観光ガイド まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2134500900609416501
0011オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:26:20.79ID:nRp0eZqL
そもそも、行きたくないw
0012オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:32:42.12ID:L2gNhc+E
中国語が出来るならめっちゃ安いらしいからな北朝鮮

ただし松茸関係とか目的がないのにわざわざいくにはばかばかしい
0013オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:34:03.24ID:s/Sr/REL
>>4
ナウなヤングって、記者、じじいだろ!
0014オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:35:47.23ID:2kJygXCa
でも帰国後公安にマークされるんでしょ
0015オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 02:53:48.33ID:ZP1ARoHw
>>14
それ俺も最初にオモタ。
一般人が北朝鮮へ行くなんて奇妙過ぎるわな。
0016オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 03:17:09.40ID:YjEHTD+L
なんかあまり伝わってこない。
0017オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 04:32:48.37ID:jRe8cHFB
>>14
単発でなく複数回行ってると身辺、戸籍等を予め調べた上で直接情報提供を求めてくるよ
何でもいいから見たこと聞いたことを教えてくれって
国交樹立直後の中国の話だけど
0018オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 05:15:36.44ID:sDq0awKP
ウンコ
0019オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 06:33:47.52ID:j9LQ09uN
>>13
ww、オイラもそこで引っかかった。どっちも死語だよな。
0020オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 06:45:11.48ID:akm0dQ+3
一年以上も前のネタ
0021オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 07:13:42.95ID:iMsYYNsM
>>13
ナウなファッションでシティライフをエンジョイしてゐる
0022オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 07:40:13.35ID:Y1KNVGbH
日本にネービーシールズは無いのけ?
0023オリエンタルな名無しさん@転載禁止2014/03/31(月) 13:02:49.71ID:IneqNQoj
日本のでたらめなメディアや政府のほうがもっとスゲ〜から、たいしたこと無いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています