>>799
そう。
元々ビジネスツールという意図だった。
エンタメやファッション要素を取り入れたのはAppleの功績。
一方、Googleとクアルコムの流れもあった。
そっちがターゲッティングしてたのは、『WIntel王国』。
OSとCPU。
次世代の『Windowsパソコン的デファクトスタンダード』を目指し、モバイル市場から切り崩しに掛かった。
そこで持ち出したのが、やはり『スマートフォン』のコンセプト。
まあ、そっちの方が『パソコン的スマホ』へ繋がる直接の流れだったが。