戸愚呂弟(B級妖怪) 「俺もこっちで強くなりすぎた」 ←ピエロすぎるだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鳥取中部の“味力”競うB級グルメバトル
「鳥取中部発!B級グルメバトル3rd!」(とっとり梨の花温泉郷広域観光協議会主催、新日本海新聞社など後援)が23日、倉吉市山根のパープルタウン屋上特設会場で開幕した。
同温泉郷エリアのB級グルメが一堂に会し、自慢の“味力”を競い合った。
http://www.nnn.co.jp/news/131124/20131124003.html >>69
末那識(まなしき)にしか過ぎない自我意識を絶対とする個人主義も、iPS細胞の発達による長寿化、人体複製、擬体化、および電網と神経接続の発展によりいずれ過去のものとなるだろう(@w荒 >>234
流石トンスル!
製品を買ってリバースエンジニアリングなんて罪悪感の欠片もなく「当たり前」だと思ってるんだw
日本だってF-15Jを自社生産するときライセンス料払って作ってるんだぜw
それも結構な金額なw中国の広.告クリッ.クお願いし.ます戦闘機がお似合いだよ!
コピーしてコピー製品を売ってる奴に怒られるとか胸熱じゃねw どうせ名前も顔も知らない会うことすら無い通りすがりの無責任な赤の他人のレス
>>82
V速ニュップの管理人がP2Pで違法ファイルを配信しているって清水鉄平が言ってたらしいけど本当かよ?? >>13
カナ速の管理人が声優をストーカーして警察に警告されていたって清水鉄平が言ってたらしいけど本当なんだ?
頭の中お花畑でちゅか?
いやそれはないわ >>8
それを手動でお前らがやってたわけだな
いやいやいや、おかしくね?なるほどなー。で?
スクリプトじゃないって証拠見せろや 矛盾だらけのインフレ展開って
描いてる作者本人は相当うんざりしてるだろうな
特に冨樫なんて理屈ぽいだろうから
>>154
をいをい知的障害者の低学歴精神病患者、 ヲレと英語でお話するかね(@wぷ アリアハンでLv30くらいでいきがっているようなもんだな
更に同じS級でも下と上では大違いの強さがあるという設定だった
全体的に見ればS級の底辺は初期の下級妖怪と大差ない
今マガジンでやってる七つの大罪なんてインフレ起きすぎてわけがわからん展開だわ
そのまま出てったのもいるだろうし、移民もいるだろうし
グーグルが人工知能による自立検索が云々って言ってたな
ν速復興とか嫌儲から人を呼び戻すとか言ってる奴を何とかしなきゃな
リンクがケツを追っかけ回してた女の子妖怪もS級だよね。
戸愚呂とか一撃で殺されるんじゃねえの。
>>243
結界はA、S専用で、Bまでなら素通り可。
飛影はもともとAだけど妹さがすのに邪眼つけてDまで落ちた
D〜Bは似たり寄ったりで、レベルが違うヤバさなのがA。Aをさらに越えるのがS
S>>A>>>>>>>>>>>>>>>B
とかそんな感じだったけど多分適当 リンクや鈴木や酔っ払いや風使いがS級で参戦してたら
戸愚呂は鼻水たらしてガクブルだった展開もありうるんだよなっとありもしない妄想で笑ってしまった
>>265
邪眼の力舐めんな!とか言ってた時はノリノリだったのに
妹云々てのはどう考えても後付だよな ねたたまの管理人が飲酒運転を自慢していたってて清水鉄平が言ってたらしいけど本当ですか?
俺の方が正しいんだ、って証明するのに躍起にならなければいけないのって大変だよね
てかいちいちこうやって本来あるべきスレの流れに逆らおうとするなよくそが
その次のν速はアフィに支配されていたという刷り込みはうまくいっていないみたいだな
反アヒの聖戦士様の為にアヒ板+で独立分離させりゃいいんじゃないの
運用家族にムカついて荒らしてる人もいるかもしれないが、確実に多数じゃないだろう
恋人をさらって妖怪化までしようとした飛影をあっさり仲間にするってどうなんよ?
「一ヶ月もすれば収まるだろw」と調子ぶっこいてたアフィ豚が笑えるww
飛影の妹は5年間、肉体に対するあらゆる苦痛を受けたそうだが
そこを同人誌で描いてくれ冨樫先生
骸の拷問でもいいがな
終わったと言いながら気になって仕方ないけんもー☆民きんもーっ☆
>>265
霊界がなんとか止められるのがAで、
もうだめぽorz、ってのがSじゃなかった? 男女平等だから男が女を殴ってもいいって言ってる奴らって本当に男も女も平等に殴るつもりなのか疑問
俺も
もこっち
も
強くなりすぎた
もこっちって誰?
せっかくbe付きにしたんだし1万ポイント以上で書き込み化にしちゃえよ
戸愚呂「魔界に来れた、これで本気の1000%が使えるねぇ」
冨樫はアイディアはいいんだよな、キャラ設定とかも広い層に受け入れてもらえるようにしてるしな ブレーンもいいんだろうが、いかんせん生来のサボりグセがなあ
単に能力の限界ではないと思うんだがなぁ
>>288
S>>>>>A>>B>C>D
だったと思う。 >>297
冨樫の魅力ってどこかで見たようなものだけど
いい感じに料理して、毒の効いたかつ個性的に
見せられる所だからなぁ
ゼロから作るタイプじゃないから
踏み込んだ所までいく行くとボロがでるつうのか
中短編向きの作家だと思うわ 100%でもギリギリBだから
信者ども勘違いすんな
私は子供が二歳とかの一番可愛い時期に離婚してダメージくらわせてやろうかと思ってる
インフレに次ぐインフレで最後はバトルトーナメント
天才漫画家と称される割には、結局ジャンプ流の糞寒い流れだったな
それに嫌気が差して終盤グダグダだったんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています